10/04/30 09:03:34 mUr/E4Oi
福岡市在住です。事の経緯をまず説明させて下さい。
2008年10月に社員候補で入社し、正社員になるまでは3ヶ月更新の契約社員扱いでした。契約社員でしたが
会社の社会保険には加入していました。
2009年の6月に、不景気により正社員に登用出来ないと通知されました。しかし、予算は2009年度末まで
あるので、その間なら契約ができるといわれました。その時点では失業保険の給付期間にも達してい無かった
ですし、その時点で辞めれば自主退職になるので予算期間いっぱいまで働くことにしました。
2010年1月にハローワークと役所に行き、国民年金と国民健康保険への手続を済ませ国民年金については
全額免除の手続きを済ませました。
2010年4月に国民健康保険の免除申請をしようとしましたが、2010年から対象が離職理由コードの
【11、12、21、22、31、32】【23、33、34】に限られてしまいました。
自分の離職理由コードは【24】です。【24】の理由としては、解雇通知が解雇直前でないためただの任期満了
扱いだそうです。仕事も見つからないし、貯金もとうてい国民健康保険料まで手が回りません。このままじゃ
死んでも険料を払うか、死なずに保険が使えなくなるかどちらかになってしまいます。
助けてください、良い方法があれば教えてください。
お願いします助けてください。