30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part44at DAME
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part44 - 暇つぶし2ch976:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 16:40:44 7Jrd44f5
説明されてるときにメモとったらダメなの?

977:アビ猫
09/09/23 16:43:25 6CERkGsM
>>970
長く続くかどうかも
結局採用されなければ皮算用に過ぎない。

まあとどのつまり採用されることを優先するか
より条件がいい会社を粘り強く探すかは相反する事だから
結局はどこまで現実的な方向で就職活動をするかに掛かる。

俺の意見としては
全くの職歴なしよりかは
とにかく働いてそれでも致し方なく辞めて職歴に傷が付いたほうが
社会人として経験した分プラスであると思う。

978:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 16:44:18 vCoUZ8Ds
>>976
一言「失礼します」と添えてメモについてことわってから、メモ取ればおkだろ
むしろメモも取らずにポケーッとしてる馬鹿のほうが印象悪いと思われ。
真剣に話を理解しようっていう意識があることは、メモを必死にとっていることでわかる。
ただ、メモに夢中になりすぎて返事や相槌を忘れないようにな。はい、とか、ちゃんと返事や「聞いてます」アピールは忘れないように。
じゃないとなんか感じ悪く見えちゃうからさ。

979:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 16:47:52 7Jrd44f5
だよね。
メモ大丈夫ならメモとったら?
緊張してるだけだよ。

980:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 16:48:33 qFX0HUse
てか、物覚えが悪い池沼が会社に入るのが悪いw
おとなしく池沼の作業所に逝け。

981:アビ猫
09/09/23 16:58:50 6CERkGsM
正社員として働く上で
自分のキャパシティを超えた業務をさせられることは
現実的に多々ある。
この苦しみは経験してみないと絶対にわからない。
また、この苦しさを乗り越えて初めて人間として成長できる。

学校やアルバイト程度ではこの試練は与えられない。
食品工場が今抱えている問題はココ。
決して物覚えが悪いという単純な話ではない。

早かれ遅かれ正社員になれば
こういう問題は付きまとってくるのだから、
今の食品工場は良い経験をしていると言えるだろう。

982:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 17:01:42 gbp+SRBp
メモ取る暇があまりないんだよ
取れるときは取ってるんだけどさ・・・・・すべてが高速で動いてる
緊張しすぎてるってのもあるけどね
帰ってきて自分の行動を思い出そうとしても
あまり思い出せないんだよね
この前、先輩に10分前の機械の操作思い出してみろと言われたが
思い出せなかったwww


983:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 17:04:10 WmSgolky
>>972
仕事を教えてる人は君を使える人間にする義務があるんだよ。
君が仕事をできるようにならないと、教える人と君が会社に損害を与えることになるという
いわば運命共同体なんだぜ
君だけの問題で片付けるな

984:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 17:07:02 7Jrd44f5
テンパり過ぎじゃない?
マニュアルとかはないの?

985:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 17:29:05 Jomxif3r
>>983
使える奴か、使えない奴かを早期に判断する義務もある。
本当に使えない奴と思われたらアウトだぞ。

986:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 17:47:58 cJHzmphD
>>977
> 全くの職歴なしよりかはとにかく働いてそれでも致し方なく辞めて職歴に傷が付いたほうが
社会人として経験した分プラスであると思う。

職歴に関しては同業種ならともかく年食った営業マンが営業しか採用されないように異業種なら派遣やバイトとあまり変わらないのが現実だよ。
職歴を作ることにやっきになるのではなく、個々違うだろうが、将来的に続けられるような職種を出来るだけ早く見つけることが得策だと思う。


987:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 17:48:23 gVSAIrOz
>>985
そういう意味で努力アピールは要るだろうな
許容範囲を越えてたらクビになるだろうけど
それはそれでまた頑張るしかない

いろんなことがあるだろうが
常に前向きに頑張ってるってのは
人間的な魅力であり
周りの雰囲気にプラスになるから
延命措置として使えるぞ

988:アビ猫
09/09/23 17:53:19 6CERkGsM
>>986
理想的に考えればその方がベターだと思うよ。

ただ働いた経験もなく、
どうやって自分に合った職種を見つけるか、
そしてその職種企業にどうやって入社するか。

そこを具体的な方策を指し示していかなければ、
結局は机上の空論でしかないんじゃないか?

989:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 18:07:51 gVSAIrOz
>>988
おそらくなんだが
×職種
○業種

990:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 18:09:16 WRNP/0eb
シルバーウイーク引き篭ってたわ…
仕事が決まらないことには安心してお金も使えないな…

991:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 18:16:29 cJHzmphD
>>988
> どうやって自分に合った職種を見つけるか

これに関しては主観だけではなくネットなどの意見を参考にしながら客観的な視点で見つけていくことが大事だろうな。

992:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 18:19:26 U3Uz0U6b
新卒・正社員歴異常重視社会の日本の現実をかみ締めながら、
がんばって(屑)wwwwwwwwwww

URLリンク(mo2.dw.land.to)

993:アビ猫
09/09/23 18:21:47 6CERkGsM
>>991
はっきり言うよ。
その「ネットの知識」だけに頼ってしまっていることがそもそもの間違い。
ネットは確かに便利でわからない事は殆ど調べられる。

知識は身に付く、だが経験は身に付かない。
身をもって行動し生きた経験をしなければ
自分に合った仕事などはわからないよ。

お前たちの足枷になっているのは
むしろその中途半端に蓄積したネットの知識のせい。

994:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 18:22:55 gVSAIrOz
>>988
職種を見つける話ならそれ用の本がある
自分がどんなことをしがちなのかとかってのを
客観的に把握することで
それに即した職種を示してくれるというもの
ここで気をつけたいのが
「合ってる」というのは「周りの人の満足につなげやすい」ということ
それで「ラクに稼げる」というのであって単なる「ラク」とは異なるということ

業種に関しては
社会を見たときの自分の興味の方向だと思う
好きなことならどんどん知識を吸収できるはずだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch