先物225ミニ100回勝負at DEAL
先物225ミニ100回勝負 - 暇つぶし2ch291:おおっ!
10/04/27 12:32:56 vtfA/uob
その21
09:24 買 6 11,140
09:46 売 6 11,115
損益 -25 累計 -165

その22
10:00 買 6 11,115
10:44 売 6 11,120
損益 +5 累計 -160

その21では騰がるものと思って、ロスカットを大きくしました。
結局11,110が底で最悪のストーリーに。
エントリー自体が間違っていたのかもしれません。
その22でリベンジするもののうまくいきません。
+30 もあったのですが、一瞬で板が崩れ、安値で返却してしまいました。
うまくいかないです。

292:おおっ!
10/04/27 13:27:03 vtfA/uob
その23
12:31 買 6 11,125
12:54 売 6 11,165
損益 +40 累計 -120

再度リベンジ。
今度はうまくいきました (=^o^=)
その21で -25になったとき感じたのですが、損失が -25 * 6 = -15,000円
大きい額です。
枚数が増えると普通のロスカットでも損失がでかい!
それで、もう少し思ったのですが、たった6枚でも一日 +10で生活できます。
もし +20
なら貯金ができます。
今の種銭で
専業トレーダーになれてしまう訳です。
昨日、日雇派遣労働者の同僚から電話があって、働きたい人の半分しか仕事に付けていないとのことでした。
オイラは年度明けにこうなることは覚悟していたので、こちらから休みだと言ってあります。
4月、5月は毎年こうなるのです。
自分から会社に電話をしないし、会社からも仕事の連絡は来ません。
弱者どうしで仕事を取りあうのも気がすすみません。
それに邪魔する悪党もいます(笑)
5月まではこちらを頑張ります。
大損しませんように、ナムナム。


293:おおっ!
10/04/27 14:20:54 vtfA/uob
その24
13:40 売 6 11,185
14:12 買 6 11,185
損益 0 累計 -120

完全なエントリーの失敗です。
今回のタイミングで売建する理由は何一つありませんでした。
唯一あるとすれば自分が11,165で売ったことを正当化するためです。
こんなエントリーをして勝てるわけがありません。
どうも調子を崩してきたようなので、本日これまでかも。


294:おおっ!
10/04/27 16:42:57 vtfA/uob
その25
14:59 売 6 11,200
16:30 買 6 11,175
損益 +25 累計 -95

リベンジ。
理屈はNYダウ先物との比較で割高だからと付けたが、これは性格。
後場が終わったときに気がつけば明らかに上昇トレンド。
これもエントリーで失敗しています。
結果はプラスになったものの、不調を感じ寄りで返却しました。
通常であれば粘るところです。
それでもプラスにほっとしました。 (=⌒▽⌒=)


295:おおっ!
10/04/28 09:45:42 2NYxiKwp
その26
09:00 買 7 10,900
09:23 売 7 10,925
損益 +25 累計 -70

例によってNYダウ先物との比較から寄りで買建しました。
少し押されたときは焦りましたし、伸びてからも買値まで押されました。
どうも勢いがないと感じたので利益確定を優先させました。
その後10,935を付けて早かったかと思いました。
10,935を付けた後に10,925で売るのならいいのですが下手です。
細かい動きで、損しやすい日なのかもしれません。
注意します。


296:おおっ!
10/04/28 10:10:49 2NYxiKwp
その27
09:52 買 7 10,890
09:54 売 7 10,880
損益 -10 累計 -80

やられました。

10,880に1,000枚以上の買板があったので、-15で逆指値を入れていたのですが、瞬間的に消え、その後上昇。
甘かった。


297:おおっ!
10/04/28 10:16:18 2NYxiKwp
ミニの取引ですが、板はラージを見ています。

298:名無しさん@大変な事がおきました
10/04/28 16:24:10 2NYxiKwp
その28
13:18 買 7 10,940
14:01 売 7 10,925
損益 -15 累計 -95

その29
14:14 買 7 10,925 後場終値 10,935
評価損益 +10

ボロボロのトレードになってしまいました。
その28では +15があり、最悪でも同値で撤退しなければなりませんでした。
しかし、ロボットが使えないので、すっかり忘れていました。
人力トレードで大丈夫なのか不安です。
数週間以上?人力でやらなければなりません。
オイラにとっては危機的状況なので、柔軟に対応したいと思います。
トレードを休んで応急処置をロボットに施し、その場しのぎをすることも考えます。

299:名無しさん@大変な事がおきました
10/04/28 17:35:57 2NYxiKwp
その29
14:14 買 7 10,925
17:29 売 7 10,875
損益 -50 累計 -145

やってしまいました。
やはりオイラにはロボットが必要です。
応急処置で使えるようにします。


300:おおっ!
10/04/28 20:21:13 2NYxiKwp
その30
17:42 売 7 10,860
18:05 買 7 10,855
損益 +5 累計 -140

その31
18:11 買 7 10,865
19:22 売 7 10,910
損益 +45 累計 -95

その32
19:32 買 7 10,890
19:54 売 7 10,895
損益 +5 累計 -90

奇跡的に挽回。
よかった・・・ (T_T)y
もう、こんなトレード、嫌!

散々な目にあったきっかけは、その27にありました。
これがうまくとれていれば結果は違ったと思います。
27の精神的ショックで買建を10,920までにやらなければならなかったのですが、動けませんでした。
瞬間的に逆指値に引っかかってしまったのが運のつきでした。
それで先物ロボは板厚の比率や保持時間をみるように作ってあります。
見るのはラージだけで、現在値は一切決定に無関係です。
それが稼働できず、苦しい人力トレードになりました。

301:名無しさん@大変な事がおきました
10/04/29 03:51:41 b0/+q0gF
いつも楽しく見させてもらっています。
私も勉強&練習中なんでお互い頑張りましょう!!

302:名無しさん@大変な事がおきました
10/04/30 00:09:02 i8VEEnPf
>>301
ありがとうございます!

松尾芭蕉の未発見の俳句が見つかりましたね。
オイラは悪筆で奥の細道を鉛筆で書くというのをやりました。
彼のイメージはもっていたのですが、初めて書をみて理解しました。
与謝蕪村はさすがです。
絵で見事に捉えていますし、それに付けた書も芭蕉的です。
芭蕉は名筆ではないし専門家でもないとオモイマツ。
一の字ひとつにしても書家なら問題にしそうです。
かなもかな文字の美しさを追及した優美なものとは違います。
それでも、書の素人でいて全体のバランスがとれて、明るいのです。
五十才を意識した句も書かれていますが、書は達観的な明るさ、悲しさです。
曾良日記が発見されて奥の細道との相違から松尾芭蕉隠密(スパイ)説が有力になりました。
奥の細道でもわかりますが、東北地方にまで芭蕉は絶大な名声を得ていました。
そうであっても一歌人ではできないことをしています。
仙台城に大手門から入っています。
入れるのは大名か幕府の使者だけです。
こんな有名人が現代のスパイをやるわけなどなく、現代なら監査役に近いのではばいかと思います。
曾良はその後、御用人(諸国の政情を調査)に就いています。


303:おおっ!
10/04/30 11:19:01 i8VEEnPf
その33
09:01 売 7 11,070
09:23 買 7 11,070
損益 0 累計 -90

その34
09:27 買 7 11,065
09:29 売 7 11,075
損益 +10 累計 -80

その35
09:35 売 7 11,075
09:44 買 7 11,080
損益 -5 累計 -85

その36
09:58 売 7 11,075
10:22 買 7 11,090
損益 -15 累計 -100

その37
10:34 買 7 11,080 前場終値 11,070
評価損益 -10


寄りでラージが11,080でよったのにミニが11,070だったのはうかつだった。
やむなく同値撤退。
その後は動きを読めていない。
根拠も弱い。
ボックスを前提に張っていれば細かい中、とれていたか。
残念。

304:おおっ!
10/04/30 20:15:42 i8VEEnPf
その37
10:34 買 7 11,080
16:42 売 7 11,070
損益 -10 累計 -110

その38
16:55 買 7 11,080
17:28 売 7 11,090
損益 +10 累計 -100

その39
17:38 買 7 11,095
18:24 売 7 11,090
損益 -5 累計 -105

その40
18:28 売 7 11,085
18:34 買 7 11,085
損益 0 累計 -105

その41
18:59 買 7 11,085
19:18 売 7 11,095
損益 +10 累計 -95

その42
19:27 売 7 11,095
19:50 買 7 11,085
損益 +10 累計 -85

305:おおっ!
10/04/30 20:33:21 i8VEEnPf
37は最悪のトレードで最大評価損 -40がありました。
挙句オペミスで売るつもりなどなかったのに -10しています。
40は、騙しに同値撤退をさせられました。
細かい動きの中、ヨレヨレ状態でトレードを続けました。
徐々になれてきて、細かく稼げるようになり、最終的にプラスにできました。
僅かとはいえ一週間通じて勝ち続けたのは今回が初めてです。
うれしい!
来週も勝ち続けられたらいいな♪(^^)y

一週間連勝記念に奇跡を起こした Paul Potts の One Chance Tour から ヴェルディ作曲「椿姫」より乾杯の歌を。

URLリンク(www.youtube.com)


306:おおっ!
10/05/06 11:17:19 VQlRoUUn
その43
09:15 買 7 10,710
09:42 売 7 10,720
損益 +10 累計 -75

その44
09:51 買 7 10,705
10:00 売 7 10,715
損益 +10 累計 -65

その45
10:02 買 7 10,705
10:08 売 7 10,710
損益 +5 累計 -60

その46
10:12 買 7 10,705
10:43 売 7 10,710
損益 +5 累計 -55

ゴールデン・ウィーク中に落ちましたね。
もし買いポジで持ち越していたら大変なところでした。
オイラは株の本2冊読んだのと、プログラミング、夜勤も一日だけあったのでやりました。
旅行するお金がないので、酒を飲んでいました。
一人酒でつ。

トレードはレンジの狭い動きのなか、10円、5円と細かく利確しました。
往復で稼げたらいいのですが・・・
不器用なのでしょうね。

307:おおっ!
10/05/06 15:18:59 VQlRoUUn
その47
12:30 売 7 10,720
13:24 買 7 10,705
損益 +15 累計 -40

その48
13:40 売 7 10,705
13:48 買 7 10,705
損益 0 累計 -40

その49
14:02 買 7 10,695
14:24 売 7 10,690
損益 -5 累計 -45

その50
14:49 買 7 10,690
14:57 売 7 10,700
損益 +10 累計 -35


後場は売ってみました。
しかし48が不十分な結果に終わり、49で買建に変えたところ損失を出しました。
結果論でいえば47の売玉を持ち続けていれば利益を伸ばせました。
ボックスだと思い込んでいたのが反省点です。
50でリベンジしましたが、その後に下落し危険でした。 (^^;)
とにかく今日は細かい動き。
大きく狙わず小さく捕りました。
本日ここまで。

308:名無しさん@大変な事がおきました
10/05/06 19:00:06 Z7AXpBVl
証券ディーラーの隠し技 山本伸一の日経225先物パターントレード
URLリンク(www.dojapan.info)
株式主要指標 日経平均 TOPIX 日経225先物 コア30 ジャスダック 02203 JPG
URLリンク(blog-imgs-15-origin.fc2.com)
日経225先物 JPG
URLリンク(blog-imgs-16-origin.fc2.com)
株式主要指数 日経平均 日経225先物 TOPIX コア30 指数 ジャスダック
URLリンク(www19.atpages.jp)
株式主要指標 日経平均 TOPIX 日経225先物 コア30 ジャスダック 01249 JPG
URLリンク(blog-imgs-41-origin.fc2.com)


309:おおっ!
10/05/06 20:15:28 VQlRoUUn
その51
17:39 買 7 10,670
17:55 売 7 10,780
損益 +10 累計 -25

その52
18:20 買 8 10,680
18:41 売 8 10,760
損益 -20 累計 -45

その53
19:12 買 8 10,670
19:23 売 8 10,665
損益 -5 累計 -50

その54
19:30 買 8 10,670
19:51 売 8 10,680
損益 +10 累計 -40

今日はこれまでといいながら、5時半頃にチャートをみれば動いている!
思わず参戦。
そしてロスカット。
8枚だと-20で16,000円も!
損失が大き杉。
移動平均を割ったんだから-10でロスカットすべきだったyo。
53はうまくいった(ロスカットが) (泣)

こんなことなら後場までにしとけばよかった (ToT)
後場が懐かしい・・・
URLリンク(www.youtube.com)

310:おおっ!
10/05/07 11:13:53 jZnO3Ma6
その55
09:23 売 8 10,275
09:28 買 8 10,260
損益 +15 累計 -25

その56
09:48 売 8 10,295
10:00 買 8 10,290
損益 +5 累計 -20

その57
10:14 売 8 10,290
10:15 買 8 10,290
損益 0 累計 -20

その58
10:19 売 8 10,290
10:26 買 8 10,285
損益 +5 累計 -15

その59
10:30 売 8 10,290
10:31 買 8 10,285
損益 +5 累計 -10

その60
10:38 売 1 10,285
10:41 買 1 10,280
損益 +5 累計 -5

311:おおっ!
10/05/07 11:40:25 jZnO3Ma6
目が覚めると 09:15
会社なら遅刻です。
CME の動きは確認していたので、意外と戻していると思いながらPCをセット。
寄り付きからの上げに参加できなかったが、気落ちすることもなく売建。
しかしどうも弱気で腰を据えたトレードになっていない。
56の +5 は返却すべきときを逃した負い目から失敗している。
57が僅か1分で撤退しているのは、板が上がったので慌てた結果。
その1秒後には元に戻り、ダマシに引っかかっている。
59は落ち着いていればもう少しとれた。
60に至ってはオペミスで 8枚建てるべきところ 1枚しか建てていない。
ヨレヨレトレードになってしまっているし、オペミスをするような日にはろくなことがない。
本日これまでかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch