美大→芸術家 めざしたいですがat DESIGN
美大→芸術家 めざしたいですが - 暇つぶし2ch466:飯 沼 直 樹
08/04/17 15:11:19
   >>465 のつづき

ところで花澤洋太は今では東北の美術系大学の助教授に出世したようだが昔は荒野と結託してデッチ上げの片棒を担いで
悪事に走っていたのだから笑わせる。
   荒野の麻薬疑惑の話に戻すが木村は日本情報保全協会理事長などと名乗っているが正体は盗聴と住居侵入を駆使して荒稼ぎする
悪徳探偵屋だ。
   荒野や花澤の麻薬仲間の会話を盗聴して情報を得ていたのなら少しは信憑性もでてくる。
   確かに荒野真司が麻薬をやっていたのではないかと思わせるような目撃証言もある。
荒野は以前某格闘技団体の深川地区の支部長を務めていたが、練習の時に同門の山■雄司に対して突然怒鳴りだし
「 オマエ何やってんだ!ふざけた事してんじゃねぇ! 」などとわめきながら近づき殴る蹴るの暴行を働いたという。
 山■はその場に倒れ込み心配した練習生等が「 山■大丈夫か? 」と声を掛けると「 そんな奴は放っておけ!帰るぞ! 」
と異常な興奮状態の荒野は倒れている山■をその場に放置して練習生等を引き上げさせたという。
練習生の中には山■が死んのではないかと思った者もいたと目撃者( 荒野の当時の友人で荒野と同年代の練習生 )
は語っている。

467:作者不詳
09/06/27 23:16:45
美大合格したが学費が払えなくて入学しなかった
今はバイトしながら絵描いてる 
なんとしても芸術家になって食うしか道は無いと考えている
無謀なのは百も承知だが芸術以外に何の能力もないし就職もする気ない
何かアドバイスもらえたら聞きたいので遠慮なく言ってください

468:作者不詳
09/07/26 00:54:41
>>467
頑張れ

469:作者不詳
09/08/30 22:10:49
>>467
芸術の能力って何だろう?
絵を描いたり、立体を作る、技術のことなのか?
確かにそれも含まれる。
しかし芸術の大半は、作品に付加価値をつける作業。
ようするに、作者の名前を売り出す営業力だよ。
芸術の良し悪しなんて、あってないようなものに付加価値つけるんだもん、
合法詐欺師みたいな商売っていっても言いすぎじゃないかも。
無謀なのは百も承知ということなので、あえて大げさな言い方をさせてもらった。




470:作者不詳
09/08/30 23:33:51
付加価値をつけるのは作者自身なのか?

471:作者不詳
09/08/30 23:52:15
>>470
もちろん、付加価値をつける役割は画商またはコレクター。
しかし、ただ絵だけ見て「これだ!」なんて稀なことでしょ?
やっぱり作家の人柄や人格を含めた実力(よく言えばね)によって付加価値がつくのでは?
例えば村上隆が、ただ自由奔放に作品を作ってたら、
いつのまにか新進気鋭芸術家に成り上がってた、なんてこともないと思うが。


472:作者不詳
09/08/31 00:21:16
そうだね、確かに

でも自由奔放に作る方が向いている人もいるよね。
自分をよく知り、目指すべき道筋を立てていくことが重要だと思う。
一番怖いのは売れてる人なんかを手本にしすぎて、自爆するパターン。
芸術起業論とかその他の作家の自伝とか、鵜呑みにしちゃう人って多いし。

村上隆は、自分には何が出来るかすべきかっていうのを恐ろしく冷静に見極めていると思う。

473:作者不詳
09/09/24 10:32:49
鵜呑み怖

474:作者不詳
09/09/24 10:48:27
儲かる為に計算して芸術家やってる? そんなのは芸術家じゃねえ!

芸術家ってのは、天才、ダビンチ、手塚治、宮崎、才能が溢れて、金はついてくる。

金持ちが赤字でゴミ作品を垂れ流してる、これも芸術家じゃねえ! ダリでも。

まず才能がないと。

475:作者不詳
09/09/24 12:44:49
村上隆みたいな人の価値は、そういう「典型的な芸術家のイメージ」に一石を投じたところにもあるんじゃないかな。


476:作者不詳
09/09/24 15:06:25
商売人としてな。

477:作者不詳
09/09/25 11:30:47
最高の芸術家とは?

