10/06/09 14:37:00 pCzra+Fm
Q 認定書がこねーんだよ
A ハロワで申請書類提出してから3~4週間かかる 1ヶ月越えても来ない場合はJAVADAに問い合わせ
Q 認定書まだきてないけど審査に受かったか知りたい
A JAVADAに問い合わせろ 審査終わってれば結果教えてくれる
Q 訓練の面接ってどんな格好で行けばいいの?
A 男性ならスーツ 無かったら綺麗目な私服で行けばイイ 女性は殆どが私服
Q 金いつ振込まれるんだ?
A 初回は認定書が届いてからすぐの金曜日 2回目からは基礎算定月が終わった1~2週間後の金曜日
(あくまで目安です必ずではありません)
Q 訓練の倍率ってどうやったらわかるの?
A ハロワに問い合わせ(そのハロワから何人受験するのかがわかる、他のハロワからの受験者はわからない)
なので、確実なのは試験実施機関に問い合わせ
Q 俺基金貰えるかな?世帯主とかよくわかんねーよ
A 決めるのはJAVADAなので俺らにはわからない、基準はサイトに載ってるからそれ見て判断しろ
URLリンク(www.javada.or.jp)
Q 8割出席すれば基金貰えるんだよね?
A そうです
Q 授業半分出たら出席扱いって本当?
A 本当 ただし、学校によっては2/3出席とか決めてるところもある 学校に確認するのがいい
Q 給付金条件満たしてないけど訓練受けられるの?
A 訓練と給付金は別物です むしろ給付金貰ってる人のほうが少ないかもしれないです
3:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 14:39:03 pCzra+Fm
現在基金訓練を受講していて愚痴りたい方はこちら
「基金訓練」の授業内容
スレリンク(dame板)
4:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 16:45:42 RNronPyu
スレ立て乙!
前スレで犯罪告白してた奴がいたなw
5:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 17:14:05 nH0AFQkf
民主党なんか支持してる奴は犯罪者以下w
6:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 17:28:22 aq4UMTLc
662 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 20:10:36 ID:A2qpo9ty
>>660
パソコンで立つのはパワーポイントを使っての1人20分間のプレゼン
あと教科ごとに必ずスピーチが週1回は有ります
934 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:06:31 ID:E+w5sx4Z
それと、みんなの前に出て3分スピーチやるんだけど、カミカミで何言ってるかわからない上に、本人が今にも泣きそうになって翌日から来なくなった人居る
292 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 14:17:35 ID:bWSBInJ/
>>54
そのとおり
java申し込んだ?
>>85
プログラムはグループワークで作ったものをプレゼンさせられるぞ
652 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 18:18:09 ID:/ZFsmGeq
>>648
するよ
自己アピール3分とか模擬面接とか、後はパワーポイントやってたらプレゼン5分とかもあるよ
662 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 20:10:36 ID:A2qpo9ty
>>660
パソコンで立つのはパワーポイントを使っての1人20分間のプレゼン
あと教科ごとに必ずスピーチが週1回は有ります
665 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 20:49:41 ID:w2xXZAli
自分所は毎日グループワークがあって発表があるな
最初はめんどくさかったが今は慣れた
むしろ自分で発表者名乗り出て練習台にしてる
7:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 17:32:58 AlOouhNu
授業でプレゼンがあるのなら積極的にやっといたほうがいいぞ。
ITは中小零細でもプレゼンをやらせるところが多いから。
8:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 17:34:30 k0EF8Zwn
>>6
>カミカミで何言ってるかわからない上に、本人が今にも泣きそうになって翌日から来なくなった人居る
最初からうまくいく人なんていないのにね。
9:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 17:48:02 hYa+Osst
プレゼンはやりたくないな
10:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 17:51:41 r4Q9nZnB
人には向き不向きがある。
的確な人事を行うのも能力。
11:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 17:56:35 k0EF8Zwn
給付金うけるまで、無給なんだがハロワってお金貸してくれるの?
12:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 18:07:56 r4Q9nZnB
>>1
乙
ほんとは基金訓練に縁がない方がいいが、死ぬわけにはいかない。
13:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 18:29:57 rlWhdC/N
Q とりあえず金くれるなら行ってみたいんだけど
A 大歓迎です。訓練校側も同じ志なので問題ありません。
Q でも倍率高いんでしょ?
A それは都内の人気ある講義だけです。
地方の土人なら定員割ればかりなのでゴミスペックでも余裕です。
Q 面接ってスーツ?
A 倍率高い所はそれが無難でしょう。痴呆ならジャージ上下に便所サンダルでも可です。
Q 金貰えてもすぐ終わっちゃうじゃん
A 心配いりません。基礎→実践→公共職業訓練と最大24ヶ月に渡って受講可能です。
Q オススメは?
A IT基礎から始めるのがよいでしょう。
こちらは内容がゴミな上、講座数も多いので給付金目当ての乞食にはうってつけです。
Q 金目当てとかじゃなくてちゃんと勉強したいんだけど
A ここは無職・だめ板です。ナマポを始めとした税金にたかるハエの巣窟ですので転職板の該当スレに行きましょう。
14:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 18:32:56 RNronPyu
ハロワでは貸してくれないだろう
受給資格が得られたら(通知)、役所で貸してくれるんじゃないの
15:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 18:47:21 BgBB46GN
全スレでろうきん融資で借りてると書き込みあったよ
16:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 18:52:03 iTBMXofO
労金の利子300円
17:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 18:59:35 BgBB46GN
基金訓練行くような底辺でも借りれるのか?そのろうきん。
18:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 19:04:40 58PJyJ83
借りられるよ
ただ、多重債務者はどうかな…
19:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 19:09:19 sfSXjHIP
>>17
一度相談に行ってみることをお勧めする。
てかたとえ給付金でても10万円で生活するのきついだろ。
融資うけるかバイトするかしないと。
20:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 19:35:34 SVJsD4eG
ろうきん融資は年3%の低金利融資。3ヶ月で計15万円借りて、返済は最長5年かかっても可。
その場合だと返済額は訓練終了翌月から毎月3千円弱ずつになります。
21:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 19:38:11 V/aKtBgg
今月で基金訓練終わるぜよ
来月から何しゆろうか・・・・・・
22:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 19:46:39 V/aKtBgg
職業訓練校で仲間刺す
2010.6.9 15:49
広島県警東広島署は9日、職業訓練校で受講仲間を刺して負傷させたとして、
殺人未遂の疑いで無職長谷川修容疑者(39)=東広島市福富町下竹仁=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は9日午前9時15分ごろ、東広島市八本松町吉川の「東広島地域職業訓練センター」教室内で、
無職の男性(34)=同県呉市=の左胸を刺し身包丁(刃渡り約17センチ)で刺して軽傷を負わせた疑い。
東広島署によると、長谷川容疑者はほかの訓練生に取り押さえられた。「殺してやろうとは思ったが、
刺したことはよく覚えていない」と供述しており、同署は詳しい経緯や動機を調べる。
同センターによると、当時は自習時間で訓練生約15人が教室にいた。
長谷川容疑者と男性は簿記などの資格を取るため、1月に入校していた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
23:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 19:58:33 xnBOlXPV
パソコン科に行ったんだが、ただ座って聞いてるだけだと思いきや
三分間スピーチやグループワーク、挨拶練習、発声練習なんかがすっごく多い。
まず自己紹介からして10~20分間やらされたしな。緊張で泣いてた人がいたし。
幸い講師がすごく優しくて気が利く人(おまけに超可愛い子)で、そういう人のフォローもバッチリなので楽しい科なんだが、
講師が微妙だと行きたくなくなる人も多いだろうなーと思ってしまった。
24:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:07:07 hYa+Osst
>>23
三ヶ月?
25:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:19:19 i4+cfhEe
緊張で泣いてた人ってw
26:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:22:35 9uXMj+za
私達は45分間発表させられた事が有る
27:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:25:47 r4Q9nZnB
ひとりで?w
28:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:33:57 9uXMj+za
3人1組のディベートです
29:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:42:21 lXa9AkrF
職業訓練センターで仲間刺す…殺人未遂で逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売も来たw
30:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:44:01 7cWvgFyr
自己紹介って名前や住所だけじゃインパクトなくないか?
31:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:52:01 hYa+Osst
スピーチやらされたな
一人10分間
やるのが嫌で当日休んだ人達が多かったよ
32:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:53:08 lXa9AkrF
スピーチなんて数分で終わりにしたな
講師がもう無いの?って言ったけど睨んでねぇよって言ったら黙った
33:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:54:05 x1y6HeTq
無職にスピーチさせるとか酷い罰ゲームだなw
34:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 20:59:31 7cWvgFyr
スピーチ中はものすごく長く感じる数分だな
35:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 21:04:38 rCtbwI59
給付金目的の乞食とか
資格取得【だけ】が目的の暇潰し主婦とか
親を介護するのにヘルパーのやる事を覚えたいおばさんとか
パソコンを覚えたい(変な日本語だがw)40代以上の勘違いさんとか
どこにも採用されない真性のキチガイとか
ただのDQNとか
そういうやつらのための職業訓練じゃないはずなんだけど
そういうやつらが大半という事実
36:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 21:08:08 YltdzNuo
川崎の介護職員基礎研修の基金訓練に、ヒドイばあさんが居る。
授業中にパソコンで株取引してるんだぜwww
しかも一番前で
自分は他の受講者より偉い、なんて思ってるしww
37:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 21:17:48 7cWvgFyr
授業中にメール、2chもひどいね
38:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 21:20:14 RNronPyu
実践のWEBデザイナー科は経験者が多いの?
39:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 21:21:31 r4Q9nZnB
やるじゃんw
40:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 21:22:24 r4Q9nZnB
もしかして、授業中にここに書き込みしる奴いるのかww
41:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 21:23:13 lXa9AkrF
授業中にメールやってる奴は多いだろ
普通の高校大学だっても問題になるくらいだからな
そもそも国会議員ですらやってんだから示しが付かない
42:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 21:28:56 NK3ak3Wx
>>23
泣くって、なにそれ?
訓練受けるより精神科に通うのが先だろw
43:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 22:18:59 pzbsoco4
>>23
どこの天国だよ
県名おしえろ
44:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 22:23:55 hYa+Osst
>>35
お前も完全に同類
45:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 23:23:33 RNronPyu
>>35
お前が一番わかってないDQNだよw
46:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/09 23:38:36 Q/tOnpr5
>>36
デイトレかいw正直裏山氏杉w
FPのクラスに行ったはずなんだが、最初の1ヶ月はなぜかひたすらPC講習なので
ワードのタイピング練習の時間に税理士の理論テキスト使うことにしたんだが…
47:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 00:07:14 i5X4joMm
>>35
精神科にいけ
48:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 00:14:22 NPoMbg/4
>>38
ドケチ板で1銭でも儲かるものならパート辞めたうえに、本当は家族ですんでいるのに形だけ一人暮らしにまでするお金目当ての主婦に
webコースがSOHOになるとかアフェリエイトで有利とかパートの時給があがるとかで大人気になってるから未経験者ばかり
競争率高い
49:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 00:21:05 yfPpDVCF
>>48
未経験者だとJavaとか授業について行けないだろう?
50:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 00:24:27 KvpK6zxB
>>48
webコースに主婦まで来るとは意外だったw
Thx
51:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 00:41:11 dycWPFEp
Javaは付いていけない奴はまるで駄目だな
52:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 00:47:37 E68Jx35r
ほんとに困ってる人のためにカルチャースクール感覚できてる主婦と老人は排除してほしい
53:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 00:55:31 Z+8jgZfG
授業中に2ちゃんってw
よく注意されないね うちはyahooニュースの閲覧すら禁止だよ。
前にメイン講師が立って授業進めて後ろに監視役の講師が居るから絶対無理
54:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 01:06:02 Z+8jgZfG
そもそも全ての人種を一緒くたにしてる時点で終わってる
1、マジで生活困窮&就職できなくて仕方なく来てる奴 資格獲って就職に繋げたい奴。 基金受給者
2、生活には困ってないし働こうと思えばすぐにでも就職できそうだが、とりあえず資格欲しさに来てる それでいて10万貰えるならラッキー程度。 基金受給者
3、現在無職で完全なカルチャースクール感覚で来てる人。卒業後就職する気も無し。ハッキリ言って基金狙い
4、現在無職で完全なカルチャースクール感覚で来てる人。卒業後就職する気も無し。しかし3と違って生活はそこそこ裕福。基金は受けてない
5、現時点で働いてるのに授業が無料で受けれるからって理由で仕事の合間に受講してる奴。基金は受けてない
これさあ、基金受給者と非受給者で分けたほうがいいよな。上記の全ての人種が同じ場所に集まるから不満が出てくるわけで。
55:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 01:15:03 F2z9GuWA
ここはIT基礎基金受給専門でいいってw
>>35が本当のこと言ったからって食いつきすぎwww
56:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 01:18:00 Z+8jgZfG
>>55
いやw
このスレだけでなく、訓練校そのものが、って意味だよw
57:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 01:31:12 3xlDZAmK
WEB訓練とか、どこまで習えるのかね?
ビルダー程度だと、個人で遊ぶものくらいのレベルしか所詮無理だろ。
プロのWEBデザイナーが実務で使うようなソフトで教えてくれるなら価値もあるが。
58:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 01:55:57 q0f1PCBx
>>57
ビルダー結構使ってるよ
59:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 03:45:40 DMVl2UOQ
それは男くさそうな教室ですねw
60:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 07:36:44 W+eetiIc
>>52
職歴無し20代フリーターの方が、授業の邪魔ばかで困り者だけどな
授業中に教室の出入りは激しいし、お菓子を食べてデカイ声で私語をする。
で、授業が分からなくなりゃ講師呼びつけ個人レッスン。授業は中断。
躾のされてない人間が大人になると、只の猿にしか見えない。
61:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 17:05:27 GIqgccfp
パソコン基礎の試験行って来ました
ローマ字入力のさい
ディズニーランド
はどう書くのかわからんかった。
62:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 18:03:32 L22naacm
今日も携帯バカップルは授業そっちのけでひたすらメール
こいつらいい加減何とかしろ
63:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 18:24:16 XGX9zqbX
>>51
斜め前の40代のオバハンは二次元配列の時点ですでに死にそうw
二次元配列にfor文のネストが入ってきたら
う~ん う~んって唸りだしてちょっとキモかったw
64:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 18:40:41 olhCU9zq
webプログラミングだけど、俺大丈夫かな?(w
やばいw
普通の誰でも作れるショップで失敗して
特徴のあるショップとか立ち上げたいんだけど。
65:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 18:49:50 P+NKJWmt
>>63
悩むだけやる気があるからいいじゃないかw
俺の所のPC基礎とか授業内容が止まりすぎw
カルチャースクール感覚の婆の不倫養成所になってる
ちなみに人生終了してるじじいも危機感なく恋愛楽しんでる
飲み会という名のじじばばコンパばかりwww
やってる事は10代の専門学生と一緒でワロタw
こいつらがいまの親なんだから子供が言うことを聞くはずがないだろと思うwww
今日この頃でした・・・
66:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 18:54:50 yxovQC88
うちんとこ先生同士がなんか喧嘩してんだがw
67:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 18:55:35 AUFPQHJZ
6ヶ月の実践に応募した
受かればまた6ヶ月安泰だー
68:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 18:58:47 xmrWICCX
給付金をもらえる条件で300万以上でも
母子・父子家庭であること、就学者のいる世帯であること等
一定の事情がある場合は控除があります。
と書いてあるが一体どれくらい控除があるのだろうか?
69:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 18:59:20 vJJWVv20
収益無い売れないうえに資産価値だけしっかり800以上ある土地持ちだから
お金でないんだと・・・受かる前に言ってくれよ
「お金でるから、楽になるよ」って言われたが
交通費と一月の食費代が同じで結構ヤバイ
70:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 19:08:30 7GLWa7NB
職業横断的スキル習得訓練コースについて質問した
前スレ>>841です。
職業横断的スキル習得訓練コース→実践演習と
連続受講できるそうです。
なのでWeb制作実践と連続受講しようと思っています。
以前レスしてくれた方とりあえずありがとうございました。
ちなみにナマポは書類上は一人暮らしでも
事実上親と同居なので受けられませんw
71:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 19:15:29 plJLlR6N
>>62
なぁおまい前スレに書いてたよな?
まじで同じ教室なんじゃなね?
72:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 19:31:24 L22naacm
>>71
だからどこだよ
73:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 19:47:38 x22uo3OT
始まってから出る出ないの結果分かるからキツイよな…
74:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 20:20:41 bduyVrEA
>>73
俺は今日結果キター
もしダメだったらやめなきゃいけないところだったぜ
せっかく女の子に名前覚えてもらったのにwwwwww
75:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 20:23:16 AUFPQHJZ
>>73
特に追加募集は合格から訓練開始まで間がないので相当きつい
なので追加じゃないのを受けることにしたんだけど、
やっぱり追加募集で人気のないところを狙った方が
合格し易いし、悩ましいところだ
76:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 20:49:07 Cg0rZhlO
結構審査通らない人っているんだな…
これはまずいな
77:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 20:50:01 3xlDZAmK
WEB習うんなら、ファイヤーワークス、ドリームウェーバー、フラッシュあたりを習得しないと、話しにならない。
ビルダー?んなもん所詮は趣味の領域。
78:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 20:52:26 KvpK6zxB
>>70
ご苦労ちゃん
俺もWeb実践受ける予定だよ
79:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 21:04:29 olhCU9zq
職業横断的スキル習得訓練って、ビジネスマナーとかプレゼンテーションとか
やるんだろww
アフォ草ww
80:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 21:27:45 lQeNMLXN
あっそ
81:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 22:33:51 DNcprfm+
力わやなはなか
82:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 22:39:15 t3ajBnY+
審査って給付金のことだよね?
申し込んで通らないってことはあるの?
そもそも該当するから申し込めるわけだよね。
83:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 22:41:22 NaqJBdsa
希望して審査に合格すれば給付される
84:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 22:52:29 keu52g2L
>>69
そんな資産価値調べようがありませんよ
訓練基金はどんな高級住宅街に住んでようが他に土地が無ければ貰えます
85:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 23:10:08 dycWPFEp
無職期間使ってビルダーの使い方とか正気かよw
86:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 23:10:28 5BVG2kJk
>>36デス
今日もばあさんは授業中にパソコンでカチカチやってた(´・ω・`)ウザイ
そして
講師の話を遮ってまた「自分の話」をしやがった
俺はばばあの自慢話を聞くために、眠い眼を擦り川崎まで通っているつもりはないのだが(´・ω・`)
誰か居ないか?「介護職員基礎研修600時間川崎教室」に通ってるヤツ…
87:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 23:15:57 L22naacm
申し込んで通っても後日申請が虚偽だった場合は
倍額返済かつ刑事処罰
88:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 23:25:57 x22uo3OT
トレーダーおばさんw
89:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 23:39:00 NaqJBdsa
メールのクソガキあきらかに給付金目的だね
90:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/10 23:58:07 4iPchpCr
給付金は扶養されていて税金払わない主婦は除外してほしい
91:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 00:04:34 KvpK6zxB
孫がいる婆まで来るからなw
92:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 00:16:13 491Y8bX4
メールについて文句言ってるウザイ
主婦かババアじゃねか?それともじじいか?
あっこんな時間じゃ寝てるか。そもそもパソコンできないかwww
93:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 00:17:52 pPNEryrd
本人降臨キタコレ
94:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 00:18:30 EhnLOpd+
>>91
まじか!?
>>92
死ね
95:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 00:20:15 cnNkuqHn
税金で通わせてもらってるという自覚が無いんだろ
まぁそんな奴は後で泣きを見るだけだからむしろどんどん
メールでも何でもして落ちていってくれ
96:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 00:24:05 a+AIJB9Y
>>84
簡単に調べられる
97:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 01:52:40 jUxuO2XY
>>79
実践の6ヶ月のプログラム系になると1ヶ月近くがコミュニケーションとか発表に割かれる
他の実践でも基礎や横断とかより同じかそれより多くやらされるんじゃないか
98:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 02:13:09 EhnLOpd+
マジか?そんなの必要ないよ。自分の店を作るんだからw
99:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 02:23:04 Aw8AgkJj
>>77
ビルダーを馬鹿にする割りにadobe系ソフトをカタカナ表記とか
ウェーバーとか寒すぎるんですが
100:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 02:30:29 DqPrMg4z
事業仕分で基金訓練が無くなったら、偉そうにしている講師も職なし
それで稼いでいる学校も経営困難
101:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 02:48:05 qQpiN6HG
>>99
んなもんいちいちつまらん揚げ足取ってくるおまえの方が百倍寒い。
102:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 04:11:25 gVkXbvMC
給付条件を満たしても審査落とされる場合あるのか..
追加募集を受けようと思うんだが、合格発表から授業まで
2週間しかないから落ちたら地獄だな。教科書代が無駄になっちまう
103:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 04:41:59 rE2a2rk9
>>102
>給付条件を満たしても審査落とされる場合あるのか..
>追加募集を受けようと思うんだが、合格発表から授業まで
>2週間しかないから落ちたら地獄だな。教科書代が無駄になっちまう
合格の前に教科書かわされるのか?
104:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 04:42:02 A3VpDMA4
基金訓練の利用条件にキャリアコンサルティングを受けて~てのあるんだが、これは何?
ハロワで基金の事聞いたけどこの事について触れて来なくて…
105:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 04:54:01 NnR4gAH3
>>101
いや いくら何でも ウェーバー はないわw
106:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 04:56:56 gVkXbvMC
>>103
給付申請から合否発表までに3~4週間かかるわけだろ?
俺の場合は合格発表から授業開始までに2週間もないから先に買わざるを得ない
まぁ条件は満たしてるからイジワルさえしなきゃもらえると思うんだが..
107:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 05:08:16 ljNq9w2D
>>96
固定資産税評価から調べようとしても実際今でも実勢価格の5分の1くらいの評価にしかなっていないので無理ですよ~
108:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 07:09:28 TlFF2GFK
もう嫌だぜったいもう辞める
109:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 07:12:31 SMUu1J37
いきなりどうした
110:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 07:26:53 TlFF2GFK
もの凄い底意地の悪い40半ばのオバさんがいて若い訓練生達の陰口言ったり虐めたりしたり
仲間外れにする様に命令したりしてる。
もー死んでほしい
111:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 08:14:02 JdQzkGno
うちのクラスも仕切ってるババアが二人いる
物凄い偉そう
112:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 08:22:57 QLTDEzUY
そういうオバサンは褒め殺しにすると大人しくなる
とりあえず何でも褒めておけばいいよ
113:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 08:36:49 cSaYppkr
>>112
おまい世渡り上手だなwwwww
114:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 09:27:27 0Ys6lEb7
まともな社会人経験も無い奴ほど仕切りだがるもんだ。
115:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 09:40:27 96HB0V+Y
5月末で、基金訓練終わって、6月から就職したけど
基金訓練よりも仕事のほうがストレス少ないし、楽だ・いまのところ!
116:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 10:47:59 E44SLTm+
人間関係が相当訓練になったようだね
それだけでも訓練行った甲斐があったな
117:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 11:20:16 JdQzkGno
タチが悪いのは50、60代のジジイとババアが多い
こちらの態度が良ければ他は話してみるとまとも
118:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 12:07:04 EhnLOpd+
>>105
マックス・ウェーバーかw
119:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 12:12:16 1k7CfAA7
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
先月末修了でよかったww
もう、訓○生≒殺人未遂犯っていうイメージでしょ?ww
そのイメージでどこで雇ってもらえるの?ww
1:00からの仕事がんばろうっと
働く場所があるってことはすばらしいことだねwwwwwwwww
120:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 13:01:50 E44SLTm+
なんかあったのか?w
121:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 13:46:45 44nKTp1B
今日も爺婆コンパ開催決定w話しが回ってくる前に早退してやったwww
給付金をこんなのに使いたくないからな・・・
行かない奴はシカトされるシステム
それが完全に構築されてるから聞く前に逃げるに限る
しかしババア達の世間話と銘打った悪口祭りはどうにかならんものかねー
これって何処の県も一緒ですか?
122:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 15:19:15 jUxuO2XY
>>115
何の仕事つけました?介護?事務?
123:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 16:14:25 rcaIDwPX
いよいよ来週からwebデザインの訓練が始まる。どんな人がいるのかわからないけどがんばろう。
124:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 16:19:04 21QYv6DY
なぜ、陰口・仲間はずれとか出てくるわけ
馬鹿らしいにもほどがあるわ
ババアなんて、どうってことないと思うけどなw
125:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 16:57:53 gZDu1rZ3
医療事務応募してきたんだけど
定員20人のところ志望者70人以上だって
訓練受講はあきらめて職探しにまたハロワ行くわ
126:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 17:02:53 EhnLOpd+
>>125
不動産関連。
30定員で100名応募。
70人死亡
俺はその内の一人。
申請したのが4月だから、ブランうが3ヶ月。別に遊んでたわけではない。
面接にも行ったが、ブラックとか落とされるとかで、この状態。
うちの県は併願可能な学校は0だからこういう事態になった。
本省に掛け合ってきた。
127:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 17:04:33 ljNq9w2D
>>124そんなに簡単な問題じゃないのよ
おばさんとゆうのはクラスの権力者の男性まで籠絡してしまいそれを操って嫌がらせを仕掛けてくるのよ
だから逆らえないし反目したら人生終わっちゃう
128:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 17:08:57 EhnLOpd+
3ヶ月~6ヶ月、縁あって集った人間なのに、仲良くできないって
馬鹿なの?死ぬの?
おまえらは全員無間地獄行きだよwww
和を乱してる奴らなww
129:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 17:17:46 AqRcS0uw
>128
うまい!
でも小中学校の時の同級生でも仲良くならないだろ?
130:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 17:37:02 a1rcdljM
20年前の小学校の6年ぐらいだと男子の全員の家しってたな。
半分以上は遊びに家にあがったと思う
今の小学生はどうなんだろな
131:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 17:37:49 EhnLOpd+
>>129
ぉいw
俺たち大人だぜww
132:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 17:38:59 EhnLOpd+
>>130
そんなに知らねぇ~よw
2分の1か3分の1だろw
まぁ人にもよるけど
133:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 17:47:43 BVYtwTbq
>>125
そのなかに自分もいたわw
M市ねw
134:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 18:16:10 kr9XEnlA
>>127
周りではなく己が善いと思う己の信じる道を行け
135:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 18:49:46 R2FVmJFq
プレゼン終了
二度とやりたくねぇわ
そもそも目標が違うもの同志なのにうまくいくわけがない。
136:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 18:56:09 qQpiN6HG
50過ぎ位のババア…席が近いのもあって開講して数日は挨拶程度の会話はしていたんだけど、最近はなぜかシカトするようになった。理由は…特に思い当たらないな。訳わからん。
でもまあうちのクラスの女性陣はそれぞれが個性豊かで、一人の態度で皆が同じ方向を向くような危うさはないから救われる。
それにババアはかなり地味な存在で、クラスの空気に影響を与えるような存在じゃないし。
てか、明確な理由などなくても合う合わないってあるからなあ。気にしないようにしようと決めた。
137:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 19:07:53 R2FVmJFq
基金訓練に来ているような50過ぎのばばぁって
世の中から見たらどうでもいい存在じゃね?www
気にしても金にはならないんじゃないかね?
138:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 19:19:07 AqRcS0uw
ビビり過ぎてマンガみたいな話だな
139:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 19:32:19 R2FVmJFq
結局
基金訓練は廃止になるのか ならないのか
どっちなんだぜ
140:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 20:07:12 vNFKyBL5
5/25頃にハロワに書類提出
6/1から受講開始。6/2に委任状などを学校に提出
本日、訓練仲間が多数訓練・生活支援給付受給資格者証を出してました。
私のところには、まだ届いてません。
大体3~4週間かかるそうですが、他の人たちは皆同じ日に届いてるのに
自分だけ届いてないことってあるのでしょうか?
その場合は、認定に落ちたという認識を持っていたほうがいいですかね。
JAVADA、もう営業時間終了で電話がつながりませんでしたorz
141:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 20:09:03 3K1L2j3d
>>140
俺と同じだ
気になって宝いい質問
142:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 20:50:33 K8zuqF6d
>>140
その時期に提出してたらあと1~2週間くらい待たされると思う
給付金は早くても18日(金)か26日(金)あたりが予想される
143:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 21:02:47 x//sY4xl
7月開始を控えてたのに就職決まっちゃった
ちょっと残念な気分
144:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 21:13:25 vNFKyBL5
>>141
仲間がいた!
>>142
周りの受講生はみんなもう資格者証もらってるんですが
25日頃に提出だと、人より遅くなりがちなんですかね?
受講すれすれに出した方がよかったのかな・・
145:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 21:21:05 4j4lLVOo
>>143
おめでとう!
できれば基金訓練なんて受けない方がいいよ
実際、就職できそうな人ってほんの僅かだよ
そんなとこに行っても気分が落ち込むだけだからさ
146:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 22:02:55 K8zuqF6d
>>144
委任状とかなんたらを提出してから受給資格者書がくるまで二週間くらいかかる
それから1~2週間くらいで支給されると思われる(違ってたら誰かフォローしてくれ)
147:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 22:05:04 K8zuqF6d
>>144
間違ってたかも、ハロワで提出してから約二週間くらいで受給者資格が届いて
んでそれから1~2週間くらいで支給されるだったと思う
148:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 22:05:37 21QYv6DY
>>127
クラスの権力者の男性ってw それ自体おかしいからw
人数は30人ぐらいだろ?全員お前がしばいたれw
149:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 22:12:46 21QYv6DY
>>140
他の人たちは皆同じ日に届いてるそうだけど
提出したハロワが違うはずだから、そのようなことも起こりえるね
認定来るまで心配なのはわかるけど、大抵は大丈夫だからw
150:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 23:18:58 gsc33cSs
申請書類は県の労働局で止まるらしいよ。ハロワに提出してから10日ぐらい経ってから
JAVADAに届くらしい。訓練が始まる前に資格者証が届くかどうかわからなかったので
電話で問い合わせたらその辺の事情を教えてもらった。
ただ問い合わせは認定係?につなぐからみんなが掛けまくったら認定が
遅れるかもよ。
151:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 23:19:53 HxkAAJPQ
いい年こいて仲間はずれて。子供かよ。
152:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 23:23:14 JnpGU41X
資格取る気もないし、学んだことが生かせる職種にも就くつもりないし、
終わったら次は全然違うジャンルの学校に行くつもりと、金目当てなのを
堂々と教室で大声で話す人ってバカなの?
本音と建前使い分けろよ。
153:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 23:23:15 QLTDEzUY
仲間外れはオバサン界では常識
154:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 23:29:49 z/6/g+rg
基金訓練は予定では今年度で終わると聞いている
155:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 23:31:33 HxkAAJPQ
オジサンよりオバサンの方が性格悪い
156:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 23:42:33 pPNEryrd
ババア用に人間関係を円滑にする授業でもやってやれw
157:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 23:46:28 HxkAAJPQ
人間関係基礎
158:140
10/06/11 23:48:12 vNFKyBL5
皆様ありがとうございます。
10万円もらえないと、訓練を続けることがつらいので
どうすればいいかおろおろしていました。
管轄のハローワークによって違うって事もありえるのですね。
少し安心しました。
月曜日まで待って、届かなければ一度問い合わせてみます。
159:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 23:56:21 YWZX80ok
爺も婆も性格悪い奴いるけどタイプが違う
爺は傲慢で自分勝手ではあるがそれだけの奴が多いが、
婆は気に入らない人間に対して積極的に嫌味やら関係性
攻撃を仕掛けてくるのが多い
勘弁して欲しい
160:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/11 23:57:59 Dpw1WJvt
勉強しに来たのに
働いてたときより人間関係めんどくせーとか
本末転倒だな
161:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 00:00:33 HFwpR+7e
>>158
電話する必要なんてない
書類届くまで1ヶ月以上かかるし万が一通らなかったら
ハロワの職員から電話するって言ってた
だから書類が届かない=審査通過と思っておけばいい
162:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 00:02:00 IhQZ6P2c
オバサン対処法は簡単だよ適当に褒めておけば攻撃して来ない
163:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 00:02:22 Q4TRugp8
給付金いらねーから実家から通うことってできるの?
164:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 00:13:15 8hHQYxFY
>>162
確かにそうだ。母子家庭のババアは往復ビンタを喰らわしておけば、
静になるからな。ついでにお前の肉棒でも舐めさせればOK!
165:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 00:15:17 SD99Er7M
>>163
できるよ
166:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 00:20:34 Q4TRugp8
>>165
ありがとうございます。
知り合いが実家暮らしで給付金対象外。
でも、通いたいとか言ってたのでどうかと思って。
167:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 00:33:14 IhQZ6P2c
>>164
下品だなオマエ。
168:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 00:46:09 fXwboUPe
>>167
人生経験がまだまだだな。とにかく母子ババアはビンタフェチが
多いってのは定説なのに、こんなことじゃ先が思いやられるぞ。
お前も早く肉棒でも鍛えてろw
169:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 00:59:36 VLBi0c7g
さすがは人生の先輩、経験豊富なだけあって説得力がある
170:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 01:23:28 t6B44Wuv
基金訓練は、ちょっと変った人が多いのかな?
171:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 01:30:10 RxiFsRvZ
>>170
IT系だけ他とは悪い意味で空気が違う
172:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 01:36:40 xpoPAR20
今は不況で前より酷い人が減って普通の人が増えてきた感じがする
まぁ篩い分けは面接官の眼力次第なんでまともな人間が多い所は
良い訓練校ってことだね
173:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 02:09:21 S+TXTnq0
基金訓練受ける奴らなんて民主支持してるような底辺ばっかなんだろ。
へんな奴らがいても適当にあしらえばいい。
174:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 02:13:49 OonphHWa
うお?森さん勝負に出た?
175:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 02:19:40 OonphHWa
誤爆すまん
176:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 03:24:18 lqni0S4O
>>171
確かにIT系は性格が捻じ曲がった僻み根性男が多いんだな。悪い意味で
変わっているというのは図星だ。っていうが、お前こそ、未だに皮被り
だろ? 惨めな奴だ。
177:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 03:25:55 lqni0S4O
>>172
普通??? お前のような眼鏡童貞が増えたのが気に障るんだが。
178:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 06:01:52 KVF11iJo
この訓練w年内でなくなるのか
給付金という名の生活保護状態なら当然だろうな
179:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 06:38:36 xXwTKtlp
>>178
3年間の予算ついてるぞ。
だから平成23年度までやる予定だよ。予算が成立すればだけど。
180:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 07:33:09 xpoPAR20
>>178
この間の事業仕分けは挙がった政策についてもう一回見直しましょう
って段階でまだ廃止になると決定したわけでもない
181:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 07:37:11 K8MK4aav
検索サイトあった
URLリンク(www.shokuren.jp)
182:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 07:52:26 xXwTKtlp
>>181
そんなのよりこっち利用しろ。
URLリンク(www.javada.or.jp)
183:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 10:30:39 mujSbZ2p
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
先月末修了でよかったww
もう、訓○生≒殺人未遂犯っていうイメージでしょ?ww
そのイメージでどこで雇ってもらえるの?ww
月曜日からの仕事がんばろうっと
働く場所があるってことはすばらしいことだねwwwwwwwww
184:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 11:08:33 dz3PPgfO
そうなのか
185:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 12:32:36 7VM4MHOU
1は俺が勃てたスレなのに成長したなw
他のは駄すれとして俺の日記帳なのだがw
186:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 14:20:03 3WfxQnDF
>>183
それ以前に「訓練生=乞食」のイメージでよく雇ってもらえたな、お前wwww。
もともと基金訓練なんか受けなくても職にありつけたけど、基金ほしさに通ってただろ?
187:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 14:22:19 xpoPAR20
コピペに反応しちゃうのがこのスレのクオリティ
188:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 14:26:20 +iEWcVDC
事務職で仕事探しても全然採用されなくて基金訓練の
宅建目指すコース受かったんだけどビデオ学習ていうので不安になってきたよ…
辞退して事務系の簿記2級目指すコースに応募し直した方がいいだろうか
189:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 14:54:51 LiG3bF+H
うちのところの45歳ぐらいの未婚ババアが若い奴に敵意むき出し
必死すぎて見るに堪えられん状況なんだが。人の悪口ばっかだし。
てめえみてえな未婚のゴミババアを正社員として雇うとこあるわけねーだろwww
老後はわずかな年金で餓死だな。ウハハハ
190:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 15:00:39 Xh1Aw/8h
仮に宅建取っても営業しかない
191:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 15:04:03 EuRoWQDE
>>190
独立したらどうでしょ
192:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 16:01:05 r7APlBhc
>>188
日建はある意味大変だよ。
1日中DVDを見ながらの授業は精神的に来る。
10万の目標がある人なら別だけど
かと言って簿記をを取っても仕事にあり付けるかは別
若ければ宅建を持っていれば就職は出来る。
続くは判らないけど
193:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 16:25:30 KVF11iJo
今月で終わりだからまぁいいんだけどさ
クラスさ・・・
小学校で言うならば
「特別支援クラスor特殊学級」
という気がしてならないのだが気のせいだろうか?
早く終わってほしい。
194:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 17:29:03 0YcKArzi
>>188 簿記は経験ある?
クラスの半数は3級保持者だよ。
195:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 17:33:44 SD99Er7M
簿記だって若い女じゃなけりゃ未経験で就職先なんかないだろ
196:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 17:46:17 +iEWcVDC
>>192
まさに書いて下さった通りの事で迷ってます
ネットでも色々検索してみたけど結局自分がどう進みたいかなんでしょうが
不採用が続いて自分でも何したらいいのかわからなくなってます
>>194
3級持ちで経理補助の経験もありますが
コース自体が3級の内容から始まるようなのでついてはいけるかなあと
ただ受講希望が多いようなのでそもそもコースに受かる保証は無いです
197:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 17:59:41 0YcKArzi
>>196
介護やITに比べれば簿記は人気が無いみたいだから。
やる気をアピールすれば選考試験は受かると思う。
ただ修了後仕事があるかどうかは別。
198:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 18:12:20 +iEWcVDC
>>197
そうですよね
3級+経理補助経験で不採用続きだったのが経験値の上昇無しに
ただ2級取得するだけで採用されるとは自分でもあまり考えられません…
悩みレスにつきあって下さってありがとうございます
もう少し考えてみます
199:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 18:42:57 iehvUw6L
>>188
ビデオ学習は基金訓練の認定基準に反してるぞ
ジャバダにチクってやれww
日建のコースが軒並み潰れるな、こりゃww
認定基準をジャバダのサイトから落として、印刷して日建の講師に
突きつけてやればいいww
200:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 18:48:04 i2yNlydP
>>189
僅かでも年金ありゃ餓死はしません。
201:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 18:50:44 KVF11iJo
何の資格もない人がこの訓練受けても就職は無理じゃね?
今受けてる訓練じゃない
異業種の資格持ちで何年か経験してるが
戻ってそっちしかないわwww
でも訓練したことは役に立ちそうだ。
ちなみにIT中級から上級の訓練です。
202:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 19:10:07 5w+kI4Fw
お前らは3級は履歴書に書くのかね?
203:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 19:17:29 KVF11iJo
3級って何の3級?
204:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 19:43:21 RxiFsRvZ
>>201
>IT中級から上級
資格は何が取れるようになってる?
205:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 20:34:41 fz1kym3C
俺のクラス20台の女いないんだが
206:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 21:30:40 T+9Ddfqw
>>198
2級と3級のレベルは全然違う
3級なんてほとんど勉強しなくても受かるけど、
2級はそれなりに少しはまともにやらないと受からない
2級取得すれば年齢にもよるけど、就職なんとかなると思う。
207:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 22:00:23 0YcKArzi
>>206
>>3級なんてほとんど勉強しなくても受かるけど、
>>2級はそれなりに少しはまともにやらないと受からない
本当に難しいのは1級では?
ところで前回の日商簿記3級の合格率は18.8%。
誰でも受かるってレベルでもないよ。昔より難しくなっている。
208:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 22:29:10 SiXg53ox
国家試験も同じだけどみんながきちんと勉強して受験してる訳じゃないから
209:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 22:38:10 p3K/fIu4
高校生が学校から強制的に受けさせられるから、受験者数は多くなる罠。
しかも授業でやってるにもかかわらず、予習復習しないから頭に定着しない。
210:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/12 23:56:16 uDfIO+mE
男の簿記2級<女の3級 ←これハロワの職員に言われた
2級なんてちょっと勉強すれば受かるレベル。1級からは格段に難易度上がるけどな
211:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 00:01:29 oe6jfbW/
mixiに誘ってものらない奴は仲間はずれにするらしい
212:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 00:44:55 Vj9Jtp/E
こんな非国民がいるとは・・。
URLリンク(www.vote5.net)
213:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 00:46:39 P3ucaCxS
IT基礎終わってまた基金訓練の簿記行こうと思う。パソコンだけじゃ事務、うかりそうにもない。
214:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 00:50:28 5nQV8zWx
簿記って基礎じゃねーの?
基礎→基礎はダメなはずだが
215:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 00:53:18 7lfXDPwz
>>214
間に一年以上明ければ可能らしい?
216:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 01:05:46 P3ucaCxS
マジで、同じ分野じゃなきゃ大丈夫って言ってたような気がする。
経理事務(総務、庶務の仕事←の訓練も出来る)したいのだが‥
217:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 01:27:46 ACyq09k3
基礎なんかから始めるお前が悪い。普通は実践から始めるぞ
218:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 02:01:56 I1N8zfC6
実践でも簿記はあるし職業訓練でもある。
219:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 02:12:32 P3ucaCxS
今、応募しようと思っているとこ調べたら実践演習コースだった。
IT基礎→経理事務実践できるかハローワークできいてみる。
220:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 09:33:16 16A99Dlu
給付金と基金訓練は基本別だから訓練は好きなだけ受けて良いよ
給付金はお前らクズにはもったいなからあ・げ・な・いw
221:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 09:48:08 HcVmLrTm
>>220
そういう物言いしか出来ないお前こそクズだと言うことに気付けw
222:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 10:26:11 j2JhhzrW
>>221
マルチにマジレスと言うことに気付けw
223:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 11:21:22 voxAoN8i
給付金いらないなら、何度でも受けることは可能なのか
じゃあ、基金訓練生一人につき一か月6万円学校に支払われるのはどうなの?
学校は生徒が給付金受けていようが否かにかかわらずその数だけOKってこと?
224:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 11:29:33 iVIujKVT
今日は先生とデートです
225:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 12:06:40 Ur7nPO38
昨日先生のチンポくわえました
226:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 13:00:58 ZIP8ePbg
223は救いようのないバカだな
227:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 18:13:04 1mNageHX
>>223
給付金要らないなら訓練だけは何回も受けられるなんて思ってるのはお前だけ
228:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 21:37:17 VbjAn+YG
昨日先生とチンポくわえました
229:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 22:54:53 9FUxuy0Y
最近のレスは酷いな
お前らたまには授業の予習や復習しろよw
230:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 22:57:19 5nQV8zWx
3ヶ月訓練の最終月なんだけど先週の木曜に申請書提出(自分→講師に提出→講師がハロワに提出)
今度の金曜に金振り込まれるかな?
みなさんのところはどのくらいで振り込まれてますか?
231:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 22:57:30 s1D6ZCQf
予習なんて無理
講師によってやる場所が違うしその講師が次ぎ誰が来るか知らない
無理無理
232:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/13 22:58:42 s1D6ZCQf
いや、それ以前に自宅予習なんてする必要すらない
ジジババの速度に合わせるから授業中に予習が終わるw
233:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 01:10:27 t3JUPExj
3ヶ月なんてあっという間に終わりそうだ
訓練で良い出会いはあるのだろうか
ないかなw
234:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 01:12:38 pqVtO6tQ
授業のないようは10分でおわります
235:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 02:09:11 U7tw0+BC
>>233
あるよ
236:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 03:20:41 kSRNriKW
>>233
会わなければ良かったと思う出会いなら沢山出来るよ
237:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 04:59:29 kSRNriKW
>>236はパソコンオタクが多いコースの話ね
お互いの事分かってくると詳しくない人を貶したり人格否定みたいなこと言う人もいるしストレスフルな環境だよ
238:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 06:40:46 MnXU0Wir
今日は雨ですので休みます
もういやだ
239:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 07:46:30 fuBd1N/A
あと2週間で訓練終わりだぜ
我ながらよくがんばった
今日で6月に入って10回目だから
給付金申請は今日やるんだろうか
明日になってからだと振込が1週間遅れそうで嫌だな…
240:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 08:03:56 riPEEQYK
親睦会という名の飲み会にイテキタ
普通に飲んで食べて楽しんできたよ
野郎だけだったらドタキャンしてたけどなwww
241:岸和田市三田町267-5 野原淳平
10/06/14 11:56:09 ThK5J+ki
岸和田の創価学会を称する人々の語りかけにあい、
基金訓練を妨害され辞めて(基金訓練で自分の実力が少しわかったのは良かった)、
その後、独自で行う作業も妨害され頓挫、
以前と何も変わらず、バイト探ししていると、
「俺らの妨害のお陰で基金訓練終了していたであろう日の前に仕事できる」旨、言ってきました。
242:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 11:59:01 ThK5J+ki
>>241
まだ仕事は決まっておりません
243:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 12:08:07 /oNMxw45
合格通知から入校まで10日くらいしかないんだが
給付金の手続きは間に合うだろうか?
一人暮らしだけど住民票移してないからもらえるか心配だお。
244:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 12:22:26 6SOWlISl
>>243期限過ぎても猶予してくれますが
遅くなればなる程に振込が遅くなるだけなんですよ
245:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 13:02:01 mKXuHNqB
>>243
今日ハローワークに相談に行ったほうが良いぞ。
6月24日から開講する講座と仮定して、
前日6月23日までに受給条件に該当して、書類がハローワークで受理されれば、
給付金はもらえると思うけど、、、
>一人暮らしだけど住民票移してない
学生ならともかく、かなり特殊なケースだからなぁ。
同居家族の年収とか、金融資産条件等かなりハードルが低いから、引っかかる
人が多いみたいよ。一つでも必要書類が揃ってないと、受理しないみたい。
当然といえば当然なんだが。@神奈川
246:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 13:13:34 FzMHopp5
住所移してないのか
ハロワの管轄だって違うしちゃんと相談してこないとヤバイよ
247:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 13:23:04 SUs7h3x6
住民票なんて必要だっけ?
248:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 14:40:56 ZEfs+8uo
>>159
関わらない、無視するように根回しするんだよw
249:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 14:42:57 ZEfs+8uo
>>233
ないよw
250:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 14:44:11 ZEfs+8uo
>>228
「先生の」の間違いだろw
251:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 14:49:32 ZEfs+8uo
>>199
別に宅建なんてビデオで充分だろ。
ネットの優良のメールマガジンと冊子で受かるよw
独学で真面目に勉強しても受かるのにw
給付金貰えるだけでラッキーと思えよw
宅建持ってる奴なんて腐るほどいる。
それを生かしてる人、1割もいない程度。
252:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 16:13:26 dmwolld1
>>233
大人の屑に沢山出会えるよ。
10万目的の乞食な奴って、金目的だから、何の講座か分からなくても
期間が6ヶ月だからとか、そんな理由で選んできてたりする。
それを何だか自慢気に言うという、乞食の世界を垣間見れますよ。
253:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 17:39:04 QIDgNFbw
就職決まりましたか?
254:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 17:48:29 XF16ZOYf
基金訓練途中でやめたいんだけど、例えば就職決まったとか言ったら
何か書類出さないといけない?
255:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 18:27:57 pA7I0Eix
就職が決まって辞めるのは別だが
こんな訓練を休んだり辞めたでは
何処に行っても勤まらんぞ!
256:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 18:29:21 dpm71+sb
いや行く価値がないと思うなら辞めるのもアリだろ
時間は大切にね
257:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 18:29:39 /oNMxw45
目的は給付金だから
万一金がもらえなかったら訓練は受けないつもり。
てか生活できないから受けられない。
258:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 18:43:55 QIDgNFbw
そろそろ訓練が終わるので現実に戻ってみた
明日5年ぶりの就職の面接なんだけど
不安で仕方ない。
しかも訓練とは全く関係ない職種w
259:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 19:12:24 8QJfINbV
俺は面接もう慣れっこになっちまって、全く緊張しない。逆にリラックスしすぎで緊張感がないのがダメなんだろうな。
260:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 19:18:59 yf2OnVbw
訓練開始してワードエクセルなど習い2級の試験も受験するようになったこの頃
未だに全画面表示すらできないオヤジ(もちろん試験など他人事)がいるんだがどうなんだ
授業なんか当然ついていけずぶつくさ文句を言い腹を立てながら授業妨害
横の優等生の邪魔をしノートをとる時間があるにもかかわらずノートもとらず
他の人が必死で書いてるのをみてニヤついている
そんなだから当然習ったことなど頭に入っているはずもなく
次の日はまた1から横の人間に教えてもらわないとなにもできない
他の人間より勝っていることといえばエロのいやらしい会話ぐらいで
セクハラオヤジと女性陣からは嫌がられている
261:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 19:59:39 a+K95wbk
基金訓練を受けたいんだが、適当なコースが見つからないよー
262:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 20:12:10 0BEf89r5
バイトしてるは人多いのかな?
俺はやってない
263:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 21:17:25 6efXFovQ
この基金訓練 あまり宣伝してないのかな
俺が通ってる学校は 次回の訓練生が ほとんど集まらない 何故だ
生活保護よりも敷居が低いからって 国が過剰な宣伝をしないよう抑えてる?
俺は4月末開始の時 倍率3倍だったのに・・・。
申請した時係員の人に脅されたんだよ
パソコン習って覚えたワードでチラシ作って配ったら給付金資格剥奪だって
そんなわけないハズ ”自重せよ”とでも言われてる?
264:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 21:25:40 ih5jHALX
>>263
受給資格ある人間が一巡したんじゃないの?
それだけじゃね?
265:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 22:08:31 FWaCqAuU
日建いくやつ、結構多いっぽいな。
うちの市では、倍率は2倍程度だったが。
宅建とFPの講座やるみたいだが、内容どうなんだろ。
全国的に7月から開始なのかな?
266:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 22:35:58 0MH+0u3o
隣の人が話しかけてくると、前の奴が速攻で返事する。
隣の女「あの、この問題わかりました?」
前の男(すっとんでくる)「ああ~それはね。簡単w簡単wwうだうだうだうだうだ
うだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだ
うだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだ
うだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだ
うだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだ」
隣の女「今日、電車遅れちゃてw」
隣の男(すっとんできて)「あめまあめまあめまあめまあめまあめまあめまあめまあめまあめま
あめまあめまあめまあめまあめまあめまあめまあめまあめまあめまあめまあめまあめまあめま(以下略)」
うぜえ
267:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 22:37:06 9+uGKmCJ
>>263
脅されたなら訴えればいい
簡易裁判行け!必ず勝よ?
慰謝料ふんだくれ!!
268:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 22:47:28 riPEEQYK
>>266
なにそれマジうぜえwwwwww
269:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 22:50:14 pA7I0Eix
内容は他スレで見たが、本当かはわからないので控えるが
俺両方持ってるけど、求人なんてないぞ!
賃貸屋なら資格者より、可愛いお姉ちゃんを採用するし~
ついでに俺が以前書き込んだら、独立ならどうか?と書き込んだ奴がいたが
素人が不動産取引出来る程甘くない!と言っておく
270:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 23:02:22 a+K95wbk
基金訓練受けて習得したことなんて、普通以下のレベルなのに
それで、即就職できると思い込んでいる勘違いの奴、多過ぎ
271:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 23:04:50 dpm71+sb
261 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2010/06/14(月) 19:59:39 ID:a+K95wbk
基金訓練を受けたいんだが、適当なコースが見つからないよー
270 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2010/06/14(月) 23:02:22 ID:a+K95wbk
基金訓練受けて習得したことなんて、普通以下のレベルなのに
それで、即就職できると思い込んでいる勘違いの奴、多過ぎ
272:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 23:09:35 JVSRE9Hw
>>269
後継者がいない不動産屋を狙え
273:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/14 23:14:43 9+uGKmCJ
>>266
そいつら監視員だな
いるんだよ、授業内容チェックする奴が
中央から送られてくるんだよ
だいぼ~~~~
274:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 00:27:07 uEakuUOl
シャッターが閉まってる空きテナントや 空家が多い
家賃3ヶ月無料とかやってたりしてるし 不動産に求人があるとは思えない
けど知識は持ってれば何の役に立つかわかんないし 普通に仕事探しても無いし
いいんじゃないの?
275:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 01:29:01 EjmBOicU
宅建を取る事は無駄にはならないよ。今はイマイチでも、凄く重宝された時代もあった。
今後の社会・経済情勢の移り変わりによっては、また陽の目を見る時が来るかも知れないから。
年月経っても免許は失効するわけじゃないし。で、他の仕事しながらも、知識が鈍らないように不動産の勉強は続けておこう。
276:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 01:47:41 EjmBOicU
つまり資格や免許を取得するって事は、何も目先の事だけじゃない。
それがいつの日にか思わぬ効力を発揮する事になるかも知れない。そうなったら一気に負け組から勝ち組になれる。
そこそこ倍率の高いものなら勉強して取っておくのはいいことだよ。
277:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 01:51:38 pzK40XjW
>>269
土地があるので、別に宅建資格はいらないが、知識があれば
難なく直接取引できる。
宅建なくても様式等理解すれば難なく取引できるがw
278:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 02:14:22 sncxAj2h
宅建が無駄ではないと言った奴に聞く
30人辞めないで全員受験したとして
何人合格すると思ってるんだ??
279:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 03:00:28 qULC2a3H
>>273
中央じゃねーな、あるとしたら訓練主催してる会社だな、
向こうもビジネスとしてやってるんだからな。
定員割れたら、その分利益減るし
身内の人間潜りこませてもおかしくないな。
しかし、この基金の金、暴力団の資金源になりうる
可能性大だな、今も流れてる可能性あると思うし
いづれ、基金訓練なくなると思う。
280:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 06:32:22 YbSRifjB
今日も休みたいよー
あのオヤジもういやだ
281:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 07:14:46 zOR/DC5U
金目当てだけの尊大なエロジジイ糖尿持ちは百害あって一利なし
あるとすれば反面教師にするしかないか
それにしても邪魔すぐる
282:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 07:59:12 l4C5aWx9
あと9回で終わりだ
終わったら2週間ぐらい何もしないでゴロゴロしよう
283:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 08:01:06 YbSRifjB
のんびりしてたらお金無くなっちゃうじゃん
284:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 09:23:16 l4C5aWx9
今月は給付金以外に10万ほど不労所得あるので問題ない
ゆっくりバイトでも探すさ
285:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 09:25:35 5uyGuHoJ
みんな10万だけで生活生活できるの?
286:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 10:50:11 ToPgqGcR
>>285
二重生活はムリ
287:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 10:58:07 Yw4IHBo4
>>285
10万あればよゆう。
できないほうがおかしい。
288:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 13:07:50 EjmBOicU
家賃が5万円、食費が3万円としたらあと年金だの健保だの…確かに10万円じゃ難しいわな。
遊ぶ金がないのも辛いし。
289:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 13:16:23 YSwtnfOi
食費は2万で十分
290:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 15:44:46 3u5b57TE
年金保険税金、そんなもん払う奴がここにいるわけないだろ
291:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 16:00:08 cPynwWB8
10万だけで生活は絶対無理だからバイトしてる
でも、今日は訓練休んじゃったw
年金保険税金はちゃんと払ってよ
292:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 16:01:21 YSwtnfOi
差し押さえがきそうなものから優先して払えばよい
逆にいえばこない限り払わなくてよい
293:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 16:08:27 pzK40XjW
てか、年収200万以下は無税でいいんじゃない?
消費税はちゃんと払ってるわけだしw
294:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 16:58:53 05e1Goxa
>>285
>>15
で「ろうきん融資」てとこで融資してくれるとあったが?
ホンマかいな?
295:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 17:51:14 rRSNHcEz
年金は払ってないけど
保険、税金は払っているぞ
296:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 17:56:21 n76J9w+i
税金なんて払わなくても催促こないぞ
297:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 18:06:18 aHM8SoE6
口座凍結して財産差し押さえするぞって脅迫手紙届いたよ
298:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 18:17:31 EjmBOicU
健保さえ払わないとか馬鹿丸出し。入院とかになればどうする気かね。
年金だって全くないと老いたらホームレスだ。
299:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 18:28:12 fiPAj60m
10万でそれをすべて払えと?
300:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 18:35:56 ToPgqGcR
>>298
そんな人たちが生保受けてるんじゃない?
前に入院したときいたよ
生活保護だから入院費タダだって言ってた
301:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 18:46:17 2w4xOcnr
一人暮らしが10万じゃ無理とかいってるだけだろ。
実家の俺は10万あれば十分。
一人暮らしはいちいちうるさい。ケチだしなw。
知り合いにもにもいるわ。一人暮らしだから○○は無理とか言ってるケチ野郎。
302:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 18:50:14 XTdi2093
>>301
そういうのはケチとは言わないような…
303:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 18:59:17 auHRC/la
給付金もらってるやつらで10万じゃ足りないって言うんなら働くしかないだろうが
土日も休まずか授業終わってから3~4時間バイトするかさぁ
俺は今は土日働いて平日は授業だけでバイトはせずに授業の復習してるぞ
304:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 19:22:23 Mp/bh4Tt
>>301は、ゆとり代表
305:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 19:32:37 cPynwWB8
>>303
おっしゃる通り
自分は土日も休まずバイトしてるよ
306:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 19:50:52 61pog9nn
復習が必要な訓練なんて羨ましいよw
いいところに入ったな
うちは一応ポリテクなんだが予習復習一切不要
爺さんいい加減にしてくれ
307:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 19:56:28 ZMcwFKIC
年収見込(直近1か月の収入を12倍したもの)が200万円以下
で俺は超えちゃうんだけど、ハローワークの人は今無職だからもらえるって言ってたよ。
どっちが正しい?
308:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 20:04:29 3u5b57TE
後者だろ。緩和されたし
309:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 22:55:54 AdbM40MN
>>304
は氷河期を言い訳にしてるおっさん
310:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 23:05:20 Hnf3Xn5M
最近、蒸し暑いのに長袖シャツ貫いてるおっさん(62とか63とか言ってた)の袖口から、墨が見えた、、、
IT系とか水商売系ならともかく、介護だお、、タツーじゃないぞ刺青だぞ、、、
311:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 23:07:35 AfSNrFrN
10万でたらなければろうきん融資うければいいじゃん
312:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 23:20:22 Mp/bh4Tt
>>309
期待に添えなくて申し訳ないけど自分は29才女
313:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 23:24:57 sncxAj2h
>>310
俺のとこにも刺青居た、介護なんてそんなもんだ、利用者が可哀相
314:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 23:55:06 COJVV/ya
面接で応募した会社の数を聞かれたら正直に言ったほうがいい?
アルバイト・契約含め120社ぐらい応募してるんだけど、一社内定もらったがあとは全て×。
バカな奴とか思われないだろうか。
315:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/15 23:59:29 +/WqIRwN
>>314
普通。
316:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 00:05:41 HA4aaf+f
もうすぐ訓練終わり、資格試験は数ヶ月後、最後の給付金申請書提出済み
ってなるとサボリたくてしかたなくなるな
給付金出るのが訓練終了間際っぽいからサボらないほうがよさそうだが…めんどくせ
317:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 00:12:55 PeN7BQ30
>>312
ババア乙
318:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 01:24:23 ZoYKCD2s
>>312
おぱいうp
319:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 01:55:45 gcZrMbxv
>>314
そんな非常識な事聞く会社なら断って塩撒いて帰れ
俺も50社応募したが、そんな事聞かれた会社はないぞ
せれにしても120社もよく応募するとこあったな、上には上がいるもんだ
320:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 02:54:36 9ZA5pv+2
URLリンク(www.hataraku.metro.tokyo.jp)
これは基金訓練とは全く別に受けることができるの?
321:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 04:13:12 kxL4RPVt
明日面接ですが、ふつうは何聞かれるんですか?
322:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 04:25:13 MVmDuBmU
>>321
基金訓練対象か、受ける上での意気込み、
323:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 04:41:30 0e9rXzwB
>>301ひとり暮らしすればわかるよ。
ケチになるというより金の使い方を覚えるよ。
危機感の差だろ。。
324:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 05:40:14 Z367WRq3
今日も休みたいよー
オバハン達が怖いよー
325:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 05:56:03 GxMJ5IIM
基金訓練者って、学会員が大半じゃね?
そう考えると納得する事多すぎだわ・・・
326:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 06:49:02 29v3g4ac
どうせ少しの間一緒に勉強するだけなんだから適当に合わせとけばいいじゃん
327:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 06:54:07 UvW2ijOh
実家通いで給付受けてる奴なんて、本人も無職な上、親も生活保護レベルの
無能な貧乏家族だと晒してるようなもんなのに、よく恥ずかしく無いもんだ。
328:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 07:21:50 RZ94If2j
>>327
この訓練きてる時点で無能な恥ずかしいやつなんだからお前も変わらんよ
329:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 07:37:43 Z367WRq3
実家通いで両親公務員だった人が居ますが
年金が二人合わせて月50万くらい
それに駐車場の家賃収入が年200万くらいある人が居ますよ
330:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 07:46:46 QB9/GFsE
チクってクビにしてしまえよそういうのは
331:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 07:48:34 83RipXFA
>>313
そっか、結構いるんだな。
こっちのおっさん必須の実習拒否してやってない。金目当てかなんだか分からんが。
332:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 07:51:09 7gbzbxVg
先月末まで基金訓練受けていたけど…最後の振り込みが先週あった。ホッ。
PM4:30に授業終わったら、ダッシュで学校とはかなり離れたバイト先に向かい、5:30~11:30まで働いてたよ(居酒屋のキッチン)。
家賃6万3千円…バイトなしで10万円だけじゃとても無理。
バイトは土日もあるから、かなりしんどかったな。
まあ土日は昼間ゴロゴロ出来るし、授業は座ってるから身体はいいんだけど…精神がね。しんどかった。
でもワード・エクセル等は中級まで、パワポとアクセスも習えた。タイトなスケジュールのせいで余分に金使う時間もなかったお陰で結果、給付金10万円には手をつけず丸々貯金に回せたから、俺なりにかなり意義はあった。
各ソフト、今は独学でさらに扱えるようになってきたし。
いまは就活中だが、応募したら全て2次とか3次選考まで残れているから頑張ろうって気になってるよ。
今日も昼から3次の役員面接に出かけてくる。
頑張る~!
職務経歴書作成のコツとか面接のコツとかも習えたし基金訓練には感謝してる。
333:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 08:16:19 Z367WRq3
>>330
>チクってクビにしてしまえよそういうのは
私がチクれば疑われてしまう
だいたい検討つけられちゃうし
334:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 08:32:01 xZUtJ3fO
おとなりさんちに こういうのがあるよって紹介したんだが 信じてくれなかった
そんないい話があるわけない なにか裏が、なんて言って本気にしてくれないんだ
ハロワで申し込むやつだから大丈夫って言って書類みせて やっと信じてくれる
(それでも半信半疑)
チラシがたまにはいってるが ああいうのはあまり効果なさそうだな
あとこの基金訓練ありがたいことこのうえないんだが職業訓練て24ヶ月まで続けられるんだ?
3ヶ月だけ特別なのかと思ってた。
でも一生涯で24ヶ月てことは無駄遣いするともったいない気もするな
335:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 08:33:34 dwzKtFmH
駐車場はともかく、年金は無収入扱いだもんな
336:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 08:34:10 MVmDuBmU
>>333
関係ないじゃん
自分が悪いことして無ければ
337:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 09:13:36 AU0Y/dZN
今まで受けた数じゃないだろww
現在進行形で同時期に受けてる会社だろwww
338:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 09:27:11 Ffkpbaex
★ 結局 野球ヲタが 何を言おうが 、 こ れ が 事 実 で す w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
サッカーワールドカップ : 出場国195カ国 視聴者数延べ300億人 4年がかりの世界一決定戦
やきぅワールドカップ : 出場国たったの18カ国(しかもこれで史上最多w) 視聴者数少なすぎて計測不能w
WBC : 出場国(恥ずかしくて書けませんw) しかもサッカーワールドカップ3ヶ月前にやったんだって w 脂肪決定 w
オリンピック : 野球は人気が無い&つまらないと言う恥ずかしい理由で、削除決定済みw
結局この結論にたどり着くんだよな。
WBCが終わって盛り上がるはずが、最低視聴率を更新中w
ど う 考 え て も 野 球 の 負 け で す 。
あ り が と う ご ざ い ま し た 。 WWWWWWWWWWW
339:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 10:27:39 G4ktos2r
>>333
チクってもお互いなんのメリットもないよ。仲良くしとこうぜ。
340:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 10:35:53 AU0Y/dZN
>>329
そういう屑な日本人が増えたから、日本はこんな状況なんだ。
金に余裕があれば普通に金出して受講するだろJK
800万収入なのにそういうことやってる奴ら地獄行きだよww
死ねばわかるけどねww
341:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 10:48:45 G4ktos2r
>>340
それはバリバリ働いて仕事のできる勝ち組の言うセリフだろ。
342:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 11:19:54 EQ6FJj6k
入校式まで暇だお( ^ω^)
343:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 11:32:36 G4ktos2r
>>342
入校式なんてあるの?
俺もあと一週間もしないで始まるんだけど駐車場の場所の説明した手紙しか来てないぞ?
もって行かないとダメなもんとかないのかな?
344:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 11:34:11 AU0Y/dZN
>>341
はぁ?
345:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 11:44:07 1GNYZ1VQ
>>341
はどうしようもないクズ
346:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 12:25:54 g/bmQbJa
飢饉訓練行ってる時点でクズ
良い大学出ただの家が金持ちで給付金貰わず暇つぶしにきてるババァがいるだの
本物の金持ちはクズとは関わらんよ。
347:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 12:42:28 G4ktos2r
>>346
そういうおばちゃんと仲良くしてうまい飯食おうかと思ってるんだけど。
かわいがってもらえれば知り合いの会社とか紹介してくれそうじゃん。
348:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 14:31:12 xBZo5cNR
俺はバイト代14万に融資5万の給付10万で
29マンの手取りだったけどな
その訓練終わったら、バイトの雇用保険もっていけば、融資で借りた金半額
訓練は24カ月受けれるからぱねぇぞ
349:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 14:35:49 AU0Y/dZN
>>346
おまえが一番の屑なのはわかったww
350:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 14:42:11 xBZo5cNR
24か月で社会保険労務士とか大型資格でも取得しておけば、この上ない逆転勝利だよな
さすがに2年もあれば合格できるでしょ?
俺は半年で行政書士と宅建とったけど残り1年半で社労士とるつもり
基金訓練はただで勉強させてくれる
ありがたい
351:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 14:42:13 72zsLG57
最近この制度知ったんで応募してみたいが
世帯主じゃないとお金はもらえないみたいね
ニートには厳しい制度・・(T_T)/~~~
352:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 14:44:08 xBZo5cNR
は?引っ越しくらいしろよ
俺はこの制度のために引っ越したよ
353:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 14:44:57 xBZo5cNR
親にあーだこーだ言われないで勉強できる
最高すぎるよ
354:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 15:10:38 gcZrMbxv
>>350
行書あれば社会保険労務士取れるだろ?問題は仕事あるのか?いっその事司法書士狙ったら~難しすぎるな!
355:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 15:13:04 XkH5pAhu
引っ越したけど住民票が親元のままだから
世帯主じゃないんだよなあ。どうしよ?
356:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 15:23:13 7HdyxGqB
住民票移せない理由でもあるわけ?
357:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 15:27:57 XkH5pAhu
年金とか親に払ってもらってるから
移すに移せない。
358:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 15:51:43 xBZo5cNR
それはさすがに情けないな
俺も扶養はいってたが、
無職なら、国民年金免除、国民健康保険免除くらい余裕だ
すこし親の負担減らしてやれ
359:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 15:56:13 6pvLbqcv
>>351
やっぱそうなんだ
使えねーな
360:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 16:20:48 yjXK0Wwm
今日、基金の面接受けたんだが一人つまらんことをいちいちでかい声で質問する
爺さんがいてイライラした。ああいう爺さんが宅建やFP取ってどうするんだろうか。
361:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 16:52:02 0e9rXzwB
乙。今日パソコン基礎の面接筆記行ってきた。。
筆記はホントに馬鹿な俺にはorzだった。
あと、ホントに婆と爺が多いな。
ひとりエロいねぇちゃんがいたな。はぁ、落ちたかなぁぁ。
362:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 16:58:23 9BN0SARS
>>348
基金訓練行くような底辺が融資5万なんぞ受けれるのか?
363:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 17:01:26 5hSFTPni
明後日、基金訓練の面接(筆記はなし)なんだけど、どんなこと聞かれる?
なんか想像がつかない。自己アピールとかするの?
364:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 17:03:36 9BN0SARS
今日、基金訓練の選考会and面接だった。定員割れだった。
嫌な予感・・・やる気なくした。
365:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 17:07:56 KEG1twtY
どこ?
366:360
10/06/16 17:32:33 yjXK0Wwm
俺が今日行ったところは、最初に全員の前で「授業の和を乱さない人以外なら皆さんに講義受けてもらうつもりです」
と実質的な全員合格宣言が。
事前に面接のシミュレーションしていたので拍子抜けした。
面接も何を聴かれるでもなく向こうが一方的に3分ほど話して終了。
367:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 17:33:14 yjXK0Wwm
乱さない人ではなく乱す人でした
368:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 17:36:26 9BN0SARS
>>365
具体的にどこというと個人名が特定されてしまう恐れがあるから言えないけど、基礎演習。
俺はCADが受けたかったんだけど、ハロワの人に知識0でいきなりCADは無理と言われた。
とりあえず先に基礎演習受けたほうがいいと言われた。
所詮、資格もとれない基礎演習じゃ人集まらないわな。
369:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 17:38:16 XkH5pAhu
定員割れで落ちたら哀しいよね。
まさか落ちることはないか。
370:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 18:30:28 DbyqAZHT
自分もCADやりたいけど自分が住んでるとこでCADが無いんだよな…。
JWは使えるからAUTOを覚えたい。
371:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 18:31:34 AU0Y/dZN
学校にとっては飯の種だから落とすことはない罠www
372:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 19:10:53 q6gOOn9Y
この前ネットに繋ぐ授業があった時に
「更新って出ても絶対に更新しないで!」
って言われた
これって割れだよな
IE6からIE7にはうpするくせに
373:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 19:19:47 KEG1twtY
>>368
いきなりCAD余裕だよw
374:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 20:04:46 OyeYmstL
携帯バカップルが暑苦しくてもう勘弁してくれ
375:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 20:07:56 k6isUm7C
>372
気になるならアクチらへんググってみたら?更新は時間かかるからじゃないか?
376:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 20:08:36 m0Es23y3
携帯なんかやってて教室から追い出されないのか?そのカップル。
377:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 20:09:45 q6gOOn9Y
>>375
大人の諸事情で(笑)って言ってたぞ
疑われても仕方ないだろこれは
378:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 21:47:07 RZ94If2j
デブス40代ババァの我儘ぶりが半端ねぇw
そりゃ結婚歴もなしの独身ですよ
379:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 22:00:23 KEG1twtY
>>376
追い出してこなくなったら訓練校の利益が減るし
余計なことするなと講師も仕事失うかもね
足元見てやってんだろうねこういう奴らも
380:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 22:37:28 AU0Y/dZN
>>372
そんな授業受けたかねぇ~よwww
381:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 22:51:58 BWnRW/KN
>>374
うちのクラスには若い女に見境無く話しかける発情期のサルみたいなガキがいるわ
どこも似たようなもんかねwwwwww
382:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 23:25:15 mkH746VW
携帯バカップル微笑ましいじゃないかw
俺も若い女の子とメールしたいわ
最近、おっさんとしかメールしてねぇw
383:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 23:51:36 G4ktos2r
授業中にメールかー…
おじさんはノートやぶって作った手紙まわしちゃおうかなー
384:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/16 23:52:05 aYE9CCw9
バカップルは職無し同士で気が合ったんじゃね?
うちのクラスは中年ババァが結構多いんだが、
あいつらの旦那って年収が300万以下なんだよな・・
385:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 00:19:31 8DdyweFd
本当に給付金振り込まれるまで無収入なのね。
386:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 00:20:45 BmwMcI3G
うちのクラスに夜学の人がいるんだが・・・
どんだけ勉強好きやねん
387:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 00:21:59 zosq2pa/
バカップルとか就職する気ないんだろ、どうせ
好きにやらせとけよw
その分ライバルが減るんだから
388:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 00:30:45 Jk61a6r6
教室通い出して一ヶ月、うちのメイン講師、頼むから毎日風呂入ってくれ!!
アナタのワキガは凶器です
まだ鼻がムズムズする・・・
389:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 00:31:49 YoOMNwSg
そういえば面接&筆記試験の時背中の刺青がはみ出してたおばちゃんは受かったのかな?
390:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 00:34:28 4h9i/2hQ
>>388
大きな問題ですね。
学校に苦情ですよ。
私の学校ではタバコが苦手で苦情を言って席を変えてもらった。
391:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 01:12:49 lwndqGO+
喋ったり寝たりしてろくすっぽ講座内容理解してない上に平気で午後から来たりとか、
「半分出れば出席」という制度をいいことにサボりまくる若い奴らを見て最初はイライラムカついていたが最近は…
俺もたぶんあれくらい若けりゃ、金貰いながら勉強させて貰える有難さなんて気がつかず、同じように適当にやっただろうな…と思うようになった。
392:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 01:19:48 QcGrkF4P
半分出れば出席て何それ?
早退・遅刻・欠席は厳しくチェックするとかしか言わなかったぞ。
393:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 01:58:21 NLRSZRFZ
CADの受講申し込んで来たんだが、小4並の学力しかない俺は受かるかすげー不安。
訓練校にどんな人が対象かと問い合わせたらPCの保存等できればそれでいいって言ってたから申し込んじゃったけど
保存て?ていうレベルなんだが...
PCはエロと2ちゃんしか使わないわw保存て画面左上のファイルの中にある奴の事?
394:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 02:01:23 SVnRUq3H
うちのとこは若い男はいるんだが若くてかわいいのがいないから平和なもんだぞ
395:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 02:38:02 SaXG2D4p
もう休みたくなってしまった
10分で終わるようなことを何時間も掛けるなんて
何事も訓練か _| ̄|○ il||li
396:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 03:01:13 hKJkNqiT
基金訓練の要所
自分がムダと感じる時間を、いかに有意義なものとするか?
397:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 05:26:05 jBJgyNu1
基金訓練とは
忍耐力を養う場と心得よ!!
現実社会はもっと厳しいぞ?
398:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 05:35:49 KEwK/0Nj
もう辞める
おばさんたちの陰口やら嫌味やら人の家庭の詮索やら耐えらんない
399:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 06:48:50 cMIoNeBw
おばはんも人の陰口言ってる場合じゃないだろにw
世間からは基金訓練生(笑)そのものが笑われてるよw
400:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 07:28:17 K+okNvQw
グループワークがある(´・ω・`)
人の話を遮ってまで自分の話だけをずっと聞かそうとするババアが居る(>>36のデイトレババア)
課題と全く関係ないから授業進まない
「隣のおじいさんと我が家は100近くまで生きる長命な一族だから事例の[80で体力低下]なんてあり得ない」
なんて言ってたwww
こんなのが将来君達の親をお世話します
覚悟してください
401:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 07:41:02 N82BVGLI
くだらない話を1日6時間聞いてるだけで10万ゲットのアルバイトだと思えよ
「バイトのほうがワリいいだろw」っていうがキチガイ上司やキチガイ客の相手しなくていい分楽じゃないか
402:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 07:41:23 DmgjX1mn
>>398
それがおばさんという生き物
自己否定から目を背けるための他者否定であって、コンプレックスが強く他者を否定して優越に浸らなければ自分を維持することさえ出来ない愚かな生き物
おばさん対処法
リーダー格のおばさんをテキトーに褒める。何でもいいからテキトーに褒める。
これで大抵のおばさんは大人しくなる攻撃して来なくなる
要するにおばさんは、自分の存在を認めて欲しいだけ
せっかく得た学ぶチャンスをそんな愚かな生き物のために放棄する必要はない
403:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 08:03:21 UB6WE7sS
だよな~
俺んとこの独身デブスババァはガチ不細工でデブで
コンプレックスの塊みたいな人だからな
自分が気に入らないことがあるとすぐ誰それかまわず悪口言いだすし
404:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 08:13:13 kJRu7vlE
若い奴で10分遅刻しただけで遅刻届けださなきゃいけないなんてひどいとか
いってる奴(常習犯)いるんだが社会出て会社でもそういうこと言うつもりなんかね
うちは資格取るのが目的できてる奴と金だけ目的の奴とがはっきり別れている
金だけ目的の奴が真剣に授業受けてる奴の邪魔するのもお約束だ
405:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 08:26:25 pMjmCfYU
>>390
教室内では当然禁煙だろJK
406:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 08:28:48 KEwK/0Nj
やに臭い男子がいるって事じゃなくて?
407:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 08:29:13 pMjmCfYU
>>399
世間は知らないよw
408:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 08:49:44 YoOMNwSg
そんなに他人が気になるのか?
409:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 09:34:48 9F9QM7Fn
服装まで規正する学校て普通なの?
やれ短パンだめだとか・・・
410:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 09:45:14 pMjmCfYU
社会常識考えろw
411:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 10:26:02 N8F3lbOZ
現在ワード2級エクセル3級まで取得したのでエクセル2級も取得しようと考えてますが、
試験まであと約3週間、cs検定エクセル2級はがんばり次第で合格できるでしょうか?エクセル3級程度は完璧です。
合格した方アドバイスお願いします。
412:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 10:49:49 YoOMNwSg
>>407
結構新聞のチラシに入ったりしてるぞ
413:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 10:58:30 ihLvQsrD
>>409
嫌ならスーツでも着てろ。
お前のような常識のない奴が授業中にメールとかするんだろなwww。
414:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 11:05:25 YoOMNwSg
短パンって懐かしい響きだ。久々にきいたよ
でも大学の時普通に半ズボンとかいたけどな
415:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 11:12:17 YoOMNwSg
>>413
どんなファッションで通ってるの?
416:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 11:36:34 vUhpFBpZ
>>414
大学と訓練を一緒にするなよ
417:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 11:41:57 vUhpFBpZ
>>415
少なくとも短パンにサンダルとかではない
418:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 12:13:43 YoOMNwSg
気分はすっかり大学時代に戻ってたよ。すごい楽しみだし
学校の場所次第だな都会の真ん中にあるのにサンダルはいないだろうしなー
419:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 13:22:47 cMIoNeBw
まー、かしこまる程のものでもないけどなw
底辺がスーツを着るとスーツが可哀相だw
420:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 13:39:22 4h9i/2hQ
>>409
俺は短パン、サンダル、Tシャツで
何にも言われないが
TPOがあっていればよく
無職が集まる場所に服装は関係ない。
421:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 14:55:13 RDzCb5db
二月にサンダル履いて来いていう糞な会社もあるけど
422:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 15:01:11 HucLVaJU
受給申請から決定まで何日くらいかかるだろ?
もしもらえなかったら訓練なんか受けてる場合じゃないんだけど。
423:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 15:06:14 RDzCb5db
名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2010/05/29(土) 01:03:51 ID:NLcSDExb
今月(5月)の6日から受講がスタートした私の例です。順を追って説明しますね。
・まずハローワークにて受講教室を選び、基金訓練の申込をしたのが4月7日。その時に生活給付金についての説明も大まかに受け、必要書類も受け取る。
ただしこの時点では資料を持ち帰り記入を済ましておくだけしか出来ない。(学校にて行われる選考に受からねば正式な手続きは出来ないので)
・自分で訓練する学校に問いあわせ、面接や筆記の日時を確認。15日に実施された(スーツ姿が大半)。
・22日に無事合格通知が郵送にて届く。これにて受講が決定。
・26日朝ハローワークに出向き、合格の通知と記入した書類、自分と同居人の納税証明書(各1通)、写真2枚など持参し正式に手続き。
(時期的に昨年度の納税証明は出ず、一昨年のものとなりました)
・同時に開校したら学校に提出する書類をもらう。
・翌5月6日いよいよ開校(開校式・・・スーツと私服が半々)。この日に必要書類を学校に提出。
・あとは、毎日受講を受けながら郵送にて支給資格者証が送られてくるのを待つだけ。
・5月23日、郵送にて無事に支給資格者詔が届く
(残念ながら審査に落ちたという旨の書が届く場合もあるみたい。その場合はジ・エンドだが受講自体は可能)
・私の場合この受給資格者証は初回に限り学校へ持って行く必要はありませんでした。2回目(6月)手続きには必要とのこと。
・資格者証が届いて約1週間の本日(正確には昨日)10万円が振り込まれていました。めでたし。
なおそれでも足りない人は、労金による貸付制度を利用すればさらに月5万円を手に出来ます。ただしこれは貰えるわけではなく
あくまでも貸付ですのでいずれ返さねばなりません。
ただし訓練が終わった翌月から毎月3千円づつ(約5年近く)の少額返済なので負担は小さいかも。返済も労金にて通帳とカードを
作ることになるので、振り込みも返済も自動でその口座に行われます。
(訓練中の期間も年3%の利息のみは引き落とされます。)
学校修了後に半年以上の継続勤務が見込める職に就いた場合は半額分の返済が免除されます。つまり半分は返さなくてよくなります。
424:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 15:23:47 ThI2Blhq
どんどんむずかしくなってきたなITなめてたらだめだな
425:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 17:49:38 ne263zWQ
>>422
>>423
を読め。
給付金もらえるまでは無収入てこった我慢しろ。
もし、待ってもらえなければそれまでの日数は自己責任。
426:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 17:52:52 zosq2pa/
今NHKで基金訓練特集やってるぞ
受講生一人につき月10万円が訓練校に行くそうだ
ボロ儲けだな
427:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 18:24:53 TsiLFahM
それはお互い様
428:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 18:38:12 YoOMNwSg
もちつもたれつってやつだな
429:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 18:40:31 +qgnTMlg
納税してない人は給付金受けられないってこと?
430:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 18:44:16 XONgCyoy
簡単に言うと
実家暮らしのニートと専業主婦は受けられない
431:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 18:46:45 Ctkqd8Rk
そもそも実家暮らしに給付金なんて必要ないがな
432:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 18:49:42 +qgnTMlg
一人暮らしだからなんとかなりそう
来月から失業保険おりるから落ちてもなんとかなりそう
433:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 18:53:49 Dj6WZaJ6
おい、失業保険出るんなら、基金訓練受けるのは失業保険切れてからにした方がいいよ
で、失業保険が貰えるうちは、切れる間際に始まる職業訓練の訓練延長を狙え
434:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 19:02:09 +qgnTMlg
早く訓練受けたい!給付金より勉強したい!
435:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 19:02:25 d3olwrol
>>411
先日エクセルの2級合格したものだが
本腰入れてがんばるつもりなら受かる、と言っておく
落ちたら死ぬぐらいの気持ちでやれば大概の場合は受かるわ
こっちはもうすぐワード2級の試験だ
ワード2級は難しいかな?
436:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 19:09:58 Ctkqd8Rk
初歩的な質問で悪いけどエクセル2級とかワード2級やパソコン2級てどう違うの?
437:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 19:10:47 sYwLNfwB
専業主婦結構多いよ
438:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 19:19:44 YoOMNwSg
>>437
しーっ
439:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 20:10:27 lwndqGO+
いちおう就職出来たんだけど、試用期間中でのチェックがシビアな会社らしい。
今月から働いているが、なんかピリピリはりつめて息苦しい感じがするよ。晴れて正式採用になるかは頑張らなきゃ…。
昨日、定時後、新人に対する講義が2時間もあった。その中で採用に関する話があったので参考までに…
実際は業務に役立つか?な資格でも履歴書にあればプラスポイントだってさ。
例えそれが自慢になりにくいワードやエクセル中級程度のいささか難易度が低いものでも。
特に応募時期に近い資格取得だと覚えたてでフレッシュな状態。という点に加え、
この人は今回の就職活動に向けて前向きな人だな…と捉えるんだって。
だからPC関連の簡単資格でも取らないよりは、ぜひ取っておけ。
440:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 21:06:12 M+o6Uubv
断る
441:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 21:19:27 SaXG2D4p
>>398
そんなことでやめるなんてギャグだろw
442:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 21:36:32 8FumBims
教科書って給付金が振り込まれる前に買わされるの?
443:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 21:45:43 N82BVGLI
だいたいは入所式の日に買わされるんじゃね?
申し込みは早くしとけってこったな
444:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 21:50:21 DWpA0aka
442 名無しさん@毎日が日曜日 sage New! 2010/06/17(木) 21:36:32 ID:8FumBims
教科書って給付金が振り込まれる前に買わされるの?
質問内容ワロタ
445:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 21:54:28 8FumBims
よかったね
446:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 22:03:30 9NK1bMxt
PC関連の簡単な資格を取らないよりはマシなのは、せいぜい20代じゃね?
447:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 22:12:46 zosq2pa/
>>444
笑えないけどな
448:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 22:15:27 pMjmCfYU
14000ドブに捨てるようなもんだなw
449:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 22:37:54 l5bJY76q
出版業界向けの需要対策だからな
450:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 22:40:03 Nok4sXQg
ITとか簿記、以外いってもしょうがないよな
金もらえるかもしれんが
ウェブクリエイターとかフォトショップとかならってもしょうがねえだろ
451:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 22:41:40 Nok4sXQg
講師のやろう俺だけ無視しやがる、もう2ヶ月ぐらい無視しやがって
452:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 22:52:06 DUt0Iazp
ワード、エクセルなんてできて当たり前なのに
それを初めて勉強しましたって資格取っても40歳のばばぁなんぞ
採用するわけないわな
453:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 22:54:56 SaXG2D4p
>>450
趣味で使えるからIT基礎なんかよりいいだろw
そもそも全く興味ない人は受けないだろう
>>451
なんでお前だけ無視されるんだよw
454:名無しさん@毎日が日曜日
10/06/17 22:56:01 zosq2pa/
NHKに出てた講師は悩みがあると
飲みに誘ったりして話し込むとか言ってたな
ほんとかどうか知らんがw