27歳~29歳職歴無しの就職活動スレッド 58at DAME
27歳~29歳職歴無しの就職活動スレッド 58 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/13 18:07:06 E6WRMhQR
ううう 仕事ないよー

251:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/13 18:07:47 E6WRMhQR
職歴も免許も学歴も資格も無いよー

252:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/13 18:38:20 m5Mq0V96
ひさんすぎる

253:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/13 18:39:53 eDRALi5q
大丈夫、選ばなければ仕事はある

254:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/13 18:43:49 b/s8BQPo
>>240
マグロ拾いでもしろよ('A`)
マグロ=死体
だけどな・・・
給料いいらしい

255:(^^)
09/08/13 19:26:31 raX1SbnH
>>253
>選ばなければ

(^^)www

256:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/13 19:32:24 QluDbUXV
免許だけとった車はない ちんぽ

257:(^^)
09/08/13 19:33:51 raX1SbnH
ほ~い(^^)

新卒社会っていつ知った?その2
スレリンク(job板)

258:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/13 19:41:10 raX1SbnH
>>250
>>252

つ自殺(^^)

259:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/13 20:10:47 m5Mq0V96
おめーがしねや

260:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/13 22:35:50 ah/Kc6SW
今28歳
院卒で2年ニート、2年塾講師のバイトやって去年やっと就職した。
休み少なめで政治色強いところだけど、
給料は普通程度もらえるし、その程度で文句言ってられない。

一時は一日中パソコンでオナニーしかやることなくて
友人とは会わなくなり、夜には不安で寝られなかった
秋葉原事件には歓喜した。カオスな世界が来ればいいのにと思った。
もし、そういう奴がここにいるなら俺との差は紙一重でしかないと思う。

その紙一重が投票でなんとかなりうると思ってる奴がいるなら次の選挙の俺の票託すわ。
仕事場では特定政党応援しろって言われてるけど実際誰に投票したかなんてわからないし
政党にこだわりないし。こうする以外にお前らより先に就職してしまった罪悪感を解消する方法が
思いつかないってのもある。どこか入れて欲しいところある?

261:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/13 23:12:42 fJxEPSMP
自民以外

262:(^^)
09/08/13 23:28:45 raX1SbnH
>>259
俺は君みたいに悲惨じゃないから死なないよ(^^)

263:(^^)
09/08/13 23:41:16 raX1SbnH
>>259
君は自ら告白してるようにひさんな人生のようだら
死んだほうがいいと思うよ(^^)

264:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/14 05:55:12 HbueCcS0
a

265:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/14 17:52:07 eMnHeWbm
厨房ネタ扱いのあいつがまだいるんだねw
まあ昔ゴミ屑扱いされてたような奴だし
このスレには怨みあるんだろうねwwwwwwww

266:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/14 21:39:53 ZlumVH30
基地外でいじめられっ子な奴が拳銃拾って狂喜しているみたいだな。
幸せならいい事だw

267:梶山康太 ◆jPpg5.obl6
09/08/14 22:03:30 rnIXLoMN
俺も今年27か。。
大学は8年かけて卒業したよ。

268:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/15 00:25:30 7nYq6lj/
しらねーよ

269:梶山康太 ◆jPpg5.obl6
09/08/15 00:34:32 PY4PxtVU
そういうなよ。。
俳優目指してんだから

270:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/15 00:39:55 awju6S/C
しらねーよ。

271:梶山康太 ◆jPpg5.obl6
09/08/15 00:52:44 PY4PxtVU
まあまあ。
ホームページビルダーで自分のサイト作ったから応援してね☆

272:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/15 14:38:43 OjNlEovN
しらねーよ

273:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/15 15:04:38 5ZP7au0s
ホームページ作っても載せることが無い
本や映画の感想は書けるけど
そればっかになると逆につらい

274:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/15 17:00:24 7nYq6lj/
>>271
あっぷしたらおしえてね

275:梶山康太 ◆jPpg5.obl6
09/08/16 02:28:32 nf/RxOxC
恥ずかしいー(>_<)
URLリンク(www.google.co.jp)

276:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/16 04:05:57 qktSnrrC
いけめんだー

277:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/16 12:46:11 s1ke+fzA
車の免許ないとほんと仕事ないよな。
ハロワに行っても殆どが要普通免許って書いてるところ多いし。


278:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/16 13:46:46 TUiABHyz
自動車免許とるのって結構金かかる
貧乏だから大変だった
でも無いともっと大変だからとったけど

279:梶山康太 ◆jPpg5.obl6
09/08/16 14:01:00 nf/RxOxC
地元の工場のバイト落ちたぜ、、
ハイエナのように群がるおっさむ達め、、

大学一年の頃取ったけど、全く乗ってないからヤバい。。
取るなら取って、その勢いのまま就活した方が良い結果が出るかもね!




280:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/16 16:04:50 92my39/B
求人広告入ってなかった おぼーん

281:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/17 17:52:04 ebE3qMvA
普通免許ないとなにもできない田舎に来てしまった。
都会ならまだ免許なしでもOKな営業職はあったのに。

282:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/17 18:12:07 KjlFqWI4
しかし29歳職暦なしはオワタ…

283:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/17 18:13:47 /9b9xrc1
>>275
なにこれ新手のイジメ?
本人?

284:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/17 18:13:48 jk6GMA4j
営業は特にブラック率が高いと思うよ

285:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/17 23:38:19 MA1BXFz3
ブラックなら横領でもして逃げ切ってやる気持ちでやれや!

286:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/18 17:49:20 VqXbfwPd
免許はあるが頚椎ヘルニアになってしまって運転できんぜ

287:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/18 18:26:03 fkA4kLFw
俺地方でとりあえず免許必須のところばかりだから
なけなしの貯金で取ろうと思うんだが
近所になくて合宿でしかとれないみたい…

288:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/18 19:04:24 FTQmFdhf
免許あっても車持てないからペーパーです。

289:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/18 23:09:16 BUvwTtI5
車校が近所に無いところなんてあるんだな

290:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/19 02:06:43 CjRTun4u
>>285
キチガイ野郎

291:(^^)
09/08/19 06:31:37 tOQJUFlj
27~29歳で無職やってる奴のほうがよっぽど…失笑。

(^^)

292:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/20 12:57:35 quC+8ghw
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より  
(以下は、最も酷かった時期)  
2000年 男性55.0%、女性57.1%  
2001年 男性55.9%、女性59.6%  
2002年 男性54.9%、女性60.0%  
2003年 男性52.6%、女性58.8%  
2004年 男性53.1%、女性59.7%  
2005年 男性56.6%、女性64.1%  


卒業年度    求人数  
1991年3月卒  840,400人  
2003年3月卒  560,100人  


JR西日本の年齢構成  
URLリンク(www.realcom.co.jp)  



293:面接近い
09/08/20 13:15:37 9QVs+1QM
面接の自己PRなんだが

元単純派遣工でなにも社会人として学んでこなかった現実を
どうやってまともな自己PRにすればいいか教えてください。

294:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/20 14:28:20 4ZFRN1Aa
一つの事をとことんやり通せるみたいな?


295:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/20 14:38:04 jBAD3nku
ほんと絶望しかない…

296:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/20 14:42:05 QObFsPqL
死ぬのを待つだけの人生

鳴らない電話

あんた馬鹿?

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

逃げなきゃダメだ逃げるしかない逃げるべきだ



297:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/20 15:01:40 LyEMsHR+
URLリンク(up2.viploader.net)

298:(^^)
09/08/20 19:40:25 y0LUtGuL
>>295
プギャー
ざまあwww
自己責任です(^^)

299:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/20 19:47:49 y0LUtGuL
面接官
「3分で自己PRをしてください」
239
「短期期間工をとことんやり通しました!!!」
面接官
ポカーン(゚_゚

300:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/20 19:48:46 y0LUtGuL
293か
失敬(^^)

301:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/21 00:22:21 0Gy+c+jC
またきかんこーしかねーよ

302:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/21 00:25:18 LdPzxHoQ
期間工ってヒッキーは絶対無理そうなんだけど
あれって力仕事じゃないの?

303:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/21 02:47:54 o5q7P3t0
無職期間もうすぐ4ヶ月だ.....
 ひたすら面接してるがお祈りばっか....
最近部屋の片付けばっかやってる.....

304:梶山康太 ◆jPpg5.obl6
09/08/21 03:00:30 qvHck8fG
パチンコ屋の内定でた11111
100均の履歴書でホワイト使ったのに。
社員の平均年齢25。俺より若いってどういうこてやねん!

305:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/21 17:14:30 n+iBsYp6
離職率が高いんだろ

306:sage
09/08/22 08:35:33 bndp0wDE
スレリンク(mnewsplus板)
また無職が犯罪おかしました。
無職ってほんと救いようがないんですね…。

307:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 09:35:35 EJVxY9Iv
パチは今後どんどん縮小していくらしいぞ。

308:梶山康太 ◆jPpg5.obl6
09/08/22 10:36:50 dTX2nELv
それはむしろ良い事かもしれん。
同族経営者や在日幹部が下っ端をこき使ってボロ儲けしてるだけだもんな。

309:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 12:39:08 3QgZEIV2
俺がバイトしてるスーパーにも変な客多いよ。
店長の話ではみんなご時世だからストレスたまってるので、スーパーなんかは恰好の
憂さ晴らしになるみたい。
まあ人生終了のジジイやババアばかりだから仕方ないのかね。

310:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 15:24:02 bndp0wDE
スーパーでバイトしてる人生終了のおまえが言うなwww

311:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 15:47:22 p5whpTrJ
スーパーの副店長やってる友達がこのまえ行ってたよ。

彼の店にも同い年くらいのバイトがいるんだけど、そいつ見てるといつも疑問に思うんだってさ。
「なんでこいついい歳してバイトしてんの?」って。
ま、俺はニートだし、バイトしたりニートしたりの繰り返しだからその高齢バイト君の気持ちはなんとなく分かるんだけど
でも俺がニートなのは彼には内緒だったんだ。だから何も言わなかった。

何が言いたいって、べつになんてことはないんだ。手を動かしたかっただけ。

312:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 16:03:27 bndp0wDE
スーパーの副店長www

313:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 16:23:33 p5whpTrJ
>>312
ゆったな~!大手なんだぞ!?彼んとこ、大企業なんだぞ?

314:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 16:40:45 lZbBSV43
27~9で「ゆったな~」は、ない

315:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 16:46:10 p5whpTrJ
>>314
それは充分に理解したうえでの発言なんだ。察してくれたまえ。というか、そのへんはスルーしてほしかった。

316:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 16:46:57 IPNv1ph5
俺なんぞスーパーどころかコンビニだぞ・・・
今日も女子高生2人と頑張ってきます。

317:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 18:42:40 E8gOgha8
ID:bndp0wDE(^^)

318:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 21:28:50 uPZvlbtP
>>1


319:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/22 21:29:59 uPZvlbtP
>>47


320:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/26 23:09:03 nCaKQGCc
>>316
今のご時世普通だろ
40や50代の人も働いてるし

321:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/27 04:07:19 LyilVkEA
>>316
うらやましかー

322:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/28 11:48:47 8lH0Kcjh
>>304


323:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/28 16:38:07 dAeUYYtW
おれもパチンコやってくる

324:(^^)
09/08/29 01:23:14 r+dNRpCk
また無職が…失笑。
スレリンク(newsplus板)

325:名無しさん@毎日が日曜日
09/08/29 04:27:28 /Kj1ld5x
当たらなかった!

326:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:07:46 94irwC5w
ここも相変わらずだな
まあお前ら頑張れ。
一年前から常駐してる自称の方がまだいるみたいだけどw

327:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:36:16 nIeOXj1S
そんなやついるのかよ

328:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/01 19:29:34 RFxNmYyD
祖母が余命1ヶ月だ
無職だから、お通夜で後ろ指差されるわ

329:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/01 22:10:14 hx9zAk/W
一ヶ月以内に就職すればいいいじゃないか

330:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/02 15:00:04 RPMkWjGn
>>328
昨年の俺がまさにそうだった。
葬式で悲しいはずなのにそれ以上に辛いものがあった。
そして一周忌でまた田舎へと行かなくてはならない。
結局就職できていないままで。
ダメ押しでもう一方の祖母もそろそろと言われてるから・・・

331:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/02 20:13:15 y6pDj+CU
スーパーに正社員登用前提で入れる事になるかもしれない
でも見学とかした限りでは到底こなせる自信が無い
無理やりにでも突撃すべきなのだろうか それとも出来そうなものを選んだ方がいいのだろうか

332:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/02 20:15:12 1yecviI8

<路上生活者>6割以上が精神疾患 池袋周辺で医師らが調査

 路上生活者の6割以上がうつ病や統合失調症など何らかの精神疾患を
抱えていることが、東京の池袋駅周辺で精神科医らが実施した実態調査
で分かった。国内でのこうした調査は初めて。自殺願望を伴うケースも
目立ち、調査に当たった医師は「精神疾患があると自力で路上生活から
抜け出すのは困難。状態に応じた支援や治療が必要だ」としている。
【市川明代】(毎日新聞)URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

           _____
 +       / ⌒     ⌒ \    +
    +   / /・\  /・\ \ +
  キタ━━| ::::::⌒(_人 _)⌒:::::: |━━!!!!
        |     モェェェイ      |  
    +   \     \_|    /   +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   ─┐|| ┌─┐  l ─ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          日   フ 口  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   (__    .六   ↑ .田  /| ノ \ ノ L_い o o

333:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/02 21:49:54 iLVFWQln
>>331
後が無いんだからがむしゃらについて行け
俺はもうオワタw

334:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/02 22:31:53 WKO6NgeG
>>331
なせばなる
チャンスに行かなきゃいつ行くんだ

335:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/03 03:31:46 AnGAu2Eu
>>331
いけよ、ばか

336:(^^)
09/09/03 06:46:29 sdnNwFhM
スーパーマン(失笑)

337:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/03 07:11:40 KPtmeFoC
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定10 [メンタルヘルス]
■■■27歳職歴なしからの就職part26 落胆篇■■■ [転職]
【Oblivion】オブリビオン動画総合スレ Part.2 [YouTube]
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 40- [転職]
ひきこもりの就職活動 part23 [ヒッキー]


338:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/03 08:33:30 AnGAu2Eu
>>336
つまんね

339:(^^)
09/09/03 17:47:05 sdnNwFhM
面白いこと書き込みしようと端から思ってないわけでf^_^;

まあ>>311は新卒三大底辺職業=パーマン頑張ってね(^^)

んじゃジムで軽く運動して帰りますわ
お疲れさ~ん(^^)

340:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/03 18:53:04 eFyJfC5O
>>327
上に↑(^^)(失笑)

341:(^^)
09/09/03 20:13:30 sdnNwFhM
新卒三大底辺業種
スーパーマン
ディーラー
害食
(^^)

342:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/03 20:36:39 kujaY3hA
早朝から夜までID変わってないが、携帯が好みかね

343:(^^)
09/09/03 23:11:15 sdnNwFhM


344:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/03 23:13:22 AnGAu2Eu
きもちわりー

345:(^^)
09/09/03 23:28:32 sdnNwFhM
なんとでも言えよ無職くんwww

346:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/06 10:36:52 lDLLBPP1
欝だ鬱だと軽く言うが…


>派遣村騒動で「心の病」を持つ会社員の復職が続出(ダイヤモンド・オンライン)
>URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

鬱は甘え

347:(^^)
09/09/06 11:59:07 EmdtmUv6
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」 「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」 「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
www

348:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/06 14:53:16 G8q6sVqe
そこまで聞かれる時はそもそも採用する気ない

349:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/06 17:10:58 v6dXAupT
          ∧_∧____ 
    ___  (´∀` ,) //| 
    <─<\⊂ へ ∩)//|||
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/  
─┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< 問題:                                                  >━
   │                 
   │  このスレにいる住人の末路は?            
   │             
   │      
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< A:刑務所                   × B:刑務所                    >━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< C:刑務所                   × D:刑務所                    >━
    \________________/  \________________/


350:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/06 17:36:25 23ovJTbc
とりあえず、50/50を使うわ。

351:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/07 00:02:32 x/W3HFNX
オレはオーディエンスで

352:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/07 01:53:47 +LYaZScW
なら俺はテレホンで

353:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/07 03:25:37 E+3otKi/
見えない5番目の選択肢



E 樹海

354:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/07 05:57:16 F+Nw4Oss
>>353
いってらっしゃい

355:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/07 09:23:34 4Y6mmYBZ
親族に警察官がちらほらいるから刑務所はなぁ。
ってもホームレスやるタフさもない。

久々にリクナビ見たがブラック臭どころか
もろブラックなのばかりだな。見てたら頭痛くなってきた・・・

356:(^^)
09/09/07 18:19:15 Xbu/4QtF
そのブラックとやらがお似合いなオマエらwww

357:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/07 18:22:53 VmRgPSs1
ブラックでもあるだけマシだろ。
こっちは仕事自体ねーよ

358:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/07 18:45:55 fgRXxR8l
ブラックでもあるだけマシねえ
ならブラック会社あるところまで出てくればいいじゃん
光通信系のIEグループとか社宅も用意してくれるよ

359:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/07 19:01:52 x8e1KFcG
塾講師受けろよ
大卒である程度勉強できれば普通に受かるぞ

360:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/07 20:03:14 2w1WSQLG
なんで開き直ってブラックで頑張ろうと思わないの
サビ残何百時間とかそういうのに比べたら
他人をだましたり、不正を働いたりするくらいなんでもないだろ
他人のことを考える前に自分のことを考えろ

361:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/07 21:17:15 3/T+zlgX
>>360
>>349

362:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/08 04:22:57 j9ejPb1q
>>360
すみませんでした

363:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/08 06:33:25 yclRCg0o
748:名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/08(火) 02:09:07 ID:cbzgQ3hw [sage]
無職は駄目の証しだからな。

364:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/09 10:48:52 /g9eAd49
バイトも落ちるぐらいだから俺がもう就職することができないのは良く分かった
けどまあそれがなに?って感じ ご飯とネットがあればこんな一生でもいいや

365:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/09 11:14:02 yex+xZTz
働いてないから自分に自信が無く負のオーラ全開でバイトにも落ちるんだよ
誰で受かるバイトに行ってリハビリでもしろよ

366:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/09 11:39:48 31Fk0FB2
気持ちいいくらいの開き直りを見た
それとも強がりwww?

367:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/09 22:38:49 Nt6CWv/k
>>366
つまんねーおまえ

368:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/10 00:07:15 yex+xZTz
>>360
ブラックはサビ残半端無いが

369:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/10 00:24:49 /TOcG4Uv
サビ残を強要する上司はファックしてやれよ
ワンパンで泣くだろ

370:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/10 00:44:47 K8BBqMd2
そう言えばブラックで体壊して自殺はよく聞くけど、上司を殺したってのはあんまり聞かないな

371:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/10 01:14:14 HThshZiP
○せとは言わないけど、若者が本気になれば偉そうなオッサン(一部ね)に負けないと思われ。
あいつら新卒も安く使えるコマって公言してるし、このままでいいのかな。


372:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/10 03:42:23 mrsjWm38
>>370
キチガイだと普通に思われるだけ。
ばかじゃねーのw
死にたいなら巻き込まないでくださいよwwwww

373:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/10 20:09:56 /TOcG4Uv
どうせ無職なら無食もすべき

374:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/10 21:40:46 tnSLQfFh
公務員試験はどうや
ちょびっとづつ勉強してる

375:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/10 22:26:36 /TOcG4Uv
おいおい年齢制限的にギリギリだぞ急げよw

376:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/10 22:50:14 q/IF2296
職務経歴書が難関だ・・

377:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/10 22:55:42 QpForFw4
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 ~ 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 ~ 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 ~ 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 ~ 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 ~ 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 ~ 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 ~ 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 ~ 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 ~ 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 ~   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
URLリンク(www19.atwiki.jp)

378:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/11 01:20:40 ZLOt19LH
地方別にしてくれよ
田舎でそんなにもらえるわけないだろ

379:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/11 12:43:29 sgWpdPYW
都市部のみでもこんなに高くないだろ。
最近は一部上場の平均で600弱、一般で500弱とも聞くぞ。
まぁとにかく30からが伸びすぎ。

380:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/11 12:51:07 voOZRt+L
過去にはこういう時代もあったって話だろ。現在は人件費抑制時代。

381:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/11 20:59:10 unz4sZw4
あっそ

382:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/11 22:18:38 +hqq1KV4
今日面接で社長にちんこを見せてくれと言われた。
断ったけど見せたら採用だったのかな

383:331
09/09/12 17:06:03 R1H5QpxM
PCぶっ壊れてて亀レスすまん とりあえず働けることになった
研修期間で見切りつけられる可能性が極めて高いが頑張って来るよ!
レスしてくれた人㌧クス

384:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/12 17:08:12 yB7zreE8
>>383
頑張って見切りつけられて来いw

385:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/13 04:56:18 HraztP5L
>>383
頑張れ

386:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/13 21:20:07 lAV4BzEG
>>383
現正社員スレで待っているからな

387:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/15 11:49:15 hIuWnExY
机上の空論はすべて否定されました 

1 転職バブルは、転職バブルスレスレリンク(job板)にて、 
  その存在が非常に疑わしいものであるということが分かりました。 

2 氷河期世代の非正規雇用男性13%説は、URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)にて、 
  誤ったデータであるということが確認されました。 

3 出生数コピペは、スレリンク(eco板:647-652番)にて、 
   信憑性の薄いものであると判断されました。 


捏造を捏造と見抜けないと、掲示板を使うのは難しいということです。 

388:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/15 17:35:09 XNqUYZVa
面接に最近呼ばれるようになったのだが
かならず「他に受けてる所は?」「縁があったらすぐ来れるか?」
って聞かれるけどどこまで正直に答えるものなんだこりゃあ

389:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/16 02:17:41 ju3a+K4P
中途なんだし今他は受けていない、すぐに来られる
と返事するのがベターだろうぜ。

390:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/16 11:58:26 Y3INQtRt
それなりに職歴のある俺の私見
例えば、営業を希望してる場合

>他に受けてる所は?

このご時世ですので、他の会社でも営業分野を受けております。
しかし、御社に入社できればと考えております。

>縁があったらすぐ来れるか?

はい。しかし、こちらも準備がありますので、
数日お時間をいただけるとありがたいのですが。


必死をアピールしたいのは分かるが、あんまりいい加減なことは言わない方が良い
面接する側だってこっちの事情は分かってるからさ

391:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/16 12:17:33 hStW2lv4
とりあえず今から敬語と一般常識勉強しようと思う

392:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/16 17:59:17 CFgZK+3s
キチガイ認定された自称損保社員まだいるんだなw


393:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/16 19:19:01 Y3INQtRt
俺のことか?
俺は只の無職だぞ

394:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/18 17:13:31 XRyRotje
ハローワークで営業の求人見たけどほとんど求めてるのは大卒
嫌がられる営業さえ受けれないのかw

395:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/18 17:20:15 SULUVthH
>>394
営業って凄いよ?
新規開拓しようと思って、どこぞの会社にいくでしょ?
するとね、「そこで待ってろ!」って
立ったまま端っこで待たされるのさ。
それも30分以上。
で、1時間経つか経たないかってとき、ようやく社員がくるの。
でこう言うのさ。
「おまえまだいたの?もう帰れ」ってな。

社会人って凄いよ。人を虫ケラ扱い。
用がないなら最初から断れっつうんだよ。

こういうのに耐えられない人は営業できないよ。

396:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/18 17:50:59 4sIhg+yD
なんで1時間もひたすら待ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?

397:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/18 17:56:49 sULuck9Y
まぁ、仕事で行ってるんだ。
待ってろ!と言われた以上、帰るわけには行かんだろ。
待たせといて「帰れ」って言う会社のほうがDQNだよjk

398:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/18 18:00:16 4sIhg+yD
なんでせめてもっと早く自分から聞かないの?馬鹿なの?

399:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/18 18:08:52 mhsNS+fV
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

私を見て(´・ω・`)

400:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/18 18:10:47 4sIhg+yD
見るわけないでしょ?馬鹿なの?死ぬの?

401:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/18 18:34:01 SPEvvgsf
肌が日陰育ちみたいに白いな

402:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/18 22:16:05 7O4Q32tr
かわいい

403:(^^)
09/09/18 22:29:22 PnG8H1ek
五連休(^^)

404:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/19 02:09:24 EFzZdJAI
>>403
いつもやすみだろ

405:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/22 01:12:25 QjPaesej
面接にすすめる確率が、30社に1社くらいになってきた。。。
しかも行った面接ではどこも人格否定。その場で不採用宣言。

ってかみなさんバイトはしてはるんですか?それとも完全無職ですか?


406:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/22 01:27:19 4qfh0Ry4
望みが高すぎるんじゃないの?
ハロワの検索で、条件の悪そうなところから選んでいった方がいい
給料は15万以下、ボーナスなし、年間休日80日ぐらいのところ

407:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/22 02:58:44 0VU3EseQ
絶対いやだ、ニートがいいんだもんwww

408:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/22 03:27:06 arh5I3iP
人格否定されて当然じゃん。
無職なんだもん。

409:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/22 03:49:46 pgGTSuZT
職歴より面接の受け答えや身なり、態度に問題があるんじゃないのか?

410:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/22 14:30:26 lyl2RNt8
半日就活して半日は勉強にまわす
普通に土日は遊ぶ
バイトか派遣はしておくほうが金銭面で楽だよ。
ないよりましの資格つーか実務で使えるレベルの物を
業界別に何か手にするしかないね
とりあえずパソコン使えないと駄目だからMOSは取ったほうが良いよ
俺もいろいろ調べたり受けたりで約四ヶ月ちょっと就活したけど最後のほうは
落ち続けて時間できてましたから勉強してましたとか言ったなw
笑われたけど言い意味で捉えてくれた所もあるし頑張れ。
面接慣れしてしまうほうが早いw

411:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 07:12:02 JJyv87L2
モスなんてつかえないよ

412:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 07:44:12 T3GMdRwx
>>405
スペック教えて。
年齢、学歴、経歴、狙ってる業種・職種、持ってる資格、
就活方法とか

413:405
09/09/23 10:56:29 tSLZFkFC
29歳、文系大卒(偏差値50程度)
経歴は引越しバイト2日間&新卒で内定でた会社に研修で4週間だけ(座学のみ仕事一切なし身についたものゼロ)、
狙ってる業種もなにも雇ってもらえそうなものがない、持ってる資格は運転免許、簿記3級のみ。
就活方法はジョブカフェ・ハロワ・しごとセンターのカウンセリング。使うサイトはほぼ全て。エンやTW、ハロワネット、アン、フロムエー等。
欠点は人間関係が全く気付けない、人から嫌われる負のオーラ、これに集約される。
どうにもならんです。

414:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 11:43:14 /w/VJG9C
414:名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/22(火) 14:38:37 ID:tmX7IY3s [sage]
警察官に「あんた真昼間から何やってるの?身分証明書を出して?」
私「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
私「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
私「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」
私「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」
私「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」
私「何もしてないです」

415:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 12:00:28 T3GMdRwx
人間関係ダメってだけなら、書類でそこまで落とされることはないんじゃないの?
30社にアタックして1社だけ面接ってきくと、
人間関係とか負のオーラ以前の話だと思うけど。

やっぱり、高望みしすぎというか、他に問題がありそうな気がするんだけど。

416:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 12:13:58 ibiIv1Eh
俺もそのパターンあった。
結局ケータイでねーちゃんに電話してやっと解放された。
ねーちゃん昼休憩で電話通じるまで交番で過ごしたよ。

417:405
09/09/23 12:29:29 tSLZFkFC
>>415
他の問題、そりゃあるだろうね。
人間関係が築けない以前に、この歳で経歴ゼロだから。職歴どころかバイト歴すら危ういし。
月給13万5千円の求人ですら落ちるんだから、高望みってのは違うと思う。
身の程はわきまえてるつもりではある。
なんてゆうか、面接スタートした瞬間から否定的に見られてる感じがする。こちらの発言の全てを「嘘」だと思ってそう。
「ほんと?私も長いこといろんな会社で人事やってるからね、君みたいな人もいたし、だからわかるんだよねw」みたいに
まるで嘘をついてる犯罪者への取調べみたいな面接もいくつかあったし。
履歴書のコピーを見ながら面接官二人で顔を見合わせてクスクスヒソヒソ嘲笑、ってのもあったなぁ。

418:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 12:41:27 pSKxKJEy
掃除の仕事とかしようかな?ハウスクリーニングじゃなくて
清掃か。でもあれおっさんやおばちゃんが応募するだろうし
厳しいよなwwwwwあんなんでも受かりにくいってwwww
konokuniwwwwwww

419:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 13:28:25 5kjUZqn1
>>417
空白は何してたんだ?
面接では空白の説明は何て言ってるの?

420:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 13:53:40 7Jrd44f5
>>413
負のオーラと人間関係が構築できない原因はなんだと思う?
経歴がないのを気にしてるみたいだけど、それが面接官にも伝わるんじゃないかな?
さらに自分でも気にしてるから、相手の反応に敏感になってるのでは?

421:405
09/09/23 13:55:26 tSLZFkFC
>>419
引きこもってた。
どこに行っても拒絶されるんじゃ、社会生活は絶望的だからね。
で、他に道はないかネットを使ったり本を取り寄せたりしていろいろ探してみたんだけど、結局無かったんだよね。

あと、忘れてたけど3年くらいまえ、一度だけ社会復帰に再チャレンジしてるんだ。バイトだけどね。
いろいろ考えてきて自分なりの反省もあったから、もしかしたら今度こそ会社内でもうまくやっていけるかも?と期待してたんだけど
でもやっぱり一ヶ月もたなくてね。後から入ってきた後輩にも哀れまれる始末。あっという間に馴染む後輩といつまでもぼっちの俺。
とても耐えられる雰囲気じゃなくて、結局1ヶ月もたずに退職。そして困ったことにこの会社で社会保険に全加入。。
それも手続きの都合上、1日だけ加入。。
ゆえに年金手帳やらにはきっちり履歴が残ってる。詐称もできなくなっちゃったんだ。最悪の履歴が残っちゃった。

面接では、日雇いのアルバイトしてましたって言ってる。

422:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 14:04:02 5kjUZqn1
>>412
…どんな職種に応募してる?
高校、大学時代は友達は?

423:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 14:04:49 5kjUZqn1
>>421

424:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 14:06:51 7Jrd44f5
>>421
「どこにいっても拒絶される」っていうのは虐められるってこと?
どうしてぼっちになったの?
あと自分は、最悪な履歴だとは思わないんだけど…。
それを面接で話したらいけないの?
その体験から、改めて自分を見つめ直して得たものがあれば話していいと思うんだけど…。

425:405
09/09/23 14:38:37 vCoUZ8Ds
>>424
取引先からの信頼や、接待、末永いお付き合いを勝ち取れるだけの人間性が自分にはないので、営業や接客は対象外。
やりがいはありそうだけど、あまりに適正が無さ過ぎるので。

なので事務系ばかり応募してきましたが、どうやら事務も人間関係が大変らしいので、現在足踏み中です。
事務は営業とは違い、内部での、オフィス内での人間関係が得意でないとダメらしいんですよね。職場の潤滑油というか。
男の場合は潤滑油的役割は多少免除されるものの、幹部候補となれるだけの将来性・ポテンシャルが重視されるらしく更にハードルがあがるらすぃ

高校・大学時代に友達はいませんでした。入学当初は登下校をともにしてくれる人が1人いましたが、
数ヶ月過ぎたあたりで疎遠になりました。理由はわかりませんが、僕以外にもっと親しい人が出来たので厄介払いされたようなのを感じました。
友達が出来るまでの間に合わせ、孤立したときの暇つぶし相手、として利用されることは多いです。ですが友達ではないです。
遊びに行くこともなかったですし。連絡先も教えてはもらえませんでしたから。
中学卒業まではイジメが中心でしたが、高校・大学では孤立・影での中傷がメインでした。表立ったイジメはだいぶ減りました。

426:405
09/09/23 14:43:33 vCoUZ8Ds
>>424
どうしてぼっちになったか、その状況は多少覚えてますが、理由や原因はいまだに特定できていません。

改めて自分を見つめなおす行為自体は何度も行いましたが、結論は間違ったものだったので失敗してしまいました。
その後はどうにも考えがまとまらず、何も先に進めていない状況です。

面接で正直に話したらどこにも雇ってもらえない、とカウンセラーさんにアドバイスを受けていたので、話しませんでした。
最悪の履歴ではないのですか?


427:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 14:46:50 7Jrd44f5
>>425
これ読んでると「自分にはそんな人間性ないから」とか、なんかはなっから諦めてない?
人間関係はどこで働くにしたって不可避なんだから、克服する努力が必要なんじゃないのかな。
そういう克服する努力は具体的になにかしてるの?

あなたがいじめにあったり、せっかくできたお友達と疎遠になったりしたのは悲しかったことだと思うけど、今までの言動からしても、原因を周りに求めてるところないかな?
もちろんあなた自身に何らかの原因があったにしても、いじめや中傷が許されるわけじゃないと思う。
でも、「厄介払いされた」とか「利用された」とか、そういう相手の行動にばかり注目して、自分の問題点やその克服を避けてきたのでは?

428:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 14:50:46 7Jrd44f5
>>426
取り繕って良く見せようとするから逆に不自然に思われるんじゃないかな…。
そういう結果に至った原因を自分なりに見つけて、具体的に克服する努力もしていて、そういう経験からこんなものを得ました、ってしっかり話せれば、なんにも最悪なことないと思う。
プラスに変えるのは自分自身だよ。

429:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 14:52:20 qwpwddnI
>>418
殺人現場のクリーニングとかどうよ
ちょうどそんな映画をやってた

430:405
09/09/23 14:53:51 vCoUZ8Ds
>>427
人のせいにしてるつもりは毛頭ないんですが、俺みたいな人間が書くとそう読まれてしまうんですね

厄介払いされるように感じた、利用された、そう感じたのは事実ですが、それも自分に問題があったからだと思ってます。
イジメにしても自分にも問題があるからだと思ったからこそ、行動や服装や表情等、体臭等にも気を使うようになりましたし。
全てを人のせいになどしていませんし、そう書いたつもりもないんですが…
自分視点で見えていた情景をここで思い出しながら書いただけです。不愉快な思いをさせてすみませんでした。

431:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 14:59:19 7Jrd44f5
>>430
不愉快な思いは全然してないよ。
こちらこそ、よくわからないまま返してしまってごめんなさい。
「すべてを人のせいにしている」とは言ってないよ。
具体的にどう気をつけてるの?
何が原因だと思うの?
「俺みたいな人間」っていうのはどういうことなんだろう。
質問ばかりごめんね。
けどそんなに自分を卑下することないと思うよ。
もしよかったら話してね。

432:405
09/09/23 15:25:42 vCoUZ8Ds
>>431
>「俺みたいな人間」っていうのはどういうことなんだろう。

いい歳してひきこもってて職務経験もなく、ネガティブな話ばかり延々とする、それしか脳のない人間のことです。
よく世間では「ヒキコモリとニートは何もかもを人のせい、世間のせいにする、ようするに甘ったれてるんです」そう言われてます。
きっと俺のレスを見てそう思った人も多いんだと思います、ウダウダと愚痴ばかり、結局努力もせずに人のせいにしてるだけなんだろ?って。
いままで、いろいろと努力してきたと思ってるんですが、誰にも信じてもらえてませんし。もう今じゃあ努力すべき道も見えなくなってます。
進む方向進む方向どこも行き止まり、行き詰ってます。出口が見えない。
ただ、服装や髪型を変えたことで、見ず知らずの他人からからかわれることはだいぶ少なくなりました。そこまでは成功だと思ってます。
高校を卒業した頃は、駅前を歩いたり予備校に通う道のりや予備校内でも、全く知らない人たちからからかわれたり嘲笑されたりしてましたから。
そういうのは服装や髪型を変えることだけでもある程度防げるようになることがわかりました。
ただ、そこから先に進めない。ここから先は外見よりも内面的な問題だと思うんですが、どう努力していいかわかりません。
なので、ここで全てを話して、どこが悪いか、原因は何か、客観的な意見を聞いてます。
外見でなく人間性の問題ならば、文章でも僕の欠点は表れそうな気もするので、ここでの僕のレスに欠点があらわれていないとも限らない。
無駄かもしれませんが、友人ひとりいない私にとっては、2chでのレスが重要な客観意見なので。

433:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 15:57:41 7Jrd44f5
>>432
あなたは自分のことをそんなに卑下することないと思うよ。
2ちゃんねるで客観的な意見をきけるかはともかくとして、自分でできる行動からまずやってみて原因を探ろうとしているし、外見だって変えたじゃない。
まだそれが自分が思うような結果に結びついていないのかもしれないけど、変わりたい、変わろうって気持ちが伝わってくるよ。
確実に前進しているんだから、まずは自分に自信をもってね。
いじめという悲しい経験などもあって、どうしても自分がダメなように思ってしまうところがあるのかな?
さっき自分なりに原因を考えてみたけどうまくいかない…って言ってたよね?
自分では何が原因だと思うの?

434:(^^)
09/09/23 18:05:41 /w/VJG9C
働けwww(^^)

435:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/23 22:01:59 PVmmwunK
いじめは犯罪です。
断じて許しません。

断罪しなければならない。

436:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 00:08:33 2t0+j2AE
ID:7Jrd44f5っていい奴だな
ID:vCoUZ8Dsにアドバイスするとしたら
就職に関してはタイミングや運
それに縁だよ
折れそうになっても続ければ身を結ぶ
条件選らんでないって言ってるけど働くって意味じゃ
とりあえずバイトでもいいんだし
ブラック企業なら正社員でも入れるけど

437:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 00:10:51 s/gvMZcb
なんかカウンセリングみたいだな

まぁ、文章読んでて>>405が面白味がない人間なのはわかる。
就職決まっても会社に馴染めずに辞めるの繰り返しで、
最終的には鬱→ニート
になるよ。

438:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 00:16:06 KCb9lndC
30社に1社しか進めないってことは、履歴書に問題があるってことでしょ?
面接いく以前のことをまず改善しないとダメなんじゃない?
大卒でそれほどまでに書類が通らないって、履歴書がよっぽどひどいんじゃないのかな

439:405
09/09/24 00:29:02 1s/+BxAZ
すみませんいろいろとレスしてもらったのに…

>>437
面白みがない人間、そうだと思います。自分で分析してもそう思います。
魅力がない、だから人が寄ってこない。
魅力どころか一緒に喋るとか仲間になりたい要素が一切ない、だからみんな余所余所しいし僕相手に壁を作る、そう思います。
でもって>>437さんが予想したとおりの経験を何度かしました。おかげでもう何年もニートです。
かといって、面白味なんてどうやって身につけていいかわかりません。趣味、といっても仕事もしない状態じゃ面白いことなんて考えられませんし…

>>438
書類に問題があるかもしれませんが、それは書き方の問題ではなくおそらく経歴の問題だと思います。
就業カウンセラーさんの添削は何度も受けたうえでの書類ですから、的外れの書類ってことはないと思います。
ただ、カウンセラーさんもだいぶ参ってましたから、ある意味僕の経歴とスキルはプロもお手上げのレベルなのかもしれませんが…

皆さんほんとにありがとうございます。

440:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 00:47:04 KCb9lndC
そうか。空白期間ってのはそれほど大きなデメリットなんだな・・・
フリーターでも、バイトとか継続してやってれば、職歴として書けるから
空白期間は一応、埋められるしな

441:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 00:50:27 2t0+j2AE
スルーかよ
真面目にレスして損したわプンプン

442:405
09/09/24 00:57:50 1s/+BxAZ
>>441
すみません!
書いたつもりが、書き忘れてました…

年齢的な焦りもあり正社員ばかり探してましたが、状態があまりにも悪すぎるので、まずはバイトから入るべきかもしれないですね。
抵抗もありましたが、さすがにそうも言っていられない状況です。同年代の人間がいそうなアルバイトを探してみようかと思いました。

443:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 01:01:19 KCb9lndC
実家から離れて一人暮らしするようになれば
働かないと生きてけない状況に自分を追い込んだら
嫌でもバイト続けられるようになるんじゃないかな

444:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 01:10:26 JaugFtcw
>>439
自分の魅力作りが就職にもプラスになると思うよ。
就職活動に直接つながることだけが就活なわけじゃないからね。
自分の好きなことや興味があることをなにか見つけて勉強したり、おんなじ趣味をもつ人と少しずつ関わってみたらどうかな?
それだって十分就活に役立つことだと思うよ。
自治体の公民館などで無料の講座もあるし。

あと「自分には魅力がないな」と思うことないよ。
今まで自分ががんばってきたことや得たものを思い出して、自信もってね。
笑顔であいさつして、なにも等身大の自分より良く見せようとせずに、ゆっくり変わっていこう。

445:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 01:38:53 2t0+j2AE
>>442
しょうがないなぁ・・・許すよ^^
境遇も似ててほっとけないし
なかなか書類通らなくて鬱になるけど当たり前と思ってやっていくしかない
書類選考で落とされるのは不況で経歴もある失業者いるから仕方がないと思って
面接まで言ったらやる気と御社に入りたいってアピールすれば絶対いける
さらに正社員目指すならブラックならホントに内定貰える
入れ替わり激しいしねw

今さらバイトなんてと思うんだろうけどそれもアリだし
緊急雇用とかも受けてみたら?
そういうのでも気に入られたり評価されれば正社員や雇用延長あると思うし
人間関係は難しいけど周りに合わせたり自分を偽ったりすればいいと思う
魅力がないってあなたから見ても魅力ある人いないでしょ?
魅力ある人なんてほとんどいないし
職場の人と徐々に慣れていけば大丈夫
合わないからって人付き合いしなきゃ孤立するよ






446:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 01:49:48 KCb9lndC
ブラックの見分け方、いまだにはっきりとはわからないんだけど、教えて欲しいなぁ・・・
ブラックでもいいからとにかく正社員の内定もらいたい
介護とかでもいいし

447:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 03:44:52 v1+U4EiX
ブラックでも良いなら営業オススメだよ。
求人多いしたくさん受ければどこかに引っ掛かるよ。

448:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 06:15:52 gDHfSo60
まあ30以上の経験なしは無理だろうな

449:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 16:46:33 OCM8E3AU
ここの奴がブラック入ると、ボロボロになって辞めるとき
30超えてて悲惨なことになりそうなんだが

450:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 17:02:47 KCb9lndC
まあ、追い込まれたらブラックでもなんとか続けるでしょ
実家が近いとか後ろ盾をとにかく取り払ったほうが良い
親兄弟とは絶縁するとかな

451:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/24 17:06:28 KCb9lndC
>>447
その営業ってのは、企業へのルート営業ではなくて、
個人への新規(飛び込み)営業のことだよな・・・?
まあ、それでもこの際選んでられんし、受けてみっかな

452:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 06:46:55 1nsmww8z
>>446
介護や中途採用の営業会社は総じてブラックだよ。
介護に関しては、年寄りに蹴られながら糞尿処理する覚悟があるならやってみてもいいが、離職率からみても正直オススメしない。
営業に関しては求人票は全くあてにならないと思った方がいい。
ノルマ達成しなければ残業で深夜まで働かされることもあるし、休日出勤もあるからね。
で、この世界は結果が全てだから数字が悪ければ上司に罵詈雑言されてリストラ候補。
新卒にあるような営業部門とハロワに出回っているような営業会社は違うからね。
ハロワに出回っている営業会社のほとんどは使い捨てのソルジャー要員だよ。


453:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 08:03:33 ah6u/t0T
まさに生き地獄だな・・・
しかし、追い込まれるところまで追い込まれたら、
そういうところでも行くしかないよなぁ~・・・

454:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 12:54:41 m905PymQ
いや、ようは売れればいいんだよ
でも売れないものを売らされるのがオチ
ようするに使い捨て人員でずっと雇おうって気なんて会社にない

455:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 14:00:44 q09x8QPa
介護は論外として、ぶっちゃけ俺らの年齢からいったら営業か小売しかないと思うけど
おまえらならどっちいく?

456:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 14:07:00 JcZ+sh4s
どっちもアレだよな~
職人系はアレだし流石に食わず嫌い

不景気で営業は自殺行為も良い所だと思うが
日銭がねーんだよな

457:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 14:56:44 m905PymQ
小売のほうがマシだな
ただ経験者じゃなきゃ雇ってもらえないぞ

458:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 14:58:51 fhM9HVKQ
つ製造,工員

459:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 15:24:57 1nsmww8z
>>458
製造系は求人少ないから経験者でも転職は難しいと思うが

460:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 16:35:51 HUTX8TvB
あれは嫌だこれは嫌だだと結局どこでも働けないと思う。
確かにブラックは嫌だけどね…。
福利厚生とかできついのが嫌なら公務員はどうでしょうか。

461:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 16:39:27 Q+xqpQwU
なんかもうgdgd。新卒も就活終わってるよね。
22年度入学の大学院の資料請求したわ。

462:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 17:19:54 q09x8QPa
>>460
まあ、そうなんだけど、俺らの年齢だとラストチャンスでもう失敗できないから
ブラックでも少しでもマシなところに就職したいじゃない?


463:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 17:25:17 WqAJcQKx
>>462
確かにそうなんだが、でもその考え方をそのまま実行しちゃうと
結局は就職できずに空白期間だけが延びていくことになっちゃうんだよね。

やはり最悪の状況を防ぐのであれば、ブラックとか適性とかラストチャンスとかは一切考えずにどこかしらに就職すべきなのかもしれん

464:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 17:26:39 iI8SHqtl
自殺

465:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 17:29:49 WqAJcQKx
>>464
自殺する勇気や決断力・実行力を自分から引き出せるのなら、ブラックだろうがなんだろうがとりあえず就職できると思うんだけど…

466:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 17:31:11 HUTX8TvB
そうそう。
一生働くとこだろうから、吟味したい気持ちはわかる。
仮にブラックでもマシなとこがいいし、自分の納得いくとこがいいよ。
けど>>463が言うように、結局頭ん中で話が終わってしまってどこも応募できない状況に陥りやすいと思うんだ。
とにかくどこかに就職するというのは必要かも。

467:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/25 21:57:36 +r/x6DFY
職歴ないならブラックすら厳しいんじゃないか・・・。

468:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 04:03:45 TdrstGJy
>>461
俺は2010年3月まで諦めないぜ!
だいぶ求人は減ったけど、三大都市ならまだ週に3日は予定入れれるほどの求人はある。
もちろん、介護、パチ屋、外食、小売だらけだが・・・。選んでられない。

469:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 08:47:24 RIzLA2iW
>>461
新卒で27なのにさらに大学院とか、おまえツワモノだ

470:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 08:58:45 gTtEy3Va
>>469
新卒ですら という意味ではないのか?


471:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 09:04:44 trx8Fo7y
>>461
みぐっち、お前、何様だよ

472:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 11:49:34 Rmod09yo
>>461
俺も法科大学院の資料貰ってきた

473:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 12:21:37 TdrstGJy
専門学校ってのもありかも
資格系、技術系どっちか
手に職つけるって意味で

474:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 13:40:29 56BKUjHs

         ___
         |    |
         | 無 |   お前らは全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |         来世では報われますように・・・
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ∥  `i二二二!´ ∥
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l




475:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 16:00:16 g02hqOvl
来世なんか必要ねーよ ボケぇ
死んだら終わりだろうが 無だよ 無
二度と発生しないんだよ

476:(^^)
09/09/26 16:52:59 hb7guGUB
釣りに過剰反応する馬鹿

477:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 19:22:13 f9hObKuZ
↓で俺らの先輩が大暴れしてるぜw
31才でパティシエ志望の馬鹿が数日前から大暴れしてるwww
後学のためにコイツの末路を見届けとくことをオススメするぜwww


外食から異業種への転職 part10
スレリンク(job板)

478:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 19:35:05 HX/x7tn2
転職か就職板の外食スレにパティシェ志望いたな
まさか別人だよな

479:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 19:35:54 HX/x7tn2
あ、やっぱりw

480:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 19:39:19 f9hObKuZ
>>479
え?コイツ他んとこでも暴れてんの?どこどこ??www

481:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 19:58:16 FXybiG/5
高倉健も不器用だけどコミュニケーションとらないとやっていけない

482:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 21:52:50 TdrstGJy
外食ってブラックだけど、慣れてやってけそうな感覚つかめたら、夢いっぱいだよな
自分の店もったり、海外行って外食の修行・勉強したり、海外の店で仕事したり、
海外で自分の店出したりとか。
まあ、小売や塾もブラックだが、なんとか続けてけば、すごい夢がありそう
でも、パチ屋と介護、あと使い捨てソルジャー扱いの営業はどう考えても夢がなさそう

483:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/26 23:16:10 hb7guGUB
釣られないぞwww

484:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 00:42:37 pBgWo/mP
↓の凡人でも成功できたんだ。。俺らだって巻き返せるって。頑張ろうぜ?

830 :無党派さん :2009/09/27(日) 00:25:26 ID:yczgtRp/
谷垣さん舐めるなよ

谷垣禎一
麻布中学校・高等学校卒業
東京大学法学部卒業(1浪4留)
卒業の7年後に8回目の挑戦で司法試験合格
サイクリングとヨーデルが得意



485:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 03:20:55 7I+znDJF
>>484
谷垣は元から二世だから…
それに東大だし…


ついマジレスしてしまった

486:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 04:36:31 lPv6tp0C
>>442
女性と付き合ったり、sex経験はあるの?

487:405
09/09/27 10:40:25 QnBhTpru
>>486
ないです…

488:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 11:10:54 UrX2xIB+
高校生の頃、あれほどバカにしてた中学の同級生の中卒のブルーカラーが、
気がつくと今の自分よりはるかに高収入らしい。

そいつが、元ヤンキーながらも美人の奥さんと子供を連れて、
俺がバイトするコンビニに来た。
気付かれまいと顔を伏せていたけど、もしかしたら気付いていたのかも知れない。
何も言わなかったのは、奴なりに気を遣ってくれたんだろう。
頭も悪くて家も貧乏な奴だったけど、
なぜだか明るくて、人が集まるやさしい奴だったからな。
卒業式の日には「就職なんてすごいよ。お前もがんばれよ」
なんて優越感からの励ましも言えたのにな。

俺は二流ながらも大学まで出たのに、
中卒が買った弁当を「ありがとうございます!」って温めてる俺。

いったい、俺は何やってるんだろう・・

489:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 11:43:13 P/orlqcX
>>488
泣ける・・・

490:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 12:29:10 9uMOVIve
>>488
つまんねーね貼るんじゃねーよ!
ごみ拾い!

491:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 12:34:36 UrX2xIB+
>>499
高校生の頃、あれほどバカにしてた中学の同級生の中卒のブルーカラーが、
気がつくと今の自分よりはるかに高収入らしい。

そいつが、元ヤンキーながらも美人の奥さんと子供を連れて、
俺がバイトするコンビニに来た。
気付かれまいと顔を伏せていたけど、もしかしたら気付いていたのかも知れない。
何も言わなかったのは、奴なりに気を遣ってくれたんだろう。
頭も悪くて家も貧乏な奴だったけど、
なぜだか明るくて、人が集まるやさしい奴だったからな。
卒業式の日には「就職なんてすごいよ。お前もがんばれよ」
なんて優越感からの励ましも言えたのにな。

俺は二流ながらも大学まで出たのに、
中卒が買った弁当を「ありがとうございます!」って温めてる俺。

いったい、俺は何やってるんだろう・・

492:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 12:36:30 UrX2xIB+
>>490
高校生の頃、あれほどバカにしてた中学の同級生の中卒のブルーカラーが、
気がつくと今の自分よりはるかに高収入らしい。

そいつが、元ヤンキーながらも美人の奥さんと子供を連れて、
俺がバイトするコンビニに来た。
気付かれまいと顔を伏せていたけど、もしかしたら気付いていたのかも知れない。
何も言わなかったのは、奴なりに気を遣ってくれたんだろう。
頭も悪くて家も貧乏な奴だったけど、
なぜだか明るくて、人が集まるやさしい奴だったからな。
卒業式の日には「就職なんてすごいよ。お前もがんばれよ」
なんて優越感からの励ましも言えたのにな。

俺は二流ながらも大学まで出たのに、
中卒が買った弁当を「ありがとうございます!」って温めてる俺。

いったい、俺は何やってるんだろう・・

493:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 16:02:24 9uMOVIve
>>492
アンカー間違えてんじゃねーよ!
ごみ拾い!!

お前つかえねーな

494:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 18:43:54 UrX2xIB+
>>493
高校生の頃、あれほどバカにしてた中学の同級生の中卒のブルーカラーが、
気がつくと今の自分よりはるかに高収入らしい。

そいつが、元ヤンキーながらも美人の奥さんと子供を連れて、
俺がバイトするコンビニに来た。
気付かれまいと顔を伏せていたけど、もしかしたら気付いていたのかも知れない。
何も言わなかったのは、奴なりに気を遣ってくれたんだろう。
頭も悪くて家も貧乏な奴だったけど、
なぜだか明るくて、人が集まるやさしい奴だったからな。
卒業式の日には「就職なんてすごいよ。お前もがんばれよ」
なんて優越感からの励ましも言えたのにな。

俺は二流ながらも大学まで出たのに、
中卒が買った弁当を「ありがとうございます!」って温めてる俺。

いったい、俺は何やってるんだろう・・

495:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 18:46:35 UrX2xIB+
436:名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/27(日) 17:36:52 ID:462YLFy9
親が死んだらフリーター君はどうするのかねw?
誰に断罪されるw?
フリーター君自身だよw
今まで怠けていたツケを自分自身で払うのw

496:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 18:51:25 UrX2xIB+
361:名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/15(火) 03:26:28 ID:ap4VmHEs
クズに逃げ道なんてないよ。
フリーターなんてやりたいことが見つからないというより
単に落ちこぼれで就職できないから
言い訳を考え続けてるだけ。
負け組は負け組らしく文句言わず工場で働いててほしいな。
いっそのことフリーターの居住区を作ってそこから出ないでほしい。

497:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 18:56:45 UrX2xIB+
170:名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/25(金) 14:35:16 ID:gNkbJlZG
本日1000円カットにて

美容師「今日お仕事はお休みなんですかぁ~?」
無職 「え、えぇ、有給なんですよ・・・」
美容師「へぇーじゃあシルバーウィークと重なって長い連休ですね!」
無職 「そ、そうですね。(嘘有給3ヶ月目)」

美容師さん、無理して話しかけなくていいって・・・・

498:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/27 23:06:17 HboyXZ+Q
>>455
亀レスだが
小売は勤務時間が長いのがネックだな。
リクナビにあるドンキやヨドバシや深夜営業のスーパーとかもうね・・・
キャリアとかを考えても営業職で探した方がいいかも。


499:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/28 12:41:14 XoMs4BYG
俺の就職活動日記。落書き。
こんなバカも居ると言う事で。

俺は27歳童貞無職。
職歴なし、Fランク大学卒。Fランク大学なのは、己の精神治癒の為。
精神的に患っている(精神が未熟過ぎるが故に極めて社会適応しにくい)から一流大は無理だった。
顔はフツメン。まぁ己のステータスはどうでもいい
ちなみに童貞だが女と話す事は普通に出来る。
ま、俺は他人にあまり興味を示さないタイプだから会話は全くと言っていいほどはずまないがな。

18歳の時に俺は限界を悟った。
何故俺は勉強が捗らないのか・・・。そして上にも書いたが何故他人に興味をもてないのか。
18歳の頃から俺はそういう風に、精神が未熟過ぎるが故に極めて社会適応しにくい事を自覚し、
以降自分について起きてる時間の殆どを費やして分析してきた。

こう書くと「お前、ただのひきこもりだろ?」と思うだろうが、否定はしない。
事実だからな。だが、精神の限界を超える為には自己を知らなければ始まらないのだから仕方ない。

分析を重ねる内にある事がきっかけで2007年に精神分析の存在を知る。
以降、精神分析を用いたサービスを受けつつ、更に自己分析を確実にする為に時間を費やしてきた。

500:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/28 12:42:27 XoMs4BYG
分析した内容は、主に自分の基礎ステータスを極限まで極めるにはどうしたらいいかと言う事に集約する。

潜在意識の存在の知覚。
記憶力を極限まで高めるにはどうすればいいか。
コミュニケーション能力を極限まで高めるにはどうすればいいか。
論理力や言語能力、理解力や創造力(絵を描く才能や文才)を極限まで高めるにはどうすればいいか。
そういった能力と精神の関係はどうなっているのか・・・。

そう言った事を学び、実行してきた。
こう書くと一見キチガイに見えるが、既に論文がある程度書ける程には成果が出てきている。
あくまでも・・・"ある程度"・・・だがな。
今の課題は俺の研究内容が他人にも適応出来るかどうかと言う事だ。
他人に効き目が無ければ論理としては成り立たない。
だがまだ論理としては全くの未完成なので、当分研究を続ける必要がありそうだ。
俺は生涯この研究に没頭する事になるかも知れない。

だがふと気付けば27歳。何時までも親の脛をかじっている訳にはいかない。
親の命も有限だし、何せ親孝行をなにもしてないのだからそこが痛手だ。
俺自身社会で働いていかないと精神は未熟のまま・・・研究は完成し得ない。
これが問題だ。

ここまで来て昨日考えついたのが教育関連の仕事だ。
俺が今までに学び、考え、実行してきたことは全て教育関係に属すると言ってもいい。
故に教育関連の仕事についてまずは日本でどういう社会的なサービスが行われているのか大まかに把握しようと思っている。
研究内容とそのサービスとの内容が一致すればいいのだが・・・
ついに俺も外に出る時が来たようだぜ。

501:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/28 12:46:53 67yfHACa
>>499

おまえさんとおそらく同学年の俺だが、それ普通。このスレではごく普通。
社会適応しにくいのが学生時代に露呈し、それをきっかけにありとあらゆるリズムが狂いだしたんだろ?
ゆえに一流大学は目指せなかった、と。
そして卒業して数年が経ついまでもその狂ったリズムを補正できないでいる、と。

おまえは俺かwwww

502:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/28 18:50:47 I+ceFgrG
おれも同い年で似たようなもん
24で就職したが、半年程でクビ
その後の派遣社員も派遣切り
現在はこれまでやってきた事を使って、最後の賭けをしているところ

503:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/28 19:00:42 2BcSB6zV
明日ハロワの求人見ていいのがなかったら派遣に登録してみるわ
派遣はいいイメージないがそうもいってられない状況だ

504:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/28 22:09:16 rHQVsp5l
勉強できない理由を教えてやろう。
電灯が暗いか、視力が落ちてるかのどちらかだ。

505:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 00:02:01 8wYtJPFz
>>499
体のいい言い訳で逃げ続けたヤツに
世の中そんなにやさしくなよ。

外に出て自分の無能さに改めて気づくだけ
そこら辺にいるニートとなんら変わりない



506:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 07:44:29 xQkj7fmf
大卒ならいいじゃないか。
まだこれからでもいくらでもやり直せる。
ただ、就職後、意地でも食らい付いてみせるくらいの根性ないと
今後も就職できてもすぐ辞めて、就職、すぐ辞めてを繰り返すだけだろうがな

507:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 08:17:10 FF0zbIfG
死にたい…

508:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 16:02:00 oJ++TP1i

(失笑)

509:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 18:07:22 FodpdvCm
この現状で死にたくないやつなんかいないだろ

510:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 18:14:47 dmp2RzMP
ウン
だからこそ逝きたいじゃなく、活きたい

511:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 18:27:12 oJ++TP1i

残念!

512:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 19:50:40 Rc/85JZL
就職して1年たったけどやめたくなってきた

513:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 20:24:15 FF0zbIfG
仕事辛い
死にたい…

514:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 20:33:18 FkLD9Vby
死ぬくらいなら仕事辞めてしまった方がいいと思うんだ
世の中が異常なのは確かなんだよ

515:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/29 21:26:25 FF0zbIfG
辞められない…
なぜなら辞めた瞬間、君らといっしょの無職になっちゃうも~ん

516:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 06:38:18 T4ZbM4o8
いぎたい

517:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 08:23:44 Btyf3k3L
死にたい…

518:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 08:32:50 e31uhxF5
死にたい

519:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 08:33:11 lzrJPF7W
履歴書がかけない

520:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 08:38:20 XpHx+8tH
この年で出身大学(芸術系)の助手は無理かな…

521:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 08:44:22 ZrUJLSkR
院生で博士課程出て、博士とった人なら、
専任講師や准教授になる前の間、ポスドクとして
出身大学の助手になってるパターンはよくあるんじゃね

522:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 13:01:59 S8//Vvkl
405ってまだいる?実家に住んでいるの?

523:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 13:27:39 nRU7BVL7
芸術系なら大学なんて戻らなくても、
腕さえ良ければ仕事あるんじゃないの?
就職する時も、履歴書は真っ白でも自分の作品見せることができるしね

524:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 20:22:49 QZ40A3+V
新卒のときの面接での一幕

面接官:○○さんは、友人達の間ではどういう存在だと思う?ほら、盛り上げ役とか、そういうの。
 俺  :いません、友達はいませんでした。

525:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 20:43:55 uXk4lrik
>>524
やめろw

526:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 20:48:38 QZ40A3+V
>>525
ごめん、なんかまずかった?
こういう経験してるの、俺だけなのかなぁと疑問に思ったので投下しちゃいました。ごめんなさい。

527:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 21:02:44 Btyf3k3L
新卒のときの面接での一幕

面接官:○○さんは、友人達の間ではどういう存在だと思う?ほら、盛り上げ役とか、そういうの。
 俺  :いません、友達はいませんでした。

528:qq
09/09/30 21:31:49 u5wSvRlz
おまいら今日無職期間5か月目は阻止して正社員としてパン工場の
初勤務終えたおれが帰宅したぜ...手取り11万....休憩お昼のみ....
しんどい...

529:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 21:33:49 sN6HTJao
たった5ヶ月でギブアップしたのかよ
根性なし!

530:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 21:34:43 C2smR7Sa
なんだ、ジャムおじさんにでもなるつもりか

531:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 23:06:21 e31uhxF5
気付けば無職期間1年だぜ!あっという間だった

532:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 23:40:36 yotYhSRN
ここのひとって職歴無いんじゃないの?
なのになんで無職期間1年とか、5ヶ月とかなの?
留年たくさんしてたの?

533:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/30 23:42:18 Nmjs5363
俺はガチで職歴ないぜ。27。オワタ。

534:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 00:27:51 xaGg0adc
>>533
オレは29までなかったから安心しろ

535:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 01:49:37 RXnEsdB6
つい先月やっと正社員化
今までは契約社員だった
契約社員の前はバイト+夜間専門
こんなのもいるから頑張れ

契約社員も三年目で更新か切られるか解らんから就職活動しながらだったけど
その頃ハロワに公務員落ち続けた未経験無職の人とあったが
ハロワで俺より先に正社員なっててワロタw
人間性ってやっぱり見られるんじゃないかな?

公務員試験落ち続けて諦めて就職してる人は
今後のことと今までのことしっかり話せるようになって
面接には頑張ってくれ。

536:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 03:46:49 zDpqkQW7
おめ~ 何系の正社員?うらやmしい

537:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 04:41:39 McVHejE3
面接官に「今までの経歴と自己紹介をお願いします。」って質問されて10秒ぐらい無言で悩んでたら
「難しいですか・・」と言われて「すいません」と言うと履歴書の職歴見ながら質問してくれましたよ。
自己紹介ってどう言えばいいんだろうかw
30近いのに情けなかった~orz

538:(^^)
09/10/01 07:02:55 gcHmUxRK
つい一年半前やっと正社員化
今まではヘボ学生だった
正社員の前は学生+旧司勉強+バイト
こんなのもいるから頑張れ(^^)www

旧司諦めて就職活動することになったけど
大学ストレート四年で卒業して、ホワイトに就職した同期が、
残業月平均50で年収700越えててワロタw
新卒ってやっぱり大切なんじゃないかな(笑)?

司法試験落ち続けて諦めて就活してる人は
今後のことと今までのことをしっかり話せるようになって
面接、頑張ってくれ(^^)

539:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 07:57:53 zDpqkQW7
平均50、年収700はうらやましいぜ
ITなんて・・・

540:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 12:37:59 Hsdv+Ygg
志望動機と自己PRってどうもごっちゃになっちゃうな
なんとかうまく分けて話せる方法はないかな?

541:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 12:45:41 QafHb81B
>>540
ねーな。
そもそも、自己分析をして自分の長所なり特徴を見つめなおした結果が、志望動機に繋がるわけで。
本来志望動機と自己PRは密接に関係してるものだと思うんだ。
それなのに、その両者を絡めて話そうとすると

面接官:違うって。いま聞いてるのは志望動機!

とか半ギレ気味に指摘してくるヤツいるし。

542:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 13:12:38 4l9uT+Uf

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/   
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\        全てが手遅れでした・・・
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━┓|::|       | ::l [二]        来世では良い夢を・・・
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)



543:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 13:46:51 pXv/jPKj
使い捨てのITドカタ、ブラック営業、製造、小売
よりどりみどりだよ
どれを選んでも、行く末は中年自殺かホームレス
好きなの選べ

544:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 18:49:27 9q1XKXAv
自殺するなら若い時の方がいいと思うよ。

545:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 22:30:46 0wIiVQSi
ITにしても営業にしても小売にしても製造にしても
なんとか頑張って耐えれば、手に職は付くよな

546:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 22:35:36 wc3YUNk5
製造は何も身につかない

547:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/02 05:01:17 FOy02yKJ
谷垣って院生でもなかったのに8年間も大学生やってたのか
さぞ楽しかっただろうなぁ

548:(^^)
09/10/02 22:43:30 GWjeWDg9
大学八年って俺と同じゃんw

谷垣→旧司合格→国会議員→勝ち組
俺→旧司不合格→一般企業のリーマン→負け組
やってられ~ん(^^)

549:(^^)
09/10/02 23:08:28 GWjeWDg9
屑が一言w

587:名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/02(金) 18:40:11 ID:pbrvKM4r

ふふ・・小学生の服なんて2マンあれば十分だ。ユニクロでもOK。冬場なんて同じジャケットでもOK。
そんなもんだ。給食費払えないで毎日何も食えないとかならかわいそうだが・・そこはなんとかなるだろ。

貧乏な家庭に育ってこってのは大人になってからの生き方強いからな。金持ちのこっていうのは
甘えんぼさんが多いんだ。

まあ、フリーターがいいとはいわないが、それしか仕事がないならがんばるしかなかろう
結婚して子供ほしいならもっともっと頑張ろう。まあ35すぎて正社員になろうと思ってなれるもんでもないしな・・

大家族12人とかテレビでよくやっててすごい貧乏生活だが、なんか憧れる気持ちもなくはない。
あれはあれで幸せだ。当然彼らはフリーター3人家族より厳しいのはいうまでもないだろう・・

だが、どこか幸せそうに生きてる。それでもいーんだよ。ま、裕福なことにこしたことはないけどね

結局貧乏でもなんでも幸せな家庭をもつことが大事なんだ。お金があるないじゃないんだ

550:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/02 23:40:47 2vyXXwgg
★ ☆ ★ ☆ ★ ま ん こ の 激 臭 wプッ~ ★ ☆ ★ ☆ ★

体臭の測定に使われる精密測定機器での五段階調査によると
第一段階 無臭
第二段階 いか
第三段階 チーズ
第四段階 腐った魚
第五段階 納豆
という結果に臭い分子密度を計測した。男性が我慢できるマン臭の範囲は、~チーズまで、それ以外はは相手にできないと感じています。
~チーズ臭は、エクリン腺(水99%塩分1%の普通の汗腺)を原因とした単純な汗及び尿臭ですが、腐った魚~はアポ腺の分泌液(+酸化)や病気です。


551:(^^)
09/10/03 15:42:50 MRw0kb2O
告白きたあああああ!!!

552:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 23:30:20 6zA4z6pw
引きこもりからフリーターにクラスチェンジしてもう2年になるけど
フリーターから正社員にクラスチェンジできそうもない
コミュ能力皆無だしな
親の葬式代くらいは貯金できるような職に就きたい
350万くらいかかるんだっけ?

553:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 23:35:12 Jeg19DCz
葬儀屋はボッタクリが多いぞ。

よく見積ってから決めるべし。50万で出来るとこもある。

554:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 23:54:16 6zA4z6pw
50万か
俺のせいで心労半端ないだろうし
せめて葬式ぐらいはな…

555:(^^)
09/10/04 09:57:18 2TDJeALG
葬儀代の心配ってw
オマエらだけじゃなくて、
親も貧乏なのか(笑)?

556:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 10:52:54 420JojzJ
葬儀代そんなかからないぞ。
うちは30万でお釣りが来たはず。
保険証返せば数万貰えるし。
戒名つけると5万ぐらいだったかな。

557:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/05 00:52:12 IIyUgyyh
>>537
本当にそれが知りたい
自己紹介って自己分析した結果の自分の長所や短所を話すのか
それとも単に経歴を話すだけなのか、経歴を話すにしても
この歳で職歴無しなんて経歴をどう話せばいいのか・・・

というか面接全般が全然上手くいかない
こんな突っ込みどころ満載なボロボロの経歴を堂々と話すなんてできないし
突っ込まれたらどうしよう、堂々と返せる答えなんて持ち合わせてないし咄嗟に返す事なんてできない
と面接が恐怖になって、だんだん応募するのも二の足踏んでしまうようになっていく
そんな場合じゃないのに

558:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/05 00:55:53 dCHBR4wD
全くだ
俺も経歴ボロボロ

559:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/05 00:57:18 hHwIuOGR
>>557
簡単に言うと「そこまで考えなくてよい」だな。
話す内容なんて大した問題じゃない。

あと葬式代を心配するより
亡くなった場合にその後どうすればいいかっていう手続きを知っとかないと
この前母親が死んだけどどうすればいいかわからなくて放置してて逮捕って事件があったぞ
無職の上に無知で挙句逮捕って目も当てられない
目の前にある便利な箱で調べとけ

560:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/05 01:06:42 /0UFO8Iv
損保まだいるんだねw

561:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/05 23:56:35 F/BaP3qi
よく分からないんだけど
職業訓練ってところ行けば就職しやすくなるんですか

562:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/06 14:00:51 uceveD4o
ある程度技術や知識必要な業界は
職業訓練も含め、己で能力つけておかないと
選考にすら行けないってだけじゃね?
一段ふるいかかるので就職できる奴が限られるけど
必ず就職しやすくなるかはその後の本人しだいじゃね?どれもそうだと思うよ
逆にコミュ力必要な仕事もたくさんあるし
関連する本片っ端から集めて勉強する事を前提とする位に考えたほうが::
本人しだいだが・・・
とにかく

563:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/06 14:43:54 P4+DkaCb
いくら勉強してもアピールする知識が無いと駄目
アピールする力だけだと入ってから苦労するけど

564:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/06 15:32:57 IL2l5Bta
知識も必要だし、アピール力も必要だし
その後入ってからの努力も必要だ。
まぁ普通のことだ。

565:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/06 19:37:53 v73Mu+RB
>>561
職業訓練校に落ちることもある・・・
今は応募者多いから面接とかものすごい高圧的な態度でふるい落としに来る
心折れないように頑張れよ

566:(^^)
09/10/07 06:53:51 f6Y+N9aM
512:名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/13(日) 04:36:24 ID:tLgzSICS
新卒採用は絶対悪だ

そんなことありませんwww

567:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 10:07:27 zBHHEOAY
>>562
逆に考えると、
技術や知識で職歴の無さをカバーできるわけであって
まともに挑んでも不利なおれらには向いている

568:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 16:19:26 l0L9Hu7z
>>567
問題は採用者の一般的な選考基準が
職歴がある=技術と知識がある となっていることだろうな。

569:(^^)
09/10/07 19:46:43 f6Y+N9aM
オマエらの近い将来がいまNHKで…www

570:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 21:07:02 Xo1BTY3S
>>560
しかも誰も相手にしてないw

571:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 22:34:18 72QY26p+
>>545
ITは意味ないぞ
SEとかPGとかな

PMまで行っても、運が悪いと死ねるぞ
過労死とかな

俺は先月、正社員から、フリーターに戻ったwww
40でクビになるよりマシだろ

だが、異業種転職の前には、IT資格、技術、経歴など何の効果も無い

書類選考が通らない

自己責任とか、言ってる管理職クラスのヤツは、
ほぼ自分の責任は取らないって所が笑える

572:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 23:13:17 f6Y+N9aM
オマエらまだ就職できないんだな(^^)
まさに世の屑www560570

573:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 10:22:12 Q0UZ2cZ9









       お 前 ら は 人 生 を 詰 ん だ

      
    来 世 で コ ン テ ニ ュ ー す る と い い







574:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 13:50:40 UwlxFloM
ここにいる人って職歴ある人多いな。

575:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 19:19:16 P94nUD7h
>>429
書類で落ちたよ。競争率高いよ。

576:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 19:30:23 L/Q1hiD4
>>574
俺は28だけど職歴ないぞ

577:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 19:33:17 Fap1jUKC
スレタイに職歴無しって書いてるのになんでここにいるの?ってことだろ

578:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 20:32:53 5SvN9eL4
来世とか信じてる馬鹿がいるんだ

579:(^^)
09/10/08 21:38:26 2cabT9yB

必死だなwww

580:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 21:54:23 S4tknpz/

必死だなwww

581:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 22:00:15 Nugg3peJ
瀕死だな…

582:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 22:46:28 ZwomhhHO
すでに、死んでます。orz

583:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 23:18:25 1kP7y2iG
バイトは職歴にならないからいていいよね?

584:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 15:01:20 yhicu1Q4
募集人員1名、応募数十人とかそんな所ばっかり。俺が職にありつけるのはいつだろうな。


不幸に会社が潰れただけの出来る求職者は、複数から内定出て優雅に選んでいるのだろうな。

585:(^^)
09/10/09 18:56:56 UiXIU6we
>>584
不幸に大学八年も行った新卒の俺は、複数大手から内定出て優雅に選びましたよ(^^)

んじゃ花金なんで飲み行ってきます(^^)

586:先輩
09/10/09 19:06:15 ocgwfpte
アルバイトでも一生懸命やってれば、そこそこ使える人間もいる。

587:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 20:37:29 Ps75mppr
それはそうなんだけど使える人間かどうかなんて外見じゃ分からんからな
どこで判断するかは履歴書
使えるフリータもいるが使えないフリーター(しかもこの年齢)の方が圧倒的に多いから採用されない

588:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 20:39:30 6Jt+3OE+
最初から募集要綱に職歴ナシお断りとでも書いとけよ
上っ面だけ平等謳って履歴書や交通費代浪費させんなボケナス

589:27歳 職歴 4年(職業:無職)
09/10/09 22:14:18 5B+ildFe
花金ってさ、とある50代の人のブログから知ったんだけど、
どのくらいの世代まで使う物なのかな?

590:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 22:50:16 M780n+6i
まず、2ちゃんから抜けることが
就職には一番必要なことだと思うんだが

591:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 22:52:44 wDkH91wg
小さい頃の金曜の夜に花金データランドやってたな

592:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 22:54:00 RY91xQHm
その言葉聴いたの10年以上ぶりだな
死語だろ

593:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 23:59:39 8vLFho7V
派遣できてたけど夜間専門ときたが
新卒がウメエってのは事実だな、俺の所はスクール生もいるが
とにかくやってきたもので卒業という一つのけじめが大きいよ

年齢もあるがとにかく新卒という扱いで新たにみてくれるね
正社員までもうちょっとて所かな
会社の方針というか作品気に入ってくれた会社だと通る
二次面で落ちたりその後の最終で落ちたり
そもそも三次まであるようなとこ受けるなって話だがw
春には正社員なりてえ
26,7なら派遣でもやりながら夜間の何か通ったほうがマシだ
その辺の求人誌には
派遣すらやった事ないバイトだけの公務員失敗が28で就職したってよ
人柄と考え方がいいとか何とかサポートした就職紹介とかの人のコメントあったわ
負のオーラ出しすぎなんじゃね?


594:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 00:21:30 unT/T+JF


595:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 00:30:04 iTAL+975
>>592
言いたい事はなんとなくわかったわ。
けど、言葉使いがさすが専門w

まあ、俺も面接で言葉使い注意されたからな。
人物重視ね。
負のオーラをハッタリで覆すほどの気概はやはり必要だと思う。

596:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 01:29:31 hUAPB5vv
面接でのハッタリは可能

しかし試用期間までハッタリで通そうとすると絶対もたない

597:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 02:53:49 bCs3ovfB
>>593
何の専門行ってたの?

598:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 13:01:51 yh4FIRyP
>>591
嫌な事思い出させるな



ヒロミ

599:(^^)
09/10/10 18:37:23 dt7FdeE4
昨日飲みすぎて
今日一日潰した…

600:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 12:20:18 ljDGhyzH
二ちゃんで言葉遣い気にしたら損保君凄い事になるぜw
名無しなら何でもいえる
このスレの○○以外正社員の振りしてると決め付けてる奴も前に居たっけw

ハッタリとか威勢よくしろって違うんじゃないか?
なんにしろ結構な年齢になって何もやってきてない人は
言い訳から入るとなると後手後手に回ってしまうけど大変そうだね
しかし二ちゃんで学歴職歴威張るとか

601:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 12:26:58 DEcyMcex
>>600
日本語でおk。

602:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 00:45:03 7/U53/In
さて、そろそろお前らもタイムリミットを感じているだろう
就職できないならどうやって生きていくかをまじめに考える時期だ

603:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 01:26:10 CzcgV4dS
でも地方で仕事無い上に金も経験も無いと
八方塞だな
そこからどうにかすれば結構サラッと決まると思うが

604:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 03:22:51 qxjQ4tW6
プライドも何もかも捨てて工場のライン工

605:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 22:23:37 7JJhhkWT
>>595
そうだよな
同じ職歴無しでもそれにコンプレックス持ちまくりでオドオドしてる奴よりも
本当にそんな経歴なのか?と思わせるほど堂々、ハキハキした奴の方が
何倍もチャンス多いだろうな

606:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 23:48:14 7/U53/In
つーかそれって結局生まれ変わりでもしないとどうしようもないってことじゃん

607:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 23:55:12 NYjdCI+T
つまり、人生諦めろってことか。
もう取り返しがつかないんだから、絶望的なんだからいい加減悟れと、そういうことか。

608:(^^)
09/10/13 07:06:09 /gAG3/T4

その通りです(^^)

609:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/13 12:01:48 m0iuMwj2
死にたい奴は死ねば良い
頑張る奴は頑張ってる
現実は甘くないからどうするか必死に探してるんだよ
仕事してる奴でさえそれは思ってるよ

610:(^^)
09/10/13 21:58:43 /gAG3/T4
顔真っ赤だぞwww

611:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/13 23:25:15 /mMVOKeN
>>606-607
そういう風に最初からそんな事自分には無理だって思ってしまうような思考だから
それが負のオーラとして現れてしまうんだよ
そんな考えだと、例え就職できてもどうせささやかな幸せも得られないお先真っ暗な人生しか送れない
仕事にやりがいも感じられず奴隷のようにこき使われる日々が待ってるだけとか思ってるだろ?

頭がそんな事ばかりで埋まってるようでは、やる気も熱意も感じ取ってもらえず
例え本当に経歴でなくやる気や人間性を見ようと思ってくれている会社に巡り合ってたとしても
拾ってもらえないだろうさ
現実逃避でもいいから、とにかく希望を捨てずに空元気ぐらい出せるように頑張ろうぜ

まあ俺自身への戒めなんだけどね
こうでもしないと絶望感に押し潰されそうで・・・

612:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/14 00:14:17 1m18V0+r
性格の変化に可能性を求めるのはやる気が無いのと同義

613:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/14 02:58:28 Sf1gZ7nB
性格は変えられなくても気持ち次第で元気出す事はできるだろう
話すのが苦手だったり暗かったりするのは性格の問題でも
熱意を出すのは性格の問題じゃないよ

614:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/14 06:48:33 ppr4f7Is
暗い性格なりにも一生懸命感を出すってことか

615:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/14 23:26:54 SGwttIVH
希望を捨てずにw?
熱意w?
一生懸命感w?

働けwww

616:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/15 01:04:09 ZPMa5Q+e
試用期間延ばされた・・・
「何考えてるかわからん」だと

617:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/15 01:52:34 es10Iqbj
>>616
情けねえ

618:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/15 08:59:06 ccm9Gmsf
何考えてるか分からん
なんて思ってはいてもまともな神経なら公に言わんだろ。いい社会人が。


619:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/15 12:51:07 oFtrU1C6
URLリンク(okwave.jp)
こんなの見つけたけど、官公庁が職歴としてそこそこ立派って本当なの?
年齢や経歴関係無しに入りやすいと書いてるって事は
都庁とかじゃなくて郵便局のバイトだろうし、そんなの高校生の初バイトの定番だろ?
バイトじゃなければ官公庁なんて入りやすいどころか、こんなボロボロ経歴じゃ雲の上の話だし

620:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/15 14:03:06 2ZtMWQKV
顔真っ赤とかw連打する損保君ってどうよ
日本に少ない車乗ってるからアップすると特定されちゃうとか
恥ずかしい事いってたなあ
それ以来周りから遊ばれ始めて今に至る
一流様は大変だなあ
自分以外が無職ニートが要ると思い込みレスをする
なんだろうこの感じ
この板には結構要るこのタイプ

621:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/16 06:56:06 PZRFFf+X
>>620
ご苦労さん(笑)

>日本に少ない車乗ってるから
>アップすると特定されちゃうとか
>恥ずかしい事いってたなあ
なんの話だ?俺乗ってるの国産車だぞ?しかも自分で買う金などとうていない二年目平凡リーマンだから親譲りの。
誰かと勘違いはよしてくれよ

>遊ばれ始めて今に至る
俺もここの無職くん馬鹿にして遊んでるからお互いwinwinの関係で素晴らしいことじゃないか(^^)

>一流様は大変だなあ
一流なんかじゃないよ(笑)会社は業界じゃ一流かもしれんが、俺は多留の三流四流リーマンですよ。屑無職よりはマシだけど(^^)

>自分以外が無職ニートが
>要ると思い込みレスをする
ごめんな。この文は何回も読んだけど意味が分からないわ(^^)

622:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 12:06:02 WJPHSEin
職業訓練すら受からない ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

人生オワタ!
人生オワタ!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

623:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/20 00:22:33 mI9ZudG6
職業訓練に受からないことを気に病む必要は無い
希望者数より定員が少ないんだから落ちる人が居るのは当たり前

624:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/22 20:48:16 0PhvD2b8
損保が発狂してるw

625:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/22 20:52:01 dohCdJ1+
なんで今まで就職しなかったの?って質問されたらどう答えてる?
公務員勉強してたりとかちゃんと理由のある人だったらそれを言えるけど
そういう理由がない場合どう言い繕えば・・・

626:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/22 23:53:09 BxJH0Yw+
>>625
いや、就職はしました。
というか、新卒時、就職活動をして内定をもらい、研修までは受けました。
ただ、根がいじめられっ子なのかなんなのか、すぐにイジメの的になってしまい、入社前に辞退するはめになっちゃいました^^;
その後は鬱病がなかなか治らなかったこともあり、8年間ひきこもってました。が、ようやく融解に迎い、やる気が沸いてきたので応募しました。

627:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/23 00:05:03 eJrwSKy9
そんなん言ったら100%落ちるわw

628:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/23 00:20:13 Hlb1/UiQ
405さん・・・

629:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/23 00:34:37 PltjPwHW
>>628
なんで分かったんですか…
匿名のはずなのに…

630:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/23 00:55:55 vpkUja3d
29歳職歴2年1ヶ月大卒事務だが会社辞めようと思ってる
会社も地獄だぜ

631:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/23 01:50:02 DXFMjkMz
団塊が残ってる職場はやばい
頭がカチコチ

632:(^^)
09/10/24 02:46:35 XvB/9fZ6
コイツの存在初めて知った(゚_゚
赤木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 00:14:08 AUA7GsQY
お前ら、】今度の雇用対策に望みをつなげよ
介護と林業以外選べないけどな。
介護は報酬が4万上がる予定なので一人で食っていくくらいの金はもらえるぞ
林業はまったく先が無いけどな

634:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 00:27:12 m++e+aR/
林業はやめとけ・・・。土方のほうを薦める。

635:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 00:44:46 AUA7GsQY
だから人が余りまくってる建設関係の仕事なんかそもそも求人が無いよ

636:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 17:39:38 VXnGK81i
大学4留中退職歴なし27の俺はどうすれば・・・orz

637:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 17:43:08 r8TEM1Se
>>625
公務員の勉強してたって言っちゃえば?

638:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 18:09:02 pbgV8EjB
>>619
官公庁って職歴としては立派なのか。
それは知らないが求人は結構ある。

現在官公庁関係のバイトしながらハロワに
週3日通っている俺がいうのだから間違いない。
ハロワ行ったらわりと○○庁関係の仕事は転がっている。

一応雇用、厚生保険かけてくれるところ多いから
職歴にはなるのかも?

639:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 19:58:44 DZqaZCPf
>>637
本当にしてたんならいいけど、嘘でそんな事言っても
詳しく突っ込まれたらボロでない?

640:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 20:55:48 AUA7GsQY
じゃあ教えてやろう
国家二種の場合は一次試験がペーパーで二次試験が面接だ
ただし二次試験は希望する省庁ほかに直接行くことになる
つまり、一次試験で落ちたと騙るにしろ、二次試験で落ちたと騙るにしろ
「どの省庁でどんな仕事をしたかったのか」くらいのことは考えておかなければダメだ
あと、「試験はどこであったの?」とか単純な質問が来る可能性もあるから
綿密にシミュレーションしておいたほうがいいな
その労力を考えると、騙らないほうがいいかもしれない

641:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/26 06:18:40 VSNE0r5Z
>>636
俺は3浪2留の職歴無しの28だわ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch