【1969年】昭和44年生まれの無職・だめ7at DAME
【1969年】昭和44年生まれの無職・だめ7 - 暇つぶし2ch25:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/24 16:35:02 5eZZSUvl
>>24

ウチは、お袋が他界したんだけど、親父が墓の手入れや法事とか段取りしてて、
俺は、手助けする程度なんだけど、大変だよね。

参考までに・・・既婚者ですか?

26:24
08/11/24 16:41:07 /pq0RWGC
>>25
いえ、独身です
結婚するチャンスがあったのに棒に振ってしまった愚か者ですよorz

27:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/24 17:01:30 IgEqvWZi
親子喧嘩も親が生きているうちだけだと思うと、貴重なもんだたりする。
実家で無色引き込もりだった時は、酷かったなぁ・・・

28:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/24 17:16:50 TDBPnPe2
>>24>>25
モツカレ。つか、二人とも偉いよ。
自分の結婚なんかは「結婚式したくないからやりません」で通せるけど
親の法要とか「したくないからやりません」じゃ通用しないし、
そういわれてみれば俺の周りの知り合いはみんなやってるもんな。
よく考えたら、今は親戚が絡むものなんてのは、どういう形でも親が擁護してくれてるから
法事とかあんま出たことないし、なんか、ほんと、自覚がない証拠だな。
まあ、ほとんどの人がそうなんだろうけどさ。
親元を出て初めての独立で、親が亡くなって、本当に大人として独立できるのかもしれないな。

>>27
俺も親に悪態ついてたな。
よく考えればわかることだけど、同じ言葉を他人に言ってない。どんだけ甘えてたんだと。

29:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/24 19:07:57 IA9iQxCp
>>26
お墓が無くてもお寺で預かって貰えるから大丈夫!
宗派とかも 調べておいたほうが○
市民葬とかあるから 役所に聞いてみたら?

俺の親が亡くなった時に一番困ったのが、遺影。
親父の写真がなくてねぇ~
あと、遺族の挨拶・・・。

30:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/24 21:11:27 bhpvXUWa
>>26

>> 結婚するチャンスがあったのに棒に振ってしまった愚か者ですよorz
おれを見つけたw

31:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/24 23:22:37 Bzje1o+f
無職には関係ない 3連休が やっと終わり!
明日からまた 職探し再開!
同士 頑張ろう!!

32:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/24 23:37:56 bhpvXUWa
夜のお仕事のお話が来た。
背に腹は換えられんからやろうかなあ?

33:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 08:55:48 0pnP4Skp
>>32
夜のお仕事に一度就くとなかなか抜け出せないって聞くよ。

さてハロワに行って来るかな
今日から3週間くらいが今年中に就職出来るかどうかの分かれ道だよな。
可能性は低いかもしれないけど頑張るか

34:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 09:33:18 fIVORLNZ
>>32

> 夜のお仕事のお話が来た。
どんな仕事ですか?

まさか……………


ホスト!?



じゃないよね……………。







風俗嬢、キャバ嬢、の送りのドライバーですか?

35:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 10:00:12 pAYQlOmn
>>33
やっぱり昼夜逆転しちゃうからかなあ?
気になってはいるんだよなあ。

>>34
や、ホストではないですw
お客の相手をするとただ酒になるという意味でのは
昔は知り合いのところでありましたが…
代行の運転手なんです。
客がいないときでもある程度保証(一日4000円)は
してくれるっていうお話なんで。

36:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 10:36:33 RVgaJovL
御同輩、健康には気をつけてな。昨日、恥ずかしながら急性アル中で救急車に乗っちゃったよ。いい歳して格好悪かった。血圧下がっちゃったけど帰りは徒歩でテクテク帰った_| ̄|○

37:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 11:25:26 7TMpupYr
>>35
夜のお仕事って言うから俺もてっきりお水系かと思ったよ。
代行の運転手なら良いんじゃないか。俺なら行くけどね
代行の運転手だったら朝方まで勤務ってことはないよね?それだったら代行の仕事しながら
でも就職活動が出来るし、いい話だと思うけど。働いていれば心おきなくコンビニの彼女とデート
出来るし。

>>36
急性アル中ですか。俺も最近、現実逃避かお酒の量がかなり増えたから気おつけねば
でも飲んでないとやってられない時があるんだよね。

38:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 11:32:15 Hh0o9h1U
発泡酒やリキュール類(発泡性)①に使われているアルコールの質が変わったのか
飲むと確実に吐いたり、二日酔いになるようになったおかげで酒量が激減したw

39:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 13:47:22 EvoZQ+Il
仕事ないなぁ~ (´Д`)ハァ・・・

40:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 14:10:25 Hh0o9h1U
こっちも無かったわ ('A`)

41:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 14:48:57 jLsqIaGi
>>37>>35
だったらいっそのことコンビニでバイトすれば(ry
どんなに時給安くても5時間くらい働けば4000円位もらえるし、
廃棄処分の弁当ももらえるし、
かわいこちゃんと一緒に仕事ができるし→運よくケコン
少なからずとも生営業の経験もかせるんじゃね?>>35

42:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 14:55:03 Hh0o9h1U
>>41
廃棄の弁当がどうなるかは店によるので注意
とはいえ面接のときに「もらえますか?」と訊くわけにもいかないけど

43:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 15:54:48 7TMpupYr
>>41
一人暮らししてるけど、地元に住んでるからコンビニでバイトだけは避けたいな。
いつ知り合いが来るとも限らんし。まあ、こんなくだらないプライドが有るから
何時までたっても就職出来んのだろうなorz

44:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 16:42:34 jLsqIaGi
>>43
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工アリエナス!

45:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 17:21:30 7TMpupYr
>>44
ええっ何がアリエナスなんでしょうか?

46:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 19:02:04 pAYQlOmn
>>36
確かに健康は大事だよな。
と、酒の飲みすぎで脂肪肝になったオレガイウw
マジで皆くだらない死に方だけは止めような。

>>37
そうですか。
正直運転も好きなんで決めちゃいましょうか。
相手方はおじいちゃんばっかりというお話だし。

>>41
代行は週3日なんで二足のわらじも可能なんですよね。
ついでにコンビにでも営業も経験できるって言うのは大きいよな。
&&>>42お弁当は運任せと考えます。
もとより小食なんでその点は得しています。
とりあえず、明日写真を撮ってコンビニに突撃しようかな?

>>43
おいらはプライドなんてどこかに落としちゃいましたw

47:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 23:50:44 WOkfrQsQ
ただ今クビ25日前
今日俺がクビに至ったのが2者択一なのがわかった
しかも比べられた相手というのがどう見ても俺より仕事が出来なく社交性の無いやつ
どうもそいつはここで面倒みなきゃヤバそうだが
俺の方は他の所に行ってもなんとかやっていけるだろういう判断らしい
冗談じゃない!そこまで皆に信頼される立場になるまでにどれだけ長い期間多くの奴に苛められたと思っているんだ!
次のところに行ったら俺はまたずっと苛められるのだろうな・・・
怒り、悲しみ、悔しさ、不安・・・いろいろな感情が入り混じっちゃったおかげで仕事中に体調崩して、トイレで吐いた・・・

もう・・・泣きたい・・・ただただ泣きたい・・・

48:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 00:04:26 SFpHIa7C
>>12
俺の場合はは父親が胃がん、母親が子宮がんだった
あんま親孝行を深刻に考えるな、申し訳ないが経験上ダメ人間の親孝行はたかが知れている
俺たちに出来ることは、生きることが辛くてもなんてか歯を食いしばってせめて親より長生きすることだわ
一応、この言葉を喪前さんに捧げるよ

つ「親不孝という親孝行もある 勝新太郎」

>>26
俺は喪前さんが立派だと思う
ダメ人間に家族を幸せに出来るわけが無い
喪前さんは愛する人(愛してくれた人)を自分の不幸・不運に巻き込ませない為に、
自分の「人並みの幸せ」を犠牲にしたんだよ

偉いよ。俺も喪前さんを見習うよ


49:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 00:23:26 Y0BDjUuA
>>47
おいおい 大丈夫かぁー
吐くまで 追い詰められて 人を見る目の無い会社には未練を残さず 次探そうよ!
お大事に!

50:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 16:37:32 PBlGQ3yZ
>>47
おいら見たいのの慰めは意味ないよな。
有利に次の就職を決められるような手配をつけるほうがいいよ。
こういうときだからマイナスの方向に思考が行ってしまうのは仕方がないけどさ。
月並みな言葉だけど、その悲しさというか、悔しさをバネにして
次のいいところを探すしかないよ。

おいらから見ると泣きたいと思うだけ、気力があるから未来はあると思う。
>>47はやれるだけやれば結果を残すタイプなんだろうな。

51:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 17:27:28 Dsk3q/A8
ハロワに通ってるけど、明らかに求人数が減ってきてるね。

みんなは職種を絞って仕事を探しているの?それともある程度
賃金が折り合って良さげな案件ならって感じ?或いは取り合えず
受かれば何処でもって感じかな?

俺は今まで職種をある程度絞って探していたけど、無理っぽいので
これからは一人暮らしが維持できて、毎月少しでも貯金ができるくらい
の給料が貰える所を探そうと思ってる。職種はなんでもいいって感じです。
ただ、運転手系は無理だけど。ほとんでペーパードライバーだしね。

52:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 18:08:20 D/X5ArzQ
一日おきにハローワークへ行って「過去3日間の求人」でまとめて閲覧してる
技術職と介護職と鳶職しかないわ('A`)

53:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 18:46:38 yLGIYJo5
>>51
俺も職種絞って探してるけど、もうそろそろ限界かな。
他に自分が出来ることは何?って自問自答・・・。
で!バイトでも!!って思い地元ぶらぶらしてみたけど、
やっぱり年齢的に難しいね。

明日 面接行くけど手ごたえ無さそうなら
違う職種にチャレンジしてみようかな!
40歳手前 未経験を相手にしてくれる所なんてあるかな (´Д`)ハァ・・・




54:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 19:37:31 Lo6PRWWE
池袋住んでるけど、浮浪者が目に見えて増えてる。
夜中コインランドリーいったら、浮浪者初心者が寝てた。

部屋中すごい臭いが充満してたけど、
露骨に嫌がるしぐさは控えた。

明日は我が身だもん。

55:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 21:06:42 ChqXU3h5
金が無いから、納豆と豆腐中心の粗食
暇だから、部屋で腹筋とか腕立て伏せしたり、外をジョギングしたり金がかからない事する

いつの間にか、腹筋が6個に割れて、ウエストが70㎝台まで落ちた
カッコ良くなったけど、発揮する場など無いよ

56:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 22:25:21 /a347Lgc
>>55
そういう性格だとなんでもできると思うんだけどなあ。
俺なんか暇だと確実に寝てる。
面倒くさいし金がないから更に寝る。

57:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 22:44:13 ChqXU3h5
>>56
でも俺、パニック症候群になって、体調くずして会社辞めたからなー

若い頃はいくらでも寝れたけど、今は、昼寝したら夜眠れなくなる…

58:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 23:21:19 yLGIYJo5
悲しいかな、幾ら夜更かししても朝は、大体同じ時間に目が覚める・・・。
年取った証拠かぁー?

59:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 10:35:21 wtiMkSKI
もう自然に死にたい

60:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 10:42:48 JisyxT0n
今日午後から面接!
東京は、寒いし冷たい雨・あめ・アメ。。 
外出たく無いなぁー 

61:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 16:28:33 5/w0ysla
53と60です。
ただいま!
寒い中、面接行ってきたよ!
手ごたえ全く無し・・・なのでこの先の就職活動は、
未知の世界に飛び込もうと思う。
ちっぽけなプライドなんて捨てて。。。

62:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 18:44:31 bkXbA1Pk
>>61
お疲れさん。
俺も今日お祈りが来たから、未知の世界に行こうと思ってる。
ただ、この年で未知の世界に行くと行っても難しそうだし、
簡単に就職が決まるとは思えないから、バイトも探しながら就活するよ。

お互い頑張ろうぜ

63:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 18:48:38 z/3ZJuGr
今日、ボランティア用の名刺を作ってきた。
3000円もするのな。まあ、表裏の奴だけど。
明日はバイトの申し込みしてこよっと。

64:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 19:23:53 lNf8k5Tz
>>62 ありがとう!!
61です!
確かに年齢的には、厳しいのは承知しての事だよ!
職種絞ると、もう無いんだよ・・時期的にも厳しい。。。

因みにみんなは、バイトするなら何をする??



65:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 19:26:29 z/3ZJuGr
>>64

基本的に何でもw
できれば接客がいいけどな。

66:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 19:31:54 7Gfe2QSI
俺なら風俗店の店員をしたい。
うまくいけば嬢に貢いでもらえるからな

67:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 19:35:34 xN+yd1Ax
>>66
まだ夢を見てるのか・・・

68:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 19:39:37 lNf8k5Tz
やっぱり接客だよね!賄い付きがベストw

貢いでもらうのは、うまくいかないと思うwww

69:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 19:42:20 GGffqNAW
司法解剖のバイト。


70:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 19:46:05 CvH/v4u/
健康体ならいっそ、新薬開発のボランティアになったら?
病院でゴロゴロして、2チャンしてたら日給2万とか。



71:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 19:55:09 xN+yd1Ax
>>70
年齢制限があったはず
おっさんは×(たぶん)

72:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 20:55:58 Dh3AsPjv
>>64
俺も接客業とかは好きだけど、
バイトだから、ひっそりと倉庫内作業とかがいいかな。

73:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 21:38:25 7Gfe2QSI
派遣の仕事をしようか迷ってるんだけど、
加藤の乱、以降派遣の扱いは変化あるの?

74:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 22:01:50 Dh3AsPjv
加藤の乱ていうより、不況の今は派遣切りが始まってるからね。
来年以降はますます、派遣の立場が厳しくなると思う。

75:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 22:56:59 3aJYBcnL
人生に悩んだら人類の歴史を振り返ってみようぜ
URLリンク(mijnkopthee.nl)

76:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 00:08:44 iYXbOlTT
>>73
正社員でさえリストラされる時代に、派遣はどうかと・・・?
>>74の言う通り派遣は厳しいのでは??
以前、派遣会社の社員として勤めていたところの後輩から
メールきて、派遣元の業務縮小により年内で派遣は切られるって。
派遣は幾ら頑張っても、所詮派遣だよ。。


77:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 02:47:11 HztsRGT7
残るは、アルバイトのみか。


78:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 09:46:15 0fI0RsNQ
履歴書って 手書き?PC?どっち??
俺、今までずっと履歴書は手書きだと思ってたけど・・
同輩!頼む教えて栗


79:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 09:50:17 47Ckvbjd
>>78
どっちでもいいみたいよ。
再就職支援セミナーでは

 ”PCでA4二枚でもいいよ。
 むしろ、汚い字で書くんだったらPCの打ち出しのほうがいい!”

といっていたからね。
ただ、当該スレがあるからそれを見て判断してみればいいんじゃね?
つうか、それを見て書き込んだのか?

履歴書って何で手書きなの?
スレリンク(dame板)l50


80:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 10:04:39 0fI0RsNQ
>>79
有難う!
【履歴書は手書き派?それともPC作成派?】
スレリンク(job板)l50
これ見たけど、賛否両論だから、同輩はどうしてるかな?って
PCって味気ない気がして・・・
でも、字下手だから、悩んでいたんだ。


81:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 10:15:20 47Ckvbjd
>>80
結局自己判断に委ねられるだろうな。
ちなみにおいらは手書きだな。今まで。
今回バイトの面接用に作るけど、どうしようかと悩んでいる。

82:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 10:21:30 0fI0RsNQ
>>81
有難う!
メール添付用には、作成してあるからそれ使うよ!


83:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 11:16:57 QpuE6q/C
>>82
俺は字があまり上手くないからPCで作成しているよ。
職種によってはPCで履歴書作成するだけのスキルがありますって
アピールにもなるしね。

84:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 11:48:13 47Ckvbjd
>>80

忘れていた。
添え状と職務経歴書に関しては全てPCの打ち出しだわ。
それでオフィス関係オッケーと主張している。
いちおう、MOUSとかも持っているから
ちょっとした主張用なんだけどな。

85:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 12:19:55 RFYXO5xK
>>84
度々すまん。。
資格なんて持ってないなー
PCスキルなんて初級の上程度だしw
あっ!俺も職務経歴書はPCだね!!

86:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 14:21:06 SA2uD/4R
現場の作業者以外は、Officeは、必須だからね~

87:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 14:32:57 LDGoeU5H
>>84
>試験はすべて実技試験で行われ、誰でも受験できます。
>試験当日に小学生になっていない場合、保護者の同意が必要です。

だからと言っていまだかつて幼稚園児はいないよな。

88:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 15:07:53 47Ckvbjd
代行のお話を決めてきました。
件数が多いと結構いい仕事っぽいです。
繁忙期というか12月イッパイだけどうれしいなあ。
ちょうど12月に車検だということに気が付いて死ぬかと思ったw
明日はコンビニのに応募してこようと思う。
昼晩で動ければいいなあ。資格も取っていこう。

>>86
MOUS自体は簡単なんだけど、
できるできないの判断基準になるからね。
そのために取ったんだ。

>>87
誤爆?w


89:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 15:11:20 47Ckvbjd
連投スマン。

この中で会社の登記に詳しい人いるかい?
政務所に自営業者の申請を白色で上げた場合、
毎年必ず確定申告をしなきゃならんのかな?
ボランティア的な感じになるから収入は、ゼロに近いと思うんだ。
とりあえず、屋号だけ持ちたいからさ。
ヨロスクです。

90:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 15:11:50 47Ckvbjd
度々スマン

×政務所
○税務署

91:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 17:04:00 yhgmUI8d
>>88
代行の仕事おめ!
臨時でも仕事が決まれば、精神的にも少しは楽になるよな。
コンビニもがんばれ。

92:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 19:09:41 aQ0NjXqP
>>89
「会社の登記」と税務署への開業届は別物じゃないの?
別に登記しなくても税務署への開業届があれば自営業の収入を事業所得として
確定申告できるよ。代行とコンビニバイトを給与所得として合算すればおそらく
無税になるから毎年確定申告したほうがいいよ。

93:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 19:30:19 47Ckvbjd
>>92

すまんす
開廃業届だった。
ありがとう。たすかりました。
そこら辺をどうしていいものか解らなかったんで。


94:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 19:53:58 47Ckvbjd
>>92

ちょっと勘違いしていたっていうか混乱していたようです。
つまりは、税務署側のほうでちゃんと徴収できるか
どうかだけなんだね。
改めてありがとう。

95:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 20:44:37 eJJjAjcK
俺。軽い老眼になったわ
少し前に何か近くの物が見えみくいような気がしたけど目疲れかと思ってた
でも少し変やと思って今、小さい文字を近くで見たらボヤケまくりや
俺は、もう老人の仲間入りなのか
来年から年金支給してくれ

96:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 20:47:01 UXTR/d5y
最近、本当に老化を、ヒシヒシと感じるわ・・・

97:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 21:41:35 rDb+74Tu
前職は40人規模の中小企業の総務課にいましたが
たしか、「履歴書は手書き、添え状と職歴書はPC」
が一番多いパターンだった記憶があります。
でも多くの人が言う通り、実際のところ形式は合否に
全く関係ないからあまり気にしなくてもよいと思われます

それよりご同輩へ、参考までにたったひとつ。

マニュアル本やネットではあまり言われてないけれど
添え状は、実は総務の人間が「一番読むのが楽しみな」部分なのです
読むのに神経を使う履歴書や職歴書と比べ、添え状は割りと軽い気持ちで
読みます。例えば、ここで暖かい人柄が出るとそれだけで無味乾燥に
なりがちな履歴書や職歴書も不思議に暖かくなり好印象になるのです

堅苦しい文章でもいいのですが、ある程度くだけた文章のほうが
いいですよ。コレは本当です

再就職に向けてお互い頑張りましょう!

98:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 21:47:01 LDGoeU5H
>>96
それは感じるだけでなく、実際に老化しています。


99:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 22:16:47 iZ3Agq5j
>>97
履歴書関係を先に送付する場合は、添え状も付けて送ってるんだけど、
履歴書持参で面接の場合も、添え状は付けた方が良いのでしょうか?



100:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 22:32:55 iyibAoQn
自分のような無職にも裁判員制度の通知は来るのかな?

101:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 23:07:11 47Ckvbjd
>>100

来るだろうね。
バイトよりも時給というかがいいといいよな。
毎回行ってやるのに。

102:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 23:12:15 vvSCIL7S
>>97
無知な質問で悪い
恥を忍んでお聞きします。
添え状は、どんな事を書けば良い??


103:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 23:59:48 VP5o/M9B
>>100
そこから法曹への道がひらけるかもw

104:ネッネッ
08/11/29 00:08:37 M0EdF1HZ
生まれてゴメンm(__)m

105:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 02:50:55 NOlT2xqQ
君かいるからボクもいる~

106:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 08:20:25 DaNqCM8y
あ~♪幸せにーなりたいぃ♪           あ~?幸せに~なりたいぃ。            ★内田有紀(幸せになりたい)

107:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 12:24:23 /0mYduaB
>>103
残念でした。一回選ばれると5年ものインターバルがあるそうです。


108:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 12:52:15 BkRwjkTF
今の所、郵便物は着てないな。

109:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 12:58:04 0wxzWSOk
>>107

そうなのかあ。
でも、うまく使うと貧困層と無職の救済にも使えるよね。
所得と人口比から人選を行えばさ。それなりの人数は選ばれるもんな。


110:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 16:13:42 gx/G5vf3
ってか、リーマンや経営者は、守秘義務で自分が陪審員であることを
明からずに会社休んだら、それが原因で解雇されたり契約破棄される
かも知れん。

無職や主婦で構成して欲しいくらいだ。

111:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 17:33:08 DaNqCM8y
無職、4ヵ月経過。実家の自営の店を継ぐかどうか、親に話をしづらい所だ。

112:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 17:49:26 /0mYduaB
実家の自営の店があってうらやましい。
何業?


113:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 18:20:24 pXvAnETp
>>99,102
履歴書持参の面接の場合はとくに必要ないと思います

添え状はぶっちゃけ言えば、まずは書類選考を突破するためにも
履歴書や職歴書を興味深く読んでもらう、そのための書類だと
割り切って考えてよいと思います。
漫才とかでいう「つかみ」みたいな部分です。だから経歴や
どんな仕事をしてきたのか、等の形式的な文章はダラダラ書かずに
数行でまとめて、以後はやる気や熱意などで読み手を引き付けるような
文章が良いのでは。

あと、強くアピールしようとするあまり、私は絶対に御社に貢献できます!
的な押し付けがましい文は読み手が引く時があるのでマズいです。
熱意と謙虚さのバランスを取って、そこに人柄をしのばせるような文章が
いいのではと感じます。

大体そんな感じです。なんかうまく言えなくてゴメンなさい・・




114:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 18:23:30 aBmutSrJ
【医療】10代少女「エイズ感染してどうせ死ぬんだから、みんなにうつしてやる」大阪のHIV感染、最多200人超 「潜在」はさらに…
スレリンク(newsplus板)l50


115:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 02:11:48 3IdCa2fm
人の境遇羨んでもしかたないけど、実家が商売やってるってのいいすなぁ。
そもそもこんなとこ覗きに来る必要もないんじゃないかと・・・。
もっとも家業が順調ならって前提だけど。


116:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 06:40:00 M5hZgkHe
そろそろ12月。
不景気とはいえ街はクリスマス気分で浮かれてる。

スーパーへ買い物へ行っても、公園へ散歩に行っても、
同世代やもっと若い家族連れに溢れていて、いたたまれなくなる。

俺には両親ももういないので、年寄り連れで来てる人すらも羨ましい。

無茶苦茶条件の良いところの就職試験、
7月の筆記試験に始まり、奇跡的に3次面接までこぎつけた。
これで普通の生活を得られると浮かれてたら、
昨日「不合格」通知。

なかなか上手くいかんもんやね(´・ω・`)

健康診断書まで提出したのになぁ。
5千円返して欲しい。

117:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 08:52:09 8lcDDy4D
>>116

一番痛いのは時間だな。
つうか、合格しないのに健康診断書を求められるの?

今日は知り合いとひさしぶりにラーメンを食べに行くのだ。
たのしみだなあ。

118:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 09:21:02 zs5JNBLi
>>116
3次までこぎつけたのは奇跡じゃなく実力
今は、時期が悪いけどあきらめなければ、きっと芽がでるよ

119:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 12:30:04 QnCjunmT
>>116
7月に1次試験で12月まで引っ張って3次試験とは、
すごい大企業だったんだろうね。
1年前なら受かってたかもしれんね。


時期がわるかったんだろうけど、不況だからといっても
空白ができるとつらいねぇ。

120:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 15:39:19 aO2vUKz/
さて寂しく紅葉のライトアップでも見に行ってくる。

121:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 16:19:50 cB9mHl73
竹仲絵里の『サヨナラサヨナラ』でも聴くか。

122:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 19:01:27 wZu4AIo/

 昭和44年生まれならオフコースだろ!

  _, ,_  パーン
( ’д’)
   ⊂彡☆))><)

123:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 19:11:01 8lcDDy4D
>>122

素で質問なんだけど、なんで
”44年生まれなら”
なんだ?ピンと来るネタが無いんだけど。

ところで代行の仕事決めてきた。
火木土
というお話を聞いていったんだけど、
どうやら毎日でもいいというお話w
ちょっと悩み中。
とりあえずはそのスケジュールで行くけどね。

124:116
08/11/30 19:49:51 ACyzTCgj
期間が長いのは異常だよねぇ。
受かるならいいけど、落ちたら悲惨・・・
今日も一日、途方に暮れて過ごした。

>>117
3次面接に、改めて応募シートと健康診断書を求められた。
仲の良さそうな知り合いがいて羨ましい。

>>118
ありがとう。
実力と思いたい。
でも、よく考えたら、これまでもいいとこまで行って、
詰めが甘くて最後に失敗することも多かったようなw

>>119
特殊法人みたいなとこ。
2人枠のとこ、1次は150人くらい来てたから、
そっちのが不況らしい感じ。

125:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 22:08:20 7KKmVqhB
ぎょえー
2人枠に150人って、75倍?

司法試験より難しいなw

126:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 22:16:34 7KKmVqhB
>>123
特別なネタはないんじゃない?

ちょうど俺たちの多感な中高時代が
オフコースの全盛だったというだけ。

でも中高時代の流行モノは、
人生の特別な位置を占めることない?


127:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 09:30:23 SBIAe8jx
もう終わりだね。

128:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 09:48:51 GtMDoyg2
早いなーもう12月かぁー
無職で年越しかな・・・。
(´。`)はぁ・・・

129:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 10:19:55 UI5pNoma
写真撮るのに何であんなに高い金をとるかなあ?
いろいろと気を使ってくれるんだったら解るけど、
撮ったあとに毛が立っていたとかもあるもんな。
高い金取るんだから気が付いたことくらい教えてくれよ
といいたい。

130:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 10:39:19 9iaB6+Ow
>>129
デジカメ持ってたらタイマーで撮影、背景処理して、
か、手元にある証明写真をスキャナーで取り込んんで
証明写真を作ろう!ってソフトで証明用にサイズ加工。
プリントはネットで無料のとこ探せば安く済む。バイト程度ならこれで済ましてる。

131:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 16:55:02 p+Y74se6
さっき、なにげなく「働きマン」を観てたけど、
無職の身にとっては観ていて辛いわ。
仕事も無し、捜す気も無し、貯金も底が見えてきて、
侘びしい年末を迎えそうだ。

132:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 17:50:28 UI5pNoma
>>130
そんなにいいもんがあるなんて
と思ったけど、おいらw2kなんだわ。
フォトショップで自作するか…

>>131
バイトでもしようよ。
楽しくやらなきゃな。
なるようにならんからさ。
おいらなんて友達も少ないから、
正月とか稼ぎ時だと思っちゃうぜ!
ドライブが好きだから、代行のバイトも結構よさげだし。
ボノさんでも楽しみにしようよw<つかやるの?ボノさんw

133:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 18:47:59 GtMDoyg2
御同輩の意見求む!
明日さー 複合施設とかによくある、ソバ屋(高校生や主婦がバイトしている所)
の面接行くんだけど、正社員雇用だからスーツのほうが良いかな?
どう思う?



134:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 19:33:52 tAXg+oQ8
スーツの方が印象は良いだろうとは思う

135:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 20:11:14 GtMDoyg2
>>134
ありがとう!
年齢から考えれば、スーツのほうが無難だね。


136:煮ても焼いても
08/12/01 22:18:42 yzbye3C3
明日派遣の登録会に行きます。緊張しますな・・・

137:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 22:25:15 iy+OJlmb
俺は、もう駄目かもしれん・・・
みんな幸せになってくれ!

138:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 23:00:10 tAXg+oQ8

脳を休ませて
ゆっくり呼吸して
寝たまま思いっきり伸びをして
平安のうちに眠りに… つけないものだよね

でも、頭を、体を、休ませてやることは悪いことじゃない

そう思いながら生きてる

139:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 23:08:01 S38pR+y+
今日契約解除で派遣元で退職手続きしてきた漏れが通りますよ
明日から離職票が届くまでの間自宅警備に励みますよ

140:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 23:47:42 SY+yApV2
>>139
乙。

141:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 00:02:14 ul290JZM
ゆっくりお休みください

142:ネッネッ
08/12/02 00:11:03 Tt5Xusz7
生まれてゴメンm(__)m

143:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 00:17:21 OZjR9qF+
>>132
2K使えるけど?ついでに、ググるとシェアしかヒットしないけどフリーもある。
履歴書サイズで6~8枚もパスポサイズも一発で作れるからフォトショより全然楽w
URLリンク(nico2soft.com)
無料印刷はとりあえずSnapfishかな
URLリンク(www.snapfish.jp)

144:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 00:28:01 cB8QxiuN
>>143

ありがとん
なんか、XP/VISTAとかなっていたから、
XPからの追加関数とかライブラリの問題なのかとオモタ
次回から使わせていただきます。
マジで助かりました。
ちうか、早速やって見ます

145:116
08/12/02 11:23:03 rV9eWP4K
試験受けての不採用通知の末、
3年が期限の嘱託採用ならいいですよ、と連絡があった。

一応受けたけど、給料は正規雇用とは全然違うバイトレベルだし、
40過ぎて契約切られたら、男の俺は、今以上に行くトコ無いだろうし・・・・

いままでも正規雇用を前提にバイトで入ったのに、
一年の間に職場で揉めたりして正規採用は無理だといわれたり、
ようやく正社員で受かったのに、試用期間中にクビになったり、
仕事が出来ない俺なので、契約更新の可能性は低い・・・・
だから、後々楽な正規採用を目指してた・・・(←この辺、身の程知らず?)

かといって、今から正社員で探して、万が一受かるような会社は、
給料変わらず、ここより激務、単に終身雇用を(形だけ)約束されるだけなんだよなぁ。

そもそもそんな贅沢をいえた身分じゃないんだけど、
なんか、喜んでいいんだか悲しんでいいんだかわからん。
結婚相手を探してたのに、愛人ならいいよ、っていわれたように複雑な心境w

嘱託仕事の開始は来年の4月からなんだけど、
とりあえず、就職活動は一休みしていいんだろうか・・・?
今日はゆっくり寝てていい?

146:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 12:04:24 dWgixUJA
>>145
>3年が期限の嘱託採用ならいいですよ
3年後は当然解雇だろ?その時俺達 42~43だぞ!
今より景気がよくなってるとは到底思えないし・・・
まだ時間あるしもう少し考えてみたらどう??

俺も、職種選んでいられなくなったから 180度全く違う業種の面接に
今日の午後行ってくる・・・。

145 今日はゆっくり寝てくれzzz



147:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 12:27:04 j7W0NoqK
>>145
おめでとう!だけど4月からで3年期限じゃ迷う気持ちもわかるなあ。
3年の内に自分に自信が付いて、いい方向に進む。って思いこむのもいいかもしれない。(いい意味でリハビリとして使っても)
けど>>146も言ってることも確かにある。
とりあえず今日はゆっくり寝て、期限まで日帰りでもいいからどこかに行ってみる。
心のわだかまりはここで吐いたらいいよ。そのうち答えがでてくるかもしれない。

>>146
がんがれー

148:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 12:33:57 sIhb/MYA
もはやこれまでか・・・


149:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 17:27:21 dWgixUJA
146
帰還した!
結果 撃沈。。。
多少予備知識は、詰め込んで行ったつもりだが・・・
ダメ男は、何をやってもダメ男
俺 乙!!

150:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 17:31:17 cB8QxiuN
>>149


年末はバイトを入れたほうがいいんでネエか?
企業の採用活動も活発でないだろうしな。

151:煮ても焼いても
08/12/02 18:03:56 6vtNzXAg
登録会に参加した。なんかパソコンの入力のテストがあったよ。連絡・・・来るわけねえ~かあ・・・・

152:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 18:08:46 9GjLwh07
人材派遣会社に登録したとき、パソコン入力のテストに使ったのが古いPC-9801で
ものすごく小さいキートップに誤打だらけだった思い出

153:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 21:06:40 6JLIJOKq
>>150
ありがとう
149だけど…ID違うのは携帯にチェンジだから!
12月入って 募集する企業は確かに少ないし仮にあってもブラック系?
バイトも考えているけど さて、、、何をしたら良いのか?今週あと2社の面接次第かな…?
ダメ男なり頑張ってるよ!

154:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 21:45:58 G+JNApob
頑張ってる御同輩のカキコを読むと、なんとかしなきゃって思う。でも未だ気力湧かず。

155:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 22:02:15 PpZWjrYy
よく考えたら、嘱託て女の人ばっかりなんだよなぁ・・・
待遇に耐えられるかが試練だな・・・

>>146
うー、たしかに3年後は・・・急に不安になってきた・・・
とりあえず、4月まで一応、就活は続けてみようと思う。
入ってからも試験勉強でもしてみる。
 >>149ではお疲れ。
俺が参考にして、最終まで残れた面接本、気が向いたら読んでみて。
(たまたま書店でみつけて読んでみたら面白いし、実際に役に立った)
「だからあなたは落とされる - 今度こそ「中途採用」で第一志望の会社へ!! 」
ここのポッドキャストで紹介されてるのでとりあえずこちらでも(3分30秒から)。
URLリンク(www.sinkan.jp)

>>147
どうもありがとう。
気が休まった。
なんだかんだ無職期間が長いんだから、
贅沢いわずに久しぶりの定職を大切に勤めてみる。
辛くなったらここ覗いてみる。

156:146
08/12/02 23:46:31 96W+/ucD
>>154
そう言わず頑張ってみ!
年明けたら、自動車関係での派遣さん達が大量に
なだれ込んでくるぞ!その前に何とか職を確保しないと!!

>>155って
116こと145?
ゆっくり寝た?
まだ時間があるから、就活がんばれ!

157:116
08/12/03 00:18:32 /EeJc3nk
>>156
> >>155って
> 116こと145?

あ、名前入れ忘れてた・・・・く('ε`)

今日は、自己嫌悪しつつゆっくりしてたw
ちょっと落ち着いた。

田舎なんで、あんまり無いんだけど・・・
もっといいとこ無いかがんばってみる。



158:146
08/12/03 00:45:13 6snuo+Eo
>>157
少しは落ち着いた・・良かった良かった!
住人みんなに提案!!
忘年会やろうよ!
って言ってもみんな何処にいるか分からんし無職で貧乏人?だがwww
だから・・・日付と時間決めてさぁー それぞれ好きな飲み物持って『乾杯』だけ!!
その時だけは、スレチ桶で!言いたい事や溜めている事吐き出すwww
そんなのどうですか?





159:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 04:36:31 GwzGxqUW
今バイトが終わった。
とりあえず、予定よりも儲けられたw
よかったよかった

>>158
いいねえ。
まあ、らく~な時間を楽しめるといいよね。
外に出るとなかなか無いもんな。
そういう場所って。

明日は例のコンビニにバイトの面接というか、
電話を入れてくる。
代行の後にケイゾクしてやれるから早朝で行こうと思う。

160:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 09:51:35 KtQ+qFFK
昼すぎに歯科助手の面接受けてくる。
志望動機が思いつかない\(^0^)/
ナース服に憧れてるからじゃさすがにね…

161:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 10:03:43 KtQ+qFFK
すみません書くとこ間違えましたww

162:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 10:08:28 VwNEhxI6
>>159
おつかれさん

>>160-161
頑張ってね!

163:116
08/12/03 15:09:05 mdcDliTI
>>158
なんかいいですなー。

そういう提案ができる146さん、
きっと、いいとこみつかりますよ。

待ち合わせとかもないので、楽ですなw
携帯なら外でやることもできますしね。

日取りいつにしましょうか?

164:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 15:25:28 GwzGxqUW
やっぱハロワが年内営業を止めたあとだよね。

165:146
08/12/03 15:38:20 OlzvhHgh
116 ありがとう!
>>164
ハロワって27日まで?

166:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 16:02:35 J50xiiEr
ハロワの帰りにタウンワーク貰ってきたけど、
なにこのペラペラな求人紙は。以前はこの倍くらいは厚かったような気がするが

で、家に着いたら、先週面接した会社からお祈り通知が届いてたorz
う~ん、こりゃバイトも視野に入れながら就活するしかないかも

因みに俺も乾杯に参加させてください(´・ω・`)

167:146
08/12/03 16:14:34 OlzvhHgh
>>166
おつかれさま!

もちろんおK!参加自由だよ!
名前だけ決めない?
114は114 116は116とか、あとはあだ名など・・・

168:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 16:31:56 VnXlNQdz
今年はもう、あきらめたよ来年は40か、なんか、めいるな(;;)

169:146
08/12/03 16:33:13 OlzvhHgh
間違えた・・m(_ _)mゴメン
114は114 116は116・×
164は164 166は166・○

170:164
08/12/03 16:53:31 GwzGxqUW
>>169

了解。
変なコテを付けるとウザいもんな。
ただ、バイトが入っている可能性があるので、
時間によっては微妙です

171:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 19:59:56 8T+TWRlN
一青 窈 「受け入れて」

自分たちも、他人に受けいれられて、必要とし、必要とされて生きているという重大な事実を感じて、少しだけやさしい気持ちになってくれれば、という熱いメッセージが込められた作品。
URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)

172:146
08/12/03 20:02:27 OlzvhHgh
住人の皆様へ
>>158で勝手な企画立てて申し訳ないです。
ただ、同い年で同じ時期に同じ無職と言う事だけで何処の誰とも分からない。
それでも、愚痴言って、慰めたり慰められたり、質問や相談事言ったり・・・
折角出会えたこの縁を大事にしたい。
甘ったれた事言ってるかも知れないし、何を呑気なこと言ってとか、
いい年して何を言って と思う人もいるはず。
俺自身、一人で就活してる時よりこのスレに出会えてから、精神的に楽になった。
いつの日か、社会復帰出来る日が必ず来る。
だからこそ 『一期一会』という思いを込めて、企画しました。
もし、不愉快な思いをするなら、遠慮なく言ってください。
その時は、中止にします。


173:164
08/12/03 20:19:10 GwzGxqUW
>>172

イヤだって言う人がいたら、スレを立てればいいんじゃね?
【逝く年】1969忘年会・新年会スレ【来る年】
とかいってw
つうか、場合によっては1969とか入れなくてもいいような気もするしな。
もっと、フリーな感じでさ。
隣同士のわからない人たちの忘年会が合同になっちゃった
みたいなのって結構好きなんだよね。

174:166
08/12/03 21:26:40 HSPQrnbX
乾杯の時はワインで参加します。安物だけど。。。。。
この日本のどこかにいる同級とネットで乾杯なんて面白いよね。
今から楽しみだよ(´・ω・`)


175:146
08/12/03 21:40:16 OlzvhHgh
>>173-174
ありがとう
スレ立ても考えたけど・・・
出来ればここで!って思ってさ!!

176:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 23:19:02 SccoysBo
今NHKで稲垣潤一が歌ってるんだけど、大学時代に付き合ってた
彼女が大ファンでよくカラオケで歌ってたな~
今はどうしてるんだろ。結婚して中学生や小学生の子供がいて幸せにしてるんだろうか。
一人で発泡酒を飲みながら、テレビを見てたら当時の事を思い出して切ないっていうか
悲しくなってきた。

俺はといえば無職13ヶ月目に突入してしまったorz
なんとか年内に仕事決めたいけど、無理っぽいよ。
今日、登録してある求人サイトを通して、外資の生命保険会社から
スカウトメールが来たんだけど、どうなんだろ。契約とれないとすぐに首を切られそうだし
俺には無理だな。しかし、人生って思い通りにはいかないよね。


177:164
08/12/03 23:25:18 GwzGxqUW
>>176

>外資の生命保険会社から
もしかしてお星様?もしくは海峡?
いずれにしろ

”3ヶ月間だけお金を貰う”

つもりなら悪くは無いと思う。
おまえ、不誠実だろ!って言いたい人もいるかもしれないけど、
そういう職場でしかないよ。国内保険会社も含めてね。

178:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 00:01:24 jwjwGnZw
>>177
チュー○ッヒです。
俺は前職で企画営業だったので、今度は出来れば工場で働きたいです。

179:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 01:10:04 oAvCtsw2
生保はなあ。。。

180:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 03:30:00 9cE/Tc8L
>>178
今は、工場も大変だよ。
ブラジル人が解雇され、アルバイトが解雇され、日本人パートが解雇され・・・
残業代がカットされ、ボーナスも無し・・・
自分も、いつクビにされるか分からない。

181:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 09:09:59 OjAGlST/
>>178
今の時期 工場はどうかな?
チューリッ○受けてみたら?
今日は 午前と午後 2社面接!これがダメなら年内は無理かな…

182:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 10:28:54 1i4su/xM
工場労働はいかに割り切れるかが勝負ですよ

183:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 11:28:32 AOqgaGdm
スレリンク(newsplus板)

184:164
08/12/04 12:42:09 4qGa7Qh8
こういう有職者よりは無職の方がマシだなw

日本郵便社員ら埼京線車内で女性を集団で囲み痴漢(テレビ朝日系) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

無意味な勝利宣言w

185:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 12:54:07 mLlDJ7t4
お勤めが終わったら、ここの住民になってたりしてなw

186:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 14:26:46 /wr7GRdG
>>185
自演するな

187:116
08/12/04 14:29:16 kYFkwGfD
>>172
二、三人は確保できるんだから、あんまり気にせんでいいんじゃないか?w
飲み会する訳じゃないし。

「今年はお疲れー。来年はいいことありますようにー」
て同じ境遇の人と乾杯できれば、それでいい。


188:164
08/12/04 14:36:30 4qGa7Qh8
>>187
んだね。
スレをみたときに入る人は最初のレス#をつけるって言う感じで。

つうか、追加でコンビニのバイトを入れようと電話を入れたんだけど、
3回かけても誰も出ないw
億劫なのになんだかすごく気が折れるw

189:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 14:54:19 LoMmCtb4
ハロワから帰還。
なんか日に日に求人がショボクなっていくな~
さて、どうしたもんかね。

190:146
08/12/04 15:58:36 0XGxZmtK
おつかれさま!
今日、面接でした。
結果は来週までのおたのしみ (´Д`)ハァ・・・

で!忘年会だけど、今週末位まで待って誰も言って来なければ
開催ってことでいいかな?
それまでは、《会員募集中》ってことで!
さて、『やまてなでしこ』見よ! 松嶋奈々子 ヵヮ。゚+.(*'∇'*)゚+.゚ィィ!!!

191:116
08/12/04 16:12:51 DEHf0Jr8
個人的には20日から一週間、夜間のバイトがあるのでそれ以外を希望。

192:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 16:23:47 AOqgaGdm
もう少したら偽装認知ビジネス出来ますの知らせ
スレリンク(liveplus板)
で少しは解るよ

193:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 17:04:55 6U2sH4FR
>>175
今年春に旦那と別れ、晴れて人生の履歴書にバツイチの39才の女ですが(ノ^∇^)ノ゚
参加致しますよ
長期の派遣かパートを探していて、皆様方とは少し立場が違うかもしれませんが
お気持ちは同じです
ネット上の乾杯とはなかなか素敵ですね。 楽しみにしています


194:146
08/12/04 17:14:44 0XGxZmtK
116!乙
上記でも言ったが今週末まで待ってておくれよ!

>>193
ようこそ!!
立場なんてみんな同じだよ!気にしないw
↑でも言ったがちょっと待っててね!
取り合えず名前考えておいて!適当に・・・193でもいいし、
因みにおいらも×だよ!!

195:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 17:19:10 WbgKjtKe
Yahoo!動画「あさみちゆき」
URLリンク(video-search.yahoo.co.jp)
YouTube 「あさみちゆき」
URLリンク(jp.youtube.com)

196:164
08/12/04 18:08:05 4qGa7Qh8
>>194

時間があわないって言うのもあれだからさ。
特定の日時じゃなくってさ。
特定の24時間とかにしね?
あと、新年会組とか。

197:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 18:11:32 pdTwXplr
集まるのって大変だから日時を決めて各自のPCの前で酒盛りだな。

198:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 18:21:03 mLlDJ7t4
>>197
おーーーーーい

199:146
08/12/04 18:23:02 0XGxZmtK
164 ありがとう!
>特定の24時間とかにしね?
24時間は長すぎるよ!理想は同じ日の同じ時間!
開催できるなら、来週みんなの予定聞くよ!



200:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 19:14:03 mLlDJ7t4
ええええ24時間じゃないの?
無職タンは時間決められても、だめタンはバイトしてる人もいるお
そう思ってる人の方が多いと思うんだけど

201:166
08/12/04 21:22:59 ICmnbtnB

今日も収穫なし(´・ω・`)
最近、夕方のニュース観ると週に3~4回は不況で派遣切りや正社員切りの
特集してるね。嫌な時代だよ。。。。。

地元じゃよさげな求人も無いし、明日は隣県の大都市のハロワに行ってくるよ

因みに、俺はいつでも良いよ。乾杯。。。予定なんて何にも無いしwww

202:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 21:23:58 22AMZVpk



おーーーーーい

203:116
08/12/04 23:06:38 PDSMWk2C
>>200
バーチャル忘年会だから、一応、参加できる人ってこと。
バイト持ってたり用事のある人は、都合の良い時間を。

都合つかない人は、その時間は欠席扱い、
後は思い思いにレスつけるのがいいかと。

204:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 23:29:57 +/JxiUlx
派遣でも、契約期間が残っているのに勝手に解雇するのって違法なんだよなぁ・・・

205:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 23:31:22 +/JxiUlx
俺下戸だ。

206:146
08/12/05 00:01:57 mvd8bHTV
来年3月で失業者3万人になるって・・・もうこれ以上無職増やして欲しく無いよ!
変な話 自殺者続出??

みんなは、自殺なんて考えないでね!!



207:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 02:13:20 2bgDDHM2
転職活動3ヶ月目に突入。
書類アウトと面接アウトの繰り返し。。
ハロワとエージェント登録で就活するも同じ事の繰り返しで気が滅入る滅入る・・
知人に逢う度「仕事決まった??」と言われる。。。
悪気はないと思うんだけど結構キツイ。
鬱病で退職したんだがさらに酷くなりそう。。
今はナースの嫁さんに喰わせてもらってる。
一切責められないのがまたキツイ。。
とりあえず死なない程度に新しい事始めて気分を高めていってる。。
年内にはなんとかニート脱出したいなあ。。

208:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 04:33:08 VmPw1xfl
Yes We Can!!!!!!!
Yes We Can!!!!!!!
Yes We Can!!!!!!!
Yes We Can!!!!!!!



209:164
08/12/05 05:15:26 41Qw3u2D
ただいま。
今日はギリギリ最後でいいお客が来たので助かったw

>>206

今のうちにバイトを確保しておいた方が得策でね?
これから先派遣難民があぶれてくるとバイトすら
つくことがまま成らなくなると予想。
さっき、近くのコンビニ(ここを狙っている)の店員さんに聞いたら
未だにバイト募集しているって事なので
今日こそ電話を取るまで粘ります。
ついでに今日は献血でも行って来よう。

210:146
08/12/05 09:49:00 sh3mhECj
おはよう!!
>>207
オレも友達から「仕事決まった?」って聞かれると、答えられないし
正直辛い。。
>>209
コンビニの電話頑張れよー

今日は、先週行った面接の結果が来る予定。
期待はしてないが・・・


211:164
08/12/05 15:55:00 41Qw3u2D
>>210

サンクス!
ドキドキしながら電話をしたら、今日は通じたよ(ホッ
明日面接です。わざわざ本部の人が面接にくるみたい。
ちょっとドキドキします。

つうか、いい結果が来ることを祈っているよ。
1人でも多くこのスレから幸せになる人が多くなってもらいたい。

212:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 16:25:27 bcK10kFB
御同輩のみなさん、如何お過ごしですか? 無職になって4ヵ月目の自分にも少し動きが出て来るかも知れません。昨夜、以前勤めていた会社で世話になっていたメーカーさんの社長から連絡が来ました。

213:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 16:34:05 UQ1SlHdZ
数字コテが1と4と6で116と146と164に酔っ払ってワケワカメになったレスをする図を想像www
いっそのこと、荒川区、大田区、中野区にすればww

>>212
ただの告白じゃないといいな!

214:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 16:36:43 InXFAtKG
>>212
で?どうした??

215:212
08/12/05 16:46:02 bcK10kFB
あ、続き。・・で、俺は営業やってたんですがその社長からホイールメーカーの知り合いが独立して会社を起こすから、その気が有れば右腕になってやらないか?と。。。

216:212
08/12/05 16:49:54 bcK10kFB
また、それがダメならその社長の補佐をしてくれる立場でやってみないかと。 近いうち話し合いの場を設けてくれるらしいのだが、一応話を聞いて判断したい。オートサロンや、各イベントとか華やかな一面、段取りとか大変な仕事だから。

217:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 17:11:22 InXFAtKG
>>212
まずは話聞いておいでよ!
本日のスルーID:UQ1SIHdZです!!

218:212
08/12/05 17:21:27 bcK10kFB
ええ。話は聞こうと思います。   ま、連絡待ちですね。

219:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 17:34:07 UQ1SlHdZ
>>218
かなりいい話だね。

>>217
え、なんでスルー?
なんか攻撃的なやつだな('A`)


220:146
08/12/05 18:05:22 Urahpnsc
>>218
独立かぁー ちょっと心配・・・。
話聞いて、悩んだらここにおいでよ!って言うか聞きたいw

>>219
参加する意志を示さないで、横槍だけ入れてくる感じにもとれるよ!!
言ってることは分かる!番号だと受刑者みたいだしw
その辺は、当日の参加者に任せるよ!
まずオレから変えるかな?



221:164
08/12/05 18:07:59 41Qw3u2D
なんか、無職ダメ板で一番元気があるんじゃないのか?
このスレw

>>212
いい方向に行くといいな。
つうか、ホイールメーカー。
いくつか頭に浮かぶけど、やっぱ某超大手?
海外メーカーのOEM生産とかしている?

222:212
08/12/05 18:20:48 bcK10kFB
あ、ホイールメーカーと言っても所謂『問屋』の方ですね。まぁ、よく車雑誌等で見掛けるホイールは殆ど扱ってますね。新規の会社ではどう立ち回るか不明ですが、その辺りも話し合いの場でハッキリするかと・・・。

223:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 18:33:59 UQ1SlHdZ
>>220
日時がはっきりしないんだから参加できるかわからない。→意思の表明しようがないよ。
だから名無しのままにしてる。
だけど(参加したら)酔っ払ったら番号が似てるから、私は間違ってレスしそうだな。って話。
つか番号を再変換しただけだよ(*`Д´)ノ

224:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 18:40:03 qrY6qzHd
【社会】ホームレスになった派遣社員ら、愛知県内外の各自治体窓口で「名古屋市に行けばいい」と電車の切符
スレリンク(newsplus板)


225:146
08/12/05 19:00:43 Urahpnsc
>>223
開催出来るなら、来週みんなの意見を聞き日時を決めたいと思う!
名前に関しては、強制できないよ・・・
開催決定したら、参加してね!


226:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 20:45:15 YOBGV2LM
この流れ、微妙に痛い
が、その痛さは若い頃を思い出させ、これはこれでいいかも

無職、暇が無限の俺も参加するわwww
どーせネットでしか言葉交わす相手がいないし

227:146
08/12/05 21:23:46 Urahpnsc
>>226
ありがとう!
詳しいことは、来週ご相談と言うことで!

228:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 21:27:39 1Q+bhlss
10月まで底辺の派遣介護職だった自分は、目先の金ほしさに、新薬検査のモルモットになろうと本気で考えいます。

229:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 21:43:42 bcK10kFB
↑やめたほうがいーよ。

230:146
08/12/05 21:47:40 Urahpnsc
>>228
>>69>>70>>71
を見てから考えたほうがよい!

231:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 23:04:17 04VvddsX
>>228

薬が合わなくてドクドクモンスターみたくなったらどうすんだよぉ

232:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 23:10:02 VmPw1xfl
>>227

有職者の俺様も参加してもいいかな?
不景気でリストラされそうなんで!
上司と反りが合わない。

233:146
08/12/05 23:20:20 Urahpnsc
>>232
おれはよいよ!まぁ 無職のスレだがw 
同級生ならおkでゎ?アドバイスよろしくね!
リストラかぁー 最近そんなニュースばっかりたね。。。
無職にならない事を祈るよ!!

234:164
08/12/05 23:28:42 41Qw3u2D
>>233

つうか、”無職ダメ”な。
排他的なセリフは入れるなよ

235:146
08/12/05 23:42:41 Urahpnsc
>>234
すまん、、、別にそんなつもりはないが・・・

236:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 01:17:45 KdiRXmOj
228です

》229》230》231
些細な事だけど、何処の馬の骨とも分からない、自分の事気にかけてくれて、素直に嬉しかったです。なにせ友人と呼べるのがいない物で、ま介護の仕事は好きなので、介護福祉士・ケアマネ目指すつもりです、因みに来週面接行ってきます。

237:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 02:36:03 v8nonx4K
>>234
排他的ってwwwwお前こそ大丈夫か?

238:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 06:08:21 ETdXmXis
先日ババアから新しい携帯買ってもらいました。
902を3年使って706iuに替えました。ポイント全部使って16000円でした。
今の9シリーズは馬鹿高過ぎて手が出ませんね。
その後買い物付き合って、有名な某神社に行きました。
そしてカツ定食を帰りに食いました。ババアはあんたと一緒にご飯食べるなんて何年振りだろうと言ってました。

239:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 11:01:29 e9v50mDY


                あうあうあー

≡ _J( 'ー`)し_   へ( ^q^)ノ
≡б  (┐ノ      (┐ノ
≡    /        /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

240:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 13:04:02 5ZhWqgEY
早くオフやれよ。
みんなで顔を見に行くからよ。ww

241:164
08/12/06 13:09:15 1/P9QLvD
>>240

日本中じゃねえかよw
交通費が掛かってタマラン。
それとも歩いて目的地まで行くオフとかか?

242:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 13:16:30 fTFvo9Kz
>>241
いずれこんな輩が出てくるのは分かっていたが・・・
それにしれも酷いw趣旨すら理解できないとは・・・
>>240
あなたは哀れな人だねw

243:164
08/12/06 13:25:55 1/P9QLvD
>>242

>それとも歩いて目的地まで行くオフとかか?

とかはバイトがなければちょっとやりたくなるけどなw
つうか、”。”のあとに”w”をつけるのは以下(ry

244:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 13:32:32 HqV9QypQ
東京開催ならいくー

半年前に職にありついちゃったけど、
いいよね?

245:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 14:55:14 9NerzQn7
>>244

ネット開催です><
会場はケイタイ、PCの前!
会費は飲食物!無くても可!

246:212
08/12/06 19:24:24 njGoxBGR
御同輩、盛り上がってますね。つい先ほど前に書き込んだパーツメーカーの社長から再び電話が来ました。近々新店舗についての話し合いと自分の必要理由を確認する機会を設けてくれることになりました。

247:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 19:29:43 1cB03Ghh
一青 窈 『受け入れて』
自分たちも、他人に受けいれられて、必要とし、必要とされて生きているという重大な事実を感じて、
少しだけやさしい気持ちになってくれれば、という熱いメッセージが込められた作品。
『受け入れて acoustic ver.』が2007年12月19日から12月31日にかけて無料で着うた配信されたところ、
100万ダウンロードを突破したことを受けて、急遽CD化された。ただし、CD化されたのはアコースティックバージョンではない。
『受け入れて』は一青が3人の友人から性同一性障害であることを初め様々な告白されたことを切っ掛けに書いた詞で、
シングル表題曲としては初めて歌詞に英語を含む。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)

248:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 22:43:03 bxM8HTA+
僕らの世代で歌詞を見ないで歌える歌は
「キャンディ・キャンディ」と「およげタイヤキくん」


249:166
08/12/07 00:13:33 oXkk10uz
無職にとって週末はやることがなくて困りますね^^;
まあ、平日もハロワに行くか、面接に行くかしかないんですが。。。

年を越すと、派遣切りされたライバルが押し寄せてくるので
なんとか年内に就職出来ないかな~。まあ無理っぽいかな(´・ω・`)

ところで、みなさん仲良くしましょう^^ことしの最後をしめくくる乾杯。。。
なんかワクワクしませんか?ネット上とはいえ同級と乾杯するなんて嬉しいよ

250:164
08/12/07 04:06:49 1GgdhYpU
バイト決定ですw
なんか、あそこのコンビニの人たち皆驚いていたヨw
まあ、喜んでくれたのはうれしかったけど、
別の意味で微妙な気分w
例の娘にもイワンで言ったのでめちゃくちゃビクーリしていたw

>>246
全てがうまく行くといいね。
今のご時世キミみたいにいいお話ってなかなか無いからね。
本当にいい方向に行ってくれることを祈っているよ。

>>249
ハロワに行っても正直決まった業種しかないもんね?
アパート営業、リフォーム業者、保険や。
どこも厳しいだけのところ。
俺らにとっては年齢的にも正念場なのでちょっと苦しいよな。

まあ、こういうときだからあえてこういうわ。
がんばろうではなくって、

  楽 し も う ぜ !! うっひゃ~~お!

251:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 04:39:41 dZncazjT
困難を楽しむってのは、いい人生の歩き方

252:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 04:49:16 zCCPslRr
派遣クビ切りで寮を追い出された連中は、この寒い夜を乗り切れるのか・・・?

253:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 04:59:06 Lg8r5M+5
もしもの時の新聞配達も、これだけ大量放出されると収容しきれないな

おれは人生で2回、新聞屋でお世話になってる


254:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 08:49:32 kkLqMTPT

井の頭公園の歌姫 「あさみちゆき」
スレリンク(musicjf板)
心を閉ざした時、傷ついた時、ほんの少しでもほんの一瞬でも
夢を温かさを感じてもらえる歌・・・そんな歌を唄っていきたい。
いつか「ちゆき」が自分を見失った時、夢を与えてくれたすべての人達の為に・・・

♪港のカラス♪
URLリンク(jp.youtube.com)
♪青春のたまり場♪
URLリンク(jp.youtube.com)
♪あさがお♪
URLリンク(jp.youtube.com)
♪聖橋で♪
URLリンク(jp.youtube.com)
♪井の頭線♪
URLリンク(jp.youtube.com)

255:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 10:18:11 aCzPAeds
おまいらパチプロになれ!
都会に住んでれば、少々の釘読みとフットワークで喰っていけるぞ。

256:164
08/12/07 10:57:37 1GgdhYpU
>>255

つうても顔認証があるだろ?
それにテポドンが飛んでくるじゃネエか。

257:164
08/12/07 11:40:11 1GgdhYpU
おまえらこれを見て元気を出せw

【悪夢の】 たのしいインド電波歌謡 【狂宴】‐ニコニコ動画(冬)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


258:146
08/12/07 12:32:50 lpKZsb/N
164
バイト決定おめでとう!よかったね。
おれもバイト探しする事にした!
164に勇気貰ったよ!ありがとう!

昨日、変な煽りっぽいのがあったみたいだけど、スルーしたほうがいいよ!


259:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 12:44:08 gUKFMgM9
>>255
元プロの俺は株に転向したよ。
ウザガキやらウザ常連とうまく付き合う必要がないから精神的に楽。
ただしセンスはモロに出ると思う。これといった定石が無いから。

>>256
んなもんあったら稼げねえってw
パチ否定派はバカばっかりだから笑えるw

260:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 15:07:59 t3mLGEC2
>>164
バイト決定おめでとう。いいな~職有りで年末年始を迎えれて^^

>>252
派遣切りで寮を追い出されても、それまで少なからず貯蓄もあるだろうから
アパート借りるんじゃないのかな? 若い人なら実家に帰るって道もあるし

>>255
俺には無理だ。タバコ吸わないから、あの環境には耐えれないよ。

261:166
08/12/07 15:09:06 t3mLGEC2
あっ忘れてた166です^^;

262:164
08/12/07 15:37:46 1GgdhYpU
>>259

>> >>256
>> んなもんあったら稼げねえってw
>> パチ否定派はバカばっかりだから笑えるw

それはマジレスなのか?
顔認証システム
URLリンク(pachinkokouryaku.fc2web.com)


263:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 17:25:19 aCzPAeds
>>259
やはりセンスですか…


>>262
顔認証による出玉の管理までは違法かどうかわからんが、
遠隔操作は明らかに違法であり、そのシステムはかなりの高額で摘発された時のリスクを考えれば、導入している店は皆無。

264:164
08/12/07 17:46:04 1GgdhYpU
>>263

>遠隔操作は明らかに違法
え?出典はどこ?
マジで。何を持って違法なのかがわからない。

265:164
08/12/07 18:16:56 1GgdhYpU
>>263

もしかして遠隔操作って出球のことか?
おれが言っているのは、入場者のデータベース化のことを言っているんだぞ?
おいらのレスを抽出してもらえば解ると思うが?

266:146
08/12/07 19:15:17 oHVw3hej
パチ・スロプロになりたいが 悲しいかな軍資金すらない現実。。。

267:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 19:55:08 e4hDRLM7
俺はデイトレやりたい。勿論、軍資金なんて無いから無理だけどorz

268:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 20:24:42 H/fxfhdL
>>267
お前が生命保険をかけて俺が受取人でどう。


269:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 20:32:47 e4hDRLM7
>>267
生命保険の受け取り人って、代三親等までしか無理じゃなかったか?

270:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 20:48:50 H/fxfhdL
養子縁組


271:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 20:53:10 T01GuuJQ
うむ、齢90にし夫子無しなど結構いそうだしな。
頑張れ。

272:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 20:56:09 PacartlS
今日お昼にパチに行った。元金5千円。夕方換金したら68000円になった。久々ウマー。

273:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 23:56:13 eFcXE0tV
>>272
そういうのは パチンコのスレで どうぞ!

274:164
08/12/08 09:44:45 V6mhZ6Bn
>>269

保険金の受取人は誰でもオッケー
ただし、税金が掛かるか否かの問題があるんだわ。
契約者と被保険者がそれぞれ誰かっていうことで税無関係が変わってくるんだわ。

で、>>268>>269のケースでは贈与税が掛かります。

ご免ツマランかったな

275:つばさ
08/12/08 11:11:28 pDVMuj4y
146改め 〝つばさ〟です。
おはよう!
皆さんが同意してくれたと思いますので、(勘違いの方が数名かいましたが)予定通り
【1969年】昭和44年生まれの無職・だめ7 の忘年会を開催したいと思います。

同日、同時刻、時間制限での開催だと、参加出来ない人がいると思いますので
前に164さんがいってた 特定日24hにしたいと思います。
スタート時間に合わせ みんなで『乾杯』し その後は、各自自由に飲む・食う・寝るなど・・・
そんなんでどうでしょうか?
参加予定の皆さんの都合の良い日時を、教えてください。(例 12日 9時~希望)
その中で一番多い日時に開催したいと思います。
そんじゃーよろしく!!

276:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/08 11:37:26 ro+0q2Sk
ネット上で集まる訳ですね。

277:つばさ
08/12/08 11:54:06 pDVMuj4y
>>276
そうですよ!
都合がよければ参加して下さい!

278:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/08 14:05:11 j9+Hu+ZS
井の頭公園の歌姫 「あさみちゆき」
スレリンク(musicjf板)
12/13(土) 井の頭恩賜公園ストリートライブ
          14:00~ ※雨天中止
          参加者多数の為、聞こえにくい場合があります。
          出来る限りイヤーホーン付きのFMラジオをお持ちください。
          場所:URLリンク(www.jpdo.com)

279:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/08 14:09:45 7r/uzEZE
今日面接だったけど、気分が乗らないので、明日に変更してもらった。こんなんだから、いつまでも経っても就職できないんだな、何やってんだか俺は

280:164 ◆furiomrZAk
08/12/08 14:28:51 V6mhZ6Bn
>>279

弱鬱が入ってんのかもな。
気分が乗らないというよりも”気力が出ない”っていう感じじゃないか?
でも、面接をしてもらえるっていいことじゃないか?
会社が興味を持ってくれたんだから。
無理せず行こうぜ!

>>277
じゃあ、おいらはフリー男なんで>>164改め”フリオ”でw
ああ、あれにもかけています。諸星大二郎の。

281:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/08 15:08:51 7r/uzEZE
》280
アリガトウ確かに以前鬱病での通院暦があるから、自分でも鬱かなと思う所はある、それに気分が乗らないのではなくて、気力が出ないのかも?と思う所もある。なんとか今の状況を打破したい物だ。

282:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/08 15:44:07 7r/uzEZE
281
連投スマスン 今までかなり面接受けてきたけど、面接先でかなり侮辱する様な事を言われたり、不誠実な対応された事が今でも、トラウマとなっていて面接自体に臆病になっているのもこれ又事実なんだと思う。

283:つばさ
08/12/08 17:55:28 n5C5Or4k
お疲れさん!!バイトの面接行ってきよ!
今までバイト、就職、転職の面接経験してきたけど、
あんなにあっさりした面接は、初めてでした!
>>282
侮辱や不誠実な態度をとる会社なんて、どうせロクな会社じゃないのでは?
あんまり考え込むなよ!このスレでどんどん愚痴れ!聞いてあげるからさ!!

ところで皆さん・・・忘年会のお返事は??



284:164 ◆furiomrZAk
08/12/08 18:45:45 V6mhZ6Bn
>>281-282
何でそう思ったか?って言うとおいらも前の前の会社でそうなっちゃったんだね。
逃げのために1年半かけてCFPとって。
そのあとの就職活動のときが正にそうだった。
で、今年2月に就職。
おいらの決めていた目標がクリアできなかった&&資産運用の顧客が資産家ばかりだった。
ので10月イッパイで退職。って感じ。
これからバイトをしながら、本当の意味のFPをやるのが目標。
目標達成期限は3年後。

なによりもムリはよくないよ。
あと、成るようにならんから。<こういう人は皆、解っているだろうけどwできないんだよね

>>283
でま~す。多分にw

285:名無しさん@押す手あまた
08/12/08 20:17:41 KBlzyRnX
久しぶりに来た。
相変わらず盛況だねぇ。

年が明けても求人が増える見込みはなさそうな上、非正規雇用すら切られた
連中が難民化して転職市場に雪崩れ込むだろうから、今年中に仕事を決めた
‥‥かったが、応募しても面接以前の足切りお祈りばかりの現実。
今の派遣バイトもいつ切られるかわかったものじゃないしねぇ。

>>275
スレ上忘年会? いいねぇ参加させてもらいます。
するなら13日以外の土曜日の夜22時以降希望。

286:つばさ
08/12/08 22:05:23 n5C5Or4k
>>285
ありがとう!
開催日まだ決まってないから、時折ROMって確認してください!!

287:166
08/12/08 22:11:32 py2sU20N
164さんCFPですか。俺はAFPは持ってるんですが、無職期間を利用して
CFPでも取ろうかなって思ったんですが、登録するには実務経験3年いるんですね
前は実務経験はいらなかったのに。。。。。FP協会も脱会しようかな。。

忘年会の希望日はとくにないですね。俺はいつでもおkです(´・ω・`)

288:164 ◆furiomrZAk
08/12/08 22:21:24 V6mhZ6Bn
>>287

FPを使うんだったら、CFPの方が圧倒的に知名度があるからね。
ただ、一般人相手であれば全然関係ない。
CFPを取れば一級の資産設計提案業務が比較的簡単に取れる。
次に口頭試問を受けて突破すれば、実務経験ナシでも
きんざい一級ホルダーになれる。
協会脱退しても関係ないよ。
たしかAFPは復活もできたよね?
あと、会費は確かに高いよなw
ただ、情報が入ってくるのはあのレベルでもうれしい。

ちなみにCFP持ちで簿記2級以上があって、
税理士に知り合いがいれば呼ばれる可能性があるよ。
今はいなくても合格すれば税理士の知り合いなんてイッパイできるし。
事実おいらも呼ばれた。行かんかったけどな。

289:166
08/12/08 22:59:44 py2sU20N
>>228
毎月送ってくるFPジャーナルなんて雑誌要らないから年会費半額の6千円にして欲しいよ。
AFP取った後に自分のライフプランニング作ってみたけど、見事に道を外れたよwww


290:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 04:30:04 y7CZLfoa
非正規のライフプランって需要あるかも。

291:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 05:42:52 Z6ltRmGz
初めて来たけど、同年代のスレ上の忘年会とは気楽で良いねー

友人や知人との今年の忘年会は、無職って立場もあり行きずらいし・・
向こうも気を使うし、気を使われるのが嫌でさ
最近は昼夜逆転のダメ生活だから夜ならいつでもいいわ



292:116
08/12/09 05:51:02 3t67rWCY
同じ「無職」でも、立ち位置の違いがいろいろあるんだなぁ・・・

希望としては19日以前がいいな。水曜夜ならベスト。

293:164 ◆furiomrZAk
08/12/09 08:05:23 8de/xf3M
おれが一番暇みたいだなw

【政治】 「実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする」 ~「派遣切り」指導強化へ 厚労省、寮の使用延長も要請
スレリンク(newsplus板)l50

どのくらい真面目になって対応するんだろう?
罰則も無いんだろ?
あと、過去何ヶ月くらいまで遡及するのかとかさ?
つうか、口にするのでさえ遅すぎw

294:つばさ
08/12/09 09:15:02 a5tME507
おはよーさん
忘年会、今週の金曜日(12日)23:00~でどう?



295:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 09:36:30 KLAhL1yK
去年の
URLリンク(www.dotup.org)

296:166
08/12/09 11:07:12 /EC3VHjD
>>294
おはよう。俺はその日でOKですよ(´・ω・`)


さて、ハロワに逝ってくる

297:つばさ
08/12/09 11:17:17 a5tME507
166
坊主でないことを祈る。。

298:1969/03/20
08/12/09 14:50:45 pDw6hJf+
>>296
ハロワに職ある?あっても広告も出せない零細ばっかじゃねえ。
フリーペーパーやAidemの方がいっぱいあると就労支援センターでは習ったけど。

299:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 14:53:28 pDw6hJf+
井の頭公園の歌姫 「あさみちゆき」
スレリンク(musicjf板)

心を閉ざした時、傷ついた時、ほんの少しでもほんの一瞬でも
夢を温かさを感じてもらえる歌・・・そんな歌を唄っていきたい。
いつか「ちゆき」が自分を見失った時、夢を与えてくれたすべての人達の為に・・・

♪港のカラス♪
URLリンク(jp.youtube.com)
♪青春のたまり場♪
URLリンク(jp.youtube.com)
♪聖橋で♪
URLリンク(jp.youtube.com)
♪井の頭線♪
URLリンク(jp.youtube.com)
♪あさがお♪
URLリンク(jp.youtube.com)

12/17 New Single ♪鮨屋で…♪
URLリンク(www.teichiku.co.jp)

300:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 14:57:17 pDw6hJf+
井の頭公園の歌姫 「あさみちゆき」
スレリンク(musicjf板)

12/13(土) 井の頭恩賜公園ストリートライブ
          14:00~ ※雨天中止
          参加者多数の為、聞こえにくい場合があります。
          出来る限りイヤーホーン付きのFMラジオをお持ちください。
          場所:URLリンク(www.jpdo.com)

301:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 15:09:12 /6aNMunc
>>195
>>254
>>278
>>299
>>300
あさみちゆきファンか知らんが逆効果だよ

302:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 15:22:09 pDw6hJf+
>>301
解りました。ちょっとしつこかったようですね。
もうやめにします。<(_ _)>

303:つばさ
08/12/09 16:25:44 a5tME507
昨日行ったバイト決まったよ!!
今年の就活は終了!暫くはバイトに専念かな・・・

304:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 17:04:44 pDw6hJf+
>>303
オメ!

305:つばさ
08/12/09 17:26:07 a5tME507
>>304
ありが㌧
きみはコピペ君かい?違ったらすまん。。
知ってるかもしれんが、今週の金曜日 23:00~ネット上での 
24h耐久忘年会をやるんだが、そん時「コピペなし」で参加したらどうだい?
で!≪あさみちゆき≫の良いところなど紹介してみたら?
コピペだとウザイだけだし、反感かうよ!
君がやっている事で≪あさみちゆき≫の価値さげてるし・・・


306:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 17:37:22 pDw6hJf+
>>305
そうです。お騒がせして申し訳なく。
23時ですか、すいません不眠症のため睡眠剤(ベゲタミンB)
を21時に飲まないと朝が起きれなくなってしまいます。
お誘いをいただきありがたく思いますが、先に床に入らせていただきます。

>>コピペだとウザイだけだし、反感かうよ!
>>君がやっている事で≪あさみちゆき≫の価値さげてるし・・・

すいません、ほかのやり方が思いつかなかったためやってしまいました。
ほかのスレからもご指摘がありましたので中止します。

307:166
08/12/09 17:56:16 /EC3VHjD
>>298
ハロワもフリーペーパーも確実に求人数は減ってきていますね。
ハロワの唯一良いところは本人に代わって企業側に電話で面接のアポを取ってくれるとこですね

>>305
バイト決定おめでとう
因みに、なんのバイトするんですか?


308:つばさ
08/12/09 18:09:25 a5tME507
>>306
君の熱意は伝わっているから誘ったのだ!
24やってるから、暇だったらおいでよ。
みんな優しいよ・・・多分。。。きっと。。。絶対。。。
あんまり凹むなよ!!

>>307
飲食店!!賄いつきぃーー
20数年ぶりの接客・・・今から不安。

309:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 18:19:24 pDw6hJf+
再度に渡るお誘いいたみいります。

>>24やってるから・・・・ってなんですか?

310:つばさ
08/12/09 18:30:52 a5tME507
>>309
すまん(h)つけ忘れ 24時間やってるってこってすw


311:164 ◆furiomrZAk
08/12/09 18:35:15 8de/xf3M
明日からもうひとつのバイトです。
やべえw
ホントは例の娘と別の時間を希望したんだけど、
トレーニングの間はどうやら一緒になるっぽい。
つうか、もしかすると一月から一緒にお仕事かも知れん(滝汁
どうすんだよw おれw

代行いってきます
そうそう。代行の出勤日数週当り一日増やしました。
週4日です。来週から。
夜と昼だから12月中はちょっときついかもな。
ショートスリーパーなのが救いだな。

312:1969/3/20
08/12/09 18:37:07 pDw6hJf+
>>310
了解しました。起きられたら参加します。途中覚醒が起これば夜中にでも。

313:212
08/12/09 18:40:21 qtEo119M
みなさん、こんばんは。書き込みの件ですが、本日話し合いの場を設けて頂き、現在も先方様にお邪魔している途中です。具体的な内容は@店の責任者だけど、給与は出来高制。@デモカーとして一台50プレジデントの貸与。その他諸々有りますが、どうしたら良いでしょうか?

314:つばさ
08/12/09 19:04:44 a5tME507
>>313
独立って話と出来高制なのがちょっと気になる・・が
相手さんがどれだけ本気か探れないの?


315:166
08/12/09 19:14:38 /EC3VHjD
>>313
出来高制ですか・・・・・・。
固定給+出来高なら良いかなとは思うけど。多分俺なら辞退するけど、
313さんがきになるのならやってみてもいいのでは?

316:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 19:48:32 y2/0/l02
まあ、職歴ぼろいんで社員は無理だとあきらめています。
そんで、時給900円のバイトでつなごうと思ったけど、不採用だったよ。
来年40になったらどうなるんだよ。結婚もできねえよ。

10年後には年齢差別がなくなるという噂があるので、それまで生保でしのごう!

317:1969/3/20
08/12/09 22:04:03 pDw6hJf+
>>7
アンチスレ↓

【ホームレスのたまり場】ぁさみちゅき
スレリンク(enka板)

318:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 22:05:10 pDw6hJf+
コピペごばーく、すまそん!

319:164 ◆furiomrZAk
08/12/10 04:27:52 eZi0HVb0
ただいま。

ちょっと遅いかもだけど、
>>313

出来高制か。ちょっときつい予感。
このところ車に手を入れる人も減ってきたからね。
ただ、何の目算もなく事業を展開しようと考えているとも思えないんで、
そこがどういう事業計画になっているかだよね。
地域性とか、人口とか、そういうところによると思う。

320:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/10 07:39:18 1OCRPTia
内臓疾患の病気持ちで、無職歴3年。なんのスキルもありません。
もうどうにも首が回らないです。死ぬしかないでしょうか?

321:164 ◆furiomrZAk
08/12/10 07:55:38 eZi0HVb0
>>320

生活保護を考慮に入れてもいいとおもう。
折角、非常にいい制度(本当にいい意味で)があるんだから、
受けるべき人が受けるべき。
福祉事務所の生活保護相談窓口にすぐに行こう!
解らなかったら、
”自分のいる自治体名 福祉事務所”
で検索して調べよう。

参考までに。
生活保護 ー申請の基準や条件まで教えます!ー
URLリンク(seikatuhogo.net)

申請基準とか書いてあるけど、とりあえず行ってみようぜ!

322:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/10 08:29:32 Yi0fcoUs
>>320
生活保護もあるけど両親は?
離れて生活してんだったら
「オレオレ、オレだけどさ・・・」って電話して庇護を求めるのもありかと

323:320
08/12/10 08:44:46 1OCRPTia
一応、実家暮らしなのでなんとか最低の生活ができています。
しかし、こんな状態で親と仲が良い訳が無く・・・。けんかするわけじゃないんですけど。
最初から障害を持ったわけじゃなく、途中で病気になりました。
えっ?俺、障害者になっちゃっよ?と言うショックが大きく、ヒッキー気味になってしまった。
障害手帳1級ですが、障害年金が貰えるほど重症ではなく却下されました。
自分に「甘え」があるのは分かっているのですが、何して良いか分からず日々をすごしています。
完全に自分がダメ人間なんだと思う。手足もあるし、車も運転できる。
ぱっと見なら健常者と変わりません。

勉強もしてこなかったツケがここで回ってきたんですねぇ・・・。


324:164 ◆furiomrZAk
08/12/10 08:51:39 eZi0HVb0
>>323

もしかしてクローン病とかそこら辺?
難病指定だけど。


325:1969/03/20
08/12/10 09:08:43 Yi0fcoUs
>>323
なんか俺と似ているな。
独立してマンションのローン払ってたんだけど、ウツでぶっ倒れて不眠症・アル中・拒食/過食症を併発して会社を辞めて
今両親の所にやっかいになっています。障害年金は両親の反対(障害者のレッテルがいやなよう)で取得できずに、退職金を切り崩して
何とか病院に行けてます。
ぱっと見なら健常者と変わりません。かなり改善してきたので。

で、今は精神デイ・ケア、地域ボランティア(公園の清掃とか)、野外コンサート(w、とか
徐々に無理しない程度に外に出るようにしています。

326:つばさ
08/12/10 09:26:01 4ljBxNIg
おはよー
>>323
まず、外に出なさい。近所の散歩程度でも良いから!
家の中で、一人で居ると治るものも治らなし、死ぬなんて大馬鹿なことしか考えつかない。
外に出て空見てみ!気持ちいいからさ!!

327:つばさ
08/12/10 09:33:06 4ljBxNIg
連投だったらすまん・・・
>>326
おはよう!
ちゃんと眠れたか?調子はどうだい?




328:つばさ
08/12/10 09:36:01 4ljBxNIg
・・・まちがえた
>>326・・・×
>>325・・・○
自分に送ってどうすんだ!ってとりあえず突っ込んでみるw

329:1969/03/20
08/12/10 09:37:55 Yi0fcoUs
>>327
おやようございます
5時に目が覚めました。ジジイかよwww。

330:1969/03/20
08/12/10 09:50:22 Yi0fcoUs
>>329
あぁ・・・・・後数ヶ月で40才・・・・・・・・・・マジかよ、じじいじゃんorz。

方や億万長者→武 豊(たけ ゆたか、1969年3月15日 - )
此方無職貧乏精神病者orz。

331:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/10 09:55:10 cIGmXrlb
それは言わない約束だよ。

332:1969/03/20
08/12/10 10:59:39 Yi0fcoUs
げげ!Wikiで知ったがNHKのうどん(有働由美子)と同い年2日違い、

方や~NHK NY支局売れっ子穴(年収幾らでしょう)
此方~orz=3

333:166
08/12/10 11:22:14 noG/Yhr0
おはよう
今日は天気が良くて暖かいね。
昼からサイクリングがてら自転車でハロワまで逝ってくるよ(´・ω・`)

334:1969/03/20
08/12/10 11:24:37 Yi0fcoUs
>>333
そうだね、あたしも2ch飽きたから昼喰って散歩に行こうかな。

335:つばさ
08/12/10 11:49:29 4ljBxNIg
>>166
おは!いいねぇ~サイクリング!
めっきり寒くなってから最近ご無沙汰だったけど、
俺も久し振りに、行こうかな~

336:1969/03/20
08/12/10 11:51:43 Yi0fcoUs
>>335
チャリンコも変えないorz。
残り後40マソ・・・・復帰まで保たないな

337:つばさ
08/12/10 12:05:21 4ljBxNIg
>>336
間違っても チャリパクしないでねw
大丈夫!俺なんてとっくに赤字だよ!!

338:166
08/12/10 15:21:44 IWPjNFrj
ハロワから帰ってきた
サイクリングは気持ち良かったけど、求人はなんもなかった。
正直、この年だし今のご時勢、退職金の有る会社は諦めてるけど
手取りで20万は欲しいよね?みんなの妥協ラインっていうか、
狙ってる待遇はどのあたりなの?
てか、未経験で手取り20万欲しいってのもなめすぎかな(´・ω・`)


339:164 ◆furiomrZAk
08/12/10 15:34:34 eZi0HVb0
バイトから帰って来ました。
いやあ、やっぱ緊張するなあw
面白いけどw 店員さん若いし<って俺もジャンw

>>338
住んでいる場所と環境によるよね。
ゴメン。おれは実家なんだ。
だから、コンビニのバイトで食いつないでいける。
本業はなかなか手につかんですけど。
ちなみに基本生活費が45000円なのでそれ以上でイイです。

340:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/10 15:36:38 v2Zw3dh0
>>339
保健、年金、税金抜きで?

341:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/10 15:37:25 v2Zw3dh0

保健→保険

342:166
08/12/10 17:09:26 IWPjNFrj
>>339
うちの実家は親が兄夫婦と2世帯住宅建てて住んでるし、高校生と中学生の
子供がいるからもはや実家に俺の帰る場所はないです。
そういったもろもろの事情も有り、手取り20万は欲しいとこです。
家賃、水道光熱費、食費、携帯代、ネット代そのたもろもろで毎月12万は
飛んでいきます。老後を考え少しばかりの貯金をしようと思うと、やはり
手取り20万は欲しい。まあ、こんな就職難なご時勢で贅沢なことばかり言ってるから
いつまでたっても就職出来ないのは判ってます(´・ω・`)

343:つばさ
08/12/10 17:22:55 v4iW5miU
>>338
おつかれー
>狙ってる待遇は?・・・あぁー茄子と退職金は欲しいなぁー
贅沢言えば、前職の年収は最低欲しい・・・ま!無理かw
>>339
おつかれー
バイトご苦労さんでした!
初日はどんな仕事でも緊張するよなー

実家といえば!!年明け1月に両親の7回忌だよ!
無職&貧乏 どうしよう・・・
親戚に会うの嫌だなぁー それまでに定職にありつきたい


344:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/10 17:38:18 JCRPwAae
両親といっしょに住んでいる。
とても惨めな気持ちになる。
年末年始のバイトに行く。
薬のみながら、勤まるのか不安。

345:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/10 20:12:20 Qb2v7xA/
働く気があるだけマシだよ。
こっちなんか、どうやったら一生働かなくて済むか、
そんな事ばかり考えてるし。


346:1969/03/20
08/12/10 20:38:17 Yi0fcoUs
>>345
生活保護は?

347:哺歯野
08/12/10 20:48:20 EhUD/4N4
分楽解放

348:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/10 22:10:48 /wfTpLdw
俺も取り合えず短期のバイトでもしてみようかな。
なかなか正社員の面接通らないし。

349:164 ◆furiomrZAk
08/12/10 23:23:35 eZi0HVb0
>>340

抜きです。ただ、その三点はそれほどでもないので。
所得税とかに関してはほぼ無税に持っていけそうだし。

今日はひさしぶりにお食事会でした。
知らない人が多かったんですけど、これから開業していく上でキーマンに
なりそうな人たちだったんで、非常に勉強になりました。
自分のやっていたことが間違っていなかったと言うのが解っただけでも大きい。
おいらが言っていることが非常識であることを知っていながら、
真面目に話を聞いてくれたからなあ。
本当にありがたいことです。
3000円くらいかかったけど、3000円に換えられないものでした。

>>348
派遣であぶれた人間がバイトに移ってくる前に
手を打っておいたほうがいいかも。
どんな仕事でも収入ゼロよりははるかにまし。

350:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/11 00:49:49 27NnIR0N
>>349
月45000円て凄いね。
俺には無理だ。尊敬するよ
俺は浪費(ほとんどギャンブル)癖が祟って借金300万だよ。


351:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/11 02:06:23 DKQ76fAI
眠れん・・・・
今日の昼、バイト先のやつらとファミレス行こうってことになって
たまにはいいかと思ったけど、一番安いの頼んでも財布の中身が
気になって、会話も上の空 なにも味がしなかったorz
三日分の栄養取ったと思って、明日から三日間食費200円だ
貯金も底ついてきたし、小銭入れ開けるたびにため息しか出ないよ。
なんのために生きてるんだかな。

352:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/11 02:22:04 +jvHLJHX
>>351
俺もだ。最近なかなか眠れん
面接で連敗街道突き進んで、不安で床に入っても色々考えて眠れん
ビールとか飲むと眠れるが、次の日ハロワに行くのが億劫になるからな~

353:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/11 03:04:29 Et7m/sST
10年くらい前は、週末ごとにギャバクラやフィリピンパブで4、5万円使ってたなぁ。
今じゃ年に1回でも無理だ。

354:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/11 07:18:35 JoMK2vQx
みなさん実際ブランクはどの位あるのでしょうか?
私は3年あるのでもう絶望的です。
コンビニバイトならOKかな?

355:116
08/12/11 07:39:24 ukGB4iiR
ブランクのある人は、バイトくらいして働く感覚を取り戻す方がいいかもしれん。

俺はホムペ製作の自営してた期間が長く、食えなくなって異業種の会社に入ったら、
仕事が出来ないくせに文句ばっかりいう、典型的なダメ年配転職者になってて、
あっというまに首になった。

その後、バイトの現場で、理不尽な年下上司と社員達に苛められ続けて、
ようやく、今の境地に至っている(まだまだ甘い)。

会社って理不尽な場所だし、
転職者が入れるような会社は、自分が過去に居たところよりも、
もっと理不尽な所ばっかりだから、
そういうの、きちんと受け入れられるようにしとかないと、余計なトラブルを抱える。

ブランクがあるのにいきなり本気モードで飛び込むと、
俺みたいに自爆する可能性もあるよw

356:320,354
08/12/11 08:09:21 JoMK2vQx
>>116
おはようございます。
ホムペ製作の自営、なんて凄いですね。PCスキルがあってうらやましいです。

自覚してなかったんですが、自分はもしかしたら「ウツ」かも?って最近思っています。
もう人生は諦めています。

357:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/11 08:28:51 eVzY2vwx
>>351-352
俺も最近寝つきが悪い・・テレビ見てると眠くなるんだが、いざ床に入ると眠れない・・・
大体2~3時位にやっと寝付く感じ。朝は7時に起きるし、昼寝は出来ないし・・・
寝不足なのに眠れない。仕事決まらない事を含め精神的にかなり追い込まれてる。
正直、辛い。。

358:116
08/12/11 08:53:02 oMhcYcf9
>>356
おはようございます。

すみません。ちょっとカッコつけて誇張してました。
自営とはいえ、食えてた訳じゃないですw
当時は親が生きてたので、パラサイトしつつ、
一応、「仕事はしてますよー(自営)」という状態でした。

こういう板に出入りしてる人は、少なからず鬱体質ですよ。
私も薬で楽になれればと思って、心療内科に行ったことがありますが、
「そんな状況なら誰でも憂鬱になりますよ。落ち着いて、ゆっくり環境を改善しましょうね」
っていわれてしまいました。

「生きるのがつらい。 『一億総うつ時代』の心理学」諸富祥彦著(平凡社新書)
ってのを今読んでますが、「まずは悩みを整理しましょう」って感じで、参考になりますよ。

図書館で借りたのですが、その時、同じ棚をウロウロしてた若い女の子が、
似たような悩み系の本をたくさん抱えてて(「カラオケの上手い歌い方」みたいなのもあったw)、
「みんな同じなんだ。頑張れ、若者!」なんてつい、思いました。


ホントにやばくなったら、「自立生活サポートセンター・もやい」というのがありますので、
こういうところで交流してみると、妙案が出てくるかもしれません。
URLリンク(www.moyai.net)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch