【ADD・ADHD】発達障害系の無職・だめ【アスペルガー】at DAME
【ADD・ADHD】発達障害系の無職・だめ【アスペルガー】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 00:04:34 TqbjVmmO
>>100>>102-103
これ同じだなあ。絵は中途半端に上手いと思う。
しかも趣味を一旦(あくまで自分的に)極めたら、ぽっと飽きる…オタクになりきれないオタク

信用金庫の入社式のあとの飲み会でそこの社長に「君は頭が良いんだから仕事もできるはず。頑張って」
的なこと言われたときのズドンとのしかかってきたプレッシャー忘れられない
たしかに地元ではましなほうの大学を出たけど勉強できることと仕事できることって違うのに
そして案の定ry

501:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 19:14:39 TzUf+VYa
なんか、こういう障害持ってるとつくづく「人間の能力はIQだけじゃ測れない」って思う。
IQは正常でも、実際に生活する上での能力は明らかに低い。
自分も整理整頓ができなくて困り果てて病院に相談したら、駄目元で知的障害者の援助をしてる
ヘルパーさんに頼んでくれたんだけど、案の定「知的障害のない方の援助はできません」っていう
返答が返ってきた・・・。
整理整頓能力は、明らかに知的障害レベルなんだけどなぁ。
ついでに人間関係を築く能力や仕事をこなす能力もorz

そんな自分は診断済アスペだけど、>>100あたりの「中途半端なオタク」も当てはまってるので
ADD傾向もあるんじゃないかと疑ってます。
よく「アスペの人は一つの分野を究める」とかいうけど、自分はいつも中途半端なところで飽きちゃって
究めたためしがないから。




502:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 19:24:48 HE5OgdfJ
努力すればいいじゃない?


503:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 19:27:46 3PuMv+ZQ
>>502
努力でどうにかなるんなら苦労しないわ

504:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 19:30:22 6yJFGuo2
努力が足りないんじゃね?

505:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 20:09:49 TzUf+VYa
>>502
>>504
努力してもどうにもならないから困ってるんだけど。
収納の本とか読んでも余計頭が混乱するだけだったし。
「努力が足りない」は昔から言われ続けてきて、聞き飽きました。
まあ、周りから見たらそういう風に見えてしまうんだろうな。

506:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 20:15:10 HzvRWvIz
俺は24歳だけど白髪が異常に多いよ。遺伝って言うけど調べたらそれだけじゃないみたいだ。
苦労だけはアホみたいにしてきたって事かな。鬱病になったし。

507:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 20:24:30 6yJFGuo2
>>505
マジレスすると、身体の人みたいに見た目で分かるわけじゃないからなぁ
池沼も、遠目では分からないかもしれないが近づけば、まぁ分かる
ほぼ池沼なのに、傍目には分からないから迷惑なんだよな

人間の能力はIQだけじゃ測れないってのは、まぁ当然としても、
知的な遅れがないってのの基準がIQになってるのは、俺も問題だと思うよ

508:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 21:47:58 HE5OgdfJ
努力でどうにかなるんなら苦労しない、なんて言ってる人は大抵別に大して苦労してないよね


509:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 22:48:22 EmUp4xYB
>>508
くだらねー煽りだな。
死んだら?

510:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 22:51:18 EmUp4xYB
アサヒ芸能 2008.10.23号より



テリー「日本の得点力を上げるにはどうしたらいいんですか。」


セルジオ「サッカーに向いてない人、世界のレベルに到達しない人がやってる
だけじゃないですか。だから、決定力不足という言葉がいけないのよ。実力不
足なんです。決定力不足だからって練習ばっかりするけど、それ以上伸びない
人にいくらさせても無理ですよ。」


テリー「じゃあ、どうすればいいんですか。」


セルジオ「ブラジルでもアルゼンチンでもドイツでも、プロの練習を見に行っ
たら、どこも同じです。日本も間違ってないですよ。そこに来るまでの環境を
見ないといけない。みんな路上でやって、大人と交じってうまくなった子。」


テリー「要するに底辺の部分。」


セルジオ「僕が生まれ育ったブラジルでは、上手になったら練習できると言う
んです。日本練習したら上手になるって言うんです。で、それを言っているの
が上手にならなかった人。だから、上に行くまでの環境が日本にはないのね。」

511:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 23:09:36 WChVdzwR
高学歴でも社会に出て使えなくて叩かれまくったアスペの人の書き込みが
あったけれど、学校の勉強はよほど苦手な科目でない限りは努力すれば
するだけ試験の点数は上がったからまだよかったな。

アスペの欠点は先天的な障害なのだから直そうとしても努力のしようが
ないと思う。
だから使える能力を伸ばしてアスペの欠点を補う方向で努力するしかない
んじゃないかな。
俺の場合は子供の頃から無意識のうちに知識を溜め込んで行動パターンの
バリエーションを増やす事によって臨機応変に振舞えているかのように
しようとしていた。ただし脳内の行動パターンのストックにない事態が
生じると行動がフリーズしてしまうのは今でも変わりないが。



512:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 23:31:15 HzvRWvIz
大体の要領悪いグレーゾーンや発達障害者はそのパターンが多いんじゃないかね。
知識は努力で習得したはいいがそれを活かせる並列処理能力がなさすぎる。

513:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 23:35:51 4tvQhPG3
>>512
たしかし。

514:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/28 23:42:38 TzUf+VYa
>>511
>だから使える能力を伸ばしてアスペの欠点を補う方向で努力するしかない
んじゃないかな。

やっぱりそこに行き着くよね。
このところ努力が空回りしてばかりで精神的に参ってしまい、後ろ向きな書き込みをしてしまったけど
あなたの書き込みで少し励まされたよ。ありがとう。
色々しんどいこともあるけど、出来る限りのことをやってぼちぼち生きていくか。

515:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/29 03:35:45 1kEhLoYG
>>501
>飽きちゃって究めたためしがない
とかいうから努力が足りないって言われるんじゃないの?
「飽きちゃった」は努力をやめるのに十分な理由なの?

516:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/29 16:08:09 DabpAeev
怠け者が自己の正当化のために障害という言葉を持ち出してるだけだよ


517:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/29 18:04:13 eQuBnCfE
↑と、最低以下のクズがほざいておりますw

518:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/29 18:41:11 o3qvougv
飽きやすい というか、
集中力が持続しない。
という症状がADDなどの発達障害にはある。

519:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/29 18:50:19 o3qvougv
病人を怠け者扱いする奴はクズ

人格障害なのである意味病人だけどw

自分が健全だと思ってるので非常に有害ww

520:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/29 18:55:07 Ax72Sy3X
今の世の中に本当に健全な人っていない気がする。
比較的健全に近い人は、多分2ちゃんねるはやってない気がする。
発達障害を煽る人は大抵人格障害な気がする。
人格障害を敵視するのは発達障害な気がする。

521:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/29 19:05:43 o3qvougv
>今の世の中に本当に健全な人っていない気がする。
いないことを証明するのは困難。

>比較的健全に近い人は、多分2ちゃんねるはやってない気がする。
根拠は?

>発達障害を煽る人は大抵人格障害な気がする。
人格障害者は相手が健常者でも攻撃を加えてくる。
その結果、気を病んでしまう健常者も出てくるだろう。
もちろん、発達障害者の方がその標的になり易いが。

>人格障害を敵視するのは発達障害な気がする。
病人を謗る奴に嫌悪感を持つのは当然だと思うよ。

522:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/29 19:12:49 DabpAeev
病人(笑)
病気っていうかビョーキだね


523:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/29 19:18:40 o3qvougv
などと意味不明な供述をしており、動機は未だ不明。

524:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/30 01:33:39 An9MexvK
きにしない

525:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 02:01:43 LpLdJ+Fn
まぁ障害があっても努力できる人はこんなとこで愚痴ったりしないよな。

526:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 07:21:14 Lw3i1ZAD
↑と、無知と偏見の固まりのクズバカがほざいております

527:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 08:03:11 JcEmtNlE
↑働けよ甘ったれが

528:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 17:50:43 GAdaaIIF
↑と、平日の朝っぱらから暇な最低以下のカスニートがほざいております

529:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 17:54:46 jLP86CN3
いえきっとお仕事前に私たちに檄を飛ばされているのですよw
根性論を啓蒙するのがお好きな方なのですね

530:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 18:33:45 GAdaaIIF
>>529
働いていたとしても、職場では最下層のクズ扱い。
出勤前のオナニーなんだろ。
いずれにせよクズ確定だなw
根性腐ったバカは死にゃいいのによ

531:ピンポン
08/10/31 19:30:06 uEXIS5dR
横レスですが、質問させていただきます。
アスペルガーか統合失調症の知り合いがいるのですが・・・

1 その人にモノを貸すと、絶対に返却されない 感謝の言葉も無い
2 私の弱みを知っているのか、執拗に突いてくる。こちらは精神的にガタガタ。
3 本など自分の興味のあるものには、ものすごく執着している。
4 人間関係が少ない 友人がいない

上記のことがらは、病気から来ていることなのでしょうか?
とくに「私の弱み」を、突いてくるのはナゼでしょうか?

532:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 19:34:58 JcEmtNlE
確かに、このスレのクズニートを見ればわかるように、
無職の発達障害者は性格が最悪で破綻した人格の持ち主です。
ただし病気ではありません、本人の甘えです。


533:ピンポン
08/10/31 19:42:39 uEXIS5dR
>532  レスどうもです。

本人は知識などで、カモフラージュしていますが・・・マイナスのオーラを出しまくりです。
付き合ってても振り回されるし、最悪な気分にもさせられる。
病気だと思って、寛大に見ていたのですが・・・限界です。

534:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 19:42:50 RIAC0MIA
>>532
人のこと甘えてるとか言えるほどお前は努力して何かを成し遂げたことあんのかね?
その努力の程を語ってごらん。まあカスのお前には無理だろうけどな。ぷぷぷ。

535:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 20:03:56 0q5yPhkI
>>531
人格障害だから

536:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 20:21:11 jLP86CN3
>>532さんは等質なのに頑張って働いてるからメンヘラで無職というだけで許せないんだよ
そっとしておいてあげようよ・・・

537:ピンポン
08/10/31 20:41:00 uEXIS5dR
人格障害の人って自覚があるのですか?
もし、人を傷つけるのを故意にやっているとしたら最低な人間だと思う。

538:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 20:55:15 KsimUPvH
確かに、>>532を見ればわかるように、
他人を甘えているだの攻撃したがる奴は性格が最悪で破綻した人格の持ち主です。
ただし病気ではありません、脳味噌が腐っています。

539:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 22:16:06 0q5yPhkI
>>537
人を貶さずにはいられない。
自制心の無さを正当化する。
もしくは誰でもしていると嘯く。

自覚があるとしても、そいつはそういう性格に誇りを持っている。

540:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 22:42:51 5+pcVI/p
>>358
>>359
お前等に働けって言う事が攻撃になったりするのか?
頭大丈夫?
精密検査受けた方が良いぞ

541:名無しさん@毎日が日曜日
08/10/31 23:35:07 /QmMSFxS
↑と、脳味噌をウジ虫に食い尽くされた惨めなバカがほざいております

542:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 00:06:16 2RRXe5HL
本当に惨めなのは
いい年して親に養ってもらってる発達障害のクズニートだろうよ
いいかげん働けよカスが

543:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 00:27:31 InzJk3k8
職業を書かなきゃエアー
正社員だと書けばブラック
優良だと書けば脳内

便利な頭をしてるなー

544:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 00:28:26 InzJk3k8
すまん、誤爆だ


545:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 00:59:43 yI+SUQbs
障害者自立支援方意見裁判応援する二だ

546:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 07:20:34 f6Y0D2g6
>>542のように、クズ・カス以下のゴミが何か訳のわからないことをほざいております

547:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 09:10:38 HB8zTRoQ
知的障害者や身体障害者なんて神様みたいに扱われてるけど、
発達障害者は馬鹿にされて笑われる運命だ。
こんな不平等な世の中は許さんぞ。


548:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 11:34:13 yI+SUQbs
>>531
>アスペルガーか統合失調症
病名をはっきりしてください

549:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 11:44:04 ez9zLck/
>>548
迷惑度は大して変わらんからどっちでも良いだろが

550:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 11:47:43 hKRaVxXR
他人の情緒を理解することが困難なアスペルガー症候群患者が、
他人に嫌がらせをして喜ぶような性癖を持つとは思えない。
だって、何をすれば相手が苦しむのかわからないんだから。

551:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 12:42:45 2RRXe5HL
簡単だろ
自分がされてイヤなことを相手にすればいいんだから

552:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 16:16:40 hKRaVxXR
なるほど熟練者はそうやっているのか!
貴方の感性は誰もが適用すべき法律のようですね。
ご親切にどうも。

553:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 16:40:04 yI+SUQbs
>>549
病名によって対処方法が違ってくる

554:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 16:41:14 yI+SUQbs
>>551
ところが人格障害者のなかには普通の人間だったら「サレテ嫌なこと」
をされるのが快感だったりする奴も居たりするから難しい。

555:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 16:41:31 nGLvhoQK
診断自体が怪しいもんだ

556:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 17:15:34 2RRXe5HL
>>554
それはアスペルガー関係無いだろ


557:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 17:18:19 nGLvhoQK
それは単なる人格障害
発達障害とは区別すべき。
まあ併発してる人もいるみたいだけど

558:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 19:22:49 yI+SUQbs
意外と精神障害と発達障害、知能障害とか併発しているケースは多いよね。
自閉症なんか知的発達障害の併発も言われるよりは多い感じがする。

559:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 19:51:09 SLZkWsrE
ASDで
SADを併発...Seasonal Affective Disorder

560:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/01 22:42:57 ZQkyQ0Pg

        ...Social Anxiety Disorder

561:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/03 10:33:16 KfS7skp3
本日のアンチトゥレッター

ID:1SmLqVTb(=ID:AqqqZ7rC?) 本日最初の書き込みにして堂々と「トゥレット」を「トィレット」と間違える。

コテ名「神」ID:VYYzf7h7  「チック賞キモいよ」「チック賞涙目w」等の単調で幼稚な文章しか書けない。


その他アンチチッカーの総合的な特徴

・sageない
・スペルミスの他、明らかにわざとと思われるミスや、意味不明な幼稚な書き込みを多発!

例( 「猿以外(笑)」「ワラララ」「チッカーの好きな食べ物」「トィレット」


皆さん冗談抜きでチッカー以下だねwww

スレリンク(utu板)l50




562:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/03 13:52:44 25TCnZk6
警視庁渋谷署取調官による人権侵害に対し、厳重に抗議する
URLリンク(asoudetekoiq.blog8.fc2.com)

警視庁渋谷警察署警備課公安係長・伊藤警察官と佐野警察官は渋谷2号への拷問をやめろ。

10月26日、反戦と抵抗の祭〈フェスタ〉のプレ企画として実施された「リアリティツアー2--62億ってどんなだよ。麻生首相のお宅拝見」において、
不当逮捕された3人は、勾留され、いま尚、留置所に身柄を拘束されている。
そのうち1人の仲間(渋谷2号)は、アスペルガー症でありそれに誘発されて鬱をわずらっている。そして現在、生活保護を申請している。
取り調べにおいて人権が不当に侵されることは絶対にあってはならない。にもかかわらず、
取調官伊藤と佐野が日々の生活のことや心の悩みを綴った日記を押収し、そこに記されている彼の鬱の原因となった出来事を、
わざと本人の目の前で読み上げるなどして精神的苦痛を与えている。さらに本人に対して「国の世話になっているのだろう」、
「おまえは病気じゃあない」、「生活保護を申請していて兄妹にやらせていいのか」などと執拗な嫌がらせを行っている。
このような取調官の尋問は、被疑事実とは一切関係がなく、鬱をわずらうものへの差別、生活保護制度に対する否定であり、
公務員にあるまじき人権侵害である。精神的苦痛のみを与える行為は、取調べの範囲を超えた拷問である。
鬱をわずらったものや生活保護のことについて言及し、被疑者を、公然と侮辱するなどということは、昨今では表面上は影を潜め、
考えられないことである。ところが公務員である2名の取調官は卑劣にも、それを行っている。
このことは2名の取調官の不見識ではすまされない。人権侵害-差別を容認し、
2名の取調官に行わせている警視庁渋谷署の責任である。(既に担当弁護士が渋谷署長、同署警備課公安係係長伊藤宛に抗議文をだしている)
今後、私たち救援会は人権団体、障害当事者団体に、この事実を報告し協力を要請する。
そして取調官-警察に対して人権侵害・差別の責任を追及し、公の場における釈明・謝罪を求める。警視庁はただちに渋谷2号を釈放せよ。
2名の取調官、警視庁渋谷警察署は謝罪せよ。

2008年11月3日
麻生でてこい!!リアリティツアー救援会

563:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/03 15:44:29 ujaRskOb
謝罪だけでいいの?
首も刎ねないまま気が済むの?
もちろん比喩的な意味で。

564:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/03 16:08:05 WBvVOoFG
読めば比喩だってわかる

565:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/05 21:44:16 y4ix18Kg
ADHD持ちの自分には比喩とかわかんないよ
長文だし読み飛ばしてしまったからってのもあるかも

566:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/06 00:16:26 ec3kvyai
いいわけすんな

567:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/06 00:19:20 Gp86+mHD
病気のせいにするの、かっこわるいよ

568:564
08/11/06 00:32:27 8ePLPH42
>>566-567
別に>>565さんを非難したわけじゃないよ。
そもそも非難されるようなことでもなんでもないじゃん。
私は比喩はわかるけど社交辞令が本気でわからない。
理解ができないので、とりあえず全部社交辞令だと思うことにしてるけど。

569:564
08/11/06 00:35:56 8ePLPH42
たとえば、お世話になる人にちょっとした御菓子贈って
「ありがとう。来週食事でもご馳走します」みたいなこと言われたら
これは社交辞令だから断ったほうがいいんだろうけど
本当に食事をご馳走したいと思ってるとしたら断ったら失礼なのか?とか
どうやって断ったら角が立たないのか?
めちゃくちゃ悩んではげそうになる。

570:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/07 20:31:29 2Pfu+m38
「今度食事でも~」みたいに具体的な日時が無い場合は適当に「いいですね~」とか言って流せばいいけど、
「来週食事でも~」だとちょっと様子を見たほうがいいんじゃねえの?
まあ断るのも意思表示だけどさ。


571:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/07 20:52:55 GeMmRS21
あえ~~~~~~~~~~~って間を取れ

572:569
08/11/08 13:33:28 VnxyNR2w
>>570
そこで「いいですね~」とか「ありがとうございます」って言ったら
「何?社交辞令なのにこいつやっぱ利益誘導してんの?」って思われても嫌だし
「いえとんでもないです」って断ったら
「せっかく自分が申し出てるのに・・・」とか「気が重いから食事で相殺させてくれよ」とか思ってたとしたら・・・・
ああ、どうしたらいいんでしょうね。
自分はどうしたいのか?ときかれたら
人と話すのは苦手、でも悪く思われたくない、それしかないような気がする。

573:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/08 19:14:50 iF9I4ZFf
>>572
ある意味、人生投げてるね。
「自分はどうしたいのか」は他でもない自分しか決められない。



574:572
08/11/08 22:24:02 1C6mk4De
>>573
そうです。仕事だって本当は頭を使わない(つまり過剰にストレスがたまらない)単純作業系の
派遣渡り歩いてそのうちしたいことでも見つけられればなって感じがベストなんだけど
他人に評価されたいばかりに一番自分に向いてなさそうな仕事選んで(試験には受かった)
四六時中ギャップに悩んでボロボロになった

575:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/09 19:17:41 eUGPGzB8
>>572
積極的選択(選択肢の中で「これがいい」や「これをしたい」と強い判断で決める)と
消極的選択(「どれでもいい」とか「これでいいや」と適当に決める)があるとしたら、
どっちかというと>>572の人生は消極的選択の積み重ねじゃないの?
消極的選択は自分の意志が介在してないように錯覚しがちだから、結局、
今起きている事態への対処も遅れるし、今後への展望も開けてこないよ。
積極的に生きろとは言わないけども、障害は別として積極的選択でも消極的選択でも
自分が何かしらの形で人生を選択してることには違いないと理解しとくといいよ。




576:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/10 00:56:30 Q2ZMWk3G
>>575
そうですね。
不本意なことが多いんで自分消極的にせよ選択していることを自覚したくないというか
目を背けたいという傾向があるんですが(余計無力感を感じてしまうから?)
自分が介在していることを自覚するだけでも多少の変化があるような気がします。

577:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/10 18:46:38 lIK/fgJ6
>>576
いつだって自分の意志は介在してるよ。不本意な現状であれね。
例えば中年サラリーマンがパソコン使えないということでリストラされたとして、
過去に今後パソコン使えないようじゃ、間違いなく仕事にならないと分かっていても、
なおパソコンの勉強しなかったとしたら、パソコンの技術を身につけるのを怠った当人に責任あるわけじゃん。
主婦にしたって、こんな夫とは一緒に居たくないとブツブツ文句言いながらでも、
一緒に居るのは他ならぬ本人の意思だよ。
そりゃ、主婦しかしたこないような女が離婚したって生きていけないというかもしれないけど、
少なくとも離婚すれば自由になるのに離婚しないで文句言いつつ、旦那の稼ぎで食ってる方がマシだから、
離婚しないでいる。どちらも必ずしも積極的に選択してないまでも、パソコンの勉強したくないと選択した、
また離婚調停を始めないでいるということを選択したのはサラリーマン、主婦本人の意思だよ。
何も選択しないでいることを選択していると云えるかもしれない。

578:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/10 20:02:39 yrinTs+I
何か小難しい話しててよくわからんけど、結局は甘えんなって言いたいんだろ?

579:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/10 21:04:43 a80ikx14
過去にも話題があったがフォークリフトの免許を取ろうかと思う。
ライン作業に付随するフォークリフト操作の場所は大変らしいが倉庫ならまだ見込みはありそう。
体力もスピードも器用さもないから何か資格が必要になるな。

580:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/10 22:50:48 1v1o8IKY
>
自分は典型的なADHDで事務が苦手なんだけど
事務処理能力に長けている人が自分の目指している理想像のイメージだったから
とりあえず簿記とかMOUSとか取りまくったが
全然身につかなかった。まったく知らない人より少し知識があるくらいの程度でしか定着していない。

581:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/11 21:45:39 AyucXs/X
空しいよ。上の方でも誰かが言っていたが、負の遺産である俺等には悲惨な人生確定なのか?

582:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/11 22:12:11 ujPOJHab
学習障害くらいしか知らない素人のつもりだけど
クラスにそうゆうやつは確かにいた
明らかに足し算とか引き算レベルでつまづいてて悲惨極まりなかった
そんな自分も言語に関して言えば3歳児レベル笑(だった)
他者の話す言葉がまったく耳に入らず雑音位にしか聞こえてなかったあの頃がなつかしす

583:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/12 01:16:15 F+3XYgzn
頭が悪いだけならまだマシだけど、
性格も顔も悪い。
しんだほうがいいのかな?

584:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/12 15:29:03 e8CV4G4C
顔はいいといわれるが(実際は普通だと思う)
頭おかしすぎて何の役にも立ってないよ

585:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/12 16:19:12 ZDVb/BlH
一つでも、人からいいといわれるものがあるのは羨ましいです。

586:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/12 21:35:12 kwHnlqhX
いい意味でも悪い意味でも普通の人生を送れない仕様なのかもな、発達障害は。
化ければ大成功を納め運が悪ければ人並み以下の底辺をはいずりまわってでも生きるしかない。

587:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 09:45:21 YAGDWIW8
職場で発達障害であることをカミングアウトしたほうがいいかな?
どうせ出来なくて当たり前、人並みに出来たらなかなかやるじゃないかって感じにならないかな


588:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 11:23:40 0gEjX6T3
こいつも他害ばかりするのかな???  

           生後2か月でこの様子。

母親アスぺ 長男アスぺ 次男七三ハゲ障害濃厚 次女赤ん坊ブタ障害濃厚
発達障害製造マシーン 「横猫」さん のブログ

URLリンク(tommysize.livedoor.biz)



589:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 12:31:53 CpGerpio
ヒント:現実逃避

590:は
08/11/14 21:37:54 eqxZ+Sd0
ここの人は全部発達障害のせいにしている感じがするけどストレスで脳が萎縮してしまっているっていうのもあるよ?あとここには自分の気持ちをなかなか人に言わない人が多いんじゃないかな。

591:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 21:51:18 hGqWzJaK
夢と希望にあふれて仕事についてあまりの使えなさにクビ宣告された時のストレスはやばかったわ。
自傷癖がつくほど精神を病んでいた。元々発達障害で使えないのに鬱病にまでなってしまって最悪です。
それまでは根性だけは人一倍あったけど、鬱になってから精神的にも非常に脆くなっちゃった。

592:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 22:10:29 uH5vEh4S
>>591
ハハハ、ギャグだなww
さっさと犯罪起こす前に、自殺でもして逝ねや!

593:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 22:16:35 Kf8Ib3/9
>>591
自分もそう。それまで自分がどんだけやばいか自覚してなかったw
今立ち直ろうと頑張ってるけど欝で頼みのコミュ力も低下してなかなか苦戦中

594:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 22:23:41 7/76zS9q
>591
定職につくのは諦めて、単純作業の派遣
やバイトにしたほうがいいよ。
鬱がよくなるまでは休養が必要だよ。


595:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 22:30:49 7/76zS9q
俺もどこ行っても使えなくてクビになり
鬱になった。発達障害も診断済み。
今24だが完全に就職は諦めた。
一応今は単純労働の派遣をしてます。


596:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 23:30:15 oYevIXTl
俺も今24で、技術者になろうかと思って専門学校に通っているが、
ちょっとでも複雑な作業をやろうとすると頭がこんがらがって駄目だわ。
やっぱ単純労働しかできないな~とつくづく感じる日々。

597:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 23:31:29 oYevIXTl
>>592
お前が死ねよ!人を馬鹿にした発言しかできない屑野郎が!

598:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/14 23:36:43 Kf8Ib3/9
煽りは華麗にヌルーしたほうがいいよ

599:591
08/11/15 00:02:15 hGqWzJaK
>>593
>それまで自分がどんだけやばいか自覚してなかったw
事実を知らない事ってある意味強かったと思う。
高校時代は低脳でもクビにはならないバイト先(高離職のきつい所で常に人手不足)だったから無能だと自覚できなかった。
高卒後クビになって心が完全に折れてしまった。

>>593-596
単純作業の派遣orバイトしかできない。本当にそう思う。
その単純作業もスピードを求められないって制約がないと俺には無理だけどね。
(ライン作業等は普通レベルだと流れが速すぎてパニくって対応できなかった)

鬱病は一応治った扱いだけど、明らかにそうなる前より嫌な事、辛い事から立ち直る力がなくなっていると思う。
辛い高校生活も辛いバイトも耐えられるだけの根性が前はあったのに。
ちょっとした事で不快になったり死にたくなったりする。本当に俺は弱くなった。

自分も今脱社会人して専門学校に通っている。
資格も技術もいらない仕事=要領、器用さ、ノルマや効率最優先という最も発達障害に向かないものばかりと考えたから。
でも技術を身につけたいんだけど、理数系全くダメなんだよな。
よくアスペは理数やプログラマーの素質があるっていうけどADHDの俺は全然ない。
ていうか、文系でも求められるレベルの数学や算数もサッパリダメ。
小学校の頃ゲンコツ食らいながら厳しい先生に特別にマンツーマンで算数教わってたのに全くできなかった。
だからITで比較的敷居の低いシステム運用で就職を決めたよ。
夜勤はあるが納期やノルマはない仕事らしいからね(システムの監視なので当たり前だが)。

ここでも失敗したらもう本当に終わり。正社員は諦めて派遣orバイトに終始する。

600:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/15 15:26:05 /5VG7iS6
そう悲観するなよ。
俺だって品だしのバイトすら一年やっててもろくに仕事覚えられず、
(因みに首にならなかったのは閉店が決まっていて、問題のある社
員の流刑地だったから)重要な仕事を外され友達との事で自殺とか
もしたが、そおでも何とか友やカウンセラーや家族や医者に支えれ
られていきているんだから。俺もパソコン苦手でゲームとインター
ネット以外録に使わないけれどそれでもブラックとはいえ内定貰っ
たぜ、俺も常に苦しくて此の前もリーゼ飲みすぎて家に強制送還さ
れたばっかりだけれど、兎角上を見ようよ!
世の中幾らでも職はあるさ!


601:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/15 19:59:25 9PpYKdDv
>>600
30過ぎればそんな呑気な事を言ってられなくなるぞ。

602:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/16 14:07:15 rbp6a1Ue
そうやって焦燥感煽っても仕方ないと思う
ADHDはただでさえいつも焦っててそのためにできることもできなくなったりするんだから

603:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/16 20:01:42 6ZRisQpI
>>603
30半ばの診断済みADD者からの忠告な。

604:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/17 19:08:42 OZA4tZe8
確かに焦ってるだけでは仕方ないが過去の失敗から学ぶ必要もあるわな。
俺は今後飲食業等回転率の速い仕事は本業では絶対にしないようにする。

605:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 04:40:01 VZ1btSiI
うん俺も過去にレンタルビデオ屋最大手で失敗して倒れたから
本当にああいう所はよしたほうがいいね。

606:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 16:08:14 CEZn4iaG
逃げてばっかだな


607:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 17:18:58 IlzfPD9a
俺は絶対発達障害のはずなのになかなか、医者がそう診断してくれない…
聞いても、そんな風には見えない。とか、それにこだわり過ぎている。とか話をはぐらかしてばっかりで全然、白黒をはっきり言ってくれない。
ネットで調べた結果、あんなに当て嵌まる項目があったんだから俺は間違いなく発達障害だと思う のに…
それを言ったら、そういうのはあんまり当てにはならないみたいなことを言われた…
2ちゃんの発達障害関係のスレを見たと言っても、
便所の落書きだからと言ってまともに聞こうとしない…
俺はどうすればいいんだ?
すぐに発達障害だと診断されてる奴が羨ましい
俺も絶対そうなはずなのに!


608:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 19:15:48 34+W/IfC
>>607
マルチ死ね。
てめえの無能ぶりを「障害」て言葉で正当化しようとしてんだろが、クズ。



609:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 20:25:45 IlzfPD9a
>>608
お前住所調べて殺しに行くぞ

610:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 20:34:09 oimCvCvY
>>608>>609もその辺でやめれ。

深呼吸して水飲んで落ち着け。

そんなこと書き込んだってなんもいいことねえぞ。

611:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 20:40:06 t6U4KPwo
そうそう、どうあがいたって>>607が人間の屑なことに変わりはないし

612:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 21:04:30 WVvkoZMA
>>609
おまえ久しぶりだなw

613:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 21:50:51 vUJ4Htrj
自分が発達障碍だと分かれば、対処自体は不可能じゃない。
記憶力は鍛えればどうにかなるし、グズや不器用さも、ブレイン・ジムみたいなトレーニングでどうにかなる。
注意力の散漫はネックではあるけれど、自分の行為を一つ一つ確認していくやり方でどうにかなる。

ただ、問題は年齢。
発達障碍と分かった年が三十を越えたら、訓練でどうにかしても、ほぼ手遅れ……

614:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 22:01:48 IlzfPD9a
>>611
必ず殺しに行くから待ってろよ

>>612
お前まだ張り付いてたのか?w
相変わらず暇なんだなー

615:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 22:26:45 t6U4KPwo
すぐに「殺す」とか・・・
人間の屑は嫌だね~

616:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 22:36:02 WVvkoZMA
>>615
こいつの「殺す」は挨拶代わりなんだけど、そのうちやらかすだろw
生暖かく見守ってあげるつーか、観察すると良いかも。

617:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 22:38:52 C3yZcFZZ
殺すなんて軽々しく使っちゃいけない言葉だよ
言葉の使い方は大事だよ~

618:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 23:24:14 CEZn4iaG
良い子のみんなは
殺すなんて言葉は
自称発達障害の甘ったれ以外には
使っちゃダメだよ
約束だぞ

619:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 23:24:26 IlzfPD9a
2ちゃんに常時書き込んでふ時点で人間の屑だぞw

620:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 23:53:17 WVvkoZMA
>>619
おお、自ら実践して戒めてくださるとはありがたや。

621:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/18 23:56:34 IlzfPD9a
>>620
お前らのことだよ
オタクが

622:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/19 00:00:42 Nhj2cLuS
>>621
俺   抽出 ID:WVvkoZMA (3回)
お前 抽出 ID:IlzfPD9a (5回)

ID:IlzfPD9a
>2ちゃんに常時書き込んでふ時点で人間の屑だぞw

俺   屑度3
お前 屑度5

ま、負けてるw

623:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/19 00:05:41 IlzfPD9a
>>622
気持ちわりいんだよオタク
お前殺しに行くぞ

624:ネッネッ
08/11/19 00:27:53 LNFLxx5d
生まれてゴメンm(__)m

625:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/19 21:08:38 HWxdduOw
>ID:IlzfPD9a
通報しますた

626:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/19 21:29:58 3BBpWy1j
>>607
精神科医でも発達障害を専門としている医師でないと、
正しく診断されないですよ。

627:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 02:39:01 envI5MIA

                    /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   >>609またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /


628:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 02:40:01 TO1csiRZ
もまいら、落ち着いてボジョレーヌーボーでも飲め

629:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 15:31:38 QoVNzI2w
読書が20分くらいしか持ちません
少しの休憩のつもりがまた読書始めるのに1時間くらいかかったりします
そしてもう一つ、気づいたら意味も無くうろうろしてます
じっとしてるのが苦痛なのか意識してないと止まってられない
くるくるくるくる同じところを回ってます
これってADHDですか?

630:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 15:40:48 QoVNzI2w
とにかく集中力が無いんです
例えば5分の曲を歌詞を追って聴いてても
2,3分で集中力が途切れて聴き損ねたところまで巻き戻して
聴いたりします
免許は持ってますがペーパー、集中力が無いので叱られまくりました
まあ頭の回転が遅いので変化する状況に対応するのが難しいという致命的な
欠陥がありましたが・・・
自転車の運転でさえ常に何か空想してる感じで前方に集中できません
こんなことがしょっちゅうです
やっぱりADHDですか?

631:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 15:45:35 QoVNzI2w
ちなみに免許はAT
MTでは不器用すぎて大変な目に遭いました
たかがAT免許を何年もかけて期限切れを何回か経験して取ったのは
私くらいでしょう。しかも本来クビなのに向こうの手違いで期限切れを許されたのは
おそらく教習歴史上ry 

632:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 16:49:24 z1JLfI+t
>>629
俺も廊下を行ったり来たりするよ
くるくる回るのも好きだった昔はね

633:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 17:04:54 jYRVI0aA
「お前殺しに行くぞ!」て流行語なの?

634:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 18:14:02 6FU+KLT8
>633
基地害の挨拶

635:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 18:49:37 rsSV9mw5
>>631
普段の運転は問題なくできていますか?
自分は免許をやっとのことで取ったものの、結局ペーパードライバーです。
教習所で教えられた「認知、判断、操作」っての、混乱してできんよorz
親ももう年だし、自分が運転できるようになりたいんだけどな(´・ω・`)
でも道に何か落ちていたらずっとそれを見つめてしまって他の事とか
頭に入らなくなったりするからやはり危険だなあと思うし。。

あ、あと私も教習所一回ドロップアウトして、これじゃいかんなーと
合宿免許に切り替えました。教習所から戻ってからもすぐには免許センターに行かず
1年過ぎてしまいそうになってあわてて行って免許取りましたトホホ

636:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 18:50:18 jYRVI0aA
>>634
怖いね。

637:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 19:21:29 LPjpH2zy
>>635
もちろん、ペーパーですw

638:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 20:56:32 MDIJww8k
俺は無能なのに根が変に真面目で気弱だから途中で投げ出す勇気がない。
まさに、真面目で無能な奴は射殺(ryってドイツのことわざにピッタリ当てはまるw

教習所も本当は辛くて辞めたくなったけど無職で半年以上(6~7ヶ月位)かかってやっと取得できた。(MT)
インフルエンザで1~2回抜けた以外はとりわけサボっていた訳ではなく、つまづきっぱなしだったから。
知り合いに聞いたが健常者ならMTでも仕事や学校かけもちで大体2ヶ月くらいで取れるそうだね。
そりゃもうひどかった。17回オーバーとか普通ありえんw

639:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 21:00:01 MDIJww8k
単純計算で健常者の自然に出せる能力が俺の本気の3~4倍な訳だ。

健常者の普通>>>>>越えられない壁>>>>>発達障害の俺の本気

だよなorz

640:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 21:22:17 axQM/sBS
>>639
健常者が自然に出せるコミュニケーション能力は俺の150倍(当社比)だよ。
ここまで来ると努力とかする気無くなるわ。俺以外みんな天才だもんw

641:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 23:17:02 rsSV9mw5
>>637,638
('A`)人('A`)ナカーマ


642:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/20 23:46:14 aotZvi/4
頭悪い&コミュ力なさ過ぎて泣きたい
服装とかは気をつけてるが目つきが変なのかいつも人に避けられる
たまに親切な人が話し振ってくれてもパニくるし

643:ハンデ板の者
08/11/21 05:17:45 eWFqyvRE
超迷惑アスぺ野郎のスレ

救世主って何?
スレリンク(atopi板)

救世主と世界の春団治
って野郎。

644:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/21 18:39:12 xbKygpCW
こうなったらアスペ同志(特に中年以上)
で結束して圧力団体でも作って大騒ぎしようぜ。

てアスペにそんなのつくれるはずないか。

645:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/21 20:05:09 JGuwKINh
氷河期真っ只中でフルボッコの20代(1970後半~1988)世代も必要だな。

646:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 13:39:27 uSKN2oes
頭は日東駒専レベルで全然かまわないからフツウにスポーツしたり
恋愛したり仕事こなしたり空気のよめる人間、
そうフツウの人間に生まれたかった。
これも運命か・・・
ふんばれる奴はガンガレ。俺はもう・・・

647:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 15:02:06 bJDlBcrS
嘆いてる暇があるなら努力すればいいのに。
甘えてれば誰かが助けてくれると思ってるのかい?
そりゃ楽な人生だなあ。


648:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 15:28:34 H815tjHD
在日やフェミのように弱者利権を全力でもぎ獲れって意味ですね分かります

649:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 16:32:13 1UmGMKcr
今県の団体で臨時職員をやってて、年度が替わって
他の臨時職員が辞めた後の細かい引継ぎ的な話題がたまに出るんだけど

ADHDの症状だしまくりだから契約更新できるか正直分からないよ(ノ∀`)

650:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 16:35:36 dXXXY6E0
ADHDと対人恐怖症が重なると最悪だよね
黙ってれば普通に見えるらしいのに・・・・
誰にも邪魔されないで作るメールや文書とのギャップがありすぎるみたい

651:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 18:12:36 eUh9ifxk
>>646
日東駒専レベルでスポーツ苦手で恋人なし歴=年齢で
友達ろくにいない無能な派遣とか今時健常でもいっぱいいるから
それは高望みだな
上を見ればキリがないし下見れば底がない

652:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 18:18:23 eUh9ifxk
>>647
たとえて言えば盲目寸前の弱視なのに常人に見えて
目を酷使する仕事しかないみたいなもんなんだぞ

別に好き好んで人に頼りたかったり配慮してもらいたいわけじゃない

薬でも道具でもいいから補助材があってそれさえ使えばOKなら
その方がいいのに現状はどうにもならないから苦労してんだろ

653:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 18:37:46 GRZVHCBX
>>652
ヘレンケラーって知ってるか?

654:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 19:08:33 AUkGkd3m
うちの職場のアスペ野郎にPCでの簡単な在庫管理を教えたら、
タイプに時間がかかるせいか、IMEの単語/用例登録で「し」て入力したら、
昭和1年から昭和63年まで全ての年が候補にあがるように設定しやがった。
「へ」て入力したら、平成元年から平成20年まで候補にあがる。
挙句の果てが、今度は変換して候補にあがった年を探すのに
四苦八苦してるらしく、全然さばけねえ。



655:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 19:35:42 GX/T+NVg
>>654
激しくワラタ

656:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 19:53:45 eUh9ifxk
>>653
ヘレンケラーは点字じゃない健常者向けの本を読み書きして生計立てたり
健常者とまったく同条件で運動して勝てないだろw
点字や杖みたいなものが必要だって言ってるのわかる?

657:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 20:11:01 5rbe9LDC
俺のところにも八雲藍似のサリバン先生が来たらいいのに

658:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 21:09:42 gOM2XTG4
せっかくHP作る気になったのに取り寄せたマニュアルが見つからなくてまたやる気なくした

659:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 23:10:37 vhm9YIDz
へレンケラーって結局何やった人なの

660:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 23:17:11 0/VT3YAH
藁って言った人

661:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 23:23:02 AsZl+WRi
「この職場(や上司)に耐えれたら何処でも通用するよ」とそれぞれ違う職場で2、3回言われたが結局何処に行っても通用しなかった。
ただ根性で行って罵声や怒号、重労働に耐えただけ。

662:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 23:23:44 G4t7gSh/
アスペルガーとはどういった病気なのでしょうか?
そもそも病気の仲間なのでしょうか?
よく聞くがどういった症状なのか検討もつきません
誰かご教授を


663:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 23:38:57 eUh9ifxk
>>659
赤ん坊の頃に熱病にかかり目と耳と口が全部ダメになった人
だがアン・サリヴァンという家庭教師の献身的な教育で
ハーバード大へ行きその後本を書いたり講演を行ったりをはじめ
様々な社会的(人種差別撤廃などの思想的だったり政治的だったりも含めて)活動を行った
ちなみにサリヴァンは大学の授業にもずっと付き添って指文字で通訳してたし
50年間ヘレンの目となり耳となって付き添った

>>660
ワラ(water)は戯曲の「奇跡の人」のクライマックスシーンに使われた
フィクションのエピソード
ものに名前があるとわかったのはその時だけど
実際には口がきけるようになったのはずっと後

664:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/22 23:44:27 eUh9ifxk
>>662
自閉症で知能の遅れがないもののうち子供の頃に発語の遅れがなかったもの
症状は人によってそれぞれだけどコミュニケーションで困ることが多い
視覚・聴覚・触覚が過敏だったり異常だったりすることも多い
基本的には脳の障害なので治癒することはない

665:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/23 17:26:44 4sMu9aFr
>>662
664を俗っぽく説明すると人間関係の距離感が分からなかったりする、いわゆるKY的な症状が多いかな

666:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/23 22:12:31 bwI+/5By
早く死にたいけど、自殺したら地獄に行きそうで怖くて死ねないんだよな~。
まあ生きていても地獄には変わりないんだが。

667:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/23 23:06:23 TvtgCw10
延々と続く地獄巡りツアー

668:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/23 23:27:44 fnfn2L66
自分も最近アスぺじゃないかと不安・・
アスぺの本見たら殆んど当てはまる
社会にでると本当感じるな・・

669:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/24 00:36:18 KTHABVDy
天国に行っても無邪気な恐竜が走り回ってそうで怖いです。

670:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/24 15:43:14 NKXDR+gX
死後の世界なんか信じないよ
つかアスペでそういうの考えられる人いるんだね
見えない物はほとんど信じない感じられないから、人の心が分からないよ・・・

671:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/24 16:45:14 WaE9mp2i
死んでみなきゃわからない事だから不安も大きいわな。
俺は>>666と同じ事を考えている。

超ポジティブに生きている発達障害ならたとえフルボッコの悲惨な人生でも一種の修行って捉えるのかもしれない。
辛すぎる人生を全うして一人前になれる。普通の人には得られない何か大切なものを得られる。
そんな風に心から思えたら少しは気楽になれるけど、難しいね。

672:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 03:05:44 ClQUCpkX
死んでみなきゃわからないってのは、
生きてみなきゃわからないってのと
同じ論理構造のように思えてならないw
生きていてもわからないものを、
死んだだけでわかることができるものか。
死ねばわかる保証なんてどこにもない。
いつまでも、いつまでも、わからないままだ。

673:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 03:11:41 ClQUCpkX
生まれてこのかた、君等はどれほど生後世界をわかることができたといえるのか。
俺には何がなんだかまるでわからんよ?
一体全体何もかも……不可解な事だらけだ。

674:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 03:23:01 ClQUCpkX
世界は何だ?
むしろ俺とは何だ?
本当にそれはあるのか?

………

675:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 07:49:48 Y/svfMWx
>>672
死後の世界は本当に未知数だけど、発達障害にとって今後の人生はある程度方向が定められている気がする。
特に自分がそうだって理解している人にとって、どのように悲惨な事が起きるか。(主に仕事関係)

676:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 13:07:56 KOPqO10u
世界は自分を映す鏡

677:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/25 19:32:59 T/9uWlfN
我未だ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや

678:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 10:26:49 aVfFqjIU
私はまだ診断されたわけでは無いので決め付けるのは危険だな

679:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 11:14:22 QjqpC86e
俺はもう50過ぎて今更どうしようもないんだけど、
2ちゃんでアスペのコピペを見て、初めて自分がこれだと知ったな。

680:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 11:44:05 NQXZ7CIp
昨日クレームや困った社員・店員を紹介する番組がやってたけど
その中でこういう社員がいた
体調が悪そうだったので上司が「横になってていいぞ」と気遣うと
その社員はその場で椅子を並べて横になった
上司は他の部屋で休んでていいぞと思って言ったんだがそのまま受け取った形だ
これは常識の無い社員というよりアスペの事例ではないか?


681:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 11:45:40 NQXZ7CIp
ああちなみにこれは会議中での話しね

682:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 17:26:52 jaITAgOj
>>680
ちょwwwwそれガチでやったことあるよ
さすがに椅子は並べなかったけどその場で寝る体勢になった。
上司はできた人で「ここではなんだから・・・」って冷静だったけど。
多分ヒソヒソされてたんだろうな。自分が席はずしてから。

683:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 19:52:11 HHipnJSG
小学校低学年のときに実際に俺がやった事。先生が教科書に名前の書き方を教えようと以下のような事をした。
黒板に名前欄に「○○○○」という風に名前を書いてくださいねって先生に言われて俺はそっくりそのまま教科書の名前欄に○○○○って書いた事あるよ。
文字通り額面どおりそっくりそのまま受け取った。俺しかこんな受け取り方をした奴はいない。


684:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 20:17:45 /+4nJgPy
イケメンADDが一番悲惨だよな
バイトでも最初は女の子がたくさん寄ってくるけど馬鹿がバレた途端引いていく

685:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 21:00:23 HHipnJSG
イケメンでも男でADDorADHDが露呈したら悲惨な人生確定。男には顔+能力が求められる。
イケメンでなおかつ優しくて仕事が出来ないと皆離れていく。普通レベルに仕事がこなせれば問題ないけど。

686:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 21:22:24 L7/PBNaI
女だとADDやADHDでも天然とか個性扱いで可愛がられることが多いんだよなorz

687:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 21:32:35 /+4nJgPy
いや、女も一緒だと思うけどね
同じバイト先に俺と似たような女子いたけど普通に陰でボロクソ言われてた
たぶん俺も影で言われてたんだろうな

688:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 21:35:12 HHipnJSG
場所による。バカマ系の男が多いガテン職の事務とか飲食の調理補助ならドジでも可愛がられる。
女が多い事務系や飲食系では同じ女に嫌われる率が高い。こんな所じゃね。

689:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 21:35:29 Jo834MG5
>>686
顔はかわいいけどグレーゾーンで何かと浮いていた女子は
小中は女子はともかく男子からははいじめのターゲットにされてた
ところが高校からは容姿のかわいさで挽回、短大出て即結婚
しかし主婦としては無能だったので1年後離婚
ちやほやは一瞬でそんなに甘くない

690:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 21:41:34 Jo834MG5
>>688
そうでもない
定型の女同士だと同調しない(話が通じない)から敬遠されるけど
美人であっったとしても定型の男相手なら自分に気遣いがないとか気配りがないとかいって
結局やり捨てられる

691:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 21:41:42 HHipnJSG
>>687
ただ、コツコツやれるデスクワーク系の派遣、バイトは女の方が圧倒的優遇なんだよね。
学校求人にも来てた気楽にやれて残業のない事務も女限定だったし。
男のバイトや派遣は飲食のキッチンや引越しや倉庫みたいなスピード+肉体労働ばっか('A`)

692:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 21:44:30 HHipnJSG
>>690
そうなんだ。でも俺の一時期勤務していた居酒屋は本当にひどかったよ。
女にはミスしても笑って許していたけど男がミスしたら罵声とケリが飛んでた。
やっぱりそういうことをするのは叩き上げ系のバカマだった。

693:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 21:51:42 Jo834MG5
薄い付き合いで若くてかわいいうちなら愛嬌で済ませてくれるかもね
そういう性的視線がない時は男は女に実務以上に
女に気配りを求めるから余計厳しい面もある
事務ったって女の場合、実務能力より
女ならではの対人的な愛想のよさが求められることも多いんだよ

694:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 22:28:42 HHipnJSG
俺の周りではそんなに求められているようには思えんのだがな。
というか男女ともに普通によく気が利く人が多いな。
あくまで自然体で迷惑をかけないならへんな目で見られない女の人が多いよ。
男でも女でも気配りできる人ってやっぱり周囲の信用も厚いよね。
やはり俺も助け合いの精神で状況により先にコンビニでも順番を譲ったり電車でも席を譲る事がある。

レディーファーストが日本では常識のようだし、少しでも気を抜けば男って何かと文句言われると思う。
服装の事でも食事の事でもそう。率先して買い物の荷物は持たされるし危険が迫った場合まず最初に避難できるのは女。
人によっては割り勘にしただけで薄ら寒い目で見られケチ扱いされるんだしな。
事務も対人が伴うものならともかくひたすらデータ入力していればいいのもあるしたまになった電話の対応のみのものもある。
大変な事務が有るのも聞くが、ラクな部署も多いらしいけどね。

695:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 22:46:50 HHipnJSG
まあでも俺らが一番心配するのはネカフェ難民orホームレスフラグが立つかたたないかだよなあ。
男のホームレスは性的被害に遭わないって理由でほったらかしにされて餓死するかホームレス狩りにボコボコに殺されるかって危険が多い。
そうなる前に過労死した方がまだマシなのか?そもそも過労死するほど戦力になれるかも解らんけどw

696:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 23:14:56 XgLuNGKd
俺の職場のADHDの後輩が犯罪を起こしてしまった。内容は窃盗だったけど、本当に発達障害者はよく犯罪を起こすよなぁw

しかも思考がアホすぎだからすぐ捕まるしw

697:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 23:42:04 HHipnJSG
そういう衝動性、計画性のない犯行がいかにもADHDらしくて他人事に思えない('A`)
前にも誰かが言ってたけど、犯罪起こすかホームレスで餓死or凍死。
よほど運に恵まれない限り悲惨な人生から逃げられないっぽい('A`)

698:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 23:44:22 wNS36Gzp
もうババアなんだけど年下の先輩に
「とりあえず顔は可愛いんだからそれを生かせば」って言われるよ。
ありえないっつーの。とりあえず門前払いは食らわない、優しくはしてもらえるけど
顔のせいじゃないし、大体仕事もらえないよ。

699:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/26 23:52:30 HHipnJSG
とりあえず俺は見下される事に疲れた。就職活動、バイト、社会人生活。
色んな奴からコケにされてきた。犯罪はいけないけど、犯罪を起こした奴の気持ちが全くわからないでもない。
趣味やっても中途半端にしか上達せず楽しめないし仕事は圧倒的に人並み以下。
もう社会人生活を送りたくない。

700:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 00:34:22 6EbotERd
日本人って立場の弱い人間に対して嗜虐的過ぎる気がする
飲食店とかでの客の横柄さは異常だと思う

701:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 00:43:26 imbqtt9Q
顔がいいってことだけで仏頂面だったとしても
愛想のいい不細工以上の好感はとりあえず対人的に与えられる
しかし対人能力が劣っていればいずれ化けの皮ははがれるよ

702:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 00:52:24 Wam0R9UC
何が悲しいってさぁ
親と一緒に病院行って「アスペルガー」って診断されて
それで親に「アスペルガーって思いこんでるだけじゃないの?」とか言われたことよ。

大体自分がアスペルガーだなんてわかったところで何にもならないし。
わかったからこそ余計につらくなってきた感じがする。
親にも友人にも理解されないうえ、否定されるくらいなら診断されなきゃよかった。

703:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 03:05:14 x/uTaSns
とりあえず言っておくけど犯罪者とADDを結びつけるなよ~
発達障害だから犯罪やっちゃったなんてのは自己中心的で身勝手極まりない考えだぞ

>>702
わかる。ってゆーか誰にも相談できないし理解されないのが辛いんだよな

704:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 07:17:07 0mgh+cSW
>>703
それでも、定型に比べれば犯罪に走りやすいのは事実だろ。

705:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 12:24:09 x/uTaSns
お前が犯罪者予備軍であることはわかった


706:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 12:33:50 fNj1EiHp
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

707:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 17:39:59 ur9Tnr84
犯罪に走りやすいというより捕まりやすいのでは

708:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 18:16:35 7wob+MUk
今年20歳。勉強は理数系がとくに出来ない、手先が不器用、運動神経なし
対人恐怖症・・・もう絶望的・・・就職活動
しなきゃいけないんだけど自信がなくてなかなか活動できない・・・

709:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 22:20:39 ok6YzZSI
>>708
気持ちはよくわかる。俺も来年から就活だけど、もはや絶望しかない。
やることなすこと他人の倍以上時間がかかるし、コミュ力はゼロ。
こんなんで就職しろという方が無理。

710:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/27 22:31:18 zFwdjifq
>やることなすこと他人の倍以上時間がかかるし、コミュ力はゼロ

わかるわ~

711:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 00:50:23 V87NyEID
家族が精神論者しかいなかったら家庭が地獄

712:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 01:01:13 vgJTKiC3
家族に精神病者がいたら家庭が地獄


713:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 01:34:06 4uq7y7s+
精神病なら完全に治る可能性もあるし投薬がで症状が抑えられることも多いから
先天的な機能障害よりマシかも

714:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 02:37:29 hRQRR20c
>>700
最近、その傾向が顕著に現れてるよね。
モラルハラスメントという言葉を、世間に広めて欲しいよ。
自分の権利ばかりを主張して、義務を果たさず基本的なルール・モラル・マナーを無視。
立場なんか関係無しに、人として当たり前の事が出来ていなかったりして。
福澤諭吉の『天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず』
という言葉を思い出したらいいんだよ。

715:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 08:22:07 paShoqPd
>>713
程度による。軽度の鬱ならすぐに治る。けど、重度になると再起不能な人もいるらしい。
あるクリエイター系の会社では入社当初は生真面目で優秀な人が入ったけどその後大変だったようだ。
仕事が過酷すぎてやってもやっても終わらない。最後は社員で仕事の押し付け合いになっている状況。
そしてその真面目で優秀な社員は人が変わったように遅刻を繰り返しまともに業務をこなせないまでに追い込まれた。
退職しざるを得なくなり、再起不能な状態から抜け出せないという話。

716:東京エ業大学に死の鉄槌を!
08/11/28 10:26:30 fDFsJURK
202 :仕様書無しさん:2007/10/23(火) 16:10:00

帝京大学の研究室で、研修に来ていた東京エ業大学の学生が俺に蓋の空いた一升瓶を投げつけた
当然服は酒まみれ。東京エ業大学の学生に殴りかかろうとしたら友人に止められた
キレて教授に猛抗議(出入り禁止にさせろと言った)教授は泣いて「クリーニング代だから許してあげて」と1万渡してきた

その教授の対応にキレた俺は1万円を財布にしまい、東京エ業大学の学生に対する仕返しを考えスーパーに向かった
タバスココーナーで「death」という危険な調味料を見つけた

俺は「death」を一滴舐めてみたが、酷い辛さでたった一滴で洗面台で舌に水をつけてかきむしったほどヤバかった

 その「death」を、学会での会食の時、東京エ業大学の学生の餃子に混ぜた
東京エ業大学の学生は一口餃子を食べた10秒後、会場中を暴れ回り、小便を漏らし物凄い断末魔の叫び声を上げ会場を飛び出した

deathを混ぜた餃子は一個だったし東京エ業大学の学生が食べてしまったので証拠隠滅

  東京エ業大学の学生は学会での見苦しい振る舞いが元で、退学処分となった
202 :仕様書無しさん:2007/10/23(火) 16:10:00

帝京大学の研究室で、研修に来ていた東京エ業大学の学生が俺に蓋の空いた一升瓶を投げつけた
当然服は酒まみれ。東京エ業大学の学生に殴りかかろうとしたら友人に止められた
キレて教授に猛抗議(出入り禁止にさせろと言った)教授は泣いて「クリーニング代だから許してあげて」と1万渡してきた

その教授の対応にキレた俺は1万円を財布にしまい、東京エ業大学の学生に対する仕返しを考えスーパーに向かった
タバスココーナーで「death」という危険な調味料を見つけた

俺は「death」を一滴舐めてみたが、酷い辛さでたった一滴で洗面台で舌に水をつけてかきむしったほどヤバかった

 その「death」を、学会での会食

717:東工大の学生は↓みたいな奴しかいない
08/11/28 10:28:56 fDFsJURK

東京工業大学の学生、大学院生、助手、教授、卒業生、東工大を目指す受験生=「ちてきしょうがいしゃ」

202 :仕様書無しさん:2007/10/23(火) 16:10:00

帝京大学の研究室で、研修に来ていた東京エ業大学の学生が俺に蓋の空いた一升瓶を投げつけた
当然服は酒まみれ。東京エ業大学の学生に殴りかかろうとしたら友人に止められた
キレて教授に猛抗議(出入り禁止にさせろと言った)教授は泣いて「クリーニング代だから許してあげて」と1万渡してきた

その教授の対応にキレた俺は1万円を財布にしまい、東京エ業大学の学生に対する仕返しを考えスーパーに向かった
タバスココーナーで「death」という危険な調味料を見つけた

俺は「death」を一滴舐めてみたが、酷い辛さでたった一滴で洗面台で舌に水をつけてかきむしったほどヤバかった

 その「death」を、学会での会食の時、東京エ業大学の学生の餃子に混ぜた
東京エ業大学の学生は一口餃子を食べた10秒後、会場中を暴れ回り、小便を漏らし物凄い断末魔の叫び声を上げ会場を飛び出した

deathを混ぜた餃子は一個だったし東京エ業大学の学生が食べてしまったので証拠隠滅

  東京エ業大学の学生は学会での見苦しい振る舞いが元で、退学処分となった

718:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 15:06:13 e5gQKP1X
こういう障害を負ってても頭の回転が速い人っているの?

719:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 15:10:41 Hm07ov8O
俺はエロいことを考えるのなら、頭の回転早いんだけどなw

720:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 15:12:53 e5gQKP1X
俺は3分もあれば抜けるぜ、早漏では誰にも負けない!
ってそういうことじゃなくてさw

721:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/28 17:40:04 4uq7y7s+
>>715
その人の場合、健常だったとしても発達障害だったとしても
環境が悪いことによる二次障害じゃないか
どんな恵まれた環境でも器質的な障害(脳にせよ身体にせよ)ゆえに
苦しかったらその方が不幸

722:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 03:27:14 1AQQ47dQ
>>713
周囲や他人に害や迷惑を与える可能性、世間からの偏見を考えれば先天的な機能障害のほうが圧倒的にマシ。
職場のお姉ちゃんや母の友人は身内に患者がいたせいで婚約破棄されたぐらいだしな。
障害者枠の雇用に関しても精神病は敬遠される。

PCに喩えれば、入力デバイスが機能障害っていうなら他の補助具を使うとか
使い方を工夫するとかで正常品と同等まではいかないかもしれないけど機能させることは可能だが、
CPUやハードディスクがぶっ壊れていたりOSに致命的なバグがあったら絶対に使い物にはならないって事よ。

723:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 08:30:46 S/URw5WO
就職に対する不安が相当あるんですが…大学はそれなりなんでちゃんと卒業したいです もう変人扱いも疲れたし高校の時告白された変人と結婚するしか道はないのでしょうか? お先真っ暗です 生きる為に自分に嘘をついていくしかないのかな…

724:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 10:12:08 DkFuqMb3
>>723
別に好きでもないヤツと結婚する必要はないんじゃね?
ま、就職が嫌なら、イラストレーターだの作家志望者wだのアイドル志望wだの、自称クリエイターという道もあるし、
文章から察するに女だろうから、フリーターでも家事手伝い(無職)でも
世間的には大丈夫(ただし、ちゃんとした結婚相手を早く見つけろ、みたいな世間的な圧力はかかることを覚悟しないといけない)。

725:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 15:47:35 S/URw5WO
>>724 その周りからの圧力も嫌ですね 就職も無理そうだし いつになったらゆっくり生きれるのでしょうか…
でもここまで不登校とかならずやってきたから大学は卒業したいですが

726:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 15:56:39 M8QJ8Dqw
どういう障害があるのか知らんが
新卒を逃すと一生後悔するぞ~
このチャンスを逃すべきではない

727:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 16:39:42 AQDV+Kol
俺の読書時間はなぜか約20分しか持たない
何これ?

728:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 19:24:53 OZ9NMJpR
自分がADHDかどうかはっきりさせたい
ネットで調べるとそれっぽいのだが素人判断は危険だ
というわけでどこに行けば診断してくれるんだ? 何科?

729:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 20:00:36 CjkYE1Ia
>>728
精神科。

730:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 22:05:02 c2Nf6TgY
>>729
サンクス
でもネットで調べてみると大人のADHDを診断してくれるところは少ないと言ってた
しかもすげー予約が詰まってるとか
薬漬けは嫌だから診断ではっきりしてもリタリンとか飲まないつもり

731:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 22:21:01 AV+eSCEP
>>730

>>729
> サンクス
> でもネットで調べてみると大人のADHDを診断してくれるところは少ないと言ってた
> しかもすげー予約が詰まってるとか
> 薬漬けは嫌だから診断ではっきりしてもリタリンとか飲まないつもり

732:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 22:22:16 AV+eSCEP
>>730
レスを消すの忘れたorz

リタリンはいくら飲みたくても今は出してもらえないよ

733:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/29 22:27:20 c2Nf6TgY
>>732
そうなのか
ありがと

734:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 10:14:22 e7jiWaDc
ADD ADHD アスペルガー症候群の心理療法
URLリンク(www.happygenius.jp)

735:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 17:17:02 s/eavamn
俺の場合、言語能力が他人よりものすごく低い。
理路整然と説明したり、自分の考えをまとめて文章にしたりするのがてんで駄目。
こういうのってどうやったら上達するんですか?

736:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 17:22:13 Q5Eectwi
全部箇条書きにしてみたら?

文章つなげようとして間違っちゃうんじゃないのかな。

737:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 17:41:59 BX/MkF3I
俺もまとめて説明するの苦手だ
昔「こいつ何言ってんの?」「ちょっと何言ってるかわかりませんw」
とか言われてトラウマになってるわ
接客関係の仕事は難しいと思われる

738:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 19:18:38 BRkTRNyw
>>730
大人のADHDは存在しないことになってるんじゃなかったのかな?
診断基準変わった?

>>735 >>737
うちで雇ってるアスペ氏には半年位、レジの接客してもらってるよ。
簡単な受け答えなら出来るようになった。
お客に突っ込まれるとしどろもどろになるけど。
受け答えのパターンを自分の中で増やしていくしかないんじゃないの?

739:名無しさん@毎日が日曜日
08/11/30 22:39:05 1HRbVUC+
URLリンク(ja.wikipedia.org)

740:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 00:21:41 v1Q80aDk
>>737
自分も接客はかなり苦手だな。
咄嗟な受け答えが出来ない。
こないだ外で道を聞かれただけでキョドったorz

741:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 19:14:52 O6rL/WDB
>>739
つまり成人でADHDって言ってる奴は単に甘えてるだけって言いたいわけか?あ?お?

742:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 20:27:04 d3iS+c7r
下種の勘繰り

743:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 21:36:13 J0n+/B+I
>>742
黙れ小僧

744:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/01 23:48:32 l5NbuppM
偏った見方をせず、ありのままを見ることが大切だ

745:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 08:07:14 o1zUbLVq
昨日銀行行って国保やら年金支払ってきたんだが
窓口で渡す整理番号のカードを失くしてとても焦った。
結局座席の横にある雑誌のラックへ無造作に置いてあったんだが
何であんな場所に置いたのか?も記憶がないし不思議で仕方がない。
探している最中は変な汗かくわイライラするわで嫌な気分だった。
つか、整理番号のカード貰ってることすら忘れてたよw

こんな俺だけど検査受けたらシロ判定だった。一体どうなってるんだ??

746:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 08:39:39 /Bu7M4H4
俺35だけどどこいっても問題起こす理由がこれだって気がついたのが2.3年前・・・
いっそ精神障害者として生きた方がいいのかな 何級になるんだろ

747:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 08:59:34 XnLSLnBo
甘え病で1級認定

748:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 09:02:15 WIoWBevm
ちゃんとした医師の診断を受けるまではこの障害かどうかわからないよ
それにもしそうだったとしても個性と捉えて活かす方法があるかもしれないぜ
こういった障害で成功してる人もいるみたいだし

749:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 10:13:45 PVPD+hI+
>>747
お前を殺害する

750:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 10:21:02 x1gwnJh1
自助グループいってる
>>749
荒らしはスルーしよ

751:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 11:43:49 sBOwnYAf
最近、スマートドラッグ(通称:スマドラ)なるものを知った。
アスぺ当事者で、試したことある人いる?
興味があるんだが、高くて買うべきか迷ってる。
意見もとむ。

752:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 12:00:51 XnLSLnBo
スイートドラッグ(通称:甘え薬)


753:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 14:36:08 2rEXmAZy
She is my sweetheart.

754:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 17:41:06 s6jYNABt
>729は今日も元気に嫌われるw

755:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 17:43:26 s6jYNABt
安価間違えた>749だ
729さんゴメソ

756:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 21:53:44 0Yv5HS0/
>>751
ピラセタム・ヒデルギンを飲んでたよ。
でも、あまり効果ないよ。。

757:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 22:49:17 bs8Uquy/
チロシンとピクノダブルで飲んでたけど糞も効かなかったな
むしろバイト首にされた。

758:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/02 23:59:34 sBOwnYAf
暴動起こそうぜ、定型野郎によ。
腹の虫がおさまらねぇ

759:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 01:19:16 Mb4xqIzI
そう思うんなら独りで起こせばいいだけだろ
そうやってつるむ相手を探すのはよくも悪くも定型の典型的やり口だから
誰も賛同者はあらわれないよw

760:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 02:56:16 F4h1Z+lU
アスペは自分のこと障害っていう割には、自己肯定がすさまじくない?

それを含めて障害って言われたら何とも言いようがないけど、
少なくとも、自分が間違ってることを認めて下手に出れば叩かれないのにな~

761:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 09:17:46 CZPTJMP1
自分が間違ってることを認めて下手に出られるなら、それは障碍ではない。

762:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 09:21:36 Mj+rPCwc
多少の障害は個性 by 宇多田ブログ

763:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 12:49:15 6pDPRl+1
別に障害でもなんでもないものを、発達障害なんて呼んでるだけじゃん?


764:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 13:12:24 CZPTJMP1
生活に支障があったら障碍だろ。

765:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 13:19:20 YlXc/rVJ
うまく活かす方法を考えよう

766:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 16:00:49 vlk/AUcA
来年の1月末ごろ・・・頭にハチマキし・・・・各々武器を持って・・・建物に立て篭もる集団が
見える・・・・・・

767:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 17:10:59 NLxVcaAx
笑わせるw

768:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 18:14:42 Looh9d1P
>>762
宇多田みたいにずば抜けた才能を持っている者が障害なら個性として認められるが、
何の才能も無い凡人が障害を持っていたら悲惨でしかない

769:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 18:15:27 6pDPRl+1
>>764
まあ少なくとも「生活に支障がある」というのに発達障害は該当しないよね。
生物的には健康そのものなんだから、発達障害以外に何らかの障害が無いと障害者とは呼べないかなあ。
あとは社会活動が行えるかどうかは本人の頑張り次第じゃん。
だいたい社会活動への深刻度なら、ギャンブル依存やネトゲ中毒のほうが上だしな。
こいつらのほうがよっぽど生活に支障があるんじゃね?
こいつらもアタマがおかしいやつらだからな。
発達障害を障害者認定するなら、ギャンブル依存、ネトゲ中毒、高齢ニート、アル中、ヤク中、カード破産、ゲーム脳もまとめて障害者認定でいいかもな。


770:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 18:35:41 /gtzVLcK
で、お前はどの障害なの? ADD? ADHD? アスペ?

771:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 18:45:35 jqnUingB
宇多田のブログのってこれか?


「健康体」ってなに?と思うの。
私には分からない。なにが「普通」なのか。なにが「正常」、「健康」なのか。なにが「異常」、「不健康」なのか。
ある程度さ・・・病気や障がいは、その人の個性、という見方もできるんじゃないかな、と思うの。
「異常」とかではなくてさ。
それは、私が幼い頃に目の見えないおばあちゃんと育ったり、若くして難病を発症したファンと交流したり
(病気を乗り越えた子も、亡くなっていった子たちも、私は毎日彼女たちに思いを馳せる)、身内に精神病をわずらう人がいたり、
私自身病気したり、そんな経験があるから、思うことなのかもしれない。
その人が、その人らしく、生きられる環境を作ること。それが大切だよね。
まず、病気でも障がいでもなんでも、それを含めての自分なんだっていうことを、まわりが受け入れて、理解するように努めてくれたら、本当に嬉しいよね。なにより、自分自身を受け入れるところから、「治療」が始まる気がするな。
もっと、思いやりのある世界になればいいな、と思う!

772:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 20:07:45 bJTOmLty
宇多田の歌は好きだけど本人のことを好きなわけではないから、
貼られると うっとおしい。
「私、才能に溢れてる・・!!」って感じが嫌。

今日前の職場の 俺の悪口を言いふらした奴が妊娠していた。
こうして世の中に豚が増えてゆくのだと思った。


773:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 21:08:47 6pDPRl+1
>>770
アスペだよ
障害と呼べるのか微妙だが


774:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 22:07:15 mcDTzrDw
その僻み根性何とかならんのかね

775:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/03 22:57:09 CZPTJMP1
>>769
生化学的な症状で生活が困難なのを、本人の頑張り次第でどうにかなるというのは浅はかじゃないか?

たとえば、俺は先天性の斜視だったが、内側の眼輪筋を手術で切らないと、寄り目が厳しすぎて見た目が本当に怖かった。
で、内側を切ったせいで、今度は外側に眼がひっぱられて(しかも片方は上を向いた)、それはもう自分でも写真を撮るのが嫌なくらい。
医者も、もう一回手術して外側の(何の問題もない)眼輪筋を切るかと尋ねて来たくらいだ。
たかが斜視でも、「生物的に健康」だと済ませられないわけで。
まして、ADHDなんざ、自分で何が問題なのか分からなかったりするんだから。
(これも俺の例だが、自分の耳は「カクテルパーティー効果」が出来ないことに三十年近く気付かなかった)

本人次第でどうにかなる時も勿論ある。
カフェインでも大分マシになるし、それ相応の脳トレでも効果はある。
さっきの斜視の例でも、俺は眼輪筋を鍛錬する方法を試して、無理矢理斜視を治した。
でも、「本人の頑張り」ではどうしようもないのはある。
中枢神経刺激剤が無ければ生活に支障が出、摂取すれば生活に適合し、しかもそれは生得的なものなのだから、
どう考えても障碍。

後天的な精神疾患とは別物だろう。


776:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 00:26:47 Q43f1KUF
>>769
おまえバカ?

社会活動や頑張りを司る部分(=脳)の不具合があるから発達障害者は困ってんの。

>発達障害を障害者認定するなら、ギャンブル依存、ネトゲ中毒、高齢ニート、アル中、ヤク中、カード破産、ゲーム脳もまとめて障害者認定でいいかもな。

これらも発達障害が原因であるケースが多いんだけどな。

本当に無知なバカだね、おまえ。
死んじまえよ

777:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 08:44:55 mMDbEU55
障害の程度の問題だよ、軽度から重度まである
先天的だろうと後天的だろうと具体的にどう支障があるのかが問題だろう
本当に改善不可能なのか甘えなのか厳しく見極めないといけない

778:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 10:10:37 91+EmLky
>>776
おいおいなんでもかんでも障害認定かよ
お前が馬鹿、はやく死ね甘ったれ


779:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 11:17:36 c5BVVjOQ
>>777
「甘え」を定義できなければ、その種の議論は意味がない。

780:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 11:30:06 JRfQ0rrV
>>779
「甘え」とはまだ努力できる余地があるにも関わらずしないことだ
まだやってもいないのに批判することだ

781:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 11:38:04 c5BVVjOQ
>>780
障碍に比類するような要素、例えば、ADHDに良く見られる衝動性・多動性をどのような努力によって改善できるのか?
障碍でないとすれば、それはカフェイン・リタリン・ストラテラ・コンサータと言った、
中枢神経刺激剤の使用を伴わなくても「努力できる余地」があるとみなすのだろ?
ちなみに、ADHDの男を知っているが、そいつは刺激を与えられると「頭が真っ白になる」と表現する。
どのように努力できる余地があるんだ?


782:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 11:41:59 lbZlxeOR
俺は絶対発達障害か人格障害があるはずなのになかなか、
医者がはっきりとした病名を言ってくれない…
聞いても、普段の俺を見てない癖に「そんな風には見えないけどね~」とか、言ったり
「そればかりにこだわり過ぎている、そんな風に思ってしまう事自体が問題なんじゃないかな」
とか話をはぐらかしてばっかりで全然、白黒をはっきりさせてくれない。
発達障害も人格障害も、ネットで自己診断した結果は、
あんなに当て嵌まる項目があったんだから自分では間違いなくそうだと思うのに…
それを言ったら、そういうの(ネットの診断)はあんまり当てにはならないみたいなことを言われた==
結局障害があるのかないのかを追求したら、「絶対ないとも言えない。もしかしたらあるのかもしれない」
とか曖昧なことを言われるだけ…
2ちゃんの発達障害関係のスレを見たと言っても、
便所の落書きだから~と言って、頭から否定してまともに聞こうとしない…
俺はどうすればいいんだ?
すぐに発達障害だと診断されてる奴が羨ましい
俺も絶対そうなはずなのになんでわからないんだ
やっぱり大人は難しいのか…?モヤモヤしてしょうがない。
いい加減白黒はっきりさせたい。グレーゾーンは嫌だ。

783:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 11:47:59 JRfQ0rrV
>>781
それを直すことはできないかもしれない
薬で抑えられるならそれは「努力できる余地」があることになるよ
方法があるんだからな
>>734のように他の部分を活かす方法も参考に


784:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 22:21:02 KB3gC2h8
>>778
どこに「そいつらの全てが障害者」なんて書いてあるの?

文盲のお前が馬鹿、はやく死ね甘ったれクズ

785:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/04 22:55:28 //tfqkKX
とりあえず、意見の交換に「死ね」と言う言葉は必要ないと思うんだ。

786:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 10:41:10 I6GiznUV
まあ甘ったれだしな

787:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 11:58:34 aDJHGM4j
言葉の裏側を読み取れというのも一種の甘えかもな
受け止めてあげるが

788:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 12:47:42 aDJHGM4j
人の甘えは敏感に感知出来ても自分の甘えは指摘されないと気づかないものだ

誰かが一日中ホームビデオで自分を撮影してくれたら自分の甘えも見えてくるかもね
自分は一切甘えてないと言い切る人にも人格障害の恐れがある

発達障害の特徴は、人に与えられた課題であると仮定しよう

課題を与えらた人間は
・乗り越えられずに挫折する
・乗り切る
・乗り切ったと思い込む
・もう出来ていると思い込む

の4つに分けられる
と、考えると自身の向上につながる

789:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 13:05:54 E9l1ma3B
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


790:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 13:08:49 aDJHGM4j
努力しても出来ない人は勿論いるよ
でも上の課題説で考えれば
出来ない人を馬鹿にしていい人はいなくなるはずだ

791:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 14:45:46 yRd9VgdB
発達障害は器質的な障害で、精神的症状は二次的なものなのか
精神的症状があるから二次障害として発達障害のような症状がでるのか
考えすぎていやになった。

どちらかによって改善策も変わると思う。

792:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 16:52:42 fo8yxh2l
昭和にアスペに生まれるよりも
江戸時代にえた ひにんの健常者
に生まれたほうが幸せだったかも。
こんなこといくら書いてもしょうがないが
それぐらいダメダメ。

793:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 17:37:05 /eMOoNFX
>>792
同じ昭和でも、戦前に生まれたら、きっと大陸やら南方の島々で、活躍の場があったんじゃないかと夢想してしまう……
いや、それどころの状況じゃなかったとは思うけどね。

794:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 18:32:21 TxOvyemD
小学校の文章問題もわからないほど勉強ができないし運動神経も悪いしコミュ力
もないしんですがアスペルガー障害でしょうか?


795:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 19:25:39 4E8XYiju
>>792-793
上のほうにも出てるけどコツコツやれる仕事のあった時代ならアスペでもそれほど困らなかったと思う。
コミュ力とスピードと臨機応変さばかり求められる現代と比べれば。

796:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 19:29:49 TgUv2rMZ
>>794
URLリンク(www.the-fortuneteller.com)
やってみろ
33点以下なら問題なし

てかアスペルガーは小学校の文章問題余裕で理解できるんですが
アスペルガーを馬鹿にしてるの?

797:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 19:44:46 8Fw1OR7d
俺は39点だった。ADHDなんだけどアスペ傾向もある人って多い?
アスペでADD傾向の人はいっぱいいるみたいだけど。

798:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 20:51:48 +sBgrARd
URLリンク(www.mext.go.jp)

図のA, B, Cがそれぞれ
LD, ADHD, HFA(高機能PDD)に相当するとしたなら、、
ADHD(2.5%)で高機能PDDを併発するケース(0.4%)は16%か

799:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 21:10:52 /eMOoNFX
>>795
アスペはね。

ADHDは逆にコツコツとした仕事はダメ。
刺激とスリルがないと。
もう、ドーパミンが沢山出るような状況を切望。

800:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 21:36:27 8Fw1OR7d
俺ADHDだけど安定を求めるよ。スピード作業じゃないルーチンワークなんて一番向いていると思った。
何か新しい事を覚えなきゃいけなくなるとすごいストレスが溜まる(中々覚えられず焦るから)。

801:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 21:45:46 /eMOoNFX
>>800
枠の中で安住しているのがADHDにとって楽なのは分かるが……
それは、スピード作業のルーチンワークと、段階的な仕事の進歩、と言った決まりきった手順が嫌いなだけでは?

802:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 21:55:05 UDhhItna
雛形があってそれを自分用にカスタマイズするのは得意だけど
一から作るのはまったく駄目

803:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 21:55:36 8Fw1OR7d
まあ嫌いなのは「出来ないから」なんだよね。
で、おのずと「やりたい仕事」じゃなく「出来るか出来ないか」で選ぶしか選択肢がない。
俺が健常者なら過去ことごとく辛酸を舐めてきたあらゆる仕事でも好きになれたと思う。
仕事って不思議なもんでこんな出来の悪い俺でも出来たらやりがいってのがあるんだよな。
全く興味のなかったルーチンワークでもうまく出来たら嬉しいもんだ。

804:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 21:59:07 /eMOoNFX
ルーチンワークで、煩雑で地味な仕事はミスばかりでダメだったなあ……
だけど、いつもの数倍の仕事量で、しかも統括している上司が休んで自分一人でこなさなきゃならない時は、
ノーミス(どころかパート社員がしそうだったミスも事前に発見して解消)・時間はいつもより早く終えて無問題、だった。
ドーパミンが出ている時と出ていない時が極端に違う……

805:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 22:07:41 8Fw1OR7d
どんな仕事ですか?事務系だったら結構鬼門だと思うんだけど。
俺がやっていたルーチンワークはピッキングと製造工場のマシンオペだったな。
二つとも急かされることがなくマイペースでやれて適度に動き回る仕事だったので非常に向いていた。


806:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/05 22:37:09 /eMOoNFX
物流。現場半分、事務半分だった。

807:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 02:11:46 AxtVWyBw
ADHDは営業って向いてるよね?

808:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 02:15:41 9bpvE6Xm
向くわけねーだろ

809:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 07:17:57 XWIlmTlK
俺が向いていたのは、工場の研究開発部門の研究開発アシスタント。
ほとんど一人作業で、急かされることもなく自分のペースでやれて、いろいろな測定室や現場を
行ったり来たりで適度な刺激もあった。

ADHD、ADDにとって鬼門な仕事は
・数量や納期のノルマに追われる仕事
・金銭や数量、納期、人の管理が要求される仕事
・機転や要領の良さ、気配り目配りが要求される仕事
・同時に複数の物事をこなす事を要求される仕事
・コミュニケーション能力が要求される仕事
・他の人と組んで行う仕事
だと思う


810:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 07:20:55 XWIlmTlK
あとは
・能率やコストダウン、儲けを全面に押し出している職場環境の仕事
・自発的に考えて行動する能力が要求される仕事
・何も無いところから何かを創造する仕事
・カイゼン活動が活発な職場の仕事
かな。

ちなみに診断済みのADDです。

811:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 09:20:55 OAiq4moZ
>>809-810
バイトならそれらの条件に該当しない仕事もいくつかあるが、
正社員となるとそのうちいくつかは避けられないだろう。

812:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 09:47:43 Z4/aIcM8
今日からここの仲間になりました
診断済のADDです、思考に対して行動が追い付きません…

好きなことなら寝食忘れるくらい熱中するし、真面目で素直だと前の職場では評価されました…(会社の求めた人とは違うので試用期間で切られたのですが)
雇用保険が2月まで効くのでその間に最適な仕事を探そうと思ってます

813:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 10:12:41 OAiq4moZ
>>792
俺たちは現代のえた、ひにんだよ。
フリーターやニートが叩かれまくっているから正社員が下を見て安心する。
まさに江戸時代のえたひにんをを見て農民が安心するのと同じ構図。

814:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 10:55:29 rHzXSXZw
弱い者達が夕暮れさらに弱い者を叩くとはよく言ったもんだ。

815:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 11:58:46 e1HsRnLM
>>811
ADHDやADDに関して「昔はそんな奴はいなかった。ただの甘えや怠けだ!」と主張する奴がいるけど、
いなかったのではなく存在自体があぶり出されることがなかったからなんだよね。

あぶり出される原因になったのが、産業構造の変化。
昔ならそれらの条件に該当しない仕事でも正社員の口はいくらでもあって、普通に働いて普通に生活する事も
十分に可能だった。
会社にも窓際族とか雑用係として飼っておく余裕があったしな。
それが今ではADDやADHD向けの仕事なんかバイトぐらいしかない。


816:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 12:01:57 e1HsRnLM
>>813
正社員の中でもフリーターやニートを特に見下しているのは、フリーター以下の待遇で
ボロぞうきんのようにこき使われている「なんちゃって正社員」「周辺的正社員」の連中だろうね。

同じ職場に前職が回転寿司の店員の人がいるけど、前職では時給に換算すると400円って言っていたぞ。

817:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 12:33:59 XsHGpLFu
結局ここの人たちはどんな仕事してるの?
俺今飲食店バイトしてるけど自分にぜんぜん向かない。すぐに混乱してしまって回りに迷惑かけまくり。
809と810をクリアしてる仕事なんて単純作業の部品組み立てぐらいしか思いつかないなぁ

818:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 12:42:51 PQ7Y7fTk
ADやASは、どんな人間を見下して安心しているんだろう。

819:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 12:52:36 AxtVWyBw
>>809
私はそれを全部含む様な営業事務をやってたよ。
最初のは職場は人間関係でボロボロになったけど
最初の転職先が大人な人ばかりの外資系だったから
フォローされつつ仕事に慣れた感じ。
先延ばし癖が一番ネックになったんだけど
いつもやるから、癖を自覚出来る様になった。

でも、一番の障害は『注意欠陥』なんだよね…
「落ち着きがない」「面倒くさがり」なんかはともかく
不注意による見逃しのミスがホントに辛いよ。

820:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 13:01:16 oyYeK0Vo BE:1999519878-2BP(0)
クリック募金を簡単にたくさん出来るツールをアップしました。
ボタン一つで様々なサイトを開いたり、閉じたり出来るので便利です。
100以上のサイトを登録しました。説明書付。
全部クリックすれば一日約300円くらい募金可能です。
所要時間約15分位。
ぜひ活用してみてください!
※携帯電話用のサイトも多数あり!

★ダウンロード手順

①下記のサイトの「クリック募金.zip」と書かれたボタンをクリックしてツールをダウンロードして下さい。

URLリンク(firestorage.jp)

フリーソフトなので全て無料です。安心してお使い下さい。
ツールの中身は様々なクリック募金サイトのショートカットです。

・地球温暖化防止の為の植林活動
・動物愛護
・恵まれない子供達への寄付

等、様々なサイトを登録してあります。
日々の募金ライフが充実すること間違いなしです!


821:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 13:35:48 CqItmpWl
>>818
見下す相手なんかいない。
自分より下の奴なんかに会ったことがないし。

ADHDやアスペは自覚している奴は謙虚なのばかりだよ。

822:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 13:54:02 47elp/6n
バイトでも「スピード」と「正確さ、丁寧さ」の両方を求められる仕事ばかりじゃね?
それに加えて仕事に関係なくてもコミュ力のない奴は嫌われて面接で落とされるか運良く採用されても干される。

823:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 13:55:46 47elp/6n
>>821
禿同。

よく「上を見ても下を見てもきりがない」って言うけど後半には該当しない。
長い人生で大勢の人間と知り合ったけど自分より下の奴は皆無。

824:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 22:40:27 XsHGpLFu
仕事でミスばっかして落ち込んで自分にむかつく→ADD
仕事でミスばっかして周りにキツく当たって愚痴る→仕事覚える気が無い怠け者

825:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 22:42:09 XsHGpLFu
あとやたらメモを取るのもADDの特徴だよな

826:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 22:55:34 buYeBO1W
免許が全然取れなくて3回教習所に入り直して
適性検査で3回とも注意力Eを出したのもADHDだからか?
ちなみに切符を年中無くしたりカメラを水に6回も落としたりしてる
損害額だけで100万は軽く超えてるからこれからもこんなのが続くと思うと鬱

827:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 23:03:40 F9Mc3yMI
>>825
一度見たり聞いたりしただけでは覚えられない
耳で聞くと覚えられないが、文章や絵だとなんとか覚えられる

両者とも典型的なADDの特徴

828:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/06 23:45:06 bPppxmT1
>>823
俺たちが勝っているのは根性だと思うよ。
こんな障害抱えてもまだ社会人、学生としてもがき苦しみ続けているのだから。
健常者でも2、3日かそこらで簡単に根を上げるバイトを俺は1年くらい続けたからな。


829:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 00:01:10 bPppxmT1
ちなみにそこはどんだけ無能でもクビにならないブラックだったからね。
怒鳴られる事と手肌や太ももがきつい洗剤入り汚水でボロボロになる事、底冷えで足腰が痛くなる事にさえ耐えれば誰でも出来るバイトだった。
洗い場だから本来メインの仕事がちょっとヒマな時片手間にやる作業。俺以外のベテラン~ちょっとなれた人はそんな感じだった。
でも俺はメインで全く役立たずだったので逆に一番低レベルな洗い場がメインになっていた。
その洗い場ですら半年くらいでやっと人並みにできるようになるという低脳ぶり。

830:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 00:28:26 BWAEM/tq
それ普通に楽じゃね?洗い物ほど楽な仕事は無いだろ
状況判断は要求される頭を使う仕事が一番大変
ただやりがいはある


831:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 01:33:26 Fu5YJshE
それに耐えられるならやってみるといい。ちなみに回転寿司店の洗い場ね。
入ったばかりの新人がバシバシやめていくような環境でしたよ。
一瞬でも立ち止まれば怒られるし洗い物の量も半端ではない。
無能でもクビにならないとはいえ、無能なら無能でやはり怒られたり怒鳴られる頻度は多かった。
知り合いの健常者の人も俺と全く同じ職場で辛すぎるから即効やめたって言っていた。
(店舗によるがおそらく新人なので洗い場は絶対最初任されたはず)
やる事は簡単だけど上記で挙げたようにあらゆる辛い要素があったから。

832:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 01:39:55 Fu5YJshE
あと非常に急かされまくるのでルーチンワークだったとはいえ、俺の苦手中の苦手分野だった。
>>805で俺が言っていた仕事以外は全然向いていなかったと思う。
案の定半年たつまではロクにこなせず半年目でやっと洗い場だけはまだまともに出来た状況。
鬱病になって精神的に弱くなった今ではまず続かない仕事だと思う。

833:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 07:53:49 BWAEM/tq
その知り合いは飲食店なんかにいったらもっと早く辞めてるだろうな~


834:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 19:43:24 7//Tg0jj
2ちゃん検索で「アスペルガー」を検索すると凄まじい嫌われようだな。
職場のアスペさんも確かに社会通念上、問題ある発言や行動をとるが、
失敗して叱責してもふてくされたりせず、遅刻、欠勤もないし、
多少キツい仕事を依頼しても文句いわないし、かつやる気にあふれとるからねえ。
いくらかサポートしてやりゃ、いい労働者だけどな。

835:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 20:13:31 JvyqWN6C
>>834
本物に出くわしてないだけだよ

836:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 21:21:02 2oEKvTNN
>>834
そいつは軽症なだけだよ

837:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/08 01:19:26 xHKXlisj
就学前のアスペっ子でも俺様度↑↑なのはいるよ。
2次障害じゃなく、あれは生まれつきだろうな。
もんの凄い負けず嫌いだし。

838:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 02:17:04 OD1dorLX
異常に勝ちにこだわる奴いるよな
プライドが高いというより負けることに恐怖感があって
脅迫的にどんな場所でも誰に対しても喧嘩腰になる困った奴
社長相手でも適当なこと言うとムキになって論破したがったり
ヘタすると客相手でも殴ろうとしたり

839:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 07:25:31 Tb/yPqwZ
アスペでもフルボッコにされている奴とか自覚がある奴は謙虚なのが多いよね。

840:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 13:55:38 9tGY5ejF
>>838
ごめんなさい

841:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 16:16:40 8BTUhH41
アスペと関係ないだろ

842:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 17:56:41 GmMK6Ars
>>838
そこまでいってれば、二次障害になってるよ。
本でもあったけど、発達障害でも健常者でも
周りに理解者がいなければ、性格が荒れるんだよ。

843:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 18:52:17 g+7lWVmo
お前らとりあえずコレやってみろ

空気読み力テスト
URLリンク(www5.big.or.jp)
自閉症スペクトラム指数自己診断
URLリンク(www.the-fortuneteller.com)
エゴグラムによる性格診断
URLリンク(www.egogram-f.jp)
タイプ別性格判断
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)

844:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 18:57:05 ePMBuqEW
一番下のはistpだった。これが一番当たってる。

845:834
08/12/09 19:36:12 j51BlRm0
今日、うちのアスペさんに対しての気が変わった。頃したい。
半年前にとんでもない失敗して、俺が修正作業すんのに7週間かかった仕事あって、
仕方なしに完全マニュアル作って渡してたのに、その後、完全に無視してマイルールで進めて全く同じ失敗したのが判明。
アスペさんは何が間違ってたのかさえ理解してない。何がどう間違いなのか理解してないから、
修正作業自体させられない。来年1月の契約更新は当然、破談。



846:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/09 19:39:29 0G0zkKWG
そのアスペ、「理不尽に退職させられた」とか言い出すぞ

847:845
08/12/09 20:04:20 j51BlRm0
>>846
前回の失敗時に始末書書かせたからね。
以降の業務については独断で進めず、マニュアル厳守、不明な点は逐次質問する旨の書類作らせたし。
今回の失敗についても失敗の内容は理解してないけど、失敗したことは認めざるをえない。
今月になって複数の客が凄い剣幕で怒りの電話があって、原因追求したら、アスペさんの仕業だと分かったから。
逃げ道ないよ、ネットに商品うpする仕事だけど、ネット上の商品と現物を照合してなかった。
送料だけでも結構な損失だからね。金には細かい男だから、ヤツの過失が会社に与えた明細を作成中。
ヤツの給料と前回、今回の損失明細を比較照合させる。



実際に


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch