●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド30●at DAME
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド30● - 暇つぶし2ch227:名無しさん@毎日が日曜日
10/05/04 08:21:01 hGDNHsM4
会社は昨年の2月に辞めました。現在無職15ヶ月目ぐらいです。健康保険はずっと払ってません。

現在埼玉県のA市に住んでおります。ですが住民票は実家のB市にあります。
昨年の4月頃に一度A市に引越し(住民票もA市に移し済み)、そこで3ヶ月ほど過ごした後、
とある事情でB市の実家にもう一度住民票を移しました。つまり昨年の7月あたりから
住民票はずっと実家のB市です。私自信は昨年4月からずっとA市に住んでます。

辞めてからの住民票は、A市に約3ヶ月ほど、B市に12ヶ月ほどあることになります。

歯が痛くなってしまったためどうしても保険証が必要になりました。ここでもう一度今住んでる
A市に住民票を移し国保に入りたいといった場合、

1.A市に住民票があった昨年4月から7月ぐらいまでの国保代と、これからの保険代を払えばいいのか
2.A市からB市に連絡が行き、今まで払っていなかった昨年2月からの保険代全てを、A市と
B市に住んでいた分だけ払わなければいけないのか
3.これからA市に住民票を移したときの、申請日から払うだけでいいのか

どれになるかわかる方いらっしゃいますか?基本はすべて払わなければいけないのはわかっているのですが、
お金が無くて払えません。

また今までは会社の保険を継続していると言ってるのですが、これを国保に変える場合、
今までの会社の保険を抜けた証明書を提出してくださいとか言われますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch