09/08/24 20:49:36 FXlE5ASB
>>352
>役所では、住民が入社して社保に加入したり、退社して社保から抜けたりしても、
>それは把握できません。
>住民が役所で手続きして、始めて、把握できます。
352さん、自分の住んでる市町村の対応だけで決め付けないように
住民票を登録している市町村によって1~2ヶ月で国保加入手続きの手紙が来たりします
年金は別として、数ヶ月経ってから手続きしても間違いなく国保は退職した日からさかのぼって請求されます
社会保険完備の会社に勤めても延々と請求は来る
会社を突き止めたら収入の調査を会社に対して行う
請求しないと時効過ぎて徴収出来なくなるからね
自己申告するまでバレないなら俺はここまで苦しんでいない
国保の徴収を甘く見ないほうがいいよ
※但し、だらしない市町村だと放ったらかしだけどね
その場合は運が良かっただけ、今はどこの市町村も税収減で取り立てに力入れてるんじゃないかな
貧乏人殺しだよね