10/05/25 23:02:11 KYx7fIFV
374さん
ずっと実家に住んでいるのですが、どうやら扶養に入ってないみたいなんです。
確定申告はしていませんでした。
親に愛想つかされて一人暮らしを始めます。
1、他の市に引っ越した方がいいのでしょうか?
今住んでいる市でもいいならその方がいいですが。
2、確定申告は転出届をもらう前にした方がいいのでしょうか?
(同じ日でも大丈夫でしょうか?)
3、確定申告は遡って申告できるのでしょうか?
保険料、保険税は2年か3年遡って請求されるとあるので。
4、よくわかりませんが、支払い通知はいつ来るのでしょうか?
引っ越した私の所に来るんですよね?
5、住民税はどうなるのでしょうか?
一人暮らしは来月中旬か、遅くても7月中にはします。
保険料を支払うのは覚悟してますが、お金がないので最善の方法を教えて下さい。
長文、質問ばかりですいません。