09/06/01 18:17:36 s3fh5vqz
>>726
では、有益な話をしましょう。
結論から言うと、一生フリーターはありえません。
第一
生涯収入の点で正社員より、はるかに劣っていること。
同じ働くのであれば、収入が多い方がよいのではないですか?
第二
待遇について
私的なことですみませんが、私の職場では年次昇給、住宅手当、交通費、年次有給休
暇、退職金等があります。
また、以前仕事中に怪我をしたときは労災認定され、治療費、入院費等の治療費は全
額職場持ちでした。
このような待遇のアルバイトを私は聞いたことがありませんが・・・
第三
年金について
国民年金だけでは、老後の生活がままならないのはわかりますか?
正社員であればこれに厚生年金、公務員なら共済年金が加算されるわけです。
私は死ぬまでは働きたくないので、いい加減いい年になれば、仕事をせずに
悠々自適の生活がしたいわけです。
それを適えるには、フリーターはありえないわけです。