才能が溢れすぎる、主に絵だろうな、時代を見る目、差別、問題、社会をよく見てる。

絵(物)を通して、今の人間の問題点を抽出する。

それが普遍的。

今なら格差社会じゃね?

その鋭さに、スポンサーがつく。

478:作者不詳
09/09/25 13:00:19
>>1が今どうしているか知りたい

479:作者不詳
09/09/25 22:24:21
対人恐怖症でもできる仕事をまたーり探していくスレッドです。

前スレ
対人恐怖症でもできる仕事探そう

▼これまでに出たお勧め職種
配達・配送
仕分け
清掃
工場
オペレータ
ラブホ
コールセンター


480:作者不詳
09/09/27 11:31:47
在学中のプロ身近にいる?

481:作者不詳
09/09/27 12:40:30
プロってどういう定義だ?

最近は在学中から取り扱い作家になる人多いよね。
そうなると値は低いながらもけっこう売れたりもして。

482:作者不詳
09/09/27 14:26:55
プロとは、生計を立てていなければプロではない。

プロとは、一流である。

学生の一部金を貰ったぐらいで・・・(笑)

483:作者不詳
09/09/27 23:44:52
在学中にそれに近いレベルになった人の話を聞いたことがあるが
大量に描くことを要求されて、かなり大変そうな感じだった。
講評に出す作品もない、みたいな。

在学中は追われるほど忙しくなってしまうのも考え物ではあるな。
せっかく時間があって、制作以外にも色々と蓄えることができる期間なんだし。

484:作者不詳
09/09/30 22:00:49
芸術家で食っていくのに必要なこと

よく、「芸術では食っていけない」という話を聞きます。実情も大方がそのようです。
しかし、これはおかしな話であることに気が付きます。
芸術家が食っていけないなら、例えば、私のようなコンピュータソフト開発者は食っていけるのでしょうか?
別に、最初から食えるようになっているわけではありません。食えるようにやれば食えるし、食えないようにやれば食えません。
大変な技術のあるコンピュータソフト開発者でも、それで食えていない人はいます。
芸術家でも大金を稼ぐ人もいます。
ただ、コンピュータソフトでは食えるようにやっている人が芸術家より多いというだけの話です。

頭が悪いから、食っていけない人が多いのです。


485:作者不詳
09/09/30 22:06:54
4 :作者不詳:2009/09/26(土) 21:53:03
教える側になるとはっきり分かる。
美術だの音楽だのは所詮センスの世界なので、
高校生ぐらいになると絵心のあるなしは分かってしまう。
負け組のお前にその子に眠る才能が見抜けるのかと問われれば、
自信を持って出来ると答えられる。
週数時間の授業でも3年間のうのうと眠っていられる才能は、
ないのと同じだ。
真摯に向き合う気がないからだ。


486:作者不詳
09/10/01 08:29:22
理由はどうあれ、日本では30歳前後まで定職に就かないでいると、以後の就職が非常に厳しいものとなります。
若年失業者が社会に組み込まれるようにするためにはどうすればいいのでしょうか?

中高年の失業者に隠れて長らく問題視されてこなかった“若年失業者”に、最近は注目が集まっています。
今までは“稼ぎ手”として重要な層、すなわち妻子を養い、住宅ローンを抱え、親を介護している中高年の失業問題の方が大事であり、
“まず最初に対策を打つべき”と認識されていた。しかし、団塊世代の定年も視野に入り、中高年労働者の減少も見えてきたためか、
マスコミも政府も、最近は若年失業者に焦点を当て始めていると思います。

そもそも欧州などで失業問題といえば若年者の失業のことを指します。労組が強いからなのでしょう。
「首を切るときは若い人から、もしくは勤務年数の短い人から先に切るべき」という労使合意は米国でも一般的です。

日本では中高年正社員の解雇が困難なため、新卒採用が押さえられるという形で若年層の失業率が上がっているのだと思います。
しかし、既得権益者が新しく社会に出ようとする人の機会を奪っているという点では原因の構造は欧米と同じなのかなと思います。

さて、中高年の失業は、住宅ローンの破たんや経済的理由の自殺の増加につながるなど“今日食べるお金”の問題なのですが、
一方で若年失業者問題は、より長期的なキャリア形成、人的資本形成の問題につながるものと言えます。

487:作者不詳
09/10/06 09:51:49
モラトリアム
大人になる事を先延ばしにすることを心理的モラトリアムといいます。こういう人たちをモラトリアム人間ということもあります。

社会が成熟し、豊かになったからこそ、青年期(または学生時代)が長くなり、人生の重大な決定をする前に、いろいろと考えたり、
試したりすることができるのです。 アイデンティティの確立とは、別のことばで言えば、いろいろな可能性を切り捨てることとも言えます。

たとえば幼稚園に行っている私の子ども達は、大きくなったら、うどん屋さんになりたい、正義の味方ビーファイターになりたい、
ウルトラマンのガッツの隊員になりたい、 宇宙飛行士になりたい、サンタクロースになりたいと、いろいろなことを言います。
何にでもなれると思っているのです。これは、子どもとしてごく普通のことであり、良いことです。
高校生でも、声優になりたい、漫画家になりたい、看護婦になりたい、プロ野球選手になりたい、大学に行って弁護士になりたい、
医者になりたい、いろいろなことを思うでしょう。 夢を持ち、大きな可能性を信じることはすばらしいことです。

でも、小さな子どものように自分は何にでもなれると単純に信じることはできません。なりたい職業全部につくことはできません。
どれかをあきらめ、どれかを切り捨て、自分の道を選ばなくてはなりません。

だから、アイデンティティの確立を先延ばしにするモラトリアムがあるのです。

☆可能性を切り捨てるとは、ただ何となくあきらめるのことではありません。
意思をもって断念し、別の新たな一つの道を選び取る作業です。

488:作者不詳
09/10/09 12:49:23
私は現在大学三年で、就職活動をし始めています。恥ずかしならがら質問させていただきます‥

私はかなり遠回り(難関大を目指して浪人等)をしていた為卒業するのは27歳になってしまいます。
のらりくらりしていただけなので資格等もありません。

大学は美術系です。知名度はありますかそこまで難関ではありません。しかもデザインでは無く絵画しか描かない学科です。
自分に才能がないとは思いませんが仕事にするには向いて無い事に気付いてしまいました‥というか気付いてはいたのですがどうしても大卒という学歴が欲しかったんです‥
芸術家ぶるのはもう嫌です‥偽りを重ねた結果このような現状になってしまいとても後悔しています‥

今は大手(?)アパレル販売員をバイトではありますが四年ほど続けていて、むしろこうゆう普通の世界(デザインや美術と全く関係ない仕事)に就きたいと思うようになりました。
しかし、つぶしのきかない大学、そして何よりこの年齢‥かなり絶望しております‥
こんな事、誰にも相談出来なくて辛いです‥

新卒でデザイナー職以外で、しかも販売ではなく総合職で大手企業に受かる事はまず無理ですよね‥?

どなたか御助言いただけますでしょうか‥

489:作者不詳
09/10/09 21:49:24
日本では絵の流通販売能力、顧客管理能力がヨーロッパアメリカに比べて、低いことが挙げられます。
ドイツやオランダには若手の芸術家から拾い上げていく制度(画商が直接美大生をスカウトする)がありますが。
日本では普及していませんので、逆輸入という形が一般的です。まず海外である程度成功しなければ洋画家としては芽がありません。
留学しただけではダメです。また、顧客の大半はブルジョワジーな方々ですのでそらへんで実績重視というのもあるでしょうね。

月々の制作費や生活費も含めて相当数の絵をコンスタントに売り続けなければなりませんので、商品の性質上顧客の数も限られることになります、
そのおかげで業界自体は非常に狭い人間関係で成り立っています。
画家になろうとする人間は多いのですが、

日本で行なわれているマイナーな各美術賞は賞金以外、キャリアとしてはほぼ役に立たないと見ていいと思います。

あとは政府ですね、公的機関に作家ごと買い上げられれば数年は資金が出ますが。
これも今の情勢では厳しいです、まず日本の美術館は発掘という観点で仕事をしていないと思います。
ここらへんは、ヨーロッパの美術館史と日本の美術館史の違いですね。
日本画は、もっと悲惨です、まず食えません。


490:作者不詳
09/10/10 20:00:38
だいぶ前の話で恐縮ですが、
武蔵野美術大学へ入りました。
授業料毎年200万、その金額のほかに、材料費、生活費、交通費などはもちろん別途自費です。

かかるお金は学科によってだいぶ違うと思います。
私は比較的お金のかからない学科でしたが、それでも課題の材料費が工面できず、
コンセプトの提出のみで済ませた(済ませざるをえなかった)ものもあります。
電話料金が払えず、授業をサボって日雇いのバイトをしたこともあります。
(本末転倒ですね。今考えるともったいない…)

両親健在、父親外勤・母親専業主婦の家庭で
山盛りの書類を提出し、ようやく2年間で総額100万円の奨学金を受けました。
卒業後、31歳までかかって全額返金しました。
両親は仕送りのため、本当に米と味噌オンリーの生活をしたようです。

私は地方でしたから、受験料のほか、
受験当日の交通費、宿泊費、2年間の家賃など、恐ろしい額を消費したことと思います。

県外に出るということは、ものすごくお金がかかることであると覚悟なさって下さい。
ご実家から通うのでなければ、私立も国立も
授業以外のところでどんどんお金がなくなっていきます。
これは哀しいことです。

美大は普通の学校とはまるで違います。
まず、入学してすぐに、9割方の学生が自信を失います(苦笑)。
その喪失感・絶望感といかに向き合って4年間を闘い抜くか、
その喪失感・絶望感は美大生の真実です。


491:作者不詳
09/10/10 23:56:27
「統合失調症」
厳しい父親と、世間体を気にする過保護の母親によって統合失調症は生まれます。
元来、引っ込み思案な性格で、小学校時代は友達と一緒に遊ぶことができない。 教師からは、指導を受けることもあるんですよね。
中学校時代は、たびたびいじめにあう人が、統合失調症になりやすいんです。
人付き合いも、ますます苦手になっていくんですよね。
家では不安そうな顔をのぞかせるようになるんですよね。
極端に潔癖症になったりすることもあるんですよね。
しかし、学校の成績は優秀というのがほとんどなんですよね。
高校は、有名な進学校に進み、大学も希望通りに進むんですよね。
でもこれは、注意信号なんですよね。
せっかく入学したのに、数ヶ月で辞めてしまったりするケースもあるんですよね。
外に出かけることもめっきり減って、自分の部屋に閉じこもるんです。

ほとんどの時間がパソコンに向かっているんですよね。

または、独り言といってぼんやりしてることが多いんですよね。
その合間に眠ってしまったりもするんですよ。
しかも、昼間なのにカーテンを閉め切って寝てるんですよね。
昼夜逆転の生活が、そこから始まるんですよ。
不規則な生活になってしまうので、家族と食事もとりません。


492:作者不詳
09/10/13 21:45:12
一点1300円位で買取るって言われました。ええ、1300万じゃありません。
400万稼ぐには3077枚描かないといけません。
…ってらんねーよ ウワアン!!ヽ(`Д´)ノ


493:作者不詳
09/10/13 21:47:03
ひょっとしてM◎C?

おれ別のところで1点800円ってことあった。売ったよ100点。80000円。
もう2度とやる気ない。
でも100円ショップみたいな生き方もアリかなって思う。


494:作者不詳
09/10/14 10:09:49
やれるサー
皆、野球選手に近い「覚悟」 が持てずに
頑張れずに才能を無駄にするけどね。
芸人と似てるよ。
実際テクニックつかずに辞めてる道だろうし。


495:作者不詳
09/10/14 15:25:12
景気が絶好調のときはいいかもしれないが、
世界不況のときはダメ、
マジ死んじゃう。

496:作者不詳
09/10/19 20:23:29
実は日本の画家のほとんど(9割くらい?もっとかも)は、絵だけでは食べていません。他の仕事もしています。
絵だけで食べることができるのは、余程の売れっ子で「先生」と呼ばれるような人だけです。
その他の人は、美大の大学教授や、中学高校の美術教師や、絵画教室の先生や、美大受験予備校の講師をやっている人が多く、
その他、雑誌などでカットなどを描くアルバイトや、
全く美術と関係ないアルバイトをする人もいます。

絵で食べられるようになるには、絵が売れなければならず、絵が売れるためには、いい作品を描くと同時に発表して知名度を上げなければなりません。
発表して知名度を上げる方法に、「コンクール」で賞をとること、「公募展」に毎年入選し会員などになること、
個展を開き多くの人に見てもらい可能なら個展の記事が新聞や美術業界紙や美術雑誌にけいさいされること、などがあります。
なお、公募展によっては、一度入選したら同じ公募展の会員の誰かに「後見人」になってもらわないと、
次回応募できないような団体もあります
でも美大を出ても画家になれるとは限りません。実際美大を出て画家になる人は一握りです。
大学でいえば、東京芸大以外の大学を出て画家になる人はほんの少しです。
東京芸大を出て画家になる人は、他の私大出のひとよりは多いかな。

留学すると個展を開く時などにハクがつきますが、それでも画家になれるとは限りません。

結局は、いい絵を、あるレベルの絵を、自分だけの絵を、何年も描き続けることができる人だけが画家になれます。
いい絵を描き続けて公募展なり個展なりコンクールなりで発表し続けていれば、
審査員の画家(大家?)やマスコミなどの目に留まり、じわじわと売れるようになっていくでしょう。
諦めずに描き続ければ……。

頑張って下さいね。私は美大を出て、画家になるのを諦めたものです。

497:作者不詳
09/10/19 20:24:31
プロの画家として活動ということは、絵でお金を稼ぐということですね。

それならば個展を開くだとか、公募などに参加し、自分の名前や世界観を発表することが必要だと思います。

ご自分の描くものに大きな魅力があるのならば、美大に行く必要も、留学をする必要もないと思います。

498:作者不詳
09/10/27 19:06:39
俺もそう思うな。

499:作者不詳
09/11/25 09:04:11
日本って芸術に対する評価低いんだよね
人によってはカルト宗教みたいだって思ってる人もいるんじゃない?
なかなか難しいよね…

500:作者不詳
10/03/10 15:35:22
音大美大や芸大は就職しなくても困らないようなお坊ちゃまお嬢様がごろごろしてるんだよ。
そういう事実を何も知らずに一般家庭の子供が
「好き」「得意」「興味ある」
だけで迷い込むと将来悲惨な目に遭う。

501:作者不詳
10/03/10 17:20:19
"転落" 小室哲哉容疑者、超金持ち生活から借金15億円超に…「世界進出」で挫折★3
1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/05(水) 09:39:15 ID:???O
・数々のミリオンセラーを世に送り出した希代の音楽プロデューサーが地に落ちた。著作権譲渡を
 めぐる5億円の詐欺容疑で4日午前、大阪地検に逮捕された小室哲哉容疑者(49)。
 90年代、Jポップ界に「小室ブーム」を巻き起こし、長者番付にも名を連ねた小室容疑者だが、
 最近は15億円以上の借金を抱えていたという。転落の原因の一つとなったのは世界進出の挫折だった。

 4日午前7時50分ごろ、小室容疑者は大阪市淀川区のホテルから、地検の係官が運転する
 ワンボックス車に乗り込んだ。明るい茶色に染めた長髪、ジーンズにパーカーという若々しい
 身なり。終始無言で、伏し目がちの目にはわずかに涙が光った。約20分後、同市福島区の
 地検庁舎に到着。大勢の報道陣を前に、体を前かがみにしながら視線を左右に動かし、落ち着かない
 様子だった。そして逮捕。かつての栄光は完全に消えた。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch