●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド26●at DAME
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド26● - 暇つぶし2ch393:名無しさん@毎日が日曜日
09/06/05 02:24:42 t7KF1LAH
>>391
No.1605 遺族が受け取る公的年金等
URLリンク(www.nta.go.jp)
国税庁タックスアンサー(税金相談-携帯電話用)
URLリンク(www.nta.go.jp)
No.1605◎遺族が受け取る公的年金等
URLリンク(www.nta.go.jp)

1 厚生年金や国民年金などの遺族年金
2 適格退職年金契約などに基づく遺族年金
3 上記以外の遺族年金
上のページにある、3に該当する年金なら所得にカウントされる
2までならカウントされないから退職特例で申請すれば全額免除が通る。
わからないなら役所に行って聞け。

退職特例で申請可能期間はあなたの場合は2011年3月31日迄じゃないか。
でもさ今年1年の収入が122万以下なら2010.7~2011.6の承認サイクル分で
退職特例は関係ないよ。退職特例は単に本人の所得を除外で審査って意味だから
本人の所得がもともと低ければ退職特例は要らない。
免除期間中に厚生年金に加入すれば免除は終了。
>また10年以内に追納というのは、全額、2分の1どちらでしょうか
免除申請して承認された免除区分に応じた額になるだろ。
全額免除なら全額、4分の3免除なら4分の3ってさ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch