35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 1at DAME
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 1 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 15:27:07 P/NNrh4a
自殺したいよ・・・

701:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 15:30:39 2sCnZYOG
>>700
生きろよ。死んだら終わりだけど、生き返れないんだから

702:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 17:40:59 bXctKzqk
よし!
俺、明日から本気出す。


703:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/01 23:05:16 mYLlLLBc
ぺたんこ

704:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/02 02:00:44 cQuGAilB
俺、本当に明日から本気出す。
でも面接でどう説明するんだよ。
履歴書の空白。
いままで自分探ししてましたとか・・・。

705:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/02 03:27:34 la4AAmAm
>>702
明日から本気出すと思うことが日課になってる…。

706:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/02 03:31:06 zy4cWD1e
オレも今日は電話かける!

707:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/02 19:53:29 n+lCBprg
>>704
空白があんの~そりゃ~大変だ~
おれもあるんだよ・・

708:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/02 19:59:21 zy4cWD1e
今日も電話かけなかった
今週は終了

      以上!

709:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/02 20:50:06 R7dBPseD
時間いっぱいあったんだから資格とっとけよ
まぁ行動できないのがおまえららしいがな!w

710:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 02:24:32 yi51iOQ0
俺35歳だけど、同じ世代の奴で職歴なしなんて奴知りあいにもいねえな。俺自身も大学出てから
無職期間トータル一年位はあるが、ここの住人は高校出てから18年間無職って事だろ?
それが信じられん。今まで何してたんだって感じになる。
そりゃあ今のご時世就職なんて無理だわ。バイトでも微妙。

711:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 03:43:27 3d9geomK
>>710
だから? でも駄目板住人なんだよなw



712:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 04:21:50 6Nu4QkUR
>>710
まず自分の事じゃね?
そんな人が居ても、迷惑かけてないだろ?

713:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 12:02:13 4VvOWF9h
>>710
35歳以上で職歴なしなんているわけないだろjk
釣られるなよw


714:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 12:10:09 aqJ6uvc9
>>713
土日休める喜びなんて、毎日日曜日のお前らにはわからんだろうな
そして、女や家族の喜びも理解できないまま死んでいくんだろうな

同じ男として可哀想に見えるよお前らは・・・さて、ドライブでも行ってくるか

715:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 12:20:07 wc9U217b
本当にいるわけないと思っていたらこんなスレは目に止まる訳がない。

それでも書き込むのにはその人なりの事情があるもんだ。



716:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 16:09:33 FtLVe7gm

台風が接近してるぞ、お前らチャンスだ。
ふらっと海や川へ行こう、後は自然に任せて...

717:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 16:57:22 q6wqBf8C
>>710

ここはネタスレです!

718:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 17:49:57 ZgUkCYdB
実際に35過ぎて職歴の無い人間の書き込みがない件
まあ全くいないわけではないだろうが、相当レアな存在だよな

719:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 18:41:34 aqJ6uvc9


         ___
         |    |
         | 無 |   全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |         来世では報われますように・・・
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ∥  `i二二二!´ ∥
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l





720:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 20:10:52 5fwWSJ7A
yahoo知恵袋とかみてると30職歴なしとか結構あるけどな
まあ、ほんとうかどうか知らんがね

721:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 20:20:52 UTHCWV0E

◆日本年金機構職員募集要項
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

募集人数: 750名程度  逮捕歴のない人

勤務地: 本部(東京)、地方ブロック本部(札幌、仙台、さいたま、東京、
      名古屋、大阪、広島、高松、福岡)、都道府県事務センター、
      年金事務所(全国312ヶ所)
 

722:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 20:44:47 aqJ6uvc9

職歴ある人って書いてあるじゃん

しかも

※ 社会保険庁で勤務記録を調べさせてもらいますって書いてあるじゃん

ご愁傷様。正社員勤務三年未満の人間には無縁な話だったな

723:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 20:51:46 uZsTyVpo
ご愁傷様\(^o^)/

724:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 20:57:38 6Yg+o5BI
>>721
それ言わば契約職員だろ
更新回数切れたら終了なんじゃ?

725:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 23:39:10 KFhr6Thc
>>722
別に職歴=正社員勤務三年とは書いてないけど。
今の世の中、たとえ運良く雇われても、いきなり正社員なんて滅多にない。
まずは契約社員で3~5年、そのあと正社員。
つまりその基準で「職歴有り」になるには、今35歳だとしても、
早くて6~8年後、つまり41~43歳になってしまう。

726:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 23:51:52 uUQAwd/Y
契約社員って職歴になる?

727:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 23:55:03 KFhr6Thc
応募先の需要にあっていれば職歴になる。
あっていなければ職歴にならない。

これは正社員でも同じで、契約社員だから職歴にならないという
問題ではない。
正社員と契約社員の違いは、雇用契約が無期限か期限を区切っているか
の違いなので。

728:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 23:57:06 +NvQW3W9
>>725
ばーか
年金スレでその情報の議論がされてたが

更生労働省とハローワークが基準としてる職歴とは
【正社員で三年以上勤務暦のある者】ということになっている
それに年金組合が「社会保険庁の組織が経歴を調べます」と言ってる時点で
正社員じゃないと駄目ってことだろ?民間組織で経験者って書いてあるんだから

派遣、契約、パートは職歴に含まれない。それに保険庁使って職歴調べるっつってるんだから正社員だろう普通
受けたくて必死なのはよくわかったよ。受ければいいじゃん。そして恥かいて来い。ま、書類で終わるだろうがな

729:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 23:58:51 KFhr6Thc
>>728
そこに書いてないだろ。なので基準ではない。
調べるのは社会保険庁に勤めていたか否かであって、正社員として
勤めていたか否かではない。

730:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/03 23:59:33 +NvQW3W9
>>727

>正社員と契約社員の違いは、雇用契約が無期限か期限を区切っているか
の違いなので

就職の難易度も責任も全く違いますが??(同じ会社でね)

お前さんは本当に勝手に都合のいい解釈しすぎw
まぁいいから受ければいいじゃん。正社員じゃない時点で終わってるし
受けれたとしてもいい歳して契約、派遣なんてやってる35歳なんて相手にもされんよ
倍率聞いたが10倍以上だってよ・・・お前らが入れる隙なんてねーよ

731:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 00:01:01 l7s0cbVu
>>730
別に俺が入れようが入れまいが、そんなことはどうでも良いんだよ。
ただ、今の時代、中途では最初から正社員ではなかなか雇用されないということ。

732:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 00:05:36 5udMTLH5
>>729
あぁ、全容を把握してないんだな・・・HPだけを参照するとは愚かな
まぁいいじゃん。受けてきなよ。俺も市役所の最終選考と同時に受けてみようと
思ってたけど、これ契約社員だから35歳で受けるべきじゃないと思ったよ

【・平成22年1月1日~平成22年12月31日
※契約を更新する場合があります。(更新する場合の契約期間は3年以内、更新回数は最大2回まで)】

これ、年金の記録漏れが発生した時の駄目記録員の補充(いらなくなったら今回みたいに全員解雇)
そして、業務内容は年金の取立てじゃん。就職スレでは間違いなくブラック企業と言われてるぞ(色々な場所で募集しまくってるから)

まぁ、頑張れ。その場しのぎの派遣同然だよこの仕事は・・

733:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 00:07:13 KFhr6Thc
>>732
どっちにせよ、今はそんな仕事しかないよ。選り好みできる立場じゃない。
受けるかどうかは別にしてな。

734:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 00:21:32 O/dRzQgV
>>727
頼む
頼むからデタラメを垂れ流さないでくれ
な?約束だぞ

735:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 00:23:26 l7s0cbVu
>>734
俺の経験を書いただけだよ。

736:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 10:13:45 Xz4KGRuS
9

737:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 13:04:30 xMZGHTWA
>>735
その経験を、もう少し具体的に説明してくれ。

738:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 14:03:47 ilnOS4H0
面接を受けようと思ってんだけど志望の動機がどうしても書けない。
だれか志望の動機の書き方をおしえてくれ。

739:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 14:11:07 sygd26ua
おまいら、本当に35越えてるの?
初めてバイトに応募する高校一年生みたいな会話だぞ。

740:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 14:35:17 Zhqh7cLf
2ch使っている人は資産家と、どこかの御曹司ばかりだってさ
あとは実はすでに隠居した○○の会長って言っている人もいたよ

741:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 14:39:39 lZLMVInO
>>739
笑った

742:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 14:44:46 ilnOS4H0
俺は統合失調症で今まで病気で就職できず作業所で働いてました。
今回就職しようと思ったのは年齢的なものと医者に働いてもいい、と言われたからです。
>>739さんの言うとうり高校生のようですが、僕は真剣です>

743:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 15:01:48 gIBeo03B
>>742
ふーん、まぁ、全てが手遅れだけどね

744:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 15:29:35 xMZGHTWA
>>743
お前が言うなよ、お前が。


745:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 16:19:26 BLuFdmmu
不景気で新卒すら就職きびしいのに中年の経験ない人材なんか
絶対やとわれないよな。

特別なスキルでも身につけてない限り。



746:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 16:38:53 6plGaG+K
世間じゃ第二の就職氷河期らしいな
俺らは氷河期通り越して永久凍土だけど。。。

747:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 16:46:22 XY1VhcjE
上手いこと言うねw
永久凍土からマンモスが見つかったんだよね
ということは・・・

748:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/04 17:17:45 gIBeo03B

ほら急げ! 道を空けろ!
 三           三三 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三  ねぇ?バカなの?死ぬの?
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←「高齢・無職」
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


              そ ぉ い !  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| ←「無職」
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


          o> o>  ・・・・ふぅ~
          |  |  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


749:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/05 01:33:09 wIQhr8Mc
永久凍土からアニメの人形とかDVDが大量に発掘されたら嫌だな。
どんな時代だったのかと・・・。

750:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/05 03:22:43 w2tGnJl8
逃げてばかりで、結局こうなってしまったか...

751:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/05 17:06:09 Tp+LHt7N
明日から本気出す。

752:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/05 17:08:23 xkEEfe8x


         ___
         |    |
         | 無 |   全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |         来世では報われますように・・・
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ∥  `i二二二!´ ∥
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l



753: ◆S3NdI8XwYo
09/10/05 17:09:53 qxa5vrwX
某大手企業に新卒で内定もらった俺がきましたよ

754:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/06 03:22:28 a4XtSywR
>>753
つまりスレタイ読めないアホってことですね。わかります

755:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/06 06:34:57 CAq1uWAL
最近は死ぬのも悪くないな。

と思い始めてる自分がいる。

756:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/06 07:14:51 k9w2XmKn
>>755
ムリ、ムリ、まだホムレスの道がある。

757:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/06 13:08:35 rgr3LClS
ヘルパー2級で人生逆転します

758:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/06 19:33:08 yKkbDs7N
上から下へってこと?

759:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/06 19:34:38 yKkbDs7N
てか、ヘルパー2級って実務経験必要じゃないっけ?

760:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 08:28:18 d8CERVIm
ヘルパーきついから大変な仕事だよなぁ。定着率もめっちゃ悪いし。

まぁおれらみたいなのは贅沢いってられない身分だからがんばれ!


761:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 13:45:27 k6PopFFJ



ま、お前らは社会の定職率が悪いんだけどなw





762:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 13:52:14 /IIHUKuu
運転までやらされるなら営業できるようなw

763:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 14:09:03 k6PopFFJ
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                   / \
      /        /  ● ..\                /  ● ..\
    /        /       \             /       \
  /         /          \          /          \
/         /             \       /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                     \
                 /                        \
                |              |           |
                |              |           |
                 \            ../\         /
                   \______/  \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \       |
                                  \____|


764:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 18:37:38 12FIgyuo
>>763
覚えたてのAA、楽しそうだな。
良かったな。

765:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/07 19:34:56 LYHJvRE2
今、NHKでお前らの将来が見れるぞ。

766:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/08 02:11:04 V45Yb2fy
>>765
TV見ない、報告してくれ

767:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 01:23:55 3ZaAlpRB
35歳職歴無し、て言うけれど、私の2歳下の弟がまさにそうだ。
いじめで高校中退し、「家にいたくない」と下宿してオルタナティブスクールに通っていた。
その間、バイトもほとんどしていなかったと思う。
金が結構かかるんで、親戚筋は下宿に反対したほどだ。当然だな。
父親が(弟の)13の年に死んだんだけど、遺産があって母親に緊張感がなかったのがまずかったか。
大検を受け24歳で大学の社会人枠に入れたが彼女にふられて3年留年の後卒業。
なんとか就職したものの試験採用期間に解雇された。職歴にはカウントされないわな。
私は、オーナー社長の逆鱗に触れたのではないかと思っている。
その後実家に帰ってきて教職の通信教育を(これもストレートでなく)終了して教員試験を受けたものの落ちまくっている。
以前に比べ教員採用枠が広がったとは言うものの、よほどのインパクトがないと、35歳の職歴無しを雇おうとは思わんわな。
5年位前まで、私は弟に、ことあるごとに「早く仕事を見つけろ」といっていたのだが、「兄貴には自分の気持ちがわからない」と聞く耳を持たなかった。
母親も、「弟は医者になれなくてかわいそう」(私や亡父を含め、親戚筋には医者が多い)などと弟を甘やかしている。
挙句の果てに私の嫁の父親(もと公務員)のコネを伝って仕事がほしいといってきたみたいが、義父も退職して年数が経つしね。職歴無しではコネ就職もさせられない。

弟を見ていると、「自分は一人で生きていかなければならんのだ」という緊張感が薄いと感じる。夢を追うのは悪いとは言わんが、その前に現実に生きていくすべを考えるべき。
35歳職歴無し、って、弟のような人なのかな、と思ってしまう。

768:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 01:33:40 J4Zbl5ii
気の毒だね
ネタかもしれないけど・・・

769:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 06:16:05 QRXXp6Bn
オカマかよ。

770:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 06:59:57 QbNA88xG
>>767
前々から思ってたんだけど、この話がネタでないとして767みたいな人はなんでこの板にきてるの?
疲れた1日の一服の精神清涼剤のつもり?


771:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 08:53:41 yJoJkFce
自民谷垣総裁も30半ばまでニートしてたらしいから
金持ちはいいよな
家柄とコネでどうにでもなるだろ

772:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 10:14:24 +Z8ZvYwX
高校卒業して以来ひきこもり17年目・・・
なんとか生きてる

773:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 11:53:01 aH0fVxrE
>>772
もうすぐ終わる

774:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 13:13:32 FFUNe+L4
オナニーする気力もない。

775:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 22:45:14 +Z8ZvYwX
>>773
正直言って終わりたい

776:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 23:17:58 C1/TTgkq
ネタスレと化してるなw
まあそもそも35歳以上で正社員暦のないやつなんて、いないだろうから仕方ないのかもな

777:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 23:18:07 JoHNwgH0
>>767
彼女がいた時点で勝ち組み
ここの板には彼女も職歴も無縁

778:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 23:26:47 J4Zbl5ii
よお!スノーフリークス

779:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 23:40:23 tL7f3+SX
>>776
大勢いる。
10年以上期間工とか派遣ばっかりやっていた人。

780:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/09 23:46:42 +Z8ZvYwX
>>767
悪いけど今年で35の正社員暦というか働いた経験がない
ひきこもりやってます
ネット→飯→寝るの繰り返しの毎日・・・

781:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 00:07:09 +Z8ZvYwX
何かやらないといけないとは思うけど
やる気がおきないそんな感じでダラダラと17年が過ぎた
今日布団乾そうとしたら
布団の下がカビだらけだった
乾すのをやめた

782:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 00:08:36 sKnErbIN
2chしてる余裕あるんだから
後10年「は引きこもれる、だから10年後にまた来い

783:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 01:07:42 ckdoL6yR
無職はタバコ吸わないほうがいいわやっぱ
精神衛生上よくないのはたしかだ
体にもよくないし

784:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 01:32:22 s8W9p6k9
よお!スノーフリークス

785:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 04:25:26 3hRm4+x7
親が元気なら実家も楽だけど
代替わりで自分が長になったら近所づきあいとか色々考えるとムリ

786:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 04:30:25 i/soL6kq
>>776
ニート、引きこもり、アルバイト・非正規に加え、
司法試験などの資格試験受けてた人間もごろごろいるし、あんた、バカ?

787:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 09:01:03 njeWM+1p
>>786
あのなぁ776のカキコは典型的なアラシ(煽り)だろ。
それに気付かず相手してるし、あんた、バカ?

788:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 09:29:54 kwQVZEW9
底辺のバカ同士 仲良くしろよ

789:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 09:37:12 U+PHL3KA
>>788の言う通りだ

>>786>>787のただのアホ
社会から見れば【ただの言い訳】で蔑まれる対象でしかないのが事実

実際に>>776のようなどうしようもない屑がこのスレの35歳無職と思われ
俺は違う?そう思ってるのは【お前だけだ】

790:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 10:07:48 liw6TcV4
(゜-゜)

791:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 11:12:51 Zmu/BxC9
35歳以上の職歴なし=ネタ

ごく常識的な考えだと思います
つうか実際に周りにいないだろ?まじに超レアな人たちだと思うぜ

792:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 12:51:05 U+PHL3KA
>>789
全くだ。35歳で職歴無いヤツとか現実と実力を計れないバカしかいない。
生きる価値なし、動物の世界ならとっくに捕食されてる。

よかったな、このスレの住人・・・人間で

793:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 13:23:48 mzqmTM4+
>>792
ココに書き込んでる時点で、お前もココの住人だろバカ。
お仕事が上手く行かないので、ココで鬱憤晴らしですか?
いづれにせよ目糞鼻糞だろ。
ボケが!

794:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 13:53:25 PW0m7Nsv
俺34歳で職歴なしだけど、流石に35歳で職歴なしはネタだと思うわ
俺はこの一年で蛹から蝶に羽化する予定だ


795:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/10 20:57:42 ZqZm1tOI
35過ぎて職歴なしってwwwwwwwwww

796:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 00:58:13 CCVtZttp
>>767
です。
>>791
ネタじゃないよ。
この世代(自分もそうだけど)
・第2次ベビーブームで出生数が多い、つまり供給過多
・大卒ならバブル崩壊後の1993-95年ごろ、つまり長びく不景気の時代に
就職時期を迎えたため、就職できないか、希望の職種に就けなかったケースが多い
職歴の全くない人はレアかもしれないが、正社員歴がない、もしくは3年以下で
やめてしまった、というケースは多いのでは、と思う。

しかし私の弟の場合は、そのような社会情勢に関係なく、職に就けていないケースだと思う。
生き方に対するポリシーの問題だと思う。
・基本的に誰も助けてくれない
・年をとると、それまでのキャリアなり資格なりがないと(あっても)ますます雇用環境は厳しくなっていく
この2つを理解しようとしないまま35歳になってしまっている。

今は母親と実家で二人暮しだが、そんな状態がこの先20年も30年も続けられるわけがない
しかし今の弟にはとても税金などは払うだけの収入はない
この先、生活保護を受けてもらうことにならざるを得ないんじゃないの、と嫁方の親戚筋に言われたが、
そうでなければホームレスになってしまうんだろうな。
実家の固定資産税や補修費はとても払えんし。

「人間、生きて空気を吸うだけでも金がかかるんだ、と、最初の職場を退職した時に実感した。」
と私の嫁は言う。
住民税や健康保険料の請求は容赦なく来るからね。

夢を追って許されるのは26-7歳、百歩譲っても30歳までだな。それも景気のいい時限定で。


797:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 01:01:03 eOayv78r
-

798:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 02:18:26 h4SpoEXD
夢なんか追ってねーよ
働きたくないんだよ

799:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 03:35:14 ynpeNO90
月曜から本気出す。

800:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 03:38:10 ynpeNO90
祭日だった・・・。
火曜日から本気出す。

801:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 03:51:30 gy6jGA4m
夢見る力も、もうネェーよ

しかし、祭日多いな。リーマン時代は少なく感じたけど。。。


802:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 08:12:29 dvN0SWx/
またハッピーサンデーかサイトが更新しねーじゃんか

803:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 08:18:59 tClDOUo0
ネタはお前らの顔だけで十分だろ。

スレタイトルとして、今後どうして復活するか
考えようぜ

804:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 08:54:00 XDlmoXws
>>796
わざわざこんな板まで来て、自己紹介乙!

805:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 15:58:26 SZYXhQsB
アルバイトのひとつもしたことないとかネタであってほしい

806:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 17:37:59 1hDveay+
バイト、パート、派遣は職歴にならない
ただ詐称してもバレにくい
雇ってみたら正社員の経験者と同等スキルだから、別にいいという場合もある

807:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 18:15:41 eOayv78r
.

808:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/11 20:18:02 o8QYRseh
統失で障害年金 38才 ご指導おねがいします 質問も受け付けます
再生URL URLリンク(live.nicovideo.jp)

809:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 08:15:10 iPOjb2Ry
>>796
実家の資産は処分して、弟は賃貸に移ってもらい、
兄である貴方が弟の資金支援をする事になる。
血を分けた兄弟だから仕方ないよ。

生活保護を申請したら、まず親類の支援を仰げと言われる。
親類は援助出来ない理由を、役所に提出しないと、生活保護はおりない。

810:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 12:45:32 amBKI3iX
まじ?

811:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 13:36:52 k/yYLPQj
そりゃそーだ
親類支援有り状態でもおkなら
全ニートが群がる

812:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 15:49:21 Af/WK6AJ
>>803
公的な何かにお世話になるしかないだろうな
選ばなきゃ仕事はあるだろうがきつくて体が持たない物が多い
お世話になるって言っても金の援助じゃないよ
支援してくれるところ探して相談するのが一番いいと思う

生活保護受ける時って二親等位まで連絡行くんだっけ?

813:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 19:12:26 ran2wvZd
どうりで帰化人が有利な訳だ

814:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 21:34:02 DXJBMfy4
>>796
です
>>809
だったら、弟には、職種に関係なく働いてもらうしかないな。
大学を出たのにとか、教員免許を持っているのにか、そんなプライドや泣き言はこの年では通用しない、と。
そろそろ心を鬼にして言わねばならぬ、か。

それができなく、生活保護も受けられないのであれば、のたれ死にするしかないな。
かわいそうではあるが。

私だって、父親を15の歳に失って以来、必死でここまで生きて来たのだ。
子供の教育や、老後の生活設計を犠牲にしてまで、弟を援助することはできない。
年金は当てにできないので、現役世代にどれだけ貯蓄できたかで、老後の生活が決まるからね。




815:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 21:48:55 x7ClsgYP
>>814
そうですか。
でも貴方が、ある程度の資産(貯金等)を保有していで有れば、
行政は当然貴方に弟の面倒を見る様に言って来ますよ。

何故支援出来ないのか、具体的に説明できないと、生保はおりません。
住宅ローンなどの借金を抱えてるとかね。
単に、もしもの時も為とか、老後の為の蓄え、では通用しません。

816:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 21:51:52 PzCogrcq
なんで自己レスしてるの?

817:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 22:05:12 wUw74JC7
2009/10/12 22:00~22:54
テレビ東京
カンブリア宮殿
ゲスト:モード学園 学長 谷まさる氏
東京、名古屋、大阪、そして仏・パリに専門学校モード学園を開校。
そしてファッションだけでなく、コンピュータや医療関連の専門学校も開設し、1万2000人が学ぶ巨大専門学校グループを作り上げた。
知識偏重の現在の学校教育に異を唱え、学生の可能性を最大限に引き出すべく、今も教壇に立ち、人間教育に情熱を注ぐ。

≪絶対に就職させる!業界独自の「完全就職保証制度」≫
モード学園の特徴は、他の学校ではあり得ない就職の「完全保証」。
卒業時に就職が決まっていない場合、学費免除で就職が決定するまで勉学でき、徹底した就職支援を学校が行うのだ。
「そんなことしたら潰れてしまうぞ!」との競合校からの声もあったが、マンツーマンの就職指導で卒業までにほぼ100%の学生が就職を決めるという。
さらに就職した後も助けてくれる「15年間就職保証制度」も。今の不況もどこ吹く風、産業界から引く手あまたのモード就職事情。

818:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 22:53:34 52uEV/Ex
>>815
そんなのは「面倒みれない」の一言でおk

819:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/12 23:15:11 7v8qsIST
話し合え。
だめだったら家から叩き出せ。

820:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/13 02:56:30 tQ4NlJVw
包丁を持って戻ってくる悪寒

821:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/13 06:55:31 9b1RrZ00
>>814
です
>>815
弟が一人になる前の前段階として、母親に対しての経済的な支援を何らかの形で迫られるだろうから、
(同居/施設入所/入院etc.)
それでいっぱいいっぱいですね。

>>820
現在「ニート」と呼ばれる人は、「ニート 実数」でググると200万人ぐらいらしいが、
私は、将来的には、1000万に迫ると見ている。
当然、それに関連した犯罪は多発するだろうね。

さあどうする鳩山さん、ってそこまで手が回らんだろうが。

822:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/13 07:35:57 lSG0dlox
1000万って、総人口のおよそ8%やん。四捨五入したら10%やん!

823:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/13 07:44:19 6oaReR2n
>>822
簡単にイメージしたら、東京都の全員がニート。

824:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/13 07:55:04 ZNgfJwkv
家の財産があるから処分すれば、生活保護対象な訳がないぞ。

家売った金も財産な訳だからな。

825:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/13 13:02:19 QD9ZdGb8
>>821
しつこい。
あんたの家族のことに興味ない。

自分の家族のことくらい家族内で話し合うなり何なりしろ。
以上。

826:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/14 19:11:19 tK4GW6N1
そもそも35歳で職歴無しってどういう生活してたらなるの?
25歳から10年間どうやって過ごしてたんですか?
履歴書で学歴が○○大学卒業だとしても職歴には無しって書いてるの?

827:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/14 20:52:49 8pKPgGSY
>>826
大学卒のあと、職歴なし、賞罰なし

履歴書書くとき楽でいいよな
おまけに、職務経歴書いらないし

でも、ここでそんなの馬鹿にしてもしょうがない。
何か救える情報ないものか?

828:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/14 21:40:30 6Kg/8UrW
>>826
>何か救える情報ないものか?

結局は、離職率の高い、つまり、つらい仕事に歯を食いしばってしがみついていかなければ
ならないんだろうね。例えば介護とか。
正社員など、労働環境のいい仕事はみんなやめないから、つらい仕事しか残らない。

日本経団連は、一時期、その方面に外国人労働者を就かせる提案をしていたが
昨年のリーマンブラザーズ破産で立ち消えになったね。
外国人労働者をどうのと言う前に、日本に住んでいる日本人の労働者をどうにかしなければ
ならないんだが。

まずは、来年の参院選で、自分たちの生活が向上しそうなポリシーの政党に一票を投じることかな。


829:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/15 17:46:06 BGqr4V8t









来世にきたいしろw










もう手遅れだw

830:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/15 18:21:51 QIUCRWok
>>828
参議院なんて機能しないよ。

831:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/17 01:18:06 9SNMN9tI
>>827
本当に楽でいいよな。職務経歴書も書かなくてもいいし。
面接時にこれまでの職歴話さなくてもいいから楽でいいよね(^^)

832:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/17 07:38:37 UV3nO13x
>>831
 >面接時にこれまでの職歴話さなくてもいいから

面接まで行ければな。

833:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/17 07:43:37 M+h3wNXO
(^^)

834:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/17 13:54:05 kBkN5GOf
>>829
困った時の神頼み。

来世はアフリカの最貧国のスラム。

835:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 03:37:06 p12WFseP
俺もうすぐ35歳になるんだけど、いい仕事ないかな?
最近不安なんです。

836:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 03:42:14 pz4FNE/A
>>835
ない、時期が悪かったな

837:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 08:22:51 Z6B7kyMr
>>385
良い仕事って、どんな職種希望してるの?
それと年収は?年間休日は?

838:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 16:04:24 EDfA8Big
いい仕事=職歴なしの自分でも就けて、仕事は楽で、給料もそれなりに貰える仕事
みたいな考えに決まってる。

839:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 16:53:33 nS/O0mfl
長期バイト希望が、面接後、短期バイトに格下げ採用。やはりな。
説明会行けば、年下であろう社員がテキパキ説明業務に勤しんでいるのを
見て自信をさらになくす。
やっぱりそれなりの会社の社員は若くてもしっかりしてるよ。
でもまあ、いいんだ俺は俺で。氏ぬ気で短期でもバイトしてくる。

840:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 17:37:08 QI+uhm/4
メイトに就職か

841:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 23:02:58 g7QlpnIf
35歳以上職歴無しで即に社員として入社できて
1年目年収手取り350万で土日祝日完全休みの会社、業界ってない?
まあ、土曜は隔週2日でもいいや

842:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 23:06:34 YYcUNWN/
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40~44歳だと平均年収は927万円。
URLリンク(2style.net)
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)


 

843:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 23:27:56 cGWNanJd
>>841
そうやって荒らして楽しい?

844:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 23:29:46 n9cX7Oig
歳取ってる、ということで
もらえる手当ってあったりしますか?


845:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 23:32:45 g7QlpnIf
>>843
ごめん、荒らしじゃないんだ
ほんとになんかないのかなあって思って聞いた
やっぱコネしかないか
コネないけど

846:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/19 23:37:17 vYSngBu2
>>845
コネあっても>>841みたいのは現実的に有り得ないと思うが

847:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/20 10:04:00 OLZ0+Gis
そんな業界あったらすぐパンクするわな。

848:kenn
09/10/20 17:29:07 z3S81fJV
あるわけ ねぇーじゃんw

849:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/20 21:21:41 VGyF/lcF
>>845
そんな仕事があったらこのスレは存在しない。

850:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/20 21:23:03 O76aALwk
>>841

あっても現業職だろうね しかも正社員ではなく期間雇用。

851:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/20 22:13:26 ej85uRhI
>>850
田舎の現業職でもいいからそういうのやりたい

852:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/22 14:00:49 ZezoFaIm
生活保護を断れらたことある40代だけど、以下の問題をクリアできなきゃ無理だよ。

・従兄弟や兄弟、そして親の経済状況の報告書を書いてもらう
・親族に頼れないか1人1人に回って情けないが、理由書を貰う
・自分の財産や去年、今年の収入の確認
・車が無いか確認
・住居の確認
・本当に働けないのか?清掃員も皿洗いもできないレベルなのか?

以上がクリアできれば大丈夫。ちなみにPCは持っててもいいんだよ。

俺は身内を回るのが恥ずかしくてできなかったし、貯金が100万ぐらいあったし
皿洗いとか清掃員の仕事が出来るとか言われて断られた。


853:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/22 15:26:55 RAIM+QS/
清掃員も皿洗いもできるが、その給料が生活できるレベルじゃないときは
どうしたらいいんだろうね

854:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/22 15:28:40 rZRWapM+
やもりとかいう団体についてきてもらえば一発で通るのではないかい?


855:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/22 17:06:07 3De54YUw
やもりじゃなく、よもいとかじゃなかった?

856:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/23 23:34:51 NPZs+cbI
現在36歳、正社員歴ナシ。

結構長期のドロップアウト期間を経て、現在、職業訓練校でCAD設計を学んでる。
対人関係の面でのリハビリ、そして小技習得のためだ。

後、一ヶ月ほどで訓練が修了するが、さて基地とでるか狂とでるか。

857:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/23 23:42:40 ZSX9Nict
女性ならCADでソコソコ食えるでしょ
ITは性別問わず駄目ぽ

858:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/24 00:46:30 tzpsIgN0
>>852
身内って自分で回るのか?
書類とか郵送して返事貰うと思ったが

859:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/24 00:57:00 BLCpz9br
>>852
いわゆる「水際作戦」と言う奴では?


860:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/24 06:53:11 89Umbtnu
>>852
>本当に働けないのか?清掃員も皿洗いもできないレベルなのか?

これが一番大事なのではないか?見極めは難しいだろうが。
なまじっか高学歴だったり資格を持っていたりして、仕事を選びたがるケースがあるだろうから。
働ける人には働けるように誘導しないと生保の財政が持たない。

861:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/24 08:19:15 LADOBl++
おい!
生活保護なんかもらおうとすんなや
素直に死ねや!

862:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/24 08:26:20 hktKxlGh
葬儀屋かよ

863:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/24 16:04:08 nMzhMQBW
>>861 イキル!!

864:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 11:37:06 oRTscZb4
新聞配達(配達のみ)や清掃すら受からない。
清掃なんて1-2人応募のところ7-10人くらい応募がある。
電話ですら断られる事はある。
トイレ清掃がないところでも、
優先的には、経験者、女性、が圧倒的に有利で
まず、未経験、男性、空白期間がある人は即落とされる場合が多い。
とりあえず面接はしてくれる・・・自分は
短時間の清掃で6社落とされてる。

865:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 12:08:27 Jy2WO4mQ
>優先的には、経験者、女性、が圧倒的に有利で
>まず、未経験、男性、空白期間がある人は即落とされる場合が多い。

本当にそうだよな。
昔、雇用で女性を差別するなと叫んでいた人達は、この現状にダンマリなのか?
電話口で「男性は募集してません」と明言される有様なのに。
事務の募集でだぞ!?

866:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 12:42:00 v1chNPTW
まあガテン系とかは逆に女の募集はないからな

全体でみると、男しか取らない求人の方が圧倒的に多いらしいよ

867:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 12:48:15 Jy2WO4mQ
そら肉体労働を計算に入れたらそうなるだろうな。

別に漏れは男性にも風俗嬢の面接を受けさせろみたいな事を言う気はないよ。



868:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 12:53:13 Jy2WO4mQ
雇用での女性差別に反対してた人達だって、ガテンに女性を入れろとは一言も言わず、対象の
職種はあくまでホワイトカラーだった。

要は、どうしてもその性別じゃなきゃ成り立たない仕事でもないのに、女性が不利だったものに
対してのみ非難の矛先を向けていたわけで、だったら同様に事務職における男性不利だって、
一緒なのではないかって事だよ。

869:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 14:42:28 0/W/KUAU
結局のところ、企業の利益最優先なんだよな
事務で女を欲しがるのは結婚退社で賃金がさほど上がる前に退職してくれたり、
男より安い賃金で働かせることができるからだし

企業の都合>労働者

なんだよね。
俺は派遣で事務経験が5年あるんだけど、俺よりも未経験の女の方が就ける可能性が高いんだよ
なんだかね・・・ようするに誰でも出来る仕事という扱いなんだよね事務は
確かに否定できない面あるけど

ただそれでも全体でみれば、男しか取らない求人の方が圧倒的に多い

870:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 15:14:06 Jy2WO4mQ
しつこくてスマン。このレスで最後にする。

>ただそれでも全体でみれば、男しか取らない求人の方が圧倒的に多い

しかし、これって誰もがやりたがらない3Kを入れると・・・、って事なんだよな。


871:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 16:07:26 0/W/KUAU
3Kを除いても求人数でいったら男の方が多いだろうけどね

872:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 17:49:31 tS/v9NXW

中年のオッサンとオバハンの比較なら、オバハンの方が働き口多い。

まずパートってのがオバハンの代名詞だしな。
外食とかの接客もオバハンが圧倒的。
オッサンは不要。
清掃でもトイレとか有ったら、100%オバハン。

犯罪とか起こすのも、大半が無職のオッサンだしな。
そりゃ誰もオッサンなんか雇いたくねぇよ。

873:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 18:30:49 BuwdmNL5
おっさんおばさんに限らず、若くてもパートなら女の求人の方が多いよ

●正社員 男>>女

●パートなどの非正規 女>>男

こんな感じ

874:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/25 20:16:26 kyiXthbc
>>856
おいらも36歳。現在、職業訓練校でCAD設計を学んでる。
ただし専門学校の教員レベルが低いので3DCAD操作すら教えてもらえない。
2Dの操作も怪しいから困ったもんだ。
年間100万も払っていくような学校ではなさそうだ。
おいらは自習しておぼえてるよ。

875:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/26 06:50:36 bwnaCEpS
CADって基本的に女の人のお仕事ですよねぇ...。

876:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/26 07:03:28 ZBi7FyGy
基本的には事務職にちょっと毛が生えた程度のものだからな。
よほど他に専門的な知識があるのならいいんじゃないか。

877:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/26 17:22:17 uCIBg9qu
>>874
>856だけど、似たような境遇みたいだね。
ウチの場合は、2DCADの先生は手取り足取り教えてくれるスタイル
なんだけど、3DCADの先生が教師ではなく、企業から派遣された
実務従事者である事もあってか、教え方が習うより慣れろ方式でキツい。

後、漏れはずぶの素人からの出発なので、やっぱり設計の勉強が一番
キツいかな。
まさか三角関数やら力学やらを勉強し直す羽目になるとは思わんかったw。

878:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/27 07:19:01 naelG68Z
今年の年末に多くの派遣が、契約更新の時期を迎えるらしいぞ。
当然多くの派遣が切られて、ココの仲間も増えるぞ。
来年からは、今以上に厳しくなるぞ。


879:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/27 13:01:16 Kg1VK/5w
トイレ掃除のバイトしかないよ。・゚・(ノД`)・゚・。

880:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/27 13:04:32 IDbCeSF1
アメリカが景気持ち直してきたから日本も徐々によくなっていくんじゃない

881:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/27 14:04:40 MYpGZxgP


>>879 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 13:01:16 ID:Kg1VK/5w
トイレ掃除のバイトしかないよ。・゚・(ノД`)・゚・。




その便所掃除でさえ、パートのオバチャンに取られるお前ら35歳以上無職♂wwwww

もうwwwwwww●んだらwwwwwwwwww

882:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/27 14:35:42 aMkUc/fw
CADオペの求人はなかなか無いんじゃないか・・・?

883:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/27 17:02:14 A6jnfC/k
トイレ掃除のおばさんとヤル!
っていうDVDあったよな
意外とびくびくしてたぞ

884:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/29 11:47:33 NqxEGTWN
職務経歴書を提出してください。

885:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/29 19:14:14 woIIl6sB
嫌です

886:名無しさん@毎日が日曜日
09/10/29 21:07:22 iCdZ3N+4
ライン工に職務経歴などあると思ってるのか

887:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/05 14:01:57 pkYoCt6Y
ライン工って、何歳くらいまで採用される?

888:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/05 19:31:40 8ftXKldf
さあね
景気が良ければ50代でも採用される


889:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/08 00:15:16 ZrGHHegc
工場系の仕事すら○十倍の倍率って酷いね・・・
今の高卒大卒の子らって本当に悲惨なんじゃ?
氷河期世代の俺の時より酷いような気がするんだが。
俺らは年齢が理由だって言い訳できるけど、
大卒・高卒で仕事がないとなると・・・始まった瞬間に終わりじゃね?

890:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/08 06:51:25 e0L9t8iX
別に他の年代の人についてまで思うことは何も無いな

891:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/08 07:50:41 +pG5b3+x
俺の場合、
1年浪人しているので23歳で大学を卒業して、比較的規模の大きい
情報サービス会社に入社。24歳の時に退職。
その後中小ソフトウェア会社に入社。34歳の時に退職。
その後、完全に空白で現在42歳。

俺は非常に内向的でコミュニケーション能力がなかった。
中学生以降は友達といえるような人はなく、ほとんどいつも一人でいた。
人と接するのが怖くて逃げているうちにこんな年になってしまった。
もちろん預金も尽きてしまった。
何か行動を起こさないといけないのは分かっているが、どうしたらいいのか
全く見当がつかない。
とりあえず職安に行って相談した方がいいのかな。
相手にされないかもしれないけれど。

892:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/08 13:28:28 R2dceJPs
お前ら人生終わってんな
21歳中卒やけどお前らえぇ反面教師になるわ

893:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/08 15:07:33 DGA03zi0
21歳で中卒無職なの?
精々頑張りな

894:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/08 15:11:38 odUDd24X
>>892
忠告しとくと今後下手に智恵はつけない方がいい。
年金受給年齢まで肉体労働できる鋼鉄の身体を手に入れるべき。
頑張れよ。

895:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/08 17:56:49 AK/4K62c
>>893>>894
明らかな釣りに、いちいち相手してやるなんて、
そんな御人好しだから、いつも貧乏クジ引かされるんだよ。

896:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/08 21:41:16 ha5X8WDj
つらい

897:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/08 23:11:26 Lz7Wc8+A
>>895
いいんだよ、暇な連中の集まり何だから

898:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/08 23:29:17 Mg/WesdW
下

899:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/09 22:45:35 sBN/GDka
>>891
ちょっと年齢違うかもしれんけど、同じくらいの空白プラスコミュニケーション欠如度。
今、認知療法の本読んで思考回路矯正してる。
読み終わったらあなたにも読んでもらいたい。

900:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/10 02:34:06 IqjazLfJ
職安いっても35すぎのぉっさんは相手にしてくれないよw
適当な扱いされて、結局はもうくるなというところに追い込まれる

社会はお前のお母さんじゃないとは
カイジのおっさんの話だがまさに的を射ている

901:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/10 08:03:21 M0vWmCaQ
45過ぎ55過ぎよりはるかにマシ

902:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/10 10:04:01 fclmCYjF
少しは、市橋を見習えよ。奴なんか罪を犯しつつも、仕事は、仕事だけはちゃんとしていたんだぞ。
なのにおまいたちときたら、どうしてそうグータラなんだい?

903:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/10 14:59:36 gEqdBjtZ
殺人は犯してないないじゃん

904:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/10 16:00:16 ack0wfoJ
市橋氏の行動力には感服する部分もあるっぽ

905:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/13 08:42:06 jJK0An6C
市橋を見習うばかw

906:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/13 17:05:31 Vzj40xNB
犯罪者が働いてたからって、「それを見習え」とか言う奴は、
マジで馬鹿じゃねぇの?
ただ単に奴は追い詰められて、食うに困って働いただけじゃねぇか。
いよいよとなれば、誰だって働くよ。
それでも働けない奴は、心の病気だから医者行け。

907:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/13 17:09:02 wDWXb5Yd
追い詰められればいいんだろ
さっさと家をでろ

908:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/13 20:17:52 vyA1BXDd
>>907
10年以上、一人暮らししてますが?

909:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/13 22:12:48 2oWkzKoO
>>886
ライン工馬鹿にすんな
ライン工以下の条件の求人しかない

910:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/13 23:16:06 SO0Rc92n
>>908
路上生活しろといってんだよ

911:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/13 23:25:27 aghx0aPD
市橋が働いてた所ってタコ部屋だろ。
あんなの長く勤められるようなとこじゃないぞ。

912:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 12:35:09 1LWDl9/U
じゃあどういう所で働きたいの?

913:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 12:44:35 kQ1F/4hK
ドカタとか肉体労働はこの歳になるときついよ
毎日ヘトヘトで休日は寝てるだけになるよ

914:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 15:49:59 btgwf4Bu
>>911
あれこれ文句ばかり言ってる、ヘタレには無理だわな。

915:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 15:54:45 I1/0L/pE


35歳で無職のクズの分際で何で選んでるの?

お前らは小学生にも劣る価値しかないってわかってるの?

35歳で無職な時点で廃棄処分だよ普通は・・・恋愛で行き送れた女と一緒w

916:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 16:03:08 AdF1fAJF
漏れも、ここにいる他の人も、35歳を過ぎているのに廃棄処分されていない。
そして同時に、小学生よりも多くの権利を有する。
それでいいじゃないか。

917:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 16:29:50 I1/0L/pE
>>916
>漏れも
>漏れも
>漏れも

小学生以上の権利はあるが、価値は無いな

918:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 17:06:45 XHRZki56
このスレに来る香具師は、35過ぎてパッとしないオヤジばかりさ

919:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 17:13:07 AdF1fAJF
価値なんて流動的な概念さ。
地球視点で見れば人間なんて皆害悪なわけで、価値なんてものは所詮、主観的都合に
過ぎんわけよ。
まして「漏れ」なんて一人称の使い分けで決まるような、単純な性質のものではないわけ
でな。
実際、このレス以降、漏れ⇒俺に言い換えたら、漏れの価値が変動するか?といったら
否だからな。

920:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 18:08:27 p7TXl5q8
ここまで来ると死んでも後悔はないからな
それぐらいが長所か
人生順調な奴らは死が恐怖だろう

921:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 18:25:26 I1/0L/pE
>>919

お前の言い分だとウンコだって肥料に使える!
ダイヤで腹は膨れないがウンコで作った土で作る作物は美味い!
つまりウンコもダイヤもカメラの違いで同価値にもなる


って言ってる人にしかみえん・・・実際は、新卒、転職、学生に劣るのがお前らだろうが・・・

922:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 18:39:34 Q5JNNQGZ
というかID:I1/0L/pEは何でこんなスレで吠えてるのw

923:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 19:07:10 AdF1fAJF
価値なんて流動的なものだ。
実際、この短いレスのやり取りの間に、比較対象が、小学生から
新卒、転職、学生に格上げされたくらいだしな。
うんこやらダイヤやらの例えが示しているように、価値なんてものは
対象について、主観的な有用性を見出すかどうかの違いしかないんだな。
マツタケだって日本人であってこそ有り難がるが、国が違えばゴミ同然
に成り下がるわけでな。


924:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 19:52:20 RGF4ccwS
35歳職歴なしなんて社会的には屑なのに
工場が嫌とかどこまで考えが甘いんだw
そんなんだからいつまで経っても無職なんだよ。

925:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 19:59:04 tbj9aMdJ
お前みたいなカスに言われる筋合いなど無い。

926:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 20:37:51 GN4Q+qj8
>891
8年経験あるなら派遣のPGあたりでどうにか食いつなげないのか?と思う
ただしそれもその場しのぎであり、年がいくほどそれもしにくくなるというのはわかるけれど

927:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 20:38:53 GN4Q+qj8
8年じゃなく11年か、俺と同じだ

928:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 22:35:22 RGF4ccwS
>>925
おいおいカスなんて言われる根拠も筋合いもないぞw
駄目人間の逃避のためにGDPも下がるし、
負け犬どもの生活保護の税金も払ってやる可能性もあんだからな。

35にもなって甘えてんなよ。
落ちこぼれ。

929:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/15 23:38:31 UZmL/sov
攻撃性だけは一人前の誰からも嫌われる屑 ↑

930:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/16 01:36:42 pjYwdNk1
どっかに砂金とかないかね?

931:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/16 11:31:44 MUWuOMqJ
気の遠くなる話だな

932:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/19 01:35:15 R9fGfNwo
佐渡にでもいけば。

933:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/19 02:26:25 8K7j0bR8
>>911
タコでも月給良いし、当座の活動費用を工面するために行けばいい
俺は普通にバイト掛け持ちして貯めてるが・・・体がキッツイな

934:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/21 22:36:28 47IGds4q
もう二度と、心の底から笑える日は来ないのか。

935:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/21 23:06:39 kRH+/4K2
オーバーなw

936:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/21 23:54:10 DLPfuakk
年明けたら40だー そろそろ考えないとな

937:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/23 16:44:32 wIv2dRKr
長い空白を経てようやくバイトだが職に就いたのに、
初日、ペットボトル500ml2本飲んだのにトイレに1度も行かないで平気な位バタバタ。
精神的に疲れるのはやむを得ない。
2日目、汗で上着がベトベト、時計見れば1時間しか経ってない。体調不良を理由に帰る。
次の日、体がついて行けないのを理由に辞表を書いた。
気力体力が自分が思ってる以上に落ち込んでるのを痛感した。
職を選んでる場合かといわれるが、年齢的に体と相談しある程度は考えた方がいいね。

938:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/23 20:30:46 1vz65xjM
なんのバイトはじめたんですか?

939:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/24 07:21:09 KYIuBeE2
バイト3日の身分で辞表とか

940:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/24 07:39:24 8NflXw+1
完全に釣りネタだろw

941:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/24 19:00:53 7rn1viAC
こういうのがいると益益中年が仕事に就けなくなるな

942:名無しさん@毎日が日曜日
09/11/24 19:08:11 FMysNDIr
どういうことで雇われないの?

943:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/04 17:10:28 sXJs2tvR
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  35歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  主任ぐらいになって
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  年末年始には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   紅白見たり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   おせち食べたりしてたはずなのに
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::





944:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/05 00:35:09 lqiX9CEI
>>943
は宇津井、そのうち介護で成功

945:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/12 17:31:43 kxoD1AYA
宇津井ってだれ?
またマンガのネタでつか?

946:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/12 19:02:30 jNXRyLBS
俺の兄貴が35歳で職歴なしで、未だに外国で学生やってんだが。
もちろん学費は実家もち。

英語は喋れるが、日本に戻って仕事あるかな?

947:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/12 19:47:53 NfpeK5pO
日本に戻って来なければok

948:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/12 21:46:54 9snEcflI
>>946
上流階級のお坊ちゃんかよ
失せろ

949:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/13 00:00:49 nBendYRn
>>945
闇金ウシジマくんに出てくるパチスロフリーター君の宇津井
借金多すぎて世間に甘えすぎてどうしようもなかった
親に対して悪態ばかり

ウシジマ社長にお金とか全財産とられちゃったから公団住宅に住むことになったら窮屈すぎて親に暴力ふるってネカフェ難民
色々あって、介護職で老人を助けてる
日雇いで苦労してたから毎日同じ人と顔をあわせるのが好きになった


950:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/13 01:32:48 nhyCORuA
戦争が始まれば喜んで特攻するぜ

951:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/13 01:40:22 tvuwhui6
ウシジマがリアルだと思っているからダメなんだよ

952:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/13 12:14:12 JD6M1K1/
ヤミ金マンガは、主人公が違法な貸付やってるのに、
一向に警察に逮捕されないのがリアルじゃないね。

953:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/13 12:40:49 HF4qD2tV
そうやって逃げる気ですか、ずっと逃げる気て゜すか

954:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/13 13:44:29 7/xUj+mV
ビル麺がいいよ

955:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/13 23:14:59 yJ7/7fv4
>>954
資格と実務経験が無いと、今のご時世ではまず無理。

956:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/14 17:36:03 vkPnBpFH
>>954頭悪い

957:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/14 23:10:24 N+BMxabJ
>>949
あの話って、それなりのハッピーエンドだったんだ。

しかし、
公団住宅って、ぼろくってもそれなりの家賃がかかるんだよ。

例えば、大阪近郊だけど、
URLリンク(www.ur-net.go.jp)

実際は、彼らにも住めるかどうか、微妙なところだとは思うが・・・


958:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/15 09:53:05 Un2BtR56
>>957
俺のところは、普通の賃貸で9万。
このくらいの家賃払えないなんて、終わってるかもな

959:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/15 12:01:52 D7w5lnDM
>>>891
中学生までは友達がいたこともあったということは恋人、友達いない暦年齢の
俺よりはまだましだな
俺はもう駄目だが頑張って欲しいな

960:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/15 21:52:26 7HW5a0+T
>>958
これなら住めるかな
URLリンク(www.ur-net.go.jp)

961:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/15 22:01:59 5SCRffqz
ゆうメイトの集荷を2週間で挫折した俺は、力仕事無理。
集荷っていわゆる宅配便みたいな仕事なんだけど。
アンガールズ並みにガリだしね。

962:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/16 01:48:15 ObFzeH1M
集荷ってそんなに力仕事だったけな
まずは筋トレからだな

963:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/18 23:17:55 pat+rsgx
>>962
今はパレット一杯一杯に積み上げるからな。
むかーし、郵政省時代のパレットなんて
凄いスカスカ状態だった。酷いときなんてダンボール3個くらいで
移動させて、正直無駄の極みだったけどな。

964:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/18 23:27:15 7Z1I06Tu
高校時代にやったけど
いまはゆうめいととか変なネーミング付けてんだなw

965:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/19 00:49:53 PVFJwJn9
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。

966:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/24 14:17:25 ROWFchO9


967:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/25 10:24:23 BOt+0EQU
オレも今日で35歳になってしまった。
これからどうすれば良いのか・・・

968:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/25 10:37:31 ucKXGwrk
35歳位迄なら未経験で正社員募集しているとこ少なくない
実際面接に行って採用されるのは20代で職歴がある奴だけど

969:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/25 19:00:15 +SY/dHT5
じゃあ十歳くらい若返れば良いのか
どうすれば若返ることが出来るの

970:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/26 16:34:09 aK5y3ume
意外と顔って重要だよな。
ブサ麺の20代とイケメンの30代だと後者選ばれそうじゃね?

971:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/26 16:38:30 AXYtne35
別に若い女にウケる顔かどうかなんて、就職に関しては重要ではない。
ホストとかモロにそれで食っていくのは別として。
しかし、自分の今の生活や今までの生活が
顔や身体に総合的に現れるのは至極当然のこと。
そしてそれが重要視されるのも当然のこと。

972:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/26 17:09:51 ++a1d1+N
オレは子供みたいな顔をしてる。

973:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/26 17:16:40 xPYkheSU
若く見られるのは+に働く場合とそうでないときがあるな

974:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/27 13:35:05 EWDJhcLO
じゃあ関係ないって事だろ 無意味なこと書き込まないで

975:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/27 17:57:49 bUN2Jw1b
清潔で覇気があるように見えるのがいいみたいね

ニュースで見たけど最近じゃ
新卒の就職活動で男でもメイクしたりするらしい

976:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/27 18:22:45 RuSeqJ9O
目のクマは無くしたいよ


977:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/28 10:14:12 7xgPZf4R
寝ても取れない>クマ

978:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/30 21:19:52 DJYHcLxt
俺は年相応に老けたいな。いつも若く見られる。20代とかに。

979:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/30 23:47:54 yEjkS9xu
年末年始は無職の板でも静かだねえ

980:名無しさん@毎日が日曜日
09/12/31 23:31:54 in2LTdsy
「35歳以上で、職歴なし」ってハードル高くないですか?

981:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/01 00:00:33 XV2R0naT
余裕

982:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/01 03:25:09 hN6oTZNG
俺も35歳で職歴ないんだけど
就職できる?
もう普通に働きたいお(´;ω;`)プワッ
ずっとパチプーやってて35歳になってしまった
シニタイ

983:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/01 03:48:29 0suEyQPQ
鬱とかアスペならまだしも
>>982みたいのは自業自得。
あんたの未来はもうムリだろ、暗い未来しか待ってない。
いまのうちからダンボールハウスの作り方でも学んどけばいい。

984:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/01 03:49:07 hN6oTZNG
>>983
ひどいこと言われたお (´;ω;`)プワッ

985:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/01 03:51:01 Sl28zkN6
>>982
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

986:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/01 08:00:50 I0GHxbqs
>>982
株でもやれば?100万から4億まで増やした奴もいるし。

987:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/01 09:31:12 PKB4U6rV
>>986
FXはやってるけど
全然勝てないから、金もなくなったし
働きたいんだお

988:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/01 10:51:06 0x+bIShp
上から目線はスルーでよろし
たんなるかまってちゃんだから

989:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/02 01:16:51 39A4YwYj
>>986
500万から300万まで減らした人もいますが・・・。

990:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/02 05:17:13 /8iAt1Sr
>>982
お手本みたいなパチンカスだなwwwwww

991:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/02 11:36:29 1WHiEOq+
35歳以上で、職歴なしからの就職「活動」はいくらでも出来るが、
いくらやっても採用されない事実。


992:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/02 11:37:57 PWfQ0NcD
>>991
職歴なしと履歴書には書かないでしょ
普通はバイトしてたと書くよ

993:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/02 11:40:38 4utKPNRd
35までバイトしてたヤツなんか、いらないよ

994:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/02 11:41:31 eBxryq5j
就職したかったら
こういうスレを覗くことをまずやめよう

と思った
だってヘコむんだもん・・・

995:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/02 11:43:56 axP7jSpi
>>994
凹むのを恐れてたらいつまでたっても就職できないぞ?
それに、2ch程度で凹んでるヤツが仕事を続けていけるわけがない

996:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/02 12:02:10 PWfQ0NcD
>>993
そんなやつはいっぱいいるよ


997:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/02 12:08:55 eG8Rf6Eb
37で派遣切りにあった。もう人生終わったな!

>>993
馬鹿は黙ってろ。

998:名無しさん@毎日が日曜日
10/01/02 12:15:44 PWfQ0NcD
>>997
大丈夫
がんばれば何とか成るよ
35歳で職歴ないけどハローワーク行って俺もがんばるお(´;ω;`)プワッ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch