09/12/23 07:35:31 jgwpWuLi
>>207
> 人生楽しみ尽くしたとかって、生きてても意味ないな
>203でつ。人生は辞められるかも。
でも300万の自己資金だけで軽い気持ち、税金対策と肩書のために数年前に片手間始めた会社が、広告もしないのに口コミでリピーター顧客が増えた。
掘っ立て小屋との家賃とパート人件費と軽一台。
こんなのが年々売上を伸ばし年商4000万を超え不況知らずとは。
従業員と顧客の為に人生を辞められなくなるとは。早く後継者よ。
フリーターでも、冗談でも会社を作るとやはり大変だった。
勿論、今でも相変わらずフリーターもやっている。フリーターの仕事が息抜きななっている。
209:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/23 12:54:29 QiQbCKzc
嫁が働けばええやん
210:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/16 23:31:43 eao+Mkw/
2009年制作。
映像の作り手として、不況に喘ぐ方々へ、
何かできることはないか考えた。
具体的な解決策は何一つ提示できないけど、
単調な日々に"意味"を失って欲しくないと思い
この番組を企画しました。
少しでも沢山の人にこの映像が届きますように。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
211:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/27 18:36:47 m+jmwAN9
嫁ほしか
212:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/28 09:22:38 96oSbhf/
>>208
YOU、フリーターじゃないよ。
YOUはバイト好きな社長さんか実業家だよ。
213:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/28 10:45:32 zii57M7S
フリーターっていっても繋ぎでやってるんだろ?
将来の見通し立ってるんだろうが
214:名無しさん@毎日が日曜日
10/02/11 09:19:10 zJR+Hn1w
すでに数億の金融資産持ってるとか妻が正社員ならアリだと思うが
そうでないなら厳しいよな
215:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/02 20:22:37 S/jbIm1U
だな
216:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/02 21:35:52 CYVIldhW
嫁さんと実家に住んでます(両者無職)。
両親(特に父)の機嫌取りが日々の仕事。
私は年齢と性質(アスペっぽい)でバイトにもつけず…
嫁さんも親も好きですが、たまに衝動自殺未遂してしまいます。
217:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/02 21:42:12 S/jbIm1U
>>216
嫁に食わしてもろてんの?
218:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/02 21:46:06 1g7ONQhJ
いちばんいちばんいちばんやばいパターンだよ
一人ならつらくなったら自殺できるけど妻子いたらその選択肢はないんだからな
219:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/02 21:49:31 S/jbIm1U
死んだら金入るし嫁はウハウハ
220:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/03 00:56:54 TfftFFzt
事故死したほうがいいぽ
相手には可哀相だけどね・・人生奪う事になるけど・・・
金持ちそうな車相手にするといい。トラックとかじゃなしに
現実的じゃないけどね
221:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/03 10:40:18 uOe5G+0+
>>217
自分と嫁さんの貯金切り崩しつつ(残りわずか)、結局は親の食事等
分けてもらってる感じです。影で嫌味言われるのを嫁さんも気づいて、
それが原因でよく喧嘩します。が、家族なので、何とかなっているというか…
嫁さんがまだ若いので(7つ年下)、自分が死ねば嫁さんは解放されるかな、
とかいつもネガティブに考えてしまいます。
ただ、彼女がいなければ気楽でしたでしょうが、わずかのやる気も失い、
結局同じだったかな、と…(それならやはりいてくれたほうが…と逡巡)
とりあえず明日初バイト。
>>1が「怠け者だよな」といってますが、自分自身、まさにその通りだと。
でも、これ以上ネガティブでも仕方ないし、やれるだけやってこようと思います。
222:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/03 10:56:39 lKRevqnc
>>221
バイト頑張れよ
家族のためと思えば働けるさ。
223:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/03 16:26:44 /9UflGdc
>>221
あなたの親と住んでるの?
何のバイトに決まったのですか?
初出勤がんばってきてくださいね
224:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/05 02:06:50 5m3FWAfT
>>222,223
自分の親の家です。長男なので、そこは多少許可されているようです…
初バイトから今帰ってきました。
客もスタッフもみんな男なのが救いです。
多少は注意されたこともありましたが、概ね普通で、雑談とかも少しありました。
まぁ、まだ初日なので…
以前コンビニでは初日からオババに散々に愚痴愚痴言われ、バックレてしまったので、
大きな期待はせず、とにかく長く続けられたら、まずは1ヶ月続いたら、と思います。
225:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/22 16:18:24 1KWXDD+5
嫁が稼ぎあればおっけー
226:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/22 16:29:17 lZPjVfu3
10代のかわいい子が好みだったんだけど彼女ができず
30歳半ばになって焦ってる10歳上の嫁さんをもらった。
嫁さんは処女だったし、旦那は素人童貞だった。
嫁さんが子どもができないので養女をもらった。
しばらくして仕事をリストラされ、嫁さんは働かないので
警備員の仕事をはじめた。
嫁さんは料理ができず、スーパーの出来合いものだけ。
休みの日は家にいないでといわれるので
朝から都営荒川線の1日切符をつかって行ったり来たりして
時間をつぶしている。
実家の父親が死んだので母親が家にひとりぐらし。
実家に住もうと言うと嫁さんは「あんたの母親が死んだら」という。
ちゃんと食事もつくらないで嵐やジャニにいれあげ娘とTVにかじりついてる。
島田紳介似のロリコンの旦那とジャニ好きなばば嫁。
離婚したら次がないのがわかっているので離婚はしない。
世の中は摩訶不思議。
227:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/22 16:34:51 G9D2AkJz
>>221
子供がいないのが唯一の救いだな、
もし、子供がいたら、その子供が不憫でかわいそう。
228:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/28 03:15:55 gj95Q4td
>>226
そんな思いやりのない女に育てられる養女も気の毒だな。