京都嵯峨芸術大学 part10at DESIGN
京都嵯峨芸術大学 part10 - 暇つぶし2ch2:作者不詳
08/05/12 05:59:02
前スレdat落ちかよ

3:ユキ
08/05/12 09:35:12
 眼鏡かけた角刈りおっさんが見回りの時は、学内で寝泊りできる
くらいだから、夜中に実習棟屋上(4階)で、夜空を眺めながら
一杯飲めそうですね(´∀`)

4:作者不詳
08/05/12 10:15:39
授業中しゃべる奴は頭がおかしいのかな?

5:サイバーテロ
08/05/12 14:26:10
 この前、20時30分過ぎに帰ろうとして、
階段降りたら、ギャラリー棟のシャッター閉まってた・・。
 たしか以前は21時に閉めてたはず。
 最近、早く閉まってることが多い!なぜ?

 誰か教えてよ~。

6:作者不詳
08/05/13 16:00:30
うざいのが消えて良かったお(^ω^)

7:作者不詳
08/05/13 21:32:09
荒んでゆく生活……。

8:作者不詳
08/05/14 05:16:08
おはよう

9:作者不詳
08/05/15 01:22:28
おやすみ

10:作者不詳
08/05/15 08:46:11
今日もう行く気無いわ

11:作者不詳
08/05/15 08:50:18
ふーん で?

12:作者不詳
08/05/15 22:06:42
明日は16日の金曜日

13:作者不詳
08/05/15 22:54:24
実習室でのS○X行為はおやめ下さい。次の日臭いが充満しています。

14:作者不詳
08/05/15 23:13:16
何をしている
さぁ、苦情を言う前にカメラを仕込むんだ

15:作者不詳
08/05/15 23:53:40
仕込むんだ

16:作者不詳
08/05/16 09:02:44
シコむんだ

17:作者不詳
08/05/16 18:59:33
シコふむんだ

18:作者不詳
08/05/16 22:24:24
しょーもな

19:作者不詳
08/05/17 10:49:16
昔(もちろん短大時代)は京造よりランクは上だったのになあ。

20:作者不詳
08/05/17 18:23:00
この学校 宣伝ヘタだよね
いいとこいっぱいあるのに

21:作者不詳
08/05/17 19:58:58
学校でSEXとかしてる人いんのかー?

22:作者不詳
08/05/18 00:29:04
学校でSEXとか羨ましいな。自分も普通にやってみたい

23:作者不詳
08/05/18 01:18:11
>>20
同意w精華みたいに変なCMとかはしなくていいけど
もうちょっと何かあるだろうになぁ

24:作者不詳
08/05/20 18:51:33
この学校で掘られたやつ 挙手。

25:作者不詳
08/05/21 08:48:21
ウホッいい男

26:作者不詳
08/05/21 09:28:55
やりてー

27:作者不詳
08/05/21 23:37:56
や ら な い か

28:作者不詳
08/05/22 02:07:16
真面目な嵯峨美生は2ちゃんねるに来ないから基本的に下ネタとかで荒れとるな

29:作者不詳
08/05/22 09:32:08
食堂の入口に
食堂に対する意見が張り出してあるけど
結構面白かった

30:作者不詳
08/05/22 10:53:45
あほらし。食堂に文句あるならこなけりゃいいやん

31:作者不詳
08/05/22 11:15:04
>>30
文句言うなら来るな、というのはちょっと違うと思うよ。
自分はその張り出し見たことないけどさ。
意見じゃなく、本当に文句だけ書いてあるなら30の言うこともわかるが、
前向きな意見があるのならどんどん提示していってもいいと思う。
この学校はただでさえ人数少なくて、そういう面で活気がないし。
学校の方針が、生徒のニーズとかけ離れていってるなぁと思う面もあるし。

32:作者不詳
08/05/22 18:07:38
就職決まんね

33:作者不詳
08/05/23 07:24:54
この学校って活気ない方なのか?イベントいっぱいあるじゃん

34:作者不詳
08/05/23 09:50:21
一番暇のあるのって何学科の何回生?

35:作者不詳
08/05/23 17:04:23
なんでそんな事聞くよ?

36:作者不詳
08/05/23 19:51:35
暇になろうと思えば暇になれる。
自主制作するかしないかは自分次第

37:作者不詳
08/05/24 00:28:20
おっと、俺への悪口はそこまでにしてもらおうか

38:作者不詳
08/05/25 00:37:20
うへぁ…

39:作者不詳
08/05/26 08:59:57
ks

40:作者不詳
08/05/27 03:11:48
今日の学校、酔っていくわ。

41:作者不詳
08/05/27 07:48:11
自分にか

42:作者不詳
08/05/27 07:52:22
自分に泥酔しすぎて千鳥足

43:作者不詳
08/05/28 11:05:12
午前中に冷めたわ

44:作者不詳
08/05/28 14:13:03
242 :名無し野電車区:2008/05/25(日) 18:09:50 ID:2I/fPlif0
今日から、嵯峨嵐山~太秦間が新線に切り替わってるね


243 :名無し野電車区:2008/05/25(日) 19:17:35 ID:78lmgTKQ0
太秦~嵯峨嵐山間って直線じゃなくなったのね・・・


246 :名無し野電車区:2008/05/26(月) 00:47:15 ID:V6FVB2hh0
>>243
太秦駅近くのところも?


248 :名無し野電車区:2008/05/26(月) 10:54:45 ID:kl86CoN9O
>>246
今朝の太秦駅西側の踏切
URLリンク(imepita.jp)

一部新線じゃね?


255 :名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:45:58 ID:KgwjZxAP0
八つ橋の工場(?)近くの踏み切りから
嵯峨嵐山側が新線に切り替わってる。



256 :名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:38:44 ID:YSjI+yN4O
今朝の東清水踏切(太秦駅西側)
URLリンク(p2.ms)

45:作者不詳
08/05/28 22:59:19
あめあめふれふれ

46:作者不詳
08/05/30 05:55:42
課題できねorz

47:居眠り女
08/05/30 11:21:34
 おまたせ新庄♪

 この間、登校したら「三浦元社長風男」がいた。
相変わらずヒマそうにしてたよ。

48:蛸介ソロモン隊
08/06/01 00:27:32
僕が油の実習室に行く時に見たときも
「三浦風男」は毎回のように口をぽっかりあけて
暇そうにしてたのでついつい
口の中にマッシュクリームを
突っ込みたくなってしまいますよ★

しかし「居眠り女」殿も久しぶりにお見かけしましたが、
いつにも増してもっさりしておりましたな♪



49:作者不詳
08/06/01 15:26:57
6月だーッ

そろそろ学校来ない奴が増えてくる頃かな

50:作者不詳
08/06/01 20:45:00
うん。もう俺行く気ないもん(笑)

51:作者不詳
08/06/02 07:11:54
俺は頑張って行くわ

52:作者不詳
08/06/04 02:47:31
河原コンパとかまだやってるんかな?
俺らの時はしょっちゅうやってた。
松尾から脇道に入った「あみ船」知ってる?

53:作者不詳
08/06/05 22:13:06
>>52
なにそれ1回生もあるの?
参加して~し恋人ほし~

54:作者不詳
08/06/10 11:53:23
暇(´・ω・`)

55:作者不詳
08/06/11 01:06:03
短大のコが就活してると聞いて驚愕した

56:作者不詳
08/06/11 06:38:40
なんで?

57:作者不詳
08/06/11 09:51:58
一回生が四回生に恋してもおk?

58:作者不詳
08/06/11 12:29:34
いいだろ別に

あいては女?

59:作者不詳
08/06/11 20:23:48
相手が男。

女でサーセン。

60:作者不詳
08/06/12 00:08:11
がんばって!!恋するときれいになるっていうし!!

61:作者不詳
08/06/12 11:09:29
その先輩となんで知り合ったの?

62:作者不詳
08/06/12 20:43:20
>>60
ありがと。綺麗になれるかは分からんが頑張るb

>>61
サークル。

63:作者不詳
08/06/12 21:49:47
頑張ってね!
自分も恋がしたい

64:作者不詳
08/06/13 11:07:17
僕だって好きな子なら10数人いる。勇気があれば全員に告白してる

65:作者不詳
08/06/13 15:54:31
>>64
浮気も程々にしとけよ

66:作者不詳
08/06/13 22:35:21
彼女製作の執着すらないや
独り暮らしで精一杯だし

67:作者不詳
08/06/14 02:54:32
>>66制作の字が間違っているあなたも制作に執着がないんですね
わかります

68:作者不詳
08/06/14 12:38:34
暇過ぎる。

69:作者不詳
08/06/14 13:40:08
過疎スレをageれば帰れと喚き、彼女欲しいと吠える奴しか居ない
こんな所に人が来るわけ無いだろ


70:作者不詳
08/06/14 20:31:35
ですよねー

71:作者不詳
08/06/15 00:16:54
うんうん。

72:作者不詳
08/06/15 00:46:22
来週の制服祭ってどうなの?

73:作者不詳
08/06/15 12:42:13
あんなのクソだろ

74:作者不詳
08/06/15 15:36:38
この学校には文句言うばかりで
なにもしない奴が大杉

75:作者不詳
08/06/15 18:59:57
ここで揚げ足取ったり、クソだと喚く奴の事ですね
わかります

76:作者不詳
08/06/15 23:53:43
和風外観に通路、橋上化駅舎発進 JR嵯峨嵐山駅
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

77:作者不詳
08/06/19 17:09:03
制服祭 明日だね。

78:作者不詳
08/06/19 21:02:23
そーですね

79:作者不詳
08/06/20 07:50:42
楽しみにしてるんですか(笑)

80:作者不詳
08/06/20 22:13:21
定期的に書くねその系統URL
2chよく知らないけど電車の板があるならそっちでやれ

81:作者不詳
08/06/20 22:22:48
女装のやつら気持ち悪かったな

82:居眠り女
08/06/21 00:07:13
ちょり~す!
お待たせ新庄~♪

 ちょっと、ちょっと2!
 男装は良くて、女装に否定的なのは、どうも承服できないわね。

 女装っていうけど、心が女なら、アリだと思うわよ。

 じゃあね~。また次回まで。

83:作者不詳
08/06/21 06:01:07
>>81
鏡見てみろ

84:作者不詳
08/06/21 07:01:23
女装のやつらのクオリティの低さ
気持ち悪かったなぁ

85:居眠り女
08/06/21 12:42:09
 ちょり~す!
 ティーンマスター♪

 男は変わろうとしない(変革しない)
 男は固定概念に捉われている
 男は、服装選択の自由がない
 男は、自らの手で、自由な生き方(自分らしさ)を規制してる
  
  つまり、自分で自分の首を絞めている、ってことに
 気づいてよ!

 さあ諸君!
 「みんな同じような格好」を脱して、
 まずはシャツワンピースを着ることから始めよう!

86:作者不詳
08/06/21 13:38:09
TPO

87:作者不詳
08/06/21 13:48:40
なんなのこの居眠り女とかいうやつ。
馬鹿なの?
チラシの裏にでも書いてろよ。

88:作者不詳
08/06/21 14:46:41
コテ付けてまでの自己主張はどうかと思うが
お前等だって書いてる事、チラ裏じゃん

89:蛸介ソロモン隊
08/06/22 14:33:44
居眠り女殿は女になりきれない女でござるから女装する男性に少し
執着心はあるみたいでござるな

モッサリ度も加速してますしな

90:作者不詳
08/06/22 22:07:53
コテが痛い件について

91:作者不詳
08/06/23 10:14:17
居眠り女特定したお(´ω`)

92:作者不詳
08/06/23 16:12:52
最近面白いことが無い・・・


93:作者不詳
08/06/23 20:15:26
うん・・・

94:作者不詳
08/06/24 12:28:35
前スレであがってたニコ厨の人見かけたわ…
元気だなーひぐらし面白いかそうかそうか

95:作者不詳
08/06/24 22:47:29
あの右響館の?
自分も一度見てみたいな。だいたいどの時間帯とかに行ったら遭遇できる?

96:作者不詳
08/06/25 22:13:18
ニコ厨ってだけなら周りに沢山居るんだが

97:作者不詳
08/06/25 23:18:53
迷惑

98:作者不詳
08/06/25 23:20:21
卒業生だけど今度図書館にでも行くとき見かけたら注意するわ
冷静に

99:sage
08/06/26 08:43:08
まじで効果ないぞ、注意しても


100:作者不詳
08/06/26 09:38:19
>>99スルーされたのか?
しょうがない
キャリアの先生らでも手におえなかったら、これはもう殴るしかないね(^ω^)


101:作者不詳
08/06/26 23:31:06
ヤっちゃいますか

102:作者不詳
08/06/27 20:29:05
やっちゃって下さいよ(´・ω・`)

103:作者不詳
08/06/27 22:11:33
ボッコボッコにしーてやんよー

104:作者不詳
08/06/29 21:36:55
ニコ厨だ、ニコ厨がいたぞ~!

105:作者不詳
08/06/30 12:46:08
なに!?あんな豪雨の日曜にノコノコパソコンしにきたって事はネット繋がらない一人暮らしだな?

106:作者不詳
08/06/30 21:26:19
sageeeee

107:作者不詳
08/07/02 15:22:00
彼女が出来ないんですけど…
なんで…?

108:作者不詳
08/07/02 19:12:39
キモイから
やるべきことをやらないから
行動も気持ちもなにもかもが中途半端だから
明るくても嫌な性格だから
マイナス思考を移されたくないから
言動が痛すぎるから
存在も痛くなってきたから

109:作者不詳
08/07/02 20:30:40
向こうから来るのを待ってばっかりいるとか?
それとも告白してるけど振られてばっかりなの?kwsk

110:作者不詳
08/07/02 21:51:11
夏休み、なげぇーーーーーー!
夏季休暇日数減らしてもっと授業・実習しろよ
休みなんて1週間もありゃ十分だろ
バイトぐらいしかすることねぇよ

111:作者不詳
08/07/02 21:57:22
夏とかあんなクソ暑いのに学校行く気しないわ・・・

112:作者不詳
08/07/02 23:16:50
・キモい
・やるべきことをやってない
・中途半端
・明るくても嫌な性格
・マイナス思考
・言動が痛い
・存在が痛い

すべて当てはまるが彼女いるオレ勝ち組

113:作者不詳
08/07/02 23:28:57
>>112
いや、自覚出来てるだけ痛くない

114:作者不詳
08/07/04 20:45:56
ここって金持ち多いの?
うちの妹がここ通ってるのだが友達が上流階級ばかりなんですけど。
確かに学費は高いが、たしか150万・・。

115:作者不詳
08/07/04 23:32:41
食堂のスコーン美味い

116:作者不詳
08/07/05 12:11:09
学費が安い芸大の方が少ないぞ

117:作者不詳
08/07/06 02:12:23
彼女がほしいが為に大学に行ってるのかい?
美術を学びたいが為に大学に行ってるのかい?


君達はどっちなんだい?

118:作者不詳
08/07/06 02:23:02
アンカー位付けろ

119:作者不詳
08/07/06 02:26:07
美術を学びたいがためにいってる。
彼女が欲しいんじゃなくて好きなあの子が欲しい。

120:作者不詳
08/07/06 02:29:33
>>117
大学通ってる通ってないに関わらず恋人は誰しもほしいと思うんだけど。
誰だって恋人が欲しいがためだけに大学行くんじゃないだろーよ

121:作者不詳
08/07/06 16:18:17
だが出会いを求めに大学に行く者もいる。これ現状…

122:作者不詳
08/07/06 22:37:20
図書館にあった「死体論」ってまだあんの?

123:作者不詳
08/07/06 23:32:26
図書館にリクエストして、購入すると書かれてあったのに、もう4ヶ月過ぎた・・・
いつになったら購入すんねん!

124:作者不詳
08/07/07 06:34:56
彼女ほぴー!!!!!

125:作者不詳
08/07/07 13:37:02
てぇめぇらー彼女作って何するつもりだっ!

126:作者不詳
08/07/07 23:30:16
ナニするんだよ。w

127:作者不詳
08/07/07 23:52:49
彼女が欲しいんじゃなくて、好きなあの子を独り占めしたいんだよ。それだけなんだ。

128:作者不詳
08/07/08 09:59:53
気持ち悪い

129:作者不詳
08/07/08 18:37:06
純粋な事じゃないか。批判してる奴は悔しいかw

130:作者不詳
08/07/08 21:51:20
純粋も極限までいくと気持ち悪いと思う。

131:作者不詳
08/07/09 14:47:27
好きな人がいっぱいいます。たらしかな?

132:作者不詳
08/07/10 04:36:05
最終的に一人に絞ればいいんじゃないか?
オレはやっと一人に絞ってアタックをかけようとしている

133:作者不詳
08/07/10 06:25:35
このスレ女よりも男が多いことにビックリだわ

134:作者不詳
08/07/10 12:06:49
2ch自体、オトコの比率が圧倒的に高いよ

135:作者不詳
08/07/10 23:00:35
男多いのか…

136:作者不詳
08/07/11 01:48:50
>>133
何を以って男が多いと言っているのか?
この美術系学校板に限っては男っぽい口調で書きこんでる女も多いかと・・・

137:作者不詳
08/07/11 09:47:34
腐ってるんですね
わかってます

138:作者不詳
08/07/11 19:00:34
夏だからねェ

139:作者不詳
08/07/11 21:14:04
夏祭りは盛り上がってたみたいね

140:作者不詳
08/07/11 22:59:00
ライブ行った?

141:作者不詳
08/07/13 23:32:57
行ったよ。

142:作者不詳
08/07/14 15:49:43
私は以前、僧堂というところにいた。
そこでは、相撲部屋と同じような暴行事件が起きていた。
仏につかえる身でありながら、殴る蹴るは日常茶飯事。
血を吐くもの、警策(座禅で用いる棒)や木刀、あるいは鉄パイプで殴る。
私も傷跡を残している。
入門から五分の一に減る僧侶。
残る者は、凶悪犯のような顔となっている。
逃げ出す者は当然のこと居り、暴力によって身体障害者となった仲間も居た。
家族からの警察騒ぎになることもあったが、暫くすると何事も無かったかのようにことが収まっている。
長年の関係から、警察とも結託しているのだ。
これは修業世代の人間だけが起こすことではない。
いわゆる、位の高いとされる世代に渡って、堂内差別、脅迫、金銭の窃盗や資金の使い込みもが起きている。
僧侶の世界は、畜生、奴隷、人間、仏様の段階がある、という。
また、宗として決めている僧侶の“格”というものも、3等、2等、1等、権大…
というように、上下の差をつくっている。
身分の低い僧侶は、高い僧侶に対して顔を見ることも許されない。
仏門の世界に対して、一般世界を“シャバ”と呼ぶ。
その団体生活は、まるで極道の世界。
弱肉強食、全体責任、抑圧された世界だけに、弱いところにしわ寄せが行き、強い者は何ら痛むことはない。
僧堂歴の無い僧侶が中には居るのだが、その人のほうがより人間らしい。
また、僧堂のある場所によってもその閉鎖性は違う。
山間部にある僧堂は、市街地にある僧堂とは違い、相手を認めることができない。井戸の中の蛙状態となるのである。
私は資格取得までの期間、その宗派で2番目の位とされる人の内弟子であった。
国内僧侶のVIPといわれる人たちに接したり、あらゆる宗派の人たちとも会った。
また、帰属してからも、様々な宗教とその人たちと接して、実状を垣間見た。
やはりその中で最も閉鎖的だったのは、仏教の禅宗系であると感じた。
私は一般社会の人たちのほうがよほど自然な信仰をしていると感じており、以来僧侶が信用できないでいるのである。

143:sage
08/07/14 16:52:00
誰か宗教学のテスト範囲教えてください。。。
全然行って無くてわかんないです。

144:作者不詳
08/07/14 17:13:05
>>143
マジレスすると
宗教学は出席率低いと普通に落とされるぞ。

145:作者不詳
08/07/14 20:56:26
>>143

清瀧先生に「「心理学の範囲教えて」なんて2chで聞いてるバカが去年いましたが」
なんて言われてたぞw

メソポタミア文明のビデオの鑑賞の感想と
先史宗教の感想、教科書の感想だったっけな
あとはわからん、休んだお前が悪い

146:作者不詳
08/07/14 23:43:20


147:作者不詳
08/07/14 23:57:14
>>131
好きな人がたくさんいるだけでしょ?
そのたくさんの人と関係持ってたり、付き合ってたりしたらタラシだと思うけど~キミの場合好きな人がたくさんいるだけだしタラシじゃないでしょ。
そのたくさんいる好きな人と友達とか友好関係があるならまだしも、全く関係性のない話した事もない人とかだったら、それはキミのただの妄想だよ。

タラシの意味も違うし。理解せずに使わないようにね。

阿呆だと思われますよ。


結論はキミの思い違いです。


まぁがんばれや⊂(゚∀℃♪

148:作者不詳
08/07/15 02:40:57
>>145
ここ見てる先生けっこういるっぽいよなw
まぁそりゃそうかーって気もするけど、
そういうの聞くとやっぱり「えwww」ってなるわw

149:作者不詳
08/07/15 09:16:21
教師も暇なんだな

150:作者不詳
08/07/15 10:27:04
教師も馬鹿なんだよ

151:作者不詳
08/07/15 18:31:47
タバコうま

152:作者不詳
08/07/15 19:30:36
未成年がタバコ吸っちゃダメだっちゃ

153:作者不詳
08/07/15 22:09:33
本館~右京館の道のりで歩きタバコしてるやつ
恥を知れ

154:作者不詳
08/07/16 10:18:03
貴様等今日から一週間やすみじゃん?何すんの?

155:作者不詳
08/07/16 13:08:04
有響館の感じさえ間違える貴様も恥を知れ

156:居眠り女
08/07/16 13:55:40
ちょりーす!

 最近の「三浦元社長風男」と「森本レオ風ケチ男」の
   様子はどう?
  あいかわらず、ヒマそうに、自分たちのペースで
  行動してるのかな?

   今夜、実習室内に泊まるよ☆

 じゃあ、あばよ!

157:作者不詳
08/07/17 04:14:29
>>155
一発で変換出ないから適当に字当ててるだけだよ
つか感じと漢字変換ミスしてるお前に言われたくないんだよ馬鹿

158:作者不詳
08/07/18 00:03:13
>>155
お前、釣られてね?

159:作者不詳
08/07/18 04:52:17
>>158だが
間違えた。釣られてるのは>>157だな。

160:作者不詳
08/07/18 10:51:07
>>157は歩きタバコに誇りを持つ馬鹿

161:作者不詳
08/07/18 13:17:44
彼氏ほしー

ちんこついてるけど

162:作者不詳
08/07/18 21:03:01
あほらしー会話。笑

163:作者不詳
08/07/19 02:19:35
こないだ男友達泊めて、朝目覚めたら妙にケツの穴が痛かったんだが…まさか…な

164:作者不詳
08/07/19 13:30:36
ウホッ

165:作者不詳
08/07/19 16:40:00
>>163
処女喪失乙w

166:作者不詳
08/07/19 17:18:01
>163 童貞喪失乙w

167:作者不詳
08/07/20 12:10:43
ウホッ


168:作者不詳
08/07/20 15:55:40
アッ―!

169:作者不詳
08/07/23 08:39:47
今日からテストだね

170:作者不詳
08/07/23 15:36:15
ここって受かるの難しい?

京都の美大で言うとどの位のレベル?

171:作者不詳
08/07/23 15:36:55
ここって受かるの難しい?

京都の美大で言うとどの位のレベル?

172:作者不詳
08/07/23 20:01:19
京芸>精華>嵯峨=造形>成安>大阪成蹊

ようするに真ん中ら辺

173:作者不詳
08/07/23 20:10:37
入ってみれば分かるけど、環境は精華や造形にも負けてないと思うよ。
問題は生徒の質だけ。

いい大学をギリギリで落ちてきたような人とか
オープンキャンパスで惚れ込んでほかを考えずに来たような人とか
先生に思い入れがあってきたような人とか
レベルの高い学生や志の高いやる気のある学生もいれば
AOとか指定校推薦で入ってきたやる気なしの全くのど素人も一杯居る。

受かるのは簡単。今ちょうど、どこの画塾も夏期講習始まるくらいだろうから
今から公募推薦までのわずかな間、本気出してがんばれば素人からでも余裕で受かるよ。

まぁ君が「嵯峨入ってよかった」と思うかどうかは、やる気次第だね。

174:作者不詳
08/07/24 17:06:38
生徒の素質の問題だわな

有名大学≒良い大学≠行ってよかったと思う大学
有名大学ほど生徒人数多いから常にくいついてないと優秀じゃないやつは置いてかれる

小さい大学は人数少ないからマイペースにいけるがライバルからの刺激が少ないぶんやる気が損なうおそれもある

私は嵯峨にきてよかったと思う
人少なすぎて萎えたけど

175:作者不詳
08/07/24 20:30:48
人の少なさが好きです。

176:作者不詳
08/07/25 19:43:49
友達は作りやすいかな

177:作者不詳
08/07/25 23:36:45
うぜーやつもいるがな

178:作者不詳
08/07/26 10:31:34
すちゃだらぱーとかシラネ

179:作者不詳
08/07/26 10:59:21
食堂でずっとかけてんのほんと耳障り。
せめて音量さげろ

180:作者不詳
08/07/27 06:11:37
なるほど~(>▽<)

181:作者不詳
08/07/27 09:00:09
>>179
わかる。まじであのDVDうぜー

てか食堂のババァムカつくんだよ

182:作者不詳
08/07/27 16:54:12
ここの短大って就職率どうなんですか?


183:作者不詳
08/07/28 05:48:57
>>182
短大・・・はどうだろうなぁ・・・
四大デザインなら就職率はそう悪くないはずだけど。
ていうか就職活動は真面目に根気強くやれば決まるよ。
それは率云々じゃなくって本人次第。

そんな私はやっと内定もらったぜ・・・

184:作者不詳
08/07/28 07:12:14
>>183

最終的な結果は本人の努力次第で変わるんですね…。
参考にさせて頂きます。回答ありがとうございました!

185:作者不詳
08/07/28 08:22:16
>>183おめでとう!!

186:作者不詳
08/07/28 11:36:51
もう今年の就職諦め気味

187:作者不詳
08/07/28 23:22:45
やる気ない奴はフリーターか専攻科

188:作者不詳
08/07/29 18:17:32
>>187テキトーに就職した奴に言われたかねぇよww

189:作者不詳
08/07/29 19:01:01
夏休みって学校に人少ないね…(´・ω・`)

190:作者不詳
08/07/30 03:26:53
>>186
まだ諦めるのは早いんでない?
今年はサブプラやら原油高の影響で秋採用を縮小する企業もあるみたいだから
チャンスある内にやっといたほうがいいかも。
今年で団塊世代の穴埋めもほぼ終わって来年からまた就職きつくなるとか言われてるしね。

>>188
釣りだとは思うけど、就職は決してテキトーにできるものじゃないぞ・・・

191:作者不詳
08/07/30 03:39:35
と、就活ミスったやつが申しております

192:作者不詳
08/07/31 05:28:43
ところで追試いつだっけ?

193:作者不詳
08/07/31 06:06:58
>>191
がんばれ

194:作者不詳
08/07/31 13:59:40
フリーターでも月30万くらいは儲かるけど未来がないもんなぁ…。
それこそ派遣社員なんて終わってるし↓↓

195:作者不詳
08/08/01 05:10:13
>>194
就職活動して正社員になればいいじゃないか

196:作者不詳
08/08/02 10:10:36
第二新卒逃したら人生終了

197:作者不詳
08/08/03 04:28:34
この新卒至上主義どうにかならんかねー
まぁこの学校の人はちょっとのんびりしすぎな人が多いとは思うけどw
とりあえず就職課はクソ。

198:作者不詳
08/08/03 21:21:48
自分で会社起こすのが一番

199:作者不詳
08/08/04 01:40:22
あの僕…ペニスどこかに落としたみたいなんですけど知りませんか?
みつけたら僕のちんちん教務科までお願いします。
ちんぽなくて困ってます。

200:作者不詳
08/08/04 04:06:27
ちんちん元々なかったんじゃね?落とし物は学生課まで。

201:作者不詳
08/08/04 10:54:28
犬がくわえて持ってったよ

202:作者不詳
08/08/04 11:46:44
あぁん!!僕のちんこ舐められてる
きもちぃ…あぁん

203:作者不詳
08/08/04 12:18:20
来年嵯峨芸受けてみようと思うのですが
嵯峨芸にはコミトレとかイベントで出展してる同人サークルなんかあるんですかね?
先日オープンキャンパスに行かせて頂きましたがそういう方は見なかったので気になっているのですが・・・。

204:作者不詳
08/08/04 12:43:16
そんなくだらない事気にしないでオナニーしようオナニー!!嵯峨に入ったらまずちんこ取り出してオナニーだよ

205:作者不詳
08/08/04 18:38:30
>>203
同人サークルがあるかどうかは知らないけどイラストやってるクラブ(サークル?)はあるし
そこにそーいう人たちは居るみたいよ。
無かったら立ち上げてみるのも面白いんじゃないかな、人数は集まると思うよ。

今バカが沸いてるけど、こういう人は一部だから気にしないでね。
こんなん書いてるけどたぶんリアルじゃ普通の人だろうし。

206:作者不詳
08/08/04 21:40:49
この学校の良いところ・悪いところを教えてほしいです!
お願いします。

207:作者不詳
08/08/04 22:12:59
>>206
教授との距離が近いから、聞きたいことをいつでも聞けるし
やる気さえあれば先生も親身になって聞いてくれるし、目を付けてくれる。
教授の質もかなり良いし、教わり尽きることは無いよ。
んで行動的な教授が多いから、ついていけばいろんな経験が出来る。
嵐山っていう景観の綺麗なところにあるっていうのも良い所。
良い風景が探せば本当にいっくらでもある。

あとは造形学科のことしか知らないんだけど、色んな分野のことが勉強できること。
日本画やりながら油画の知識・技能も身に付けたりできるし、「油の方が合ってる」
と思ったら実際に分野を変更できたりもするんで、自分に合ったジャンルが選べる。
その辺がいいところかな。
もちろん、中途半端にたくさんやるんじゃなくて4年間丸々1つのことをやりたい!と思ったら
それもできるしね、さっき書いたように教授との距離も近いからより専門的な知識も得られる。

悪いところとしては、食堂がイマイチなのと(でもこれは大学側が改善しようと頑張ってますね)
偏差値があんまり良くないところ。(まぁ国公立落ちてきてる子結構いるから偏差値はあてにならないかもね)
あと大きいのが、やる気の無い人が結構いるってところかもね…。

サークルとか部活動とかもそうなんだけど、ウチの大学の傾向として
「やる気次第」ってところが大いにあると思う。

やる気のある、目標を持って自主的に行動する質の高い生徒も居れば
やる気のない、ダラダラと単位だけ取れれば良いみたいな生徒も居るし。

目標を持ってやる気ある大学生活をがんばって送る気があるなら、大丈夫だと思うけどね。
やる気の無い生徒に流されないようにね。

208:作者不詳
08/08/04 23:01:20
>>207

丁寧な説明ありがとうございます。
大学案内には載ってないような、リアル(?)なことを聞きたかったので、とても参考になりました!


209:作者不詳
08/08/05 00:56:09
受験生かな?世間の評判うんぬん以上に
やる気次第では凄く良い大学だから頑張ってね!

210:作者不詳
08/08/05 14:46:16
卒業してから全く違う分野で活躍してるひともいるしね。

211:作者不詳
08/08/06 01:14:47
この学校就職口も悪くないしねー。
電通博報堂任天堂レベルとかってなると、また別次元だけどw

212:作者不詳
08/08/09 11:47:12
ks

213:作者不詳
08/08/10 17:30:32
ある先生に
「○森先生の言っている事は正しい。しかし鵜呑みにしてはいけない」と言われました。
噂ですが、○森先生に深く関わった人は潰されると聞きました。結構好きなんですが、、、

214:作者不詳
08/08/10 21:31:00
結構キツいからかな?
僕は逆に刃向かってましたね

215:作者不詳
08/08/10 23:51:18
大○
マスタベ授業

216:作者不詳
08/08/11 01:16:16
>>213
その先生に限らず、鵜呑みにしてはいけないのはどの先生にも言えることだろ。
てかその噂なんじゃww
潰されるっていうか、生徒が勝手に潰れていくだけじゃね。
ちょっと先生に言いくるめられたぐらいでシュンとなる人多いように思うわ

217:作者不詳
08/08/11 11:06:18
基本的に嵯峨の先生は皆我が強く生徒は打たれ弱いからしょうがない

218:作者不詳
08/08/12 00:58:05
美術をやる人間は我強くないとダメだよ。じゃないと妥協した作品しか出来ない。先生方に言いくるめられないように我を強く持って頑張ろう。

もしや先生方は僕たちに我を強く持つように接しているのかなぁ…。

219:作者不詳
08/08/12 05:44:49
単位落としたか、そうでないかがテストに掛かってたんだが
肝心の結果が解らない

いつ公表してくれるの?


220:作者不詳
08/08/12 10:08:11
後期の履修登録時期らへんに自分で嵯峨美HPで確認だったと思うけど。

221:作者不詳
08/08/12 17:29:18
ありがとう
悩み解消出来て少し楽になった

222:作者不詳
08/08/18 11:21:37
今日から毎日クロッキーしたら少しは画力つくかなあ…

223:作者不詳
08/08/18 12:30:04
そりゃつくだろうね。そういう心意気大事だと思うよ
でもやっぱ教えてくれる人が居ないと伸び悩むかもね

224:作者不詳
08/08/18 20:00:11
俺は画力より内定が欲しい…

225:作者不詳
08/08/19 00:23:50
この学校って一般企業に就職する人は何割くらいなんだろう?

226:作者不詳
08/08/20 10:25:32
>>207
あなたは、全然嵯峨芸のことわかってないね。上辺しか見てない。
あと2,3年で潰れるのに。
いい先生がいれば、もっと入学者増えるでしょ?

227:作者不詳
08/08/20 12:39:41
マイナス思考で頭が病んでるな

228:作者不詳
08/08/23 02:47:19
自分がダメなのをどうにかして大学のせいにしたいんだろw

229:作者不詳
08/08/23 02:53:19
すみません、明日AO入試を受けるのですが、スケッチブックを用意するのを忘れていました・・・

大学の購買で購入とか出来ますか?

230:作者不詳
08/08/23 04:06:38
>>229
できるよ。
ただし購買が開いてるかどうかは知らない。
まぁ入試だったら開いてるか

231:作者不詳
08/08/23 04:30:10
>>230
さっき大学のHP見たら11時開店ってありました・・・
運に任せることにします

レスありがとうございました

232:作者不詳
08/08/23 08:38:09
何コースか知らないけどデザインなら多分100均のとかでも大丈夫だよ
アイディア下書きするだけだったから

233:作者不詳
08/08/23 10:48:02
スケッチブック忘れて何も描けなくても受かると思う。
それほど今のうちの情勢は暗い。

234:作者不詳
08/08/24 22:49:08
受けてきました!

>>232
100均の開店時間が試験と同じくらいだったもんでして

235:作者不詳
08/08/25 01:24:53
おつかれー
課題がんばってね!

236:作者不詳
08/08/29 00:21:33
乙ー受かるといいね。

237:作者不詳
08/08/29 11:12:40
良い人すぎる…

238:作者不詳
08/08/31 16:33:00
夏休みめっちゃ暇や…

239:作者不詳
08/08/31 22:47:50
嵐山でバイトしたらいいよ^^

240:sage
08/08/31 23:06:23
暇暇って言ってる間に夏休み終わるよ

241:作者不詳
08/09/03 01:46:51
集中講義って…何やってるん?

242:作者不詳
08/09/04 00:25:21
集中的に講義してる

243:作者不詳
08/09/06 01:38:36
凄い番組に出たなw

244:作者不詳
08/09/06 02:01:21
夏だ!!エロスだ!!どスケベだ

245:作者不詳
08/09/06 02:08:48
もうこの学校は生徒に薦めることができません
最低ですね。

246:作者不詳
08/09/06 02:17:24
何が面白いのか分からんかった

247:作者不詳
08/09/06 03:39:10
たまたま見てた

面白かった

248:作者不詳
08/09/06 08:03:01
9日ってなにがあるん?

249:作者不詳
08/09/06 11:22:22
ただ全て下ネタの妄想に関連させるためだけの中二的思考な内容だったね

250:作者不詳
08/09/06 19:42:07
知り合いがでてるから見たけど…アレは3回目ぐらいで打ち切りなるやろなぁ…

無理やろ?

251:作者不詳
08/09/07 00:00:59
どう考えても芸人のお遊び

252:作者不詳
08/09/08 01:20:46
つうか彼らが大学で可愛い子お持ち帰りしたかっただけなんじゃないかと睨んでいる

253:作者不詳
08/09/09 00:21:21
講義数・演習数共に大幅減(カット)で受ける授業ねぇ
もうこの大学終わりや

254:作者不詳
08/09/09 13:39:48
教養ゼミg未修得者必修て書いてあるけど…履修登録画面には表示されてない
気にせず他の科目履修登録しちゃっていいんだろうか?

255:作者不詳
08/09/10 22:40:28
人関、なんであんなに授業数少ないんだよ・・・
ほとんどが月曜に偏り、その他の曜日の授業もほとんど通年ばっかじゃねーか。
卒業かかってるっつうの。
いらんとこに金かけんと、もっと別のとこに金かけろと常々思うわ本当この学校は・・
HPに載ってる、「嵯峨美がテレビに出ました!」とか言うの見ると素でイライラしてくるww
つーか本当に取る授業ない。クソ経営陣め

256:作者不詳
08/09/11 00:48:50
>>255
一回生から単位は計画的に・・・。

257:作者不詳
08/09/11 04:26:39
>>256
いやかなり計画的に取ってましたよww
本当ならもう単位終了してるはずだったんだけど、前期に就職活動が立て込んでね。
4回にもなるともう履修し終わってる授業がほとんどだし。

どう考えても授業数少なすぎで偏りすぎって話。
何とか単位間に合いそうだけど、こんなギリギリの数しか授業ないのじゃいかんでしょ。

258:作者不詳
08/09/11 04:27:27
257だが、長文厨みたいになってスマソ

259:作者不詳
08/09/12 10:20:40
キェッ…キェエエエッ

キェ

260:作者不詳
08/09/12 16:00:35
なんぞ?w

261:作者不詳
08/09/13 08:38:34
秋だからねぇ…

262:作者不詳
08/09/13 16:27:00
キェェェ((・)ω(・))ェェェッ

263:作者不詳
08/09/13 19:49:55


264:作者不詳
08/09/14 15:57:34
おまえらちゃんと履修登録したか?

265:作者不詳
08/09/14 17:55:06
キェェェ((・)ω(・))ェェェッ

266:作者不詳
08/09/14 21:42:12
集中講義の履修登録したんやけどあれって長期の休みの時にあるん?

267:作者不詳
08/09/14 22:00:10
そう。後期集中講義は2月の終わりにあるよ。

268:作者不詳
08/09/15 03:07:25
キェェェ((・)ω(・))ェェェッ

269:作者不詳
08/09/15 18:02:23
ありがとうございます

270:作者不詳
08/09/15 18:50:06
リーキャン行く人おらん?

271:作者不詳
08/09/15 23:39:13
780:名無し野電車区 :2008/09/15(月) 19:32:33 ID:AUNK5sLZO
撮影所裏
URLリンク(p2.ms)

272:作者不詳
08/09/16 00:04:53
後を付け回す、本人以外から電話番号・メールアドレスを聞く(仕事除く)、無言電話を繰り返す、
発情電話を繰り返す、ゴミをあさる、後を付けて家を把握する、
教えられていない家族関係を把握する、言動を逐一把握する

っていうのは押しが強いんじゃなくて単にストーカー。

273:作者不詳
08/09/16 21:49:36
リーキャンて何?

274:作者不詳
08/09/17 01:46:37


275:作者不詳
08/09/17 08:43:49
リーダーズキャンプ

276:作者不詳
08/09/17 19:37:11
ずっと休学してて久しぶりに大学に戻ってきた
山陰線が高架化しててビビったw

277:作者不詳
08/09/17 19:44:10
おかえりー
…だれかしらんけど

278:作者不詳
08/09/18 12:50:09
特別講習wktk

279:作者不詳
08/09/19 11:47:56
>>276留学でもしてたのか?

280:作者不詳
08/09/20 00:34:39
更新前に引越そうと思うんだけど、どのへんがおすすめ?
大学から離れすぎず、街もそこそこ近いとこがいい。

281:作者不詳
08/09/20 01:31:07
帷子とか?

282:作者不詳
08/09/20 13:02:12
アッー!帷子元カノいるわ。

ぅぇっへ^^;

283:作者不詳
08/09/20 13:07:06
URLリンク(chintai.homes.co.jp)

ここよくね?

284:作者不詳
08/09/21 13:57:21
791:名無し野電車区 :2008/09/20(土) 10:14:42 ID:Y4uvdB6C0
嵯峨野線・山陰線
113系C編成2運用(冬季ダブルパンタ限定)となるようです。
251、252運用がそのまま残る予定だそうです。
また252運用はフチ車と併結もそのままです。
また園部~福知山間の113系ですが1127Mと1151M・1122Mと1130Mのみです。
*某サイトのコピー


792:名無し野電車区 :2008/09/20(土) 17:01:43 ID:IsEWK6Gj0
JR時刻表10月号によると、嵯峨野線は10/18ダイヤ一部改正の対象外みたいだけど、この日に、一連の221系置き換え完了となる最終的な運用改正があるのかな。
→221系が全車揃う。
そして、>>791でいくと、2運用のみ113系で、その他は221系に。

285:作者不詳
08/09/22 05:20:46
今日から学校だね。

286:作者不詳
08/09/22 06:59:26
俺は明後日からだ

287:作者不詳
08/09/22 08:53:51
教科書買わなきゃ…

288:作者不詳
08/09/22 15:13:56
明日はオープンキャンパス!

289:アヌス=セニョリータ
08/09/22 19:57:04
明日はオープンキャンパス!!
ドキドキするなぁ。
なぜなら、僕はアヌス=セニョリータだから。
なぜこんな名前かって??
なぜなら僕はアヌス=セニョリータだから。

僕の名前を聞いて不思議に思う人は多いと思う、いや、逆に少ないと思う。
結果的には多いだろう。

新一回生の皆さん、これは警告です。
私の昔の名前は、ごく普通の名前、進藤剛でした。
しかし、今の名前はアヌス=セニョリータでございます。
しばらくたったら、改名ということもあると思います。
私が改名した理由は‥‥‥‥‥‥単にえー、単に、、はあはあはあ

き  き き


キェェェ((・)ω(・))ェェェッ



きええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

290:作者不詳
08/09/22 23:48:36
明日はオープンキャンパス!!!
なんだか憂鬱な気分・・・

何故なら先月、ユニクロでパーカーを購入したんです。
そのパーカーを着てオープンキャンパスに行った時、いつものようにウォークマンを
聞こうとイヤホンを耳にしたものの何も聞こえませんでした。
電池が切れたのかとしばらくそのままにしてると、前に座ってる嵯峨美生達が
どうも俺の顔を見て笑ってるような気がしました。

「まぁいつものこと」と思いながら、ふとイヤホンを外すと、
俺がイヤホンだと思ってたものはパーカーのヒモでした。
パーカーのヒモの先っぽの丸結びした部分をずっと耳に入れていたのでした。

その時は何もなかったようにイヤホンに付け替えましたが、
家に帰ったあと、そのパーカーを脱ぎ、しんしんと泣きました。

291:作者不詳
08/09/23 22:00:55
嵯峨嵐山駅を下車して南へと歩く。
住宅街のど真ん中なのに、妙に道幅が広くなってきて
何か白くて大きい、無愛想な建物があるなあとは思っていたのだけど
病院か何かかと思って通りすぎてしまった。

その後、右京区中を三時間以上も歩きまくり。
結局、時間内にオープンキャンパス参加できず(ノ_・。)
見学だけして帰ってきました。

もっと下調べしておけばよかった・・・。

292:作者不詳
08/09/24 09:23:02
どうも無愛想な建物の大学です。
ま、ま、直前実技講習会のときにでも来れるなら見学してったらいいよ。
阪急の松尾で降りてスクールバス乗った方がわかりやすかったかもね。

293:作者不詳
08/09/24 10:14:29
>>291
まあまあそう泣くなよ
次に来る時はスクールバスでおいで
慣れない道は歩きにくいからねー

294:作者不詳
08/09/24 22:47:32
どんまい。
縁がなかったのかもな。

295:作者不詳
08/09/26 12:46:57
実習室に集まって大声でくだらん話をする奴らって何なの?
せっかく居残っても集中できない…

296:作者不詳
08/09/27 09:16:02
そ れ が 美 大

297:作者不詳
08/09/27 17:01:17
844:名無し野電車区 :2008/09/24(水) 17:21:51 ID:eWuDACHn0
嵯峨野線はまだ半分くらい113系で残っていますか?

851:名無し野電車区 :2008/09/25(木) 16:32:00 ID:GgKWMuvVO
>>844
京都総運にはまだまだ車両があるんですが何しろ運用数が激減してますからね~。
まぁ毎日4本が運用に入ってることは確かです。

298:作者不詳
08/09/27 21:36:00
で っ て い う

299:作者不詳
08/09/27 22:19:50
お世辞でも、騒ぎ声で散る集中力は大した物とは言えないわ
本当に集中してんの?

300:作者不詳
08/09/27 23:56:42
人それぞれだと思うけどな。
私はヘッドフォンして音楽聴かないと集中出来ない。

301:作者不詳
08/09/28 04:52:40
実験段階の作品作りながらくだらん話をするのは実に楽しい。
この間は友達の作った作品が予想外の展開を起こして死にそうなくらい笑ってしまった。

うるさかったのが私たちならごめん(笑)

302:London
08/09/28 05:38:01
Hello world. I'm so glad that you are together to share this special day I don't care. , With respect admiration.

303:作者不詳
08/09/28 07:10:19
作品の話で盛り上がったんならいんじゃない?
わざわざ工房で漫画読んでぎゃーぎゃー言ってるグループもいるしw

ちょっと神経質な人なら集中できないかもな
自分は音楽聴いてることが多いからあんまり気にならんが

304:作者不詳
08/09/28 18:37:27
i-Podが欲しい

305:作者不詳
08/09/28 19:10:22
パソコン持参してずっと聞きながら作業してたよ

306:作者不詳
08/09/28 20:05:45
884:名無し野電車区 :2008/09/28(日) 13:22:58 ID:i0Z2LdraO
蜂岡踏切の状況
URLリンク(imepita.jp)

307:作者不詳
08/09/28 20:05:48
gigabeatがほしい

308:作者不詳
08/09/28 22:35:31
>>307
同じく!

309:作者不詳
08/09/29 06:31:50
キェェェ((・)ω(・))ェェェッ

310:作者不詳
08/09/29 08:37:03
今日寒いなぁ…もっと厚着してくればよかった

311:作者不詳
08/09/29 10:41:30
僕は適度な雑音があれば、100%の集中力を維持できる。
別に静かだったり、必要以上に五月蠅かったりしたら集中できないというわけではないけれど、適度な雑音が理想。
静かすぎると、ちょっとした物音が耳元大きく拡大されて、途切れてしまうことがあるし
五月蠅すぎると、一度入り込んでしまえば維持するのは容易だが、集中するまでに時間がかかってしまう。
だから、道路に面したカフェのオープンテラスとかが理想だろうか。まあそんなとこで制作することは無いけどもw
車のエンジン音や道路との摩擦音、複数の人の話し声や足音、音の発生源は多ければ多いほどいい。
といっても音量が大きすぎたり、響きすぎると集中モードに入れない為、居酒屋やマクドなどはNGか。

勉強に集中できる環境というのも、聞いてみると人それぞれだが
制作に集中できる環境というのは、もっと千差万別な気がする。
静かなのがいいとか、うるさいほうがいいというところを通り越して
森の音や山から吹く風自然の空気を肌で感じながらでないといけないとか
音楽で脳を活性化してうんたらかんたらと語り出す作家までいる。

312:作者不詳
08/09/30 22:33:59
クソワロチ

313:作者不詳
08/10/02 03:02:05
とりあえず教務課の人事異動キボン

とくにフロントの無愛想コンビ

314:作者不詳
08/10/02 09:11:34
今日は良い天気
清々しい気持ちになる

315:作者不詳
08/10/03 02:16:25
でもフロントの人らも、たまに
ゆとりの電波な学生の相手してるの見ると
ああ大変な仕事なのかなって思うけど。

316:作者不詳
08/10/03 03:28:50
>>313
>とくにフロントの無愛想コンビ

把握www
あの二人が対応に出てくるととりあえずテンション下がる

317:作者不詳
08/10/06 08:05:13
冷房直あたりin電車
…寒い

318:作者不詳
08/10/09 23:03:03
42:名無し野電車区 :2008/10/09(木) 14:16:48 ID:G+IrgHiRO
蜂岡踏切の高架、出来てた
城北街道踏切は、まだ囲いしてた。
URLリンク(p2.ms)

319:作者不詳
08/10/10 00:15:55
今度の入試直前対策講習会に行くんですがかなり不安です
気をつけることやアドバイスはありますか?

320:作者不詳
08/10/10 07:09:08
いまこの大学で知り合った彼女にフェラしてもらってる。

キモチィィィ!!!!

321:作者不詳
08/10/10 09:28:35
>>319
先生のアドバイスは書き留めるなり何なりして覚えておくといいよ
それから遅刻したりしないように道順はしっかり確認してね!

322:作者不詳
08/10/10 15:02:52
短大時代のOB…主婦です。(*^^*)当時同じ洋画(今はそんな名前はないっけ)のクラスで現在夫のヒロと共に40才を過ぎました。

後輩のみんな体に気をつけて頑張ってね~。

323:作者不詳
08/10/10 22:37:59
>>321
ありがとうございます!
駅からが不安なのでしっかり下調べをします

324:作者不詳
08/10/12 15:02:40
文化祭誰くんの?

325:作者不詳
08/10/12 21:36:58
アトリエに寝泊まりって可能でしょうか?

326:作者不詳
08/10/13 03:49:53
>>324
俺のカーチャン

327:作者不詳
08/10/13 07:12:24
>>325
警備員の目から逃れられれば可能なんじゃないか?

328:作者不詳
08/10/13 18:41:21
あー風邪うつされたっぽい
喉いてぇ

329:作者不詳
08/10/14 07:48:58
今度の公募推薦入試を受験する者ですが、受験日の2日間を京都に滞在したいと思っています。
そこでどなたか泊めてくださる先輩いらっしゃいませんか?

330:作者不詳
08/10/14 12:46:53
2chに住所晒す訳ないだろ

331:作者不詳
08/10/14 16:26:52
いやw
普通に危ないやろw

332:作者不詳
08/10/14 18:35:49
釣りだろ。

333:作者不詳
08/10/14 20:08:08
レイプされる、もしくは掘られるぞw

334:作者不詳
08/10/15 00:38:04
>>329の者ですが
住所晒さなくても、泊めてくださる方がいらっしゃるならこちらがメールアドレスを晒します。

当方レイプする気も掘る気も掘られる気もありません。

335:作者不詳
08/10/15 07:08:40
ってことは男か?
学校付近にボロいラブホがあるから
そこ行けばいいじゃんw

336:作者不詳
08/10/15 07:43:31
アッ―!!

337:作者不詳
08/10/15 13:53:08
>>334
俺が泊めてやるよ?
アドレス教えな。

338:jotaCfgxjWLqNpatt
08/10/15 13:53:26
d1.txt;4;6

339:作者不詳
08/10/15 18:06:37
顔見知りですらないヤツを家に泊める人はいないだろ
掘った掘られたならまだしも、もしマジでヤバい奴だったら…

340:329
08/10/15 19:04:54
>>337
本当ですか!
ありがとうございます。

先に言っておくべきでしたが
まだ先のことなので日帰りになる可能性もあり、本当に泊めていただくか解らない状態です。
また、大変失礼ですが見知らぬ方の家に泊まるというのは自分もまた不安であり、
メールで互いのことをある程度知ってから決めてもよろしいでしょうか?
それでよろしければメールアドレスを晒しますので。

>>339
337さんに失礼ですし、俺が言える立場ではないのですが、顔見知りのない方の家に泊めてもらうというのは俺もまた不安な事です。
俺がガチムチのヤバイ奴だったら安心して泊まれますが、残念ながらチビ男ですので…掘られるとかたまったもんじゃありません。

341:作者不詳
08/10/15 22:33:33
>>339
やめとけ、泊める側も泊められる側も何があるか分からんぞ。

ネット喫茶なら一晩2000もいらないし。

342:作者不詳
08/10/15 23:42:15
駅前に泊まれる所なかったっけ?喫茶店とかもあるようなとこ

343:作者不詳
08/10/15 23:45:22
日中"映画村"が協定へ
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

東映太秦映画村を運営する「東映京都スタジオ」(京都市右京区)は、中国浙江省で映画撮影所やテーマパークを運営する「横店(ファンディエン)影視城有限公司」と交流協定を19日に締結する。
同スタジオ社は「時代劇の殺陣や特撮の技術を互いに学び、将来は合作映画を制作したい」としている。
横店影視城には、宮殿のセットがあり、陳凱歌(チェンカイコー)監督の「始皇帝暗殺」などの歴史映画が撮影された。
年間約500万人の観光客が訪れ、「チャイナ・ハリウッド」と呼ばれているという。

344:作者不詳
08/10/15 23:57:00
この大学はやばい人だらけですね

345:作者不詳
08/10/16 06:48:34
そうか?

346:作者不詳
08/10/16 07:59:34
2ch閲覧者が駄目ばっかなんだよ

347:作者不詳
08/10/16 08:54:00
そう考えるとこのスレが過疎ってるのは良いことなのか

348:作者不詳
08/10/21 02:33:09
この学校ヤバい奴は少ないよ、精○とかはマジでヤバい奴いっぱいだけど。


ダメな奴は多いがな

349:作者不詳
08/10/21 12:17:10
ダメじゃん…

350:作者不詳
08/10/21 17:33:12
誰か告白ネタつっこめや

351:作者不詳
08/10/21 18:32:25
>>329 は結局泊めてもらったのか気になるところ

352:作者不詳
08/10/21 23:02:39
この大学ってモチベーション低い人多いですか?
自主制する人とかほとんどいないですか?

353:作者不詳
08/10/22 21:12:43
>>352
高い人と低い人の差がすごい
する人はするし、しない人はしない

354:作者不詳
08/10/24 08:46:32
自主制作しまくりの奴と、普通に課題だけこなしてる奴と、課題すら真面目に取り組んでない奴がいるよ!
どれになるかは自分次第

355:作者不詳
08/10/26 02:15:42
おい、この大学に見た目通りのヤリマンがいるぞ

356:作者不詳
08/10/26 03:46:04
京造と比べて、どちらが良い大学ですか?

357:作者不詳
08/10/26 07:43:23
>>356
愚問。
美大は首都圏のとってもレベルの高い一部の所以外は
良い大学にするか悪い大学にするかは自分次第。

世間的には、もちろん京造だけどw

358:London
08/10/26 08:03:12
Hello admin. You might not have noticed but I had a young man in the TVR with me as a passenger when we did the 'hot' laps gold So it goes. URLリンク(bumkabd.strefa.pl) gold, Thanks for your work, admin!

359:作者不詳
08/10/26 14:47:33
オーナイッチュミーチューアイアムフロムジャポニーズム

360:作者不詳
08/10/28 21:58:30
>>355
だれだそいつぁ

361:作者不詳
08/10/29 06:41:38
>>357
自分は今でも京造と嵯峨選べって言われたら
迷わず嵯峨選ぶけどなw
学費嵯峨より高い上にレベルもよく見たらどっこいどっこい
人数いるから栄えてるけどねー京造は。

362:作者不詳
08/10/29 10:57:37
合評のとき休んでた課題がひとつあるんだが、改めて先生に来てもらって合評してもらわないと単位もらえないんだっけ?
(提出はしてある)

363:作者不詳
08/10/30 02:33:42
京造と嵯峨芸がどっこいどっこい?どんな世間知らず?ほんとにそう思うならあなたまともにデッサンしてないし何も見えてないんじゃない?やだやだデッサンしてない人は立体構成力も物を見て捉える力もないんだね。こんな奴がいっぱい居るのが嵯峨芸の現実

364:作者不詳
08/10/30 03:45:22
>>363
何とでも言うがいいよ。私は私の思うことを言っただけ。そっちの言うことも否定するつもりもない。
大体京造と嵯峨を比べてどっちが上とか言ってる時点で井の中の蛙。
自分の思い込んでる世界が大正解と思うなよ


ってあれ?私釣られてんの?クマなの?

365:作者不詳
08/10/30 05:21:53
京芸の俺からしたら お前らなんてどっちもクズもエエとこじゃ(笑) 笑わせんなボケ(笑)

366:作者不詳
08/10/30 07:16:03
はいはい、クマクマ

367:ムサタマ教教祖の失礼発言
08/10/30 08:58:14
●アドバイスすると一浪でもいいから美大をオススメします 。 ムサタマがいいと思います 。 入ってしまえば・・・
ムサなら(ムサなのでムサしかしりません。すみません)全学科絵を描く授業があるので、心配要らないです 。 入ってしまえば・・・
●造形ファインは昔と違って受験生が集まらなくなってるし、受かっても蹴るか 、仮面浪人が多い、多摩美を受けなおす人まで居る。
いま、関東で美大といえば藝大、多摩美、武蔵美だけといえるだろう。  造形カワイソス(´・ω・)
●武蔵野美術大学造形学部3年次編入学試験 視デか工デ(ID)を 受けろ!1年から入るよりも易しいし、就職は同じ。
広告代理店とメーカーインハウスデザイナーは 、ムサビと、それ以外では扱いが全く違う。
企業就職ならばムサビのデザイン系。 電通・博報堂・トヨタ・ホンダに複数コンスタントに入っている美大はムサビしかない。
●ゾウケイキチガイ達乙
●芸大は企業には全然就職できないよ・・・ 就職したいなら、ムサタマ。芸術家になりたいんならほんと芸大はいいけど、就職はだめだorz
ムサタマ→ムサ美生  タマムサ→タマ美生  これ、豆知識な!
●ムサタマに落ちたってことは造形、日大、明星の連中だろう
●明★…………?  ププッ(>.<) そーゆー君たちは
●美大風底辺大学?
●何度も大学名聞かれてるのに造形以外名乗ってないじゃん。 WWWWWWW連呼できるくせして大学名は恥ずかしくて書けないんだよ。
●実技レベルの高い主要美大(所謂5美大) 東京藝大、多摩美大、武蔵野美大、東京造形大、女子美大 これって一般常識じゃないの? 美術に興味の無い人でも知ってるぞ。
●デザイン事務所経営者です。 雇う側が何故出身校に拘るのか。 スキルが高いからです。 そして大学受験時には人並み以上の努力をした経験があるから。
ムサタマ卒生はプライド高いですから仕事も頑張りますよ。
●美大     一般大
東京藝術大学=東京大学
多摩美術大学=慶應義塾大学
武蔵野美術大学=早稲田大学
東京造形大学=駒沢大学

368:作者不詳
08/10/30 09:26:52
>>363だが
思ったより釣れなかったorz
大体関西で大学比べてどーのこーの言っててもドングリの背比べじゃんww
京芸くらいで偉そうにw
あいつら学科の勉強ばかりして実力無しw

369:作者不詳
08/10/30 14:54:16
ドラキュラとフランケン気合い入れすぎてて怖いwwwwww
でもお菓子くれたwwいいひとwww
でも血みどろwwww怖いwwwお菓子旨いwwwww

370:作者不詳
08/10/30 21:39:17
そういや今日ハロウィンだったな

371:作者不詳
08/10/30 22:34:27
こういう学校もあったんだ。

372:作者不詳
08/10/30 22:50:26
どうか受かりますように

373:作者不詳
08/11/01 09:59:36
受かってたらいいねー
もうすぐ自分にも後輩ができるのかぁ

374:作者不詳
08/11/01 12:02:21
一年って早いなー

375:作者不詳
08/11/02 15:37:27
試験終わった
今までで一番がんばったと思
どうか受かりますように

376:作者不詳
08/11/02 17:12:34
おつかれさま

377:作者不詳
08/11/04 21:44:25
話少しさかのぼって、嵯峨美が良いか悪いかだが、
レベルどうこうは別としてこの学校の欠点として
夜20時までしか残れないっていうのが結構決めるのに重要かもしれない。
結構みんな忘れがちだけど、製作をとことんしたかったり、泊まりでしたいって言うんだったら考えた方がいいかも。

378:作者不詳
08/11/04 23:35:44
20時までしか残れないのが問題だと思うなら2ちゃんなんかに書き込んでないでそのための活動をして下さいあなたに期待していますよろしくお願いします

379:作者不詳
08/11/05 10:03:07
活動は今起こしてるんだよね
でも知れ渡ってないのが問題…

380:作者不詳
08/11/05 19:59:41
>>363
活動は既に起こってるし、進路に悩んでいる人への助言だよ。
この突っかかり方は内部の人間かな。

381:作者不詳
08/11/06 02:15:23
>>378だが
嵯峨芸大はよく釣れるなぁw

382:作者不詳
08/11/06 02:39:21
学校の先生から嵯峨を薦められたらそれは「お前には美大なんか無理だ」といわれたのに等しい

383:作者不詳
08/11/06 05:37:54
>>381
この程度で釣れたwとか言ってるほうがよっぽど痛い気がするけどね。
釣るならもうちょっと盛大にやってください。

てか>>379その活動のこと全然知らんw
もし良ければkwskお願いします。
自分は通学2時間以上かかるんで8時まで残ることもそんなにないがなorz
確かに早いよなぁ

384:作者不詳
08/11/06 09:22:34
>>383
何故盛大に釣らないといけない?めんどくさいじゃん^^^^^
お前がやれよw
ってゆうかお前が吊られてることにまず気付けよww

385:作者不詳
08/11/06 12:47:03
なんか奇妙な粘着質がこの過疎スレに張り付いているようですね

386:作者不詳
08/11/06 12:54:09
>>384
顔真っ赤ですよ

387:作者不詳
08/11/06 16:11:35
一週間すぎるのはえー

388:作者不詳
08/11/07 01:39:54
卒業生は帰れ

389:作者不詳
08/11/07 16:31:34
釣りの意味わかってんのかよクズ

390:作者不詳
08/11/07 18:00:54
>>384
>ってゆうかお前が吊られてることにまず気付けよww

えっと、宙吊りになってる人がいるって聞きましたがどこですかww焦って真っ赤になってメールして誤字wwwww
そしてこれにまた真っ赤になって反論してきたらもう釣られてるってことだwww

391:作者不詳
08/11/08 15:25:22
保護者宛てに学祭のお知らせ来た
別に来なくていいのに…

392:作者不詳
08/11/09 03:26:05
あえて誤字したのにそこまで吊れてくれるとは、流石だ。
しかし息を切らしての必死の反論によりこちらが興醒めしたのでもう他のスレに流れます。
さよなら☆
このレスに反論してももう私は見ないので好きにして下さいね^-^

393:作者不詳
08/11/09 15:16:29
あえて誤字w ダセェー

394:作者不詳
08/11/09 19:10:55
推薦受かったからスレ覗いてみれば、こんな程度の低い奴しかいないのか

395:作者不詳
08/11/09 20:59:52
お前がどんな程度の作品が作れるか是非とも見せて頂きたいもんだな

396:作者不詳
08/11/09 23:49:54
>>394
みたいみたい!
うpして。

397:作者不詳
08/11/10 00:40:12
小学生かよ

398:作者不詳
08/11/10 07:35:51
受験するかしないかは自分で決めたことだろ
勝手に幻滅して八つ当たりされても困る

399:作者不詳
08/11/10 15:53:18
まあもちつけ

400:作者不詳
08/11/10 17:11:36
まだ推薦以外にも受験チャンスはいくらでもあるから、自分のレベルに合った場所を受け直すのを強くオススメする。

401:作者不詳
08/11/10 17:22:39
俺は作品のレベルがどうこうは言ってない。
人間として程度の低い奴しかいないと言ってる。
それに八つ当たりじゃなく嫌みだよ
こんなレスしてると学校全体の評判下がるよってこと。

どっちが正論言ってるかよく読み直せ

402:作者不詳
08/11/10 20:51:21
てゆうか、にちゃんだけ見て「この大学には程度の低いやつしかいない」ってw
大学について何も調べずに受けたの?大丈夫?
しかも正論のつもりw
君、面白いこと言うねw

403:作者不詳
08/11/10 20:52:33
五行の文も読めないとは…

404:作者不詳
08/11/11 00:45:55
>>401-403
ワロタwww

405:作者不詳
08/11/11 01:21:43
はいはいクマクマ

便所の落書きに、便器並みの汚い携帯で書き込んだ文章に何ムキなってんだか

406:作者不詳
08/11/11 04:12:11
定員割れしてるんだから、もうちょっと自覚しろ

407:作者不詳
08/11/11 07:10:17
どの学科が定員割れしたんだ?もしかして全部?

408:作者不詳
08/11/11 12:08:16
清掃してる人か知らんが
男子トイレだけ扉開けっ放しするな!

409:作者不詳
08/11/11 17:58:40
>>401
だから、お前にとって自分より程度の低い奴らが居る学校と思うなら、
今後も合わないだろうから他のもっと程度のいい奴が居るところを受験しろ。
あと、他の学校の掲示板も見てきなさい。

410:作者不詳
08/11/11 18:05:47
>>409
なぜそうなる?
お前はここ100数レスみてどうも思わないのか?
俺はこれから行く学校だからこそこんな幼稚なやり取りをして欲しくない。
てか本当に>>401読めないんだな

>それに八つ当たりじゃなく嫌みだよ
こんなレスしてると学校全体の評判下がるよってこと。

これは学校全体を言ってるんじゃなくお前含むここにいる数人を言ってるって意味だよ。

411:作者不詳
08/11/11 18:15:53
でもお前前のレスで「この学校には程度の低い奴しかいない」ってハッキリと言ってるから

後で言い直したにしろ人を日本語を読めないような扱いをする権利もないよね

そんなこともわからないかい?


412:作者不詳
08/11/11 18:48:24
>>411
お前嫌味ってわかるか?

413:作者不詳
08/11/11 18:56:17
どっちでもいいからこんなしょぼい大学ageんな

414:作者不詳
08/11/11 19:56:31
>俺はこれから行く学校だからこそこんな幼稚なやり取りをして欲しくない。

お前がこれから入学するからその為に全員が高度なやり取りをしないといけないのか?
幼稚なのを擁護するわけじゃないが、考えが自己中心すぎる。

415:作者不詳
08/11/11 20:19:50
>>414
なぜそうとしか考えられないんだ?
俺のレス読んで
「俺がこの学校行くからお前らもっと高度なやり取りをしろよ」と解釈したのか?
幼稚じゃなければ高度なのか?
俺はこのスレがあまりにも酷いから、せめてまともに出来ないものかと思ったんだよ。
自分が入る学校のスレが小学生レベルのやり取りばかりで、それを叩く奴もいない
この糞スレを見て在校生として恥ずかしくならないのか?
2chのスレで学校の善し悪しを判断する人、そこまで言わなくても参考にする人はいるんだぞ
今年は定員割れもしたらしいし、少しでもイメージアップしようと思わないのか?
学校の評判下がるとお前にも関係あるんだぞ?

416:作者不詳
08/11/11 20:36:13
お前の考えも完全な正論ではないし、幼稚でもある部分が多々ある。

417:作者不詳
08/11/11 20:42:52
>>414
2ちゃんごときで何アツくなってんだよwww

418:作者不詳
08/11/11 20:43:45
>>415 だwww


419:作者不詳
08/11/11 21:07:35
>>416
高校生に「恥ずかしくないのか?」と説教されて返す言葉が「お前も幼稚じゃん」か?
今までどんな教育を受けて来たんだよ
お前のいう完全が何なのか知らないが、少なくとも正論だとは思ったんだろ?
じゃあ如何に自分自身も幼稚なのか理解しろよ

420:作者不詳
08/11/11 21:19:01
>>417
おい、ここはvipじゃないぞ
巣に帰れ

421:作者不詳
08/11/11 21:24:08
>>417みたいなタイプは言えば言うほど自分の意見を押し付けてくるw
やめとけw釣られてるようなもんだww

422:作者不詳
08/11/11 21:32:27
IDも無い板で釣りも糞もないけどな

423:作者不詳
08/11/11 21:53:19
このやり取りも自演ってことも100%無いとも言い切れない
そうすると誰が誰に釣られてるのか解らなくなるからな。

とりあえずもう言い合いはいいんじゃね?
推薦受かった高校生は偉そうだとは思うけど、それこそここは2chだし
反論したくなるかもしれんが正論言ってると思うよ。
反論してる奴も反論できてないみたいだし、これ以上は無意味でしょ。
あと、これは自演じゃねーからなw

424:作者不詳
08/11/11 22:07:51
嫌味言ってる奴きんも
大学の名前とか気にしてるんだったらもっと良いとこ行けよ
たかが幼稚なやり取りが~とか気にしてるようじゃ大きな人間になれませんよーw

2ちゃんにそういうこと書き込んでるのは一部の人間だけでしょ
そんな奴どこの大学にもいるよ

425:作者不詳
08/11/11 22:18:46
>>424
もういいだろ、そういうのが幼稚と言われるんだよ
同じことばっかり言ってもバカですって言ってるのと同じ
せっかく俺が和ましたのに空気嫁よな
学校でも嫌われてるんだろうね

426:作者不詳
08/11/11 22:23:16
>>424
>2ちゃんにそういうこと書き込んでるのは一部の人間だけでしょ
だから俺は最初から一部の人間に言ってるんだが
お前みたいなのが学校全体のレベルを下げるぞって嫌味いったんだよ
アホが目立ってたら「アホしかいないのかここは!」って嫌味をマンガや映画で見たことないのか?
>>425
俺も意地っ張りの幼稚です。
返されたら返します。

427:作者不詳
08/11/11 22:29:25
学祭の話して良い?

428:作者不詳
08/11/11 23:03:11
どうぞ

429:作者不詳
08/11/12 00:37:56
スチャダラパーが来るのは構わんのだが
あれは誰が決めたの?ってか誰の趣味?

俺が知らん間にアンケート取ったりしてたのかな。

430:作者不詳
08/11/12 11:45:19
アンケート…してたかなあ
今まで実行委員が決めたんだと思い込んでたんだけど

431:作者不詳
08/11/12 12:48:49
学校全体のレベルレベルって
モンスターピアレントかよ

432:作者不詳
08/11/12 14:57:38
アンケートは一応取ったりしてるみたいだけどほとんど反映されないのが現状らしい。
内部で挙がった名前と予算でメンバーが一応同意したのが呼ばれる。とのこと。

433:作者不詳
08/11/12 17:27:38
アンケート意味ねえぇえ!
学友会のアンケートもそうなんだったら最悪だな

434:作者不詳
08/11/12 17:31:54
やっぱりアンケート取ってもみんなの呼びたいゲストが有名すぎて金が掛かりすぎるのが問題らしい。
でも結局は内部で決めてるなーって言う印象が強い。

一昨年のポリシックスで金をかけすぎて上から怒られ、ゲストが安くなったというのは裏話。

435:作者不詳
08/11/12 21:48:57
なんだ。やっぱりそうなのか。
ほんとアンケート意味ねぇなw

スチャダラパーは安いということですね。

436:作者不詳
08/11/13 00:31:01
売れる直前のperfumeを呼んだムサビはやっぱり凄い

437:作者不詳
08/11/13 01:14:15
此処の経営状態ってどうなの?

438:作者不詳
08/11/13 01:33:09
>>431
ペアレントだろ。わざと間違えたの?

439:作者不詳
08/11/13 02:37:44
売れる前のを呼ぶか、売れた後のおっさんを呼ぶかだな。
スチャは後者(笑)

うちの学校もチャットモンチーが売れる前に呼ぼうという意見も地味にあったらしいが、
ポリになったね。


440:作者不詳
08/11/13 03:32:37
>>438英語なんだから日本国で表記すればどっちでもいいじゃん
馬鹿か

441:作者不詳
08/11/13 08:02:12
ポリシックスの年に怒られたんなら何で去年2組も呼べたんだよ

442:作者不詳
08/11/13 08:43:50
知らん、それだけ去年は安かったんじゃないかい?
ポリはとにかく高すぎたらしい。


443:作者不詳
08/11/13 09:40:01
>>440
そんなキレるほどのことでもないだろw

444:作者不詳
08/11/13 14:34:33
443
すまん、ピアレントって言った本人は440じゃなくて俺…(笑)
日本語的にはペアレントが正しいの?

445:作者不詳
08/11/13 16:48:05
日本語的にも英語的にもペアレントだな。
ピなんて発音しねーよ

446:作者不詳
08/11/13 18:09:09
ぺとピの間の発音でぺ寄り

447:作者不詳
08/11/13 18:14:12
>>438です。

>>444
前に吊ったの吊らないの言ってたからまたかと思ってしまったんだ。本当にごめん。

>>440
モンスターペアレントは和製英語です。英語ではありません。
馬鹿呼ばわりするくらいならもっと納得できる正論述べてくれ。
言いたい事がまったくわからない。

448:作者不詳
08/11/13 19:42:23
まあまあ、仲良くしろよ

449:作者不詳
08/11/13 19:46:02
>>448
わかってるよ。
ただ馬鹿まで言われてひくだけもどうかと思ったから言っただけ。
場の空気濁してごめん。

450:作者不詳
08/11/13 21:33:34
去年の2組ってのが思い出せん・・・。


451:作者不詳
08/11/13 23:04:56
ポリシックスと言われて紙芝居芸人かと思った

452:作者不詳
08/11/14 00:03:31
>>437
寄付金くれってお便り来るくらいだから悪いんでない?

453:作者不詳
08/11/14 02:13:13
>>452
良くはないだろうけど、寄付金とかって私立にはつきものじゃないか?

454:作者不詳
08/11/14 03:24:47
学祭のゲストだけでも1~2人分くらいの一年間の学費が消費される

455:作者不詳
08/11/14 04:57:55
もういっそのことゲスト呼ばなくてもいいような気もするが・・・

456:作者不詳
08/11/14 08:26:35
ホルモン呼んでと頼んだら床が抜けるから駄目って言われた

457:作者不詳
08/11/14 11:24:45
>456
ワロタwww

458:作者不詳
08/11/14 17:38:07
この学校はホルモン好きが多い気がする。

459:作者不詳
08/11/14 18:16:59
多いかもね
ホルモン聴いたことないって言ったらすごく馬鹿にされた…

460:作者不詳
08/11/14 18:26:47
好き嫌いあるバンドだから馬鹿にしなくてもいいのにね。
騒音の連中がホルモン大好きだよ。

461:作者不詳
08/11/14 22:56:30
騒音の人たち「もうホルモン飽きた」って言ってたけど

462:作者不詳
08/11/15 00:43:14
中村祐介の講演会って予約しても確認のメールとか来ないの?
明日行って席あるかすごく不安…

463:作者不詳
08/11/15 02:05:19
飽きたんかい!!
って好きな音楽なのに飽きるものなのか(笑)

464:作者不詳
08/11/15 12:42:42
そこまで有名でもないゲストって呼ぶ意味あるの?

465:作者不詳
08/11/15 13:25:12
>>463どうせにわかファンだろww

466:作者不詳
08/11/15 16:53:43
>>464もはや恒例化してるから何でも呼ばなきゃいけないって言う雰囲気になってるんだと思う。
やっぱりこれから売れるって言うゲストじゃないと印象薄いよな。


467:作者不詳
08/11/15 19:01:52
山崎バニラが来るなら行く

468:作者不詳
08/11/15 19:24:37
バニラ呼ぶならコロスケの方がいい

469:作者不詳
08/11/15 19:33:35
>>453
そうなのか?
結構危ないみたいなこと書いてあるとこ多くて心配なんだが…

470:453
08/11/15 19:51:49
>>469うむ、学祭りではかなりお金が出てるって言うぞ。
危ないって?

471:作者不詳
08/11/16 00:38:59
受けてる補助金の額が相当多いとか、潰れそうな大学が書いてある本にも名前出てたぞ。

472:作者不詳
08/11/16 01:44:20
在学中つぶれた場合ってどうなるの?

473:作者不詳
08/11/16 06:31:48
腐ってもあの大覚寺の経営だし、学祭や事務の奴ら、教授の莫大な給料からしてまだ潰れないかと。

474:作者不詳
08/11/16 08:56:23
潰れたら新入生の募集を停止して、在学生が卒業するのを待つんじゃない?

475:作者不詳
08/11/16 18:01:16
受験生取れてないんだから潰れそうになるのも時間の問題だろうて

476:作者不詳
08/11/17 00:32:43
推薦入試の各学科の受験者数と合格者数の具体的な数を教えていただけないでしょうか?
自分が実力で受かったのか定員割れで受かったのか知りたいので

477:作者不詳
08/11/17 00:36:30
定員割れです

478:作者不詳
08/11/17 00:43:00
そういうレスは早いんですね

479:作者不詳
08/11/17 00:50:55
>>476
たしかしばらくしたらそういう情報は大学の公式サイトで発表になるんだったような…

480:作者不詳
08/11/18 16:21:57
来年受けようかと思ってますが、入試のレベルってだいたいどんな感じですか?
公式の講座ぐらいなんでしょうか

481:作者不詳
08/11/19 11:58:17
芸祭の時って実習し使えるの?

482:作者不詳
08/11/20 08:39:29
>>480
入試のレベルというと、どれくらい描けたら合格するかってこと?

483:作者不詳
08/11/20 11:14:41
一般は精華や京造や京芸の人が滑り止めに受けるからレベル高そうだけど、実際は素人レベルでも受かる。


484:作者不詳
08/11/21 01:51:59
彫刻コースって昨年のすべての入試で合計3人しか合格してないようだけど、実際に一年生いるの?

485:作者不詳
08/11/21 08:39:36
>>482
だいたいそんな感じです。デッサンのレベルって高いですか?
>>483
ってことはAOとかなら確実にうかれますかね

486:作者不詳
08/11/21 09:23:32
JR嵯峨野線(山陰線)京都~園部間複線化工事状況 2008年8月25日(月)
URLリンク(www.kokyu-gr.jp)
JR嵯峨野線(山陰線)京都~園部間複線化工事状況 2008年9月27日(土)
URLリンク(www.kokyu-gr.jp)
JR嵯峨野線(山陰線)京都~園部間複線化工事状況 2008年10月9日(木)
URLリンク(www.kokyu-gr.jp)
JR嵯峨野線(山陰線)霧中走行 京都~園部間複線化工事状況 2008年10月27日(月)
URLリンク(www.kokyu-gr.jp)
JR嵯峨野線(山陰線)京都~園部間複線化工事状況 2008年11月19日(水)
URLリンク(www.kokyu-gr.jp)

487:作者不詳
08/11/21 11:39:04
>>484
女の子が一人だけいるよ

>>485
下手でも入れるかもだけど滑り止めで入る人達はちょっとレベル高めだから
入ってからそのレベル差に精神ダメージ受けないようにね

488:作者不詳
08/11/22 10:25:31
>>487
それならデッサンの勉強を重点的に頑張った方がよさそうですね
有り難うございました

489:作者不詳
08/11/22 23:17:26
嵯峨嵐山駅/嵯峨野線/京都府京都市右京区
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

490:作者不詳
08/11/23 11:08:25
>>487
広い教室に学生一人vs教授一人で
マンツーマン授業とかしてんのかなw
よくテレビで離島の小学校の授業とか
放送してるけどあんな雰囲気なんだろうか。

入学の際、生徒一人ですって聞かされたとき
どんな心境で、どんな決意をしたのかとか
是非聞いてみたいもんだな。

491:作者不詳
08/11/23 12:21:25
学祭に創価学会の展示があって笑ってしまった

492:作者不詳
08/11/23 19:45:03
この大学に行くことになったんで家探しをしてるのですが
いい部屋がわかりません

スレ違い覚悟で聞きますが
住んでみて失敗したことやよかったこと
止めたほうがいい物件を教えて欲しいです


493:作者不詳
08/11/23 20:30:45
1回生は他の分野と一緒

494:作者不詳
08/11/23 20:32:15
>>490
忘れてた

495:作者不詳
08/11/23 22:35:27
>>492

桂あたりがいいんジャマイカ

大阪、京都繁華街にスグ出れるし、JR京都駅へもバスが便利
大学へもがんばればチャリで行ける

496:作者不詳
08/11/24 03:12:07
>>492
帷子ノ辻もなかなかいいぞ。
河原町や京都駅などへのバスが乗りやすいしJRも近いし、スーパーやコンビにも豊富。
自転車での通学も余裕。
丸太町通りが近いのでツタヤやブックオフも行きやすい。

部屋選ぶなら周りの部屋の住民の雰囲気と、床や壁の厚さ、下水が調子悪くないか
排水はきちんとできるか、ゴキブリなどの害虫の有無など、気をつけるといい。
あとは防犯だろうか。

長文失礼。
いい部屋みつかるといいな!

497:作者不詳
08/11/24 03:15:04
↑追記

部屋へ見学しに行ったときの直感も大事。

498:作者不詳
08/11/24 09:16:49
帷子ノ辻に友人二人住んでたが、片方はオートロック・セパレート・フローリングで綺麗だったが
もう片方は同じ6畳でも随分狭く、洗濯機はベランダ・ユニット・宗教勧誘来たりで

確か二人共ほぼ同じ家賃だった
ピンからキリまであるからよく思案してね


帷子ノ辻から学校までの道って交通量多いし歩道無かったからヒヤヒヤしてたわ―
もっと安全な近道あるんだろうけど

499:作者不詳
08/11/24 11:34:32
>>498
ユニット使ったことあるけど、住むならセパレートがいいよなぁ…
あそこは三条通いくのが一番早いけど、太秦駅側や商店街側に裏道とかたくさん小道あるよ
ウロウロするほど面白かったりする


一人暮らしは基本的にアポなしの訪問者は無視した方がいいよ
例え友達訪問してきても、何かしら連絡なり呼びかけなりしてくれるだろうから
親からの救援物資も配達時間等を教えてもらっておくと、それ以外の訪問者は出なくていいね

宗教勧誘、新聞、nhkにはご用心を

500:作者不詳
08/11/24 12:07:02
自分も住むことにしたんで物件考えてます
できれば憧れなんで京都って感じのところに、休日デジカメとか持って散策できるようなところに住んでみたいなぁ

501:作者不詳
08/11/24 12:22:08
>>500
京福電鉄の北野線沿線とか雰囲気いいかもしれん。
あんまり北野白梅町方面行くと通学には向かないかもしれないけれど、寺院が多くていい。

休日やシーズンの観光客の多さが平気なら嵐山でも全然いけるかも
右京区内なら自転車あればいくらでも名所に行けるから、休日に散歩も兼ねて移動するのもアリかな。



502:作者不詳
08/11/24 13:09:54
>>492
京都は左から右にいくにつれて家賃相場が安くなる。つまり右京区は格安w
だから四マンちょい↑の物件でも、相当テキトーに選ばない限りは
たとえ敷礼無しとかでも、地雷物件に当たることはまずないよ。

ただ気をつけてほしいのは、例え新築物件でも、一階で
飲食店・山や林・古い隣家等が近いと、Gなどの発生率はかなり高い。

それと木造はもちろん、軽鉄骨造やALC造もできれば避けたほうがいい。
木造ほどではないが防音性や遮温性は、鉄筋コンクリに比べて極めて低い。
よく見ると外観や内装も鉄筋コンクリに比べて安っぽいとこが多い。

それほど頻繁に自炊をしない場合でも、キッチンはある程度広めのほうがいいよ。
一口コンロの右に、調理スペースも無しでいきなり流し台というようなタイプだと
カップ麺すら作るのに苦労することになる。

以上、不動産屋でバイト(撮影だけど)したことのある僕からのアドバイスでしたw

503:作者不詳
08/11/24 13:11:08
>>500
京都はとっても狭い盆地の中に、名所旧跡が満載だから
名所に近い所をなんて意識しなくても
市内どこに住んでも、自転車さえあれば大体の所行けるよw

写真好き自転車好きな俺はクロスバイクで山科~鞍馬方面まで制覇した。

504:作者不詳
08/11/24 16:22:25
漏れは在学生だけど、おまいらはなんて親切なんだ…ねらーとは思えないよ(; _ ;)/~~

505:作者不詳
08/11/24 16:46:22
>>504
あんた2ちゃんねるを誤解してるよ。
ν速やVIPがだけだよそんなとこ

506:作者不詳
08/11/24 17:57:57
>>495
>>496
ありがとうございます
参考にします

予算が家賃4万以下で探すよう言われてるんですが
地雷にあたる可能性は高いような・・・
調べてみただけでは様子がいまいちわかりません
大学生の一人暮らしだとだいたいいくら位の部屋を借りるのが一般的ですか?


507:作者不詳
08/11/24 18:47:55
>>504
やっぱ引っ越しはみんな苦い思いしてるんじゃない。

>>506
地域によってぜんぜん違ってくるけど
右京区で三万円台後半だと、中の下位じゃないかな。
だから、頑張れば地雷じゃないとこも可能。
でも漏れの周りは結構、二回生になってから
四万円台半ばに引っ越してる人は多い。

東京で四万以下は木造和室四畳半風呂無しすら難しいがw

508:作者不詳
08/11/24 19:00:18
>>506
それこそ予算次第じゃないだろうか
3万円代の部屋を探し当てた人も居れば、10万円超えとかの部屋に住む人もいる。
大学周辺だと3~6万くらいが多い気がするから、決して無理な予算ではないと思う。

ただ、>>502さんの言うとおり、鉄筋コンクリがいいんじゃないかと思うよ。
安い物件はなぜ安いのか、綺麗な外装でも安いものは建物のつくりが違ったりする。
建物自体は良くても、近隣の環境(マンションであれば隣の人が神経質だったりとか夜も賑やかだとか)
によったり、それなりの理由があることもしばし。

実際に足を運べるのなら、目星つけてどんどんまわるといい。
不動産屋とかは予算と希望を伝えると候補を出してくれたりもするよ。

風呂が共用のマンションもあるから、そういった所は割りと安い。
女性ならあまりお勧めできないが、部屋探しのヒントになればどうぞ。


URLリンク(www.apamanshop.com)

ざっと駅近所の住所で検索かけてみたが、4万以下のところもちらほらあるよ
ここから色々絞ってみては?
もう見てるページだったらごめんね

509:作者不詳
08/11/24 20:30:50
友達が3マソ家賃に住んでるが、家の周りは木が繁って日当たり悪く傾斜がヤバくてスーパーとかが遠すぎる
おまけに学校から20分強かかるから、家に人が来ない

でも本人は満足してるらしい

510:作者不詳
08/11/24 21:35:03
それ私だw

511:作者不詳
08/11/24 21:35:45
でも、家に何故か人は来るww

512:作者不詳
08/11/25 10:47:23
知り合いの中で一番近いのは学校の裏の物件で2万~3万
ベランダ無くて北向き、洗濯機はランドリー
一年契約で6畳ユニットだった

私は嵐山の方に住んでたけど、通学路が観光客の通り道で
急いでる時チャリがとばせなくて困ったなぁ
皆太秦方面で帰り寂しかったりww

513:作者不詳
08/11/25 11:06:29
物件自体が狭かったり、汚くても
本人の使い方次第で、いくらでも住み良い部屋、
おしゃれな部屋にブラッシュアップすることは可能だしな

俺ん家の前も、一昨日あたりとかUSJ状態だったから
観光地に近すぎるところや、ナントカ参道沿いとかは避けたほうがよいねw

514:作者不詳
08/11/25 22:38:23
たくさんの情報ありがとうございます
現場の情報のほうが本などよりも具体的でありがたいです

まだ少し時間もあるので参考にしながらじっくり考えて見ます

515:作者不詳
08/11/26 02:59:13
>>512
そこって確か風呂共同の上有料だったかな
あと鍵が壊れてる部屋もあったり
契約前に見学するのは重要だな

516:作者不詳
08/11/26 07:34:24
皆さん結構住んでるんですね

517:512
08/11/27 18:34:44
>>515
いや、君の言ってる所とは違うとこだよ
風呂はユニットで各部屋あった

518:作者不詳
08/11/27 20:52:33
688:名無し野電車区 :2008/11/25(火) 00:35:03 ID:BAjlv22g0
京都線は臨時の新快速が走ったみたいだが嵯峨野線は増発臨時しないのか?
誰も知らないのかな。
撮り鉄だと撮りたい列車しか興味ないしココの住人はどうなんなの?

692:志賀ぬこ :2008/11/25(火) 23:04:44 ID:BIyjphsfO
>>688
京都駅の改札周辺にもデカデカと嵯峨野線臨時運転と、それにともなう定期列車の発着時刻とホーム番線変更に関する告知が貼ってあったよ。

720:名無し野電車区 :2008/11/27(木) 03:14:03 ID:2+SOeo4I0
>>692
運転日とかダイヤレスをギボンヌ。

721:名無し野電車区 :2008/11/27(木) 03:18:27 ID:Jl8aFPnQO
>>720
ぬこじゃないけど明日見てくる。
貼ってなかったらorzだけど。

723:689・721 :2008/11/27(木) 17:54:11 ID:Jl8aFPnQO
>>720
施行日:11月の土休日
臨時・京都発
普通 932 嵯峨嵐山
普通 1013 嵯峨嵐山
普通 1053 亀 岡
普通 1553 亀 岡

定期便の時変は、京都933発→941発。
その他1~2分程度の時変が数本。
京都発着線変更は32→33、33→32相互に多数。

519:作者不詳
08/11/28 06:02:39
>>516
? そりゃ、住んでなきゃホームレスだからなw

520:作者不詳
08/11/28 15:08:25
部屋を直接見に行って、さて決めるかってなった時に
斜め向かいの部屋の扉に鍵が8個くらい付いてて即やめたww

色んな意味で無理。
下見は必須だと再認識した出来事だ

521:作者不詳
08/11/28 17:38:49
その物件知ってるかも。

相当なストーキングに遭ったか
相当な神経症だろうね

522:作者不詳
08/11/28 18:36:19
その近辺、ストーカー問題とか色々あったみたいだな。
アパートは違うがその近くの奴に付けまわされて出て行ったっていう話も聞いたし。

523:作者不詳
08/11/28 22:52:17
てかここ最近大学近辺で夜に強制わいせつ数件起きてるんだろ?
大学のこが狙われてんの?
容疑者がウチの大学のやつで無いとは思うが、さっさと警察も捕まえろよ

524:作者不詳
08/11/29 04:42:04
桂川の河川沿いはよく起きてるよね。真っ暗だから
無能警察は何もしてくれないよ。事件が起こって初めてノロノロ動くんだから。

525:作者不詳
08/12/01 00:34:45
あーもう12月だね。
1年早かったなー

526:作者不詳
08/12/01 09:02:36
あーこの一年ロクなもん作ってないなー
課題だけやって満足してたら駄目かなーって思う

527:作者不詳
08/12/01 10:39:52
思ってても結局なにもしないw

528:作者不詳
08/12/01 11:22:17
そしてなんとなく過ごしているうちになんとなく就職
してなんとなく結婚してなんとなく(ry

529:作者不詳
08/12/01 21:21:17
それテラ平和でいい人生www
ウラヤマシスww

530:作者不詳
08/12/01 23:20:24
もうクリスマスの飾り付けがされてたね。
今年も何もなかったなー

531:作者不詳
08/12/02 04:07:02
卒業生は帰れ

532:作者不詳
08/12/02 12:46:59
何故?

533:作者不詳
08/12/02 17:12:13
さて、おまえらの年末の予定は?
聞くまでもなく卒制かw

534:作者不詳
08/12/02 18:07:24
卒制の製作っていうのは恋が生まれやすいんだってさ

535:作者不詳
08/12/02 18:19:57
そうでもないぞ

536:作者不詳
08/12/02 18:30:59
恋を気にしてる余裕があっていいよね~


537:作者不詳
08/12/02 22:17:27
嗚呼、鬱だ…金が無い。ハラヘッタ。
実家は母子家庭、百云十万の学費と
毎月の家賃払うだけでもう精一杯。
だが、それだけでも十分すぎるほど有難いと思ってる。
画材や絵具代なんかは自分で稼ぐしかない。
でも、俺みたいなウンコ学生レベルじゃ
キャンバスに何か書いた瞬間にゴミになる。
何も書かないほうが数千円の価値を保持できる。
もう、「これが今の僕にできる最高傑作です。」
って言ってまっ白いキャンバス提出しようかしら。

卑屈wwwwwwwwwwwwwwww

538:作者不詳
08/12/03 03:08:12
しかしそれでは学費が無駄になるぞ?キャンバス代より学費の方がはるかに高いんだからしっかり自分の能力を上げないと損だと思うが・・・

俺も絵が上手いわけではないがそう信じて頑張るしかないw

539:作者不詳
08/12/03 13:33:19
この大学、チャリ通人口どのくらい?

来年入学するんだけど、もし朝のスクールバス混むならチャリ通にしようかなー…と。

540:作者不詳
08/12/03 22:26:10
>>538 いいこという!!よくやった!!感動した!!

541:作者不詳
08/12/04 01:00:41
>>539
いくらでもいるよ。
周囲に安い物件も多いし。

542:作者不詳
08/12/04 08:35:29
>>539
チャリ通できる距離に住んでるなら自転車のほうがいいかもね
バスは遅れてくることもあるし

543:作者不詳
08/12/04 11:04:58
ん、分かりにくいが文章から察するに
阪急利用者の中でのチャリ通の割合はどのくらいか
という意味なのか

544:作者不詳
08/12/04 11:32:41
>>541-542
なるほど…情報どもです。
じゃあ自転車で通った方が良いのかな。
ちなみに電車だと2駅くらい。

>>543
自宅からチャリ通いしてる人口がどの位なのかなーと。
電車でしか行った事無いから駐輪場のスペースがどの位確保されてるかとか分からないので。

545:作者不詳
08/12/04 12:30:21
実家通いより下宿からチャリ通いのほうが全ッ然多いよ!?
よって駐輪スペースも広くとってある。

546:作者不詳
08/12/04 15:52:16
この学校のオタク率はどれくらいですか?

547:作者不詳
08/12/04 15:54:11
全員何かしらのオタクです。

548:作者不詳
08/12/04 15:59:35
>>546
君の言っている「オタク」の定義は?
休日はニコ動漬けになっている人?
ハルヒダンスが完璧に踊れる人?
コミケには欠かさず通っている人?
男の人どうしがイチャイチャする漫画持ってる人??

「率」なんて言葉を使ってるけど
実際にそんな数値を算出した人が
この大学にいるとでも思ってんの?その根拠は??

549:作者不詳
08/12/04 16:25:00
>>548キモい。
軽く聞いただけの人にオタクの定義は?などと噛みついた答え方をするって事はよっぽど友達がいないと見えるw

550:作者不詳
08/12/04 16:33:07
× この学校のオタク率はどれくらいですか?
○ この大学はオタクっぽい人が多いですか?

551:作者不詳
08/12/05 09:23:17
とりあえずニコ動見てる人は多いような気がする
かなりの人が何らかのオタクなんじゃないかな

552:作者不詳
08/12/05 13:15:30
クラスの奴が大半ニコ厨で呆れた
見るのは否定しないけど、頻繁にニコ動ネタ口に出すとか痛いから

553:作者不詳
08/12/05 17:35:18
この学校から中学校の美術教師にはなれますか?

554:作者不詳
08/12/05 18:02:22
ニコ厨はマジキチ
変なプライド持ってるからたちが悪い
てか昔はともかく今のニコニコまじおもんないだろ
気付よと思う

555:作者不詳
08/12/05 18:13:31
>>553
小中高おk
余分な授業要るけど

556:作者不詳
08/12/05 20:07:42
>>554
変なプライドってどんなの?

個人的にはニコ厨より開けっ広げな腐女子のほうが嫌だ

557:作者不詳
08/12/05 22:21:55
>>553
余分な授業要りまくるけど
ファイン系なら実習とかユルいからどうとでもなる。
デザイン系は教職とるのはほぼ不可能に近いがなw

558:作者不詳
08/12/06 03:03:46
ファイン系なら授業がゆるいww
これだから本気で物作れない人間はww

559:作者不詳
08/12/06 06:33:12
この大学来て、まだあんまり腐ってない女子に会ってない

ほぼ全員腐ってる
嫌になるくらい

560:作者不詳
08/12/06 08:56:11
>>558
何を寝惚けたことを抜かしてやがるんだ
「必要に応じて」という意味合いを文章から読み取れなかったのか

561:作者不詳
08/12/06 09:39:59
>559 君も腐敗し始めますよ

562:作者不詳
08/12/06 15:58:00
>>559
それ夏ぐらいに言っておいて欲しかった

563:作者不詳
08/12/06 16:24:47
絵描いて教師の資格もとろうなんて
中途半端なやつは大概ゆるゆるな漢字だけどな

564:作者不詳
08/12/06 18:28:01
>>562
同意。

先月の学園祭覗いて軽く察してしまった。
入学手続き完了してるのでもう後戻り出来ないが。

565:作者不詳
08/12/06 21:14:09
>>560お前の文章力のなさが原因じゃないかwwそんなもんに逆ギレされても俺は知らんw

566:作者不詳
08/12/06 21:34:14
この大学合格した人絵描き始めてどれくらいで合格したの?

567:作者不詳
08/12/06 22:09:21
おまんこもユルユルですw

568:作者不詳
08/12/07 00:26:04
>>566
絵描きはじめてどれくらいかと聞かれたら
もう思い出せないくらい昔からずっと描き続けてるけど
デッサンを習いはじめてからどれくらいかと聞かれたら
一年半で合格しました。

分かってるとは思うけど、一応言っておくと
必ずしも「デッサンができる=絵が上手」ではないし、
美術高校に通っている子でも、美大に行くつもりなら
予備校や塾に通ったりしなければいけない場合のほうが多い。

569:作者不詳
08/12/07 00:53:27
>>565
何 処 が ?
お前が数レス前>>553も読めない池沼だから
阿呆みたいなレスして醜態さらしちゃったんじゃないの。
そんな蛙のゲロみたいな負け惜しみ吐かれても僕ちゃん尻ません(*^_^*)

570:作者不詳
08/12/07 02:49:41
クリスマスパーティーはいつかな!!

571:作者不詳
08/12/07 10:57:13
>566 全く描かずに合格したよw

572:作者不詳
08/12/07 18:47:57
みんな心が荒んでいるんだね
森の中でオカリナでも吹いてくるといいよ

573:作者不詳
08/12/08 02:22:59
>>570
学友会の者ですが
今月19日に行いますです

立食で飯食えたりお菓子配ったりビンゴしたり
軽音ライブあったり
何か他に企画があるかも知れません(ΦωΦ)ふふふ

行った事前アンケートの結果も取り入れてます!!

学友会や軽音達スタッフなどが精一杯工夫してやりますので
みなさん楽しんでくださいね!!

574:作者不詳
08/12/08 05:26:37
学友会のひと
無理しないで早く寝なよ

575:作者不詳
08/12/08 14:35:16
そういえば、制作展のポスターて結局誰のになったか決まったの?

576:作者不詳
08/12/08 22:47:31
>>573
お前軽音のあいつだろ

577:作者不詳
08/12/08 23:02:08
>(ΦωΦ)ふふふ
じゃねーよ

578:作者不詳
08/12/09 13:24:28
卒業生だけど、あんましバス使わなかったなあ。
松尾から桂川沿いを友達らと歩くのが多かったな。あの道は長いけど、環境がすごくいいから楽しかった。
メチャクチャ遠く感じたりするけど、実際はブラブラ喋りながら歩いても20分ちょいぐらいだよ。
まあさすがに真冬と真夏はきついが。

579:作者不詳
08/12/09 13:57:22
お前等って将来何なりたいの?

580:作者不詳
08/12/09 14:35:01
>>579そういうお前は何になりたい?

581:作者不詳
08/12/09 14:43:46
>>579
順当にいったらまあデザイナーなんだろうけど
色々興味が沸きすぎてよく分からなくなってる

582:作者不詳
08/12/09 15:25:59
(φωφ)ふふふ

583:作者不詳
08/12/09 15:58:38
あっ
目がちょっとちっせー
きさまにせものだな(中ω中)

584:作者不詳
08/12/09 17:50:06
デザイナーって、種類が沢山あるよ(笑)

585:作者不詳
08/12/09 18:54:29
学友会おたく多いん?

586:作者不詳
08/12/09 23:18:36
サークルって盛んですか?演劇ぶってありますか?



587:作者不詳
08/12/09 23:23:06
正直いつ活動してるんだか分からないサークルがいっぱいです
そんで演劇部はたぶんない

588:作者不詳
08/12/09 23:44:58
デザインやるとしたらここと成安のどっちがいいかな?
あと入ったら友達できるかな。。。人少なそうだし

589:作者不詳
08/12/10 01:20:43
>>588
デザインってプロダクト?平面?
イラストやグラフィックやりたいなら成安。
何故ならここの観デはプロダクト寄りだからね。
成安のデザイン系は面倒見がいいという噂を聞いたことがある。

でも、観デもとても画期的なカリキュラムを組んでると思うし
そこに惹かれるという場合もあるかもわからんから
自分で資料取り寄せるなり大学見学するなりなんなり
してから判断したほうがいいと思うよ。

おま、コンビニのバイトじゃないんだからw
人少ないったって、何百人もの同年代がいるんだぞ?
その全員と友達になろうっていうわけじゃないだろ。

むしろ大芸や同志社などの大きな大学のほうが
かえって友達を作りにくいらしい。
何せアドレス交換忘れてしまったら
構内でバッタリ会うなんて現象は
三ヶ月~半年くらい起こらないらしいからなw
サークルで作ることは可能だが、閉塞的になりがち。

590:作者不詳
08/12/10 02:35:22
Gデザイナーは仕事かなりきついよ。
深夜残業は当たり前だし、休日出勤も多い。だからといって余分な金が出るわけじゃない場合がほとんどだぞ。
プライベートな時間はかなり制約される。
特にチラシ関係なんかだとスピードと体力兼ね備えてないと耐えられない。
とは言ってもポスター等の花形仕事はなかなか狭き門だし、例えクオリティの高い広告仕事を持つ会社に入っても
新人のうちは結局チラシから…なんてのも多い。

8割がた完成しているのに得意先に急にわがままを言われて全面作り替えみたいな仕打ちを受ける事もしばしば。

経験5年目のOBだが、甘くないぜよ。まあイラレとフォトショ、インデザインは完璧にしておけ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch