空白期間が長すぎて面接が怖いよ33((((;゚Д゚))))at DAME
空白期間が長すぎて面接が怖いよ33((((;゚Д゚)))) - 暇つぶし2ch959:名無しさん@毎日が日曜日
09/04/26 15:23:56 0+3ihwaG
3年くらい精神的要因で引きこもってたんだが
バイトの面接で正直にどう言えばいいんだろう?
何してたの? 精神的に疲れていて 何もしていませんでした
くらいしか思いつかん

960:名無しさん@毎日が日曜日
09/04/26 15:45:18 P8lQ19kN
>>959
バイトの面接だろ? 短期バイトしてたとか日給制のバイトしてたとか
適当にすればいいだろ!?

961:名無しさん@毎日が日曜日
09/04/26 15:49:35 ztMGttXw
精神的にやられた人間を雇う物好きは、あまり居ないだろ。

バイトを転々としてたとか、適当に言っとけばOKだろ。
中小零細でバイトするなら、気にしないで雇ってもらえるよ。


962:名無しさん@毎日が日曜日
09/04/26 17:51:25 J+sRfUIZ
志望動機、なぜうちにしたかって聞かれたらなんて答えてます?
ちなみに自分は板金塗装でなやんでます…

963:名無しさん@毎日が日曜日
09/04/26 19:24:36 FnBxq63q
志望動機なんてその仕事が好きだってことを言えばいいだけだろ

964:名無しさん@毎日が日曜日
09/04/26 19:31:17 4rd0iJMg
>>962
前職と絡めて答えるんだ。別に事務でも小売でも営業でも絡めて答えることは可能だ。
志望動機と自己PRで俺がいつも前提に置いてることは

志望動機→未来の自分の姿。どうしてその会社を選んだのか、また将来その会社でどう成長できるのか、何を成す事が出来るのか?
自己PR→過去の自分の姿。どういう経歴でどういった自分なのかを精一杯アピールする。またその会社が求めてる人材を演じる。

まあ俺は内定が余り出てないから、これを参考にしていいのかわからないけどねw
未来と過去の自分って考えると自然と書きやすくなると思うよ。

965:名無しさん@毎日が日曜日
09/04/26 19:46:39 O1lzJSxH

志望動機は「ここなら俺でも何とか務まりそうな気がするから。」でOKだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch