10/06/11 15:46:47 lSvcxR1l0
つーか車ごときでランク付けしなきゃいけないほど、お前らって暇なの?
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 15:59:59 469ChUfz0
お前も書き込んでんじゃねーか、5時までの暇つぶし
あと軽が邪魔なだけ
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 17:23:03 fbgjAknz0
型落ちV8はどうなりまつか?
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 17:43:03 ssgxhLaoO
いくら立派な革靴でも、靴下に穴が開いてちゃ笑い者
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 18:28:18 SMWqoa+30
660cc=欠陥車
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 19:22:55 Xg+B2CAr0
全部リコールでいいよね
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 20:51:04 E1wrttoK0
軽が高速走れる法律が出来た時点で、
軽は全て欠陥なのでリコール対象。
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:38:28 TQdNmGmO0
軽とコンパクトが同じって
信じられんこと言う奴がいる
乗ったことあんのか
別物だけどな
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:47:25 Cxnc2yAOO
>>729
自分の立場はどうなんだ馬鹿。
頭おかしい奴はレスんな!死ね!
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:48:02 TQdNmGmO0
660 : 1300
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:49:34 glHJQIbw0
>>736
そりゃあんたがその程度の人間だからそう思うだけだよ。
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:49:39 inY7TwLe0
>>736
価格と車内の広さに差が無いと言っているんだろう。
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:59:04 Yt/3dfuu0
人間=コンパクト
ピノキオ=軽
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 23:03:50 Yt/3dfuu0
ああ、
コンパクト=人間
軽=ピノキオ
と書き換えておくわ
こういうとこ必死に言ってくるからな、軽はw
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 23:51:42 SMWqoa+30
重量はほとんど同じなのに、排気量は倍違うもんなぁ
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 00:13:52 GfftT20W0
単車にも負ける軽とは作りも違う。
ダンボールハウスに装備付けるだけでボッタくれるメーカーww
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 00:31:11 3aasTuzRO
>>727
コンビニでコピーを取る時に出力用紙が黄色だったらムカつくと同時にクレーム付けるだろ?
黄色いナンバーとはそんな扱い。
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 00:54:46 //Ha1HZ20
どういう喩えだよw
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 11:31:25 cFlICV3A0
カレーが
白でも
文句は
言わない
豆腐が
黄色なら
キモイ
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 11:37:26 GfftT20W0
ワロタww
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:17:32 A9Zxj+Qv0
夏になると軽は特にキツイよな~
ただでさえ非力なのに、エアコンつけると更に非力になるし、
エンジン音も更にうるさくなるし、
エアコンはまともに効かないし
軽の車内って地獄じゃねーか
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:25:20 DJ8vQADY0
そもそも男で黄色ナンバーなんて
一年中罰ゲームでしょ?
さらに夏は地獄なのか
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:38:49 MskOOC+l0
>>749
電源の増強法も知らないんだね。あんなに簡単なのに^^;
エアコンがよく冷えて走りもよくなる。オーディオも音質向上。
…ああ、やったとしても差異に気付かない人なのかな
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:40:23 hnZbFeKS0
地方じゃ70%が軽
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:56:46 A9Zxj+Qv0
>>751
ごめんね、普通車乗ってるからそんな事する必要ないんだよ
買った段階でエアコンよく冷えるし走りもいいしオーディオも高音質なんだよ
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:08:47 rS9OT7bg0
軽のエアコンのコンプレッサーって電動だったんだ。
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:30:59 MskOOC+l0
>>753
あ、ほんとに知らないんだ。普通車につけても効くんだけど、もう忘れていいよ
あと、オーディオに関してもいかにもド素人みたいだけど、深入りすると大変な趣味だから
忘れてね
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:32:08 TizXXNAEO
エアコンでパワー落ちるって・・・
オマエの言う軽って550ccか?
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:33:14 MskOOC+l0
>>754は国語苦手なタイプ?必要以上に読み取る、みたいな
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:36:09 TizXXNAEO
それにしても、>>753は普通車に乗ってる割に、
ずいぶん軽事情に詳しいんだなw
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:48:17 wcLzO6HM0
洗車って人にさせるもんだろ、普通・・・・・
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:58:03 rS9OT7bg0
車がチンケなら、チューンもチンケなんだな、軽乗りって
ってか、そんなチンケなチューンする位なら、
初めからある程度満足出来る車に乗ればいいのに
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 16:16:44 MskOOC+l0
…といいつつ「ちんけなチューン」とは何かがよく分からず、
実施することも出来ない>>760
それなりの車を買ったとしても効き目が期待できるのに
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 17:10:33 rS9OT7bg0
>>761
正直、そんなガキの遊びみたいな事を知らないよりも
軽に乗ってる事の方が何倍も恥ずかしいので、実施出来なくていいです。
って言うか、実施したいけど出来ない的な話になってるが
国語苦手なタイプ?必要以上に読み取る、みたいな
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 17:11:03 wcLzO6HM0
「バスドラより小さな径のコーンでバスドラの音が出るか、アホが」
と俺の伯父が言ってた
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 17:28:36 84MoaFy/0
どんなにエンジンが効率よくなっても安定性があがる訳ではない
どんなにスピーカーの音質が良くなっても薄っぺらな防音じゃ雑音にかき消される
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 18:08:39 A9Zxj+Qv0
馬力・容量などの分野で非力
URLリンク(thesaurus.weblio.jp)
軽(トラック)
ミニ(バイク)
底力のない
余裕のない
安っぽい
しょぼい(エンジン)
(容量)不足
(~するには)頼りない
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 19:04:32 Mvfm0das0
ホント軽はエアコンきかないよなぁ。
炎天下でもさ、走行してればいいよ。
熱交換がスムーズなんだろうね。冷える。
しかし渋滞とかで止まってるとき温度上昇、全開でも冷えない。
普通車は冷えすぎるから適温に設定するね。
出力もダウンして踏み込み量UP。
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 19:23:09 2u9tnRmE0
エアコンドリしやすくて良いじゃないか
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 19:33:26 /iMtnjvy0
軽☆太郎、ピサ屋のバイトに行ったようだな
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 19:36:51 S6UlIWkP0
常識的には夕飯時だな。ピザ屋って発想がイカニモなんだが。
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 20:44:36 2u9tnRmE0
デブなんだろ
黙ってメタボでくたばればかわいげも無いんだが
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 21:16:42 /iMtnjvy0
>>769
まだ夕飯してるのか?
次は風呂か?
で早寝か?
昼間はあんだけ書き込んでるのに?w
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 22:26:05 cF5hm44a0
考えてみて下さい。
200万する軽自動車と200万するプリウス。
どちらが金持ち?
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 23:22:49 bDzechOX0
今日鎌倉行ったらタントの変なエアロ付いたやつが横転してた
休日に何やってんだか
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 23:50:50 5W5K1etb0
>>772
それはどっちも貧乏人です
300万円超の普通車に乗っている人が金持ちです。
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:12:29 n8OXpiwp0
軽乗りはアーシング信者が多いのか・・・
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:26:12 louvP6Pt0
いつも思うのだが、軽のCMに芸能人使うの反則だろw
絶対乗らないってw
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:46:09 Ohh1WjWc0
>>776
キムタクがカローラフィールダーに乗るのかw
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:47:11 jCEKdrda0
香取がタントに乗るのかw
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:51:37 Ohh1WjWc0
どっちも乗らんてw
URLリンク(www.les2.net)
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:54:18 tneKgP850
右下wwww
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 01:04:07 Ohh1WjWc0
ヒュンダイにのって何が悪い
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 01:21:07 ywzPmP0P0
地方は疲弊してる
乗ってる車を見ればわかる
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 02:05:39 C22iLm2c0
軽のCMなんて、半島の素人でも乗せとけよwwその方が現実味があるw
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 02:17:40 EWKMnaMT0
俺の父親は車メーカー社員なのに10年前の軽を愛用してる
マゾなのか
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 02:40:02 c5y4Gddb0
>>781
センスが悪いw
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 09:06:34 qeezvnLrO
あらためて>>1を読んで思ったんだが
「車に興味も無いDQN」って・・・
車に興味が無きゃならんのか?
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 09:10:22 XKDLMsP80
半島系の登録車と国産軽自動車を選べって
言われたら国産軽自動車に乗るw
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 10:05:27 RUc8YX/Q0
韓国では軽はリッターなのに、日本の軽は660ccって。
インドのタタナノとかいう貧乏人向け自動車並の扱いだ
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 10:08:45 4Bm/o+5f0
>>788
確か、欧米でも軽を売るときは660ccを800か1000ccにエンジン換えてるんだっけ?
でも、日本だとトヨタ辺りが猛反対するからできないらしいぞ。
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 10:29:00 RUc8YX/Q0
>>789
そもそも660で十分なんて考えるのは、インドのような国だけだ。
タタナノができたのは、タタ社の会長がバイクに家族を乗せる国民を見て
不憫に思って作ったのが発端。日本の軽もそれと同じってことだろう
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 10:33:22 c7RWTFZj0
>>787
軽は走る棺桶と思っている俺もそれは同感
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 11:07:48 3BvJOR1wO
>確か、欧米でも軽を売るときは660ccを800か1000ccにエンジン換えてるんだっけ?
もう軽じゃなくなるじゃん・・・
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 11:18:14 C22iLm2c0
ヒュンダイVS軽4輪。厳しい選択だな・・・ギリギリ軽かな?
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 11:23:35 0/InsaC90
どっちも乗らずにバイクだなw
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 12:15:35 louvP6Pt0
①制限速度までさっさと加速しろ
②適正な車間距離を取れ。馬鹿みたいに車間を空けるな
③前の信号が赤だからといって100m手前からブレーキ踏むな
④高速道路では時速80キロ以上の速度で走れ
要約すれば、軽は俺の前を走るなw
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 13:51:23 ywzPmP0P0
軽と乗用車が衝突 1人死亡2人軽傷--中川の村道 /長野
12日午前9時45分ごろ、中川村片桐の村道で、近くに住む農業、大場茂治さん(84)運転の軽ワゴン車と、松川町上片桐の無職、金子敦さん(73)運転の乗用車が正面衝突した。
大場さんが全身を強く打って死亡。金子さんと同乗の妻(69)は軽傷を負った。駒ケ根署によると、現場はセンターラインがなく、大場さんから見て右に大きくカーブしている。
大場さんの車が金子さんの車側に寄って衝突したとみて原因を調べている。
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 15:50:06 jCEKdrda0
普通車は軽傷で済むのに、軽だと死んじゃうんだなぁw
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 17:49:51 lvbQSyeh0
というか政府も酷くないか
いくら軽が貧乏人が乗る車だからって、命まで軽視しちゃうなんて
軽海苔は訴えた方が良くないか?
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 19:51:25 Lz60HxsO0
軽に乗ってるのは単純作業の歯車要員だから、軽乗りが死んでも外国にアウトソーシングすればいい。
生きてようが死んでようが日本経済には全く関係ないからでは?
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 20:35:28 ibsb9c4S0
クッサー
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 21:14:49 c93/NvH/P
>>799
おいおい本気か?
脳みそ付いてるのかよ、基軸通貨でもない円が外に流失しちゃうだろ。
ほんとお前は大バカか?
経済ど素人が日本経済とか真顔でホザくなよクズ。
ゆとり低能バカは早く死んだほうがいいよ。
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 21:31:35 G89vyBB00
軽☆太郎、今日は夜間高校もお休みで羽伸ばしてるんだろうな
ついでにバイトも休んで玉砕に繰り出したか、DQN軽でw
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 22:05:36 lvbQSyeh0
>>799
外国人労働者>>>軽海苔日本人労働者
ってことかよ?
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 22:34:15 ywzPmP0P0
交差点で衝突、男性が死亡 平塚
2010.6.13 21:02
13日午前5時ごろ、神奈川県平塚市横内の県道交差点で、厚木市愛甲の無職、山崎一弘さん(45)の軽乗用車と、秦野市河原町の自営業、吉田伸彦さん(43)の乗用車が衝突。
山崎さんは胸を強く打って病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
現場は信号機のある交差点で、同署はどちらの進行方向が青信号だったかなど詳しい事故原因を調べている。
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 23:35:14 lvbQSyeh0
軽海苔は45歳か
まだまだ働きざかりだろう
なんで普通車に乗らないんだ?
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 23:50:22 0xWVtVeU0
おいおい
無職って書いてあるじゃないか
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 23:53:09 ywzPmP0P0
働き盛りの年代と言うだろ
失業・就業は関係なし
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 00:18:25 b0i4IvXq0
>>801
軽に乗っているのは底辺作業員だけではない。
生活保護を受けている日本の寄生虫もいる。
死んだ方が日本のため。
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 00:20:46 wyaw9E+J0
>>805
無職って書いてあるけど・・・
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 00:43:06 jsIWjao90
働き盛りなのに無職や生活保護。
軽自動車乗りの実態でしょ。
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 10:38:56 DKRZxOsw0
珍改造に全てをかけてるオヤジだろうなww
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 10:43:50 1bwHzFGZ0
>>809
807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/06/13(日) 23:53:09 ID:ywzPmP0P0 [4/4]
働き盛りの年代と言うだろ
失業・就業は関係なし
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 12:57:35 4kDh0fy00
>>812
たとえ就業していても、元々まともな働きができない低能だから、いい歳こいた男で軽に乗るんだよ
そんな生活保護レベルの軽☆太郎が、世の中に増加中っていうんだから困ったもんだ
☆大衆車は、首都圏、地方圏ともに中規模エリア、高所得層で増加
☆軽自動車は、地方圏大都市と周辺、郡部エリア、低所得層で増加 ←!
ソース
JAMA(日本自動車工業会) 2009年度乗用車市場動向調査報告書
URLリンク(www.jama.or.jp)
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 14:13:15 jEWKcPL+O
いちいち軽、
馬鹿にしてる方の考えは
幼稚なものが多かったので可笑しくなりました。
器の小さい野蛮人が多い。
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 16:20:39 Zl4RVbxt0
>>814
いまどき珍しいよなw
そのうち犯罪に手を染めるような気がする。
こういう人達って可哀想だとは思うが、あまり関わらないほうがいい。
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 17:59:41 jEWKcPL+O
>>815
あまり関わらないほうがいいと、
言いつつ真っ先に絡んできた815さん(笑)
やはり
人を見下すような方は、変わった性格で低脳な人が多い。
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 20:24:13 wswiifLCO
>>815は軽叩きをしている奴に対して、そういう可哀想な人間は
いずれ犯罪者になる確率も高いから、あまり関わらないほうがいいよと言ってるのでは?
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 21:03:44 4Ij8UNlmO
軽海苔が叩く対象→中古普通車(無理して普通車買ってる、貧乏のくせに税金はいっちょ前等、僻み根性丸出しww)
逆に中古軽について振られるとダンマリww
もしくは、貧乏らしく潔い!と、ムチャクチャな屁理屈で庇う歪んだ友情www
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 00:43:19 Hijjzf0E0
民主党の新料金目当てで軽を選ぶやついそう。
新料金を延期したのは値上げになって選挙に響くからじゃないんだよ…
クズ民主の考えることくらいわかるだろ?
ヒント:来年3月に現行割引終了
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 06:23:18 BQCoPp/m0
軽叩きって会社からいくらかもらえるのか?
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 07:34:01 88+CE99z0
>>820
「軽叩き、軽叩き」って、、軽海苔の被害妄想も甚だしいなw 軽は、
①おじいちゃんおばあちゃんの通院買い物
②おばちゃんたちの買い物送迎
③いい歳コイタ低所得層の男用
に必要な物だ。叩くはずもない。
ましてや③の軽海苔を叩いてるわけでも、馬鹿にしてるわけでもない。
単に、いい歳こいた男の軽海苔(軽☆太郎)の実態や、それに対する社会の評価というものをきちっと根拠を示して、
懇切丁寧に軽☆太郎君たちに教えて上げてるだけだ。もちろん無報酬だ
感謝してほしいものだね
軽☆太郎は、まずは、これ→>>170を1000回読めw
そして、自分の軽の黄色ナンバーを見るたびに、「軽のナンバーが黄ばんでるのは、低所得層向きの四輪だからだ」と、自分に言い聞かせるべきだな
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 07:56:42 BKSut/BfO
↑基地外www
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 08:38:15 hmfBL8P6O
黄ばんだナンバーの車モドキは専用板へww
軽ポッキリの棺桶の中での荒らしは厳禁で~~すwwww
この板は生活保護者の来る場所じゃありませんので悪しからず'・∀・`
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 10:00:27 ArHax+Kx0
叩いているのではなく正当な評価だよな
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 10:03:11 vc8vJoVv0
見下される原因を全部人のせいにしてるから
馬鹿だってんだよ、軽乗りはよ。
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 10:11:59 BQCoPp/m0
2ちゃんねらが評価って
世の中にそれ程あてにならんものはないw
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 10:58:32 HzPc3eFu0
2ちゃんごときでなに天狗になってるんだ?
どうせなら現実でやってみろよ。
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 12:34:32 kj9II6WS0
普通車に乗ってる普通の御近所さんに聞いてみなよ、
「軽で十分ですよねぇ~?」ってなw
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 17:51:07 BOASIkaIO
>>827
煽り、割り込み、幅寄せ、譲らない、入れない。
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 19:41:55 RRQ+gmQa0
俺も相手が軽だったら入れてやらないな
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 20:31:17 ysUAOWhMO
俺は軽でもコンパクトでもとりあえずは入れてやるけどね。
ただやたらと遅かったりブレーキでイラつくようなら即座に抜くようにはしている。
前後の車の流れを考えずにあくまでマイペースな奴は多少は無理な追い越しをかけられてもしょうがない。
軽とコンパクトにはそういった運転してるだけで一杯一杯みたいな奴が多いのは事実だろ。
後ろが速いと思ったらさっさと左に寄って譲るべきなんだが
残念ながら軽コン専門ドライバーにそこまで気の回る奴はほとんどいないな。
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 20:51:10 BQCoPp/m0
>>828
こんな所で軽を叩いたって、これからもご近所さんに軽は増えていくよ
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 21:28:55 ohWvW+cy0
道路で流れを読めない輩は軽よりコンパクトの方が多い。
初心者比率でも圧倒的なんだから仕方ないけど、あまりに下手。
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 21:32:08 hprbUutcO
>>829-830
お前らレベルの低い人間だな。
軽だったら 煽るやら入れてやらないとか(笑)
いかにもカスが言いそう~
もっと人間的に成長しろよ~!
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 21:37:05 rZTsQ1HmO
軽なんて恥ずかしい
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 21:47:42 hprbUutcO
>>835
大丈夫。
お前が何乗ってようが
周りは
さほど気にしてないから。
それより
お前の思考のほうが
よっぽど恥ずかしい事だ。
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 22:06:04 k3UBKpTQP
周りをみて軽がいないところなんてありゃしないのにw
へたにAクラスとか乗ってる方がめちゃ残念扱い
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 22:29:21 oD0iSmRf0
確かにA、Bクラスは惨めだな
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 22:34:53 6uf7Azw40
最近は煽った相手が勝手に事故っても最悪の場合逮捕されるから
どんな相手でも煽らないし、割り込んだ時に相手に事故られても
過失7割負担なので、強引には割り込まない。
そんなリスキーな事出来る>>829は無車検車の貧乏人か、国家やくざか
民間やくざのどれ?
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 23:27:26 8VdQHn4K0
>>833
俺もそう思う。
平均して運転のヘタな順番は
1.国産コンパクト
2.軽
3.小ベンツ、小BM
4.プジョー・VW
5.ミニバン
これがトップ5だと思う
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 23:36:04 uh1qIFsG0
カテゴリとメーカーが混在してますがな
定量評価できないのも軽太郎の特徴だね
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 23:43:44 63Kpr0/z0
負け犬の遠吠えでしょw
男はやっぱり普通乗用車でしょ。
私は軽の男とは恥ずかしくて待ち合わせもしたくない
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 23:51:24 4qvblgbd0
やっぱ軽が一番だな
生命保険掛ける身にもなれよな
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 02:53:18 IYZty+0x0
>>841
俺は280馬力の車に乗ってます。
あんた・・・かなりの高確率でコンパクト乗りと見たw
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 03:25:57 EjTy7kiu0
小ベンツって、A・Bクラス?
小BMWって、1尻、MINI?
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 07:01:27 z9lpFYzQ0
>>842
※だろ?
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 07:54:03 6wkZGFHm0
軽で十分だよ。
軽に乗るより、中小企業に勤めている方がよっぽど恥ずかしいだろw
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 08:03:08 pX5YlgpBO
おれは軽よりはヒュンダイのほうがマシだと思う。
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 08:06:26 VsFiSjKp0
大企業勤めで軽に乗ってる奴なんて、もはや人間未満のクズw
生きてる価値なんかないだろ。
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 08:19:53 kvtkjY2g0
軽太郎は、こんな低所得層だから、暮らし向きの「ゆとり」感や満足度もない
毎日がつらい生活を送るようなところに勤めてるのだろう
JAMA(日本自動車工業会) 2009年度軽自動車の使用実態調査 2010年04月08日より
☆軽ユーザーの世帯年収は前回に比べ低下。
☆暮らし向きの「ゆとり」感や満足度も前回調査時から落ちている。収入面での所得格差の拡大もみられ、
低所得層ほど生活満足度は低い。
☆ダウンサイジングした比率が高いのは世帯年収400万円未満のユーザーで、43%に達する。
☆「車」の必要性は世帯年収にかかわらず高いが、「『軽』自動車」の必要性は、世帯年収が低くなるほど高くなる。
☆ダウンサインジングしたユーザーは男性比率が5割近くを占める。年齢は50歳以上の高年齢層に多い。
☆ダウンサイジングユーザーの世帯年収は、他の層に比べ低く、前回調査時に比べて低下している。
☆軽購入時の重視点が「経済性面」の比率が他に比べて高く、そのなかでも税金の安さを特に重視。
☆ダウンサイジングユーザーの軽使用用途は、日常の用途だけでなく、レジャーなど多様な使い方。
☆ただし、軽に対する満足度は高くなく、軽自動車がなくなった場合に「非常に困る」の比率も低い。
☆ダウンサイジングユーザーは車が必要ゆえに、経済的要因から軽にせざるを得なかった層が多いことが推察される。
ソース: URLリンク(release.jama.or.jp)
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 08:33:24 7pBCHMQJ0
そうやって軽乗りを叩いたところで何も変わらないし
軽乗りはこれからも増え続けるよ。
普通車売ってる軽叩きは転職先を探した方がいいんじゃね?w
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 08:39:08 7O9P4KA90
軽に♀が乗ってる分にはいいんだよ
軽しかかえない♂を叩いてんだよ
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 08:52:02 7pBCHMQJ0
いまどき車で男がどうとか言ってるのはおっさんでしょ?w
若いひとに聞いてみな。
大抵は普通車とか軽とかどうでも良いって言うと思うよ。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 08:52:44 iIT7d6nM0
俺は軽と普通車と両方使用しているが、確かに軽の場合、割り込みとか煽りにあう
ケースが多い。
でもそんな事をするのは、大体同じような車に乗った人や、同じ様な年代・見た目
の人だなぁ。残念だけど。
軽の方が便利な場合もあるんだからいいじゃん。乗りたくない人は乗らなければ
いいだけ。
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 09:05:40 ZFjPD8OQ0
>>851
軽乗りがどんどん増えるって、多数決じゃねぇんだからよwww
ピラミッドの底辺が広がるだけの話じゃねぇかwww
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 11:57:07 P7CdwFNN0
田舎に行くと軽がやたらと多い。
自家用車の半分以上が軽。
田舎は収入が低いからだろうけど。
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 12:52:40 3Q/uk3Pv0
つーか収入が少なくても支出も少ないから関係ない。
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 13:28:41 0WAM2Q1VO
カネの使い方は個人差あるんで、軽自動車に乗っているというだけで
その人をあれこれ邪推することはないが
軽の集団にはさすがに思うところあるなあ
会社の従業員駐車場に軽がずらーっと並んでいるのを見ると
「ああ、ここ給料安いんだろうなあ」とか考えてしまう
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 14:46:29 ps7+QuXQO
買えないのと、買わないの違いが判らないんだろ
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 14:59:31 P7CdwFNN0
軽に乗ってても貧乏じゃないやい!
↑
貧乏人の魂の叫び
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 15:51:53 ZFjPD8OQ0
大して違いの無い維持費や税金削るために
安全性や快適性、運動性能その他もろもろを犠牲にして軽なんて
どんだけマゾなんだよお前らはよwww
挙句の果てに普通車買えないんじゃなくて買わない?
んなこたぁ乞食だって言えるんだよ貧乏人がwww
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 15:54:14 c25PAmCG0
煽られるとか、割り込まれるとか、いい加減慣れろよw
そういうのをイチイチ気にするとは、免許取ってまだ日が浅いのかな?
余裕を持てw
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 18:54:30 be41fJiG0
>>856
田舎は都会と違って一家で複数台所有が多いし、
クルマに興味なくても運転下手でも、交通手段として必要。
あんた頭悪い?
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 18:59:07 3Q/uk3Pv0
一人一台が基本だろ?
まあ、ミニバン+軽ってのもあり得る話だが。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 19:17:09 kvtkjY2g0
>>851
確かに、軽☆太郎は増えてるよ。>>170にあるように特に田舎で。
不況ゆえに、生活保護者のような低所得層が増えれば、生活保護車の軽に乗る連中が増えるのは当然だ。
まさに、「ピラミッドの底辺が広がる」状況だなw
URLリンク(viploader.net)
ただ、軽☆太郎増えたところで別に構わんし、いい歳こいた男で軽海苔という、6つの小学生にすらプゲラされる対象
が増えるのだから、楽しいじゃないかw
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 19:32:52 ioz5zl080
>>865
生活保護曲線と軽曲線がピタリと一致するなwおもしれーw
URLリンク(up3.viploader.net)
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 20:08:39 OYN/tTSK0
軽がなくなったら軽乗りよりも軽叩きの方が困りそうだな
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 20:22:06 G+sq48VKO
>>867
路上に平和が訪れるだけ
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 21:03:19 ZFjPD8OQ0
>>867
そうなれば貧乏軽乗りがいなくなり、風通しが良くなるわな
いい加減に見下したいから叩くとか、自分に都合のいい妄想は卒業しろよwww
だからいつまで経っても底辺なんだよお前らはwww
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 22:13:58 XcUUimz00
軽が無くなったら軽乗りに自殺者出そうだなw
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 22:27:52 bSMl2MDy0
軽自動車が強度不足って言うバカがいまだに居るのね ww
クルマなんぞ所詮同じよ。
安全運転してりゃイイだけの事。
怖けりゃ戦車でも乗ってろ
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 22:27:53 IV/EngRCO
軽が無くなったら普通車に乗り換えるじゃなく
原付で十分って言い出しそうだ
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 22:32:50 eIqXezgr0
間違いなく言うだろうなw
そうやって自分の本当の気持ちを誤魔化して、都合の悪い事から逃げてきた結果が軽乗り軽太郎
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 22:49:43 bSMl2MDy0
移動手段だけ考えれば十分。
無駄と見栄の境が解らないらしいね www
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 22:57:35 IV/EngRCO
軽乗りは節約とセコイの境が解らないらしいなwww
悪い悪いセコイから軽なんだよなwwww
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 22:59:13 sOTl7izg0
無駄?見栄?はあ?
スチングレイ(笑)
カスタム(笑)
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 23:16:42 pbkAULEoO
>>871
出たwww
軽海苔お馴染みの戦車理論wwww
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 23:23:53 sOTl7izg0
軽乗りは戦車やダンプ、果ては自転車などを引き合いに出して、
軽自動車の位置を相対的に中央にそして普通車の位置を
下げるように必死になるんだな。
どんなに言い訳しても現実は軽自動車は最底辺なんですが。
軽乗りは虚しくならないのかねw
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 23:26:05 ZFjPD8OQ0
>>874
何度も出てるが、普通に維持できる物でどうやって見栄を張れる?
貧乏人にはやっぱり余剰な出費に見える訳かwww
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 23:30:28 sOTl7izg0
>>879
軽乗りにとっては
スチングレイ(笑)やカスタム(笑)にLEDを飾り立てるのが、
見栄でありステイタスなんですよ。
世間で当たり前の普通車なんて想像もつかない贅沢で憧れなんでしょう。
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 23:37:07 0WAM2Q1VO
>>871
じゃあ、ありがたいアドバイスにしたがって戦車に乗ることにします。
ちなみにどこで買えますか?
あとナンバーはどうやって取るんですか?普通に陸運局?
必要な免許区分は?
乗ってろと言うからには、方法あるんですよね。示してください、全部
できなきゃ黙ってろ
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 23:51:32 zpgMPu/i0
軽なんかいらねーよな
貧乏人は歩け
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:01:29 FmGtK8zLO
軽で十分^^
だよ~。
軽 叩き 必死 過ぎてわろた^^
2ちゃんなんかで必死こいても意味ないのに。。。(笑)でもまぁ!頑張ってぇなぁ!^^
軽叩き(笑)
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:07:42 B4daOxPfO
てか、ここで軽
叩いてる人ってバカなんですか?^^
いちいち軽 叩く理由が
わかんらんです!(笑)
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:10:06 8ttM3x/QO
まぁ、落ち着け
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:11:37 mIaIbIYB0
軽規格廃止→底辺の人間が乗らなくなる→税収が減って自動車税増税
ギリギリ維持していた人間も乗らなくなる→また増税
そして、金持ちしか乗らなくなり、自動車メーカーが3社程度に
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:11:56 B4daOxPfO
軽で十分!
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:15:04 h+qptn0M0
スチングレイで十分
軽の枠で見栄を張りたいからね
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:27:12 OpI1ctjw0
俺はフェラーリ430スクーデリアが欲しいし、買える現金も持ってるけど買わない。
国産の3ナンバーミドルセダンで我慢している。
移動の手段だと考えればそれで充分。
こんなケチな俺でも軽みたいなブリキの箱には絶対乗れないw
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:37:23 B4daOxPfO
>>889
買える現金持ってるけど
買わないって。。。(笑)
大体の人 がそうでしょ^^
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 01:11:48 7TwzeC0O0
軽乗りの大半は普通車買えるけど軽に乗ってるんだっけ?
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 01:40:24 B4daOxPfO
普通車、ふつうに買えますよ~^^
あのさ~車で見栄 張りたい人!
だったらフェラーリ
クラスの車 乗り回してからにしときぃ~^^
普通車乗り回して
軽 見下しても。。。(笑)
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 01:57:15 xS2DJO4A0
フェラーリクラスを除けば軽で十分とか・・・
病院行って来い
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 02:42:37 AFbcfRsD0
現実の軽乗りは100万も貯金のない奴がほとんど
軽をローンで購入してる奴とか無理せずに原付にしとけよw
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 03:15:56 Qsdjd7Hm0
何が一番イヤかって、知り合いの車に乗ることになって行ってみたら、それが軽だった時!
お前はたかだか年4~5万ケチるために他人の命まで削るのか!
乗りたくないけど短距離なら仕方なくその場は乗ってやるが、次からはいろいろと理由をつけて二度と乗らないことにしてる。
ったく同乗者の命を何だと思ってるんだ。
貯金がないなら電車バスに乗れ!
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 07:00:49 cxvNBQcb0
その場からタクシー呼べよw
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 07:32:49 JyVV1AdGO
普通車は普通に買える。
軽は軽く買える。
夕食に、コース料理食うかパスタ食うか程度の違いだろ?
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 08:41:56 7WcAB23CO
軽で十分な奴はコンパクトでも十分、コンパクトで十分な奴は軽でも十分。
事足りるという点ではこんなもんだろ。
普通車でなければ十分ではない奴が軽コンで十分である事はないな。
軽コンから上の壁は高い。
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 09:41:33 KAZAXI0h0
軽に乗ること自体が見栄
連中は原付で十分だろ
収入を考えれば
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 10:56:39 lKao4QGcO
>>892
軽連中の基準尺度は極端だな。
戦車とか…
軽以外は別世界?
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 11:13:01 suy18hMp0
俺8年前の2500ccのSUVを40万で買って乗ってるから、
ショボイペラペラ軽はドケ!wマジで潰しちゃうからwwこの間友人の現行軽に乗せてもらってフイタw
何アレ?何から何まで作りがショボイから原付かと思ったよwでも当人は満足しているよう。
まあ不良に泣き寝入りするわけにもいかないから開き直ってるんだろうケド、
心がひもじくならない限りアレは無いと思ったねぇ~ww
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 11:23:42 B4daOxPfO
なんか~日本語 理解出来てない人が多いなぁ。。。^^
普通車乗り回しときながら軽 見下してるから可笑しかっただ~けぇ(笑)
普通車乗りが軽 見下してんのオモロ過ぎ~!^^
まぁ~これからも2ちゃんで
必死こいて頑張れよっ^^
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 11:41:09 B4daOxPfO
>>901
40万(笑)
どんなけボロの車買ってんだよ^^
あと 文面から察して
君~かなりの 低脳 だな。
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 12:01:37 oTLYxfOfO
↑
お前なんかキモい
価値としては軽の勝ち
車の出来としては古いけどSUVの勝ち
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 12:03:35 AlGNX6K/0
軽≒40万のSUVってところか
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 12:43:36 HxxaIHio0
40万のSUVとか粗大ゴミだ絽
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 13:23:44 Us6iK61P0
軽乗りは普通車の中古車より軽の方が高い、というのが心の拠り所みたいだけど、
普通車を新車で買っている普通の層の存在にはどうして目を瞑るのだろう?
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 14:38:15 B4daOxPfO
>>904
キモい言われたぁ~^^
でもまぁいいやぁ!
2ちゃんで904にキモい言われても~(笑)
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 16:04:11 suy18hMp0
ペラペラダンボール乗りがかじりついてきたなぁw
頑張って「何でもいい、車で見栄なんてない、軽が(?)いい」
とはいうものの、古いがガッチリした普通車の煽りレスの前では赤面かよw
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 16:11:38 suy18hMp0
「安定性・剛性・静寂・落ち着き・動力のゆとりetc...」
って言葉を知ってますかぁ~~~?あ、軽に乗る人生には無縁な事かな?ww
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 16:18:10 7WcAB23CO
車よりも人間が「ゆとり」っぽいなw
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 17:01:01 7exPYw76O
なんかすっげえ張り付きが伸ばしてんなぁw
フェラーリだって?w
いつ寝てんだろうね
コイツw
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 17:41:51 B4daOxPfO
古い40万のボロ車。。。
乗る人いるんや~^^
きっと貧乏なんだろなぁ。。。
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 18:46:57 lKao4QGcO
>>913
車の造が良いから年数経過しても乗れる。
30万キロ以上は耐える能力を持っている。
何よりも安全性を証明する事だな。
その古い奴も普通車なら耐久性があるからレストアして楽しむのも良い。
金銭は多少掛かるが良い物だ。
古くても軽より安全性が上。
都合の良い実験より実際だよ、問題は
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 19:31:15 RSvf8j410
案外古いと衝突安全性そこまで良くないかも?
IIHSクラッシュテスト トヨタ セルシオ/レクサス LS400 97年式
URLリンク(www.nicovideo.jp)
IIHSクラッシュテスト トヨタ セルシオ/レクサス LS430 2001-2006
URLリンク(www.nicovideo.jp)
まぁ軽よりはましだろうけれども
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 21:37:37 suy18hMp0
古く安い普通車との正面衝突で床下収納されてしまう新車カスタム軽w
オヤジが脱税目的で軽をチョイスした家の子供は、死んでも死にきれないよねぇww
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 21:57:27 TzDm4PM90
家のお下がりで貰った軽、そこそこ雪が降る地域だからって4駆にしたのになんかパワーが無い
しかも発進の時とか、エンジン音は高くなってるのに加速しない。と思うとワンテンポ遅れてくる。
なんというか茶筒にゴムひもをかけて引っ張った時のような「うにょーん」とした加速なんだよねえ
ATだからイカンのか、古いからイカンのか、軽だからイカンのか
ナナハンのバイクにすら100cc負けてるこのエンジンがイカンのだな、きっと