「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#23 at CAR
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#23 - 暇つぶし2ch377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:20:53 iwAQhUed0
引きこもりの定番発言
・年収1000万円
・外資系

なぜかアンチ軽スレで必死になるw
もちろん具体的な事は一切書き込まず
1~2行レスに終始。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:22:53 6/AbjBrr0
>>377
年収1000万円は少なすぎるだろ。人間の生活出来ないよw

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:24:10 CGu7U9On0
みなさん、これが軽太郎ですよ!

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:25:53 iwAQhUed0
このスレいつも、なりすまし金持ちが定期的に沸いてくるからね。
固定資産税いくら?とか仕事内容のことちょっと聞いたらもうボロボロw

もう偽物は一目でわかるよ。例えば>>378のような非正規雇用君とかw

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:27:45 6/AbjBrr0
>>380
ま、そう言う反応するのは貧乏人の証拠だねw
貧乏人は自転車で十分だろw

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:28:18 +hNTaiyP0
もうどうでもええがな

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:29:21 iwAQhUed0
>>381
はいはい非正規雇用君はもういいよ。
自転車で十分でちゅねボクちゃんw

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:30:18 6/AbjBrr0
>>383
貧乏人乙w

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:37:01 CGu7U9On0
いや、俺の予想ではコイツは非正規雇用っていうより学生君だと思う

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:39:49 6/AbjBrr0
軽乗りを貧乏人と煽っておいて、自分たちが貧乏人って言われたらムキになるのは何でかな?

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:42:54 CGu7U9On0
君は2ちゃんなんかやってないで宿題しなさい

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 23:23:03 40b8GRuD0
>>345

地主がドライブで軽トラ乗ってっか

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 23:24:51 40b8GRuD0
>>363
クラウンの乗り心地は最高だけどな

ちなみに
軽の乗り心地は最低の部類だ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 23:45:49 QV71D0RZ0
クラウンか、白いレースのシートカバーが似合うクルマだな。
乗り心地は良いが、足がふにゃふにゃというイメージがある。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 23:56:27 40b8GRuD0
足がふにゃふにゃは軽だろ

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 23:59:44 G/IaHOVr0
足だけじゃなくてチンコもふにゃふにゃだが文句ある?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 00:08:44 /pJoqiEc0
頭は硬そうだな

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 00:16:31 op3+++lY0
クラウンって、個人で乗るクルマなの?
法人で乗るクルマだろ、だからモデルチェンジ毎に
入れ替えるだろうから、そこそこの売り上げが期待できる。
自分で運転して乗るクルマでもないだろうし
運転して楽しい車でもない。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 00:25:40 IMSxsUmX0
かっこいい

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 00:33:37 /pJoqiEc0
>>394
楽しいなら
遊園地のゴーカートがいいかも

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 02:22:18 cC4qxylD0
>>390
18からかなり硬くなった


398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 02:38:22 poE5yl/eP
クラウン=タクシー
高い車を馬鹿にはしないけどクラウンのイメージはそう


399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 09:14:42 /pJoqiEc0
クラウンはパトカーだろ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 09:49:02 zw94Nqeg0
軽が不十分だったら原付ミニカーだったらどうなるんだよ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 09:54:54 Vsc0uW1e0
>>400
1人乗り用四輪=ミニカー
4人乗り用四輪=軽

どちらも、ペラペラドアに変わりない
いい歳こいた男で軽は、普通はありえない存在

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 10:09:52 n1ru59mb0
クラウンに良いイメージは無いね。絶対乗りたくない車だな。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 10:17:59 /pJoqiEc0

安い軽に乗るのはある程度理解できる
安ければいい
走ればいい
ああ、そういう人なんだなと思う。

が・・・・







404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 10:20:43 zw94Nqeg0
>>401
いい歳って、具体的に何歳だよ?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 10:27:12 /pJoqiEc0

税金が安いから軽はお得と言いい、
ステータスで車に乗るのは痛い奴と言い、


コテコテ装備の
150万もする軽買う奴って
何なの?



406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 10:29:12 3Pw/Q17O0
22歳からがいい年。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 10:53:38 n1ru59mb0
>>405
軽でも200万円台のもあるよ。

他人がとやかく言う問題ではないよ。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 10:57:36 3Pw/Q17O0
妄想軽☆太郎は軽☆太郎を連れて軽板にカエレww

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 11:06:26 /pJoqiEc0
>>407
ここは、とやかく言う場なんだけどな

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 12:26:11 hTPbd+k10
タントカスタムとかに乗ってるや人って、あれはウケ狙いで乗っているのかな。


411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 14:23:30 I3wxHM+B0
>>321
今すぐに死んでこい

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 19:58:06 gnPcgQP60
>>410
でなきゃ普通の人の感覚では恥ずかしくて乗れないと思う

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 20:16:50 3Pw/Q17O0
芸人目指す人が増えたとは聞いたが、
こんなにゴロゴロいるとは、お笑い界も安泰かもねww

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 20:18:29 MCc/P8De0
乗り心地がそこそこ良くてトルクが太めで剛性が高い軽があれば良いのに
軽の燃費と小回りは割と魅力的
でも事故った時の死にやすさが全てを帳消しにする

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 21:32:47 O1jTfFsN0
クラウンなんて爺車に乗る位なら、軽トラに乗るよw

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 21:43:14 x7d/cNhE0
ここ数年でうちの会社の軽の比率はうなぎのぼり
上司が軽に乗ってると、いい車に乗り辛いんだよな・・

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 21:45:14 gnPcgQP60
その会社倒産しそうだね
うちは軽に乗ってる上司は一人もいないわ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 22:35:40 rhr5tLLf0
>>415
お前にとって一番底辺の車が軽トラなのか
軽トラも軽も大して変わらねーよ
新車のクラウン新車の軽トラどっちかあげるって言われて軽トラ
選ぶ奴少ないっていうか頭おかしいだろ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 22:37:34 gnPcgQP60
>>415
お前は2ちゃんなんかやってないで勉強しろ
免許取ってからここに来なさい

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 22:39:19 /pJoqiEc0
軽トラ
あぜ道専用の
百姓車

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 22:42:15 /pJoqiEc0
軽トラ
前が無いから
乗るとスゲー怖い
道路走る車じゃない

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 22:44:03 hULcDfdP0
軽で十分だと思うけど、軽トラは楽しいとか軽トラを持ち上げるのはどうかと思う。
第一着座位置が高すぎる時点でダメだろ。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 23:05:40 Utdln32q0
軽トラに乗りたきゃ勝手に乗れよ
その代わり正面衝突したら死ねるぞ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 23:29:55 EYwge8GU0
軽トラの真価は未舗装路での山道
最低地上高が高いから轍も気にせず走る事ができ、また鼻先が無いので道のギリギリまで使って狭い所を走る事が出来る
重心が前+ローギア+軽い車体は滑りやすい急な坂道も楽々登る

…公道には向いていない車だけどね

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 23:33:41 qr7bFz840
オモソロス

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 06:38:27 l1fN4rJM0
>>421
軽トラの荷台は安全性無敵だお
昔、家の前の交差点で追突したグロリアが火を噴いてたけど軽トラはかすり傷程度だったお

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 09:18:24 SGilpDW/0
もと力が加わると
荷台に押されて客室がペシャンコ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 09:56:29 T7nXS/Fd0
だなw

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 10:46:11 M6DAtohr0
こんなの走ってた

URLリンク(imepita.jp)


430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 10:48:49 OBobUYiE0
うわ、なんだこれ。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 11:12:23 1+Wm2F7H0
これが軽
不十分すぎ、ボロイ、カッコ悪いのナイナイ尽くし

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 12:36:37 2FpOzs2K0
現行キャリイは乗りやすくて良いな
軽いから意外と加速も良い。

シートが糞だが。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 13:14:31 svWXEr+w0
軽乗りのクズが「10年落ちの普通車」云々と
普通車乗り=10年落ちの車乗り
みたいに決めつけてたな。

軽自動車(自家用・乗用車)の平均使用年数は

2009年統計で「12.76年」だってwww

恥・・以外の何物でもないな。



434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 13:26:35 BFM5pl2H0
安全性重視してる人は、飛行機乗らないの?まず落ちないけど
落ちたら即死なわけで。鉄道派?海外行くときは客船?w

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 13:43:50 XSmfl9Op0
飛行機はプロが操縦している
自動車は毎日乗る奴も居ればペーパードライバーもいる
飛行機は相手のいる事故はほぼ0である
自動車は相手のいる事故の可能性が高い

つまりはそういうことだ

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 13:46:45 svWXEr+w0
同じ飛行機に乗るなら事故率の低いエアラインを選ぶよ。
同じ車に乗るなら、自分で実現可能な範囲で安全な車を選ぶ
というのと同じ。

軽自動車乗りは、そういった常識的なことすら
理解できないドアホウなんだね、笑える。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 13:51:31 SGilpDW/0

飛行機での死者なんて今年まだゼロだろ
超安全じゃねーか
車での死者はもう3000人くらい逝ったろうから

安全重視する人は飛行機
当然じゃねーの


438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 14:11:53 BQoFUOXn0
アナルにちんこぶち込まれてからもの言えや、おまえら。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 17:38:25 tGZOcnb30
>>436
事故率の低いエアラインに乗るんだー?へえ。…各社サイトのトップに晒してるわけじゃないだろうから
多少工夫して調べるんだろうけど、どこもものっそいゼロに近いだろ。
その中で低いところをとるのは別に構わんけど、なんだかなあ^^;

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 17:54:26 svWXEr+w0
>どこもものっそい

日本語で書けカス

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 18:02:04 tGZOcnb30
…まあ大型車がらみの事故にも耐えられそうなやつにのってる
お前らには敬服するよ。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 18:06:37 svWXEr+w0
軽乗りのクズが「10年落ちの普通車」云々と
普通車乗り=10年落ちの車乗り
みたいに決めつけてたな。

軽自動車(自家用・乗用車)の平均使用年数は

2009年統計で「12.76年」だってwww

恥・・以外の何物でもないな。
酸素と食糧の無駄だから氏んでくれて良いよwww
軽自動車乗りは生産性の低いダメ人間なんだからwww

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 18:09:40 tGZOcnb30
>軽乗りのクズが「10年落ちの普通車」云々と
>普通車乗り=10年落ちの車乗り
>みたいに決めつけてたな

チラ裏じみた言い草に苦笑。誰に何いわれたかしらんけど

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 18:24:28 svWXEr+w0
前スレだかで粘着して10年10年って言い張ってた
軽乗りカスが居たんだよww


445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 18:46:07 yL3ZmEKoO
街乗りなら十分

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 19:06:04 Ysdn7IAE0
そもそも軽って
走行性能ギリギリまで削って
安全性能ギリギリまで削って
居住快適性もギリギリまで削って
それでもいいから安くしてねって車でしょ。

考え方はそれぞれだから別にいいんだけど
とりあえず軽は追い越し車線出てくるのだけはやめてくれ。

代車等で軽に数回乗った事有るけど
自分で買おうとはとても思えんかったな。
あのクオリティにいろんなもんくっつけて200万とか理解に苦しむ世界だわ。


447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 19:16:40 XynCAcI60
>>446
因みに代車なんだった?

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 20:17:25 1+Wm2F7H0
本当だよな、新車で200しかしないのに倍出しる普通車と一緒なんて
言うから軽太郎はよ

俺は7~8年落ちのワゴンR代車で借りた事あるがその年式の軽はゴミ
仲間に新車の軽ターボもいるがちっとも新車って感じがしない

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 20:22:54 T7nXS/Fd0
ペラペラダンボールのおかげで、
加速「感」だけはあるんだろうけど。
速度感で言うと軽の60km/hは普通車の100km/hくらい。

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 20:34:12 SGilpDW/0


軽乗りは

10年乗った普通車相手なら

劣等感も薄まるらしい

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 20:42:09 EmTYYb2v0
ふと思い出したのだが、自動車学校の教官が
「ぼろい軽とぶつかったら後々大変だ。任意保険に入ってない人がが多いからな」
って言ってたよ。


452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 20:50:45 OBobUYiE0
あー似たような話はなんか最近聞いたぞ。
どうかしたら無車検・無保険で走ってる車もあって・・・

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 22:36:16 l1fN4rJM0
極論言うよ



軽が好きな奴は単純に運転が下手w

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 23:16:37 SGilpDW/0
軽乗りは軽以外は運転できません

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 23:24:25 l1fN4rJM0
仕事上の経費のためとか合理性とか
本当にそれで乗ってる人はむしろ運転うまい人のほうが多い
狭い路地とか車庫いれとかの面で時間的にも物理的にも有利だからね
でもちゃんと遠乗り用の車を別に持っていたり
第一軽の利点をわざわざダメにするようなものをうれしそうにゴテゴテつけませんw

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 06:32:25 bxvid02EO
男のくせに軽自動車って恥ずかしくないの?

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 07:28:28 DttQ2rFlO
そんなに見窄らしいウンチ色ナンバー見てほしいの?

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 11:32:55 nI/WhSh30
>>454
軽トラと10tを乗りこなしてる人を何人か知ってるが…

そうか、中途半端に幅のあるコンパクト辺りは生理的に無理だったのか

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 11:35:59 cl80w9UL0
軽トラと10tって両方商業トラックwww
しかも民度が低そうだ

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 11:44:44 wVO6VIs00
>>454
うちの近所にもいるよ
タクシードライバーで軽(ワゴンR)に乗ってる人

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 12:25:03 nI/WhSh30
>>459
商業トラックなんて言い方、聞いた事ないですねぇ
何語ですか?

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 14:27:56 h4m2Ej7C0
日本人ならわかるだろ

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 16:38:56 nI/WhSh30
聞いたこと無いなー^^;

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 17:27:20 g+LUHTAM0
車モドキの軽を改造する奴は頭悪すぎ

昨日新車であろうワゴンRのターボが片側1車線で調子こいて走ってた
ウインカーすべてにウイポジ、光軸ずれたHID(ヘッドはケルビン数変えてフォグもHID)
音楽ガンガンかけて一番酷いのがおれが 前で運転してて聞こえる
うるせーエンジン音にぷしゅぷしゅってカッコ悪い音(バックタービン音ならいいと思う)
煽り気味でくっ付くからまずブレーキ一発、横にずれて抜かしにかかったら
ブロック腹立つから30キロ走行とブレーキで対処してやった

降りて来たら相手してやろうと思ったが信号ではヘッド消すし
その全開で右折して行った。

俺も3ナンバーセダンそんな古くないDQN仕様だから人の事言えないが
軽だと思いっ切り下に見ちゃう

軽は乗りたくねー

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 17:30:04 WqTvSam80
はいみなさん!
関わらないようにしましょうね。

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 17:31:17 g+LUHTAM0
早くも1匹w

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 17:53:10 WqTvSam80
さーせんww
でもその軽乗りもわけわかんねーな。
ライト消す俺優しい!とか思ってるのかな。


468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 17:57:46 USMddWHg0
軽は♀が乗ってるなら許してやる

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 18:01:24 nI/WhSh30
sageろよみっともない

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 18:06:32 g+LUHTAM0
sageんでよいぞ、くるしゅーない

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 18:29:04 yT3ihFoaO
ここはオッサンが多いから、いまだに車はステータスとか思ってる奴が多そうだな。

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 18:32:51 USMddWHg0
車なんてなんでもいいと思うよ

だけど、最低線ってあるじゃん

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 18:33:35 nI/WhSh30
>>472
流石に木炭で走る車はヤダな

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 18:41:05 USMddWHg0
は?
お前は木炭車走ってるの見た事あんのか?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 18:46:35 URokjZK0O
>>471
爺さんの巣窟だよw

痴呆も進行してる。同じ話を永遠にw

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 18:57:30 qR8EQaQH0
>>474
昭和30年ころまではあったらしいから
その時代の方だろう

URLリンク(www.grn.janis.or.jp)

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 18:57:56 X3qG3bb80
軽でベタづけしてくる奴に対しては、
登りで一旦減速してやってその後一気に駆け登れば余裕で引き離せるよ
軽のエンジンじゃ、登りでの再加速は苦しすぎるからなw

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 19:27:06 unGul1tl0
それ面白いよねぇ~~w軽男涙目~ww

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 19:32:17 unGul1tl0
終身軽乗りにいきなり普通車なんて運転させたら大変!!
軽の車幅感覚でしかも態度が極めてデカくなるから。
終身軽は軽で満足しておいて貰いたい。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 19:45:16 qcJngAjM0
ここの軽乗りって、やたら車がステイタスなんて古いとかにこだわってるよね。
今時そんな奴なんか居ないのに、なにかトラウマとかあるのか?

それと車が単なる道具なのはわかったし、趣味性もないのに金をかけるのも
無駄というのも分かった。


でもさなんでスチングレイ(笑)にカスタム(笑)に
安っぽいアクセサリーたくさんつけて飾り立ててるの?
おまけになんで無金利ローンでHDDナビつけるの?
なんで燃費も悪くなるターボフルエアロ大径アルミなの?

お前ら言ってることと現実が全然違うじゃんw

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 20:06:18 YcDt9oqCO
20代女性「彼氏が軽自動車に乗るのはアリ」 「軽自動車に乗ってる男の人って堅実そう」
スレリンク(news板)

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 20:07:00 g+LUHTAM0
ていうか軽って悪ふざけなデザインだよな
丸いデザインを多く採用、ショボイ
エアコンパネル・給油口・吹き出し口等完全に♀をターゲットに
してるとしか思えない

だからせめて男はスチングレイ(笑)にカスタム(笑)選ぶのか

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 20:13:36 52t2Jh570
軽をバカにするのもいいけど
5と3ナンバーが同じ扱いなのもおかしいと思うよ
妥協して5にするなら軽でいい
ETC付けてないやつは特にな

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 20:22:51 qcJngAjM0
>>482
タントの男(笑)もあるっす。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 20:24:13 WqTvSam80
走行してるときは静かな方が好きだから軽はダメだな。
軽で大音量なのはでっかくしないと音が聞こえにくいからなんじゃね。
静かなら小音量でも十分。

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 21:03:16 /gBQg3do0
クラウン乗る位なら軽トラの方がマシ

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 21:13:01 unGul1tl0
>>483
終身軽☆太郎の主観ではそうなのかい?w

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 21:50:56 t4Rza+m30
このスレって軽オタがアンチを爺さんと呼ぶことでなんとか精神を保っているようだが
本当に爺さんになったときも軽に乗ってるんだろうか
だとすれば可哀相過ぎるなw

20年くらい経ってEVが当たり前になり
ガス車そのものが軽蔑の対象になっていて普通車はともかくスポーツカーまでそっちへ行ってしまった

でも買えるのが10年落ちの軽

うわあ・・・


489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 22:00:05 /gBQg3do0
普通車乗りの爺さんは、いつも話題が同じ。痴呆かい?w

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 22:00:25 VsRp19mE0
十分ありうるから困る

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 22:02:54 h4m2Ej7C0
黄色い犬小屋なじらね

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 22:04:37 unGul1tl0
爺さんだと自分に言い聞かせないと気がおかしくなりそうなんだね?
でも安心していいよ、もう十分おかしいからww

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 22:11:41 t4Rza+m30
>>489
>>492
いや、だから心配なんだよ
自分が歳をとるということもまだ知らないようだし
金の借り方も知らなさそうだ
そのまま本当に爺さんになるなよ
嫁も子孫もえらいことになるぞ

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 22:12:36 h4m2Ej7C0
金あれば誰も軽など乗らねわや

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 22:19:40 L96Fpf0tO
俺は昔からクラウンかセドリックに乗り、もう一台軽1ボックスに乗ってるがな。
ずっとクラウンクラスに乗ってると、軽快で取り回し易い軽自動車にも、乗ってみたくなるんだよな。

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 22:23:41 t4Rza+m30
しかしあれだな、軽太って本当は免許も持ってない引きこもりなんじゃないか?w
毎日大喜びでいじってもらいに来て話題の解決は一切せず
決まった時間に引っ込んでは
翌日流れが途切れてるとこでまた現れて「爺さん、爺さん」と尻尾振ってまた休む

ママンに決められてるのか?
ネットの時間

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 23:00:34 qcJngAjM0
でもさ、自慢のスチングレイ(笑)やカスタム(笑)に乗ってる
若者が必死で書き込んでいると思うと笑えるぜ。

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 23:10:23 h4m2Ej7C0
四畳半はエコ

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 23:14:48 g+LUHTAM0
そりゃ~免許取立ての若者が軽買って喜んで書き込みするなら
憎まれ口でも可愛いけどな

自分が軽で満足を人に押し付けちゃダメだし、軽でいいって奴を???ってスレだしな
勝ってる部分が税金だけだから{爺さん}やクラウンより軽トラなんて言う田舎もんだろ

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 23:16:20 g+LUHTAM0
×四畳半
○犬小屋

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 08:36:24 VP1lBN0/0
軽で十分という理由はすべてフルボッコにされた
もう軽乗りが人間としてゴミレベルだということが決まった


502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 08:50:06 2uEzZfgT0
>>499
底辺の乞食(つまり、おまえは派遣切りに遭ってクビにされたブルーカラー)の分際で黙ってろよ。

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 08:59:45 2uEzZfgT0
>>502
訂正
「ブルーカラー」じゃなくて「元ブルーカラー」(現在はブルーシート)だったねw

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 09:05:55 T/Vqk7840
四畳半からブルーシートへ
自らハードル上げる軽太郎

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 09:06:35 2uEzZfgT0
>>499
ごめんなさい。訂正。
あなたじゃなかった。

>>502-503は、普通車乗りの人を「爺さん」ってけなすバカ(>>489とか>>492みたいな奴)へのメッセージ。
身の程をわきまえろと(江戸時代の土佐国ならば、これは下士が上士に口答えした揚句斬り殺される構図)。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 10:30:49 PBGajdn40
口で言うだけじゃ、実際普通車乗りかは判らないよな


507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 10:42:41 /GxVