09/07/19 14:19:06 Ca++0sn4
>>56
あなたが国保加入した場合は親が世帯主の国保証。
その上で国保証がカードタイプの自治体なら
世帯に国保加入者が複数いても国保証は1人1枚。
国保証が昔通りの、世帯で1枚方式の自治体ってケースもまだあるから
どうなるかは住んでる自治体次第。
加入手続的にはいつから無保険だったって解る書類
(以前加入してた保険の資格喪失証明等)があれば
すんなり行くだろうけど、とりあえず役所国保課に電話か行くかして
持参書類の確認、書類がないなら相談。
加入手続が済んだ上で保険証がいつ交付になるかはそこの自治体次第。
即日手渡し交付ってとこもあれば郵送交付ってとこもある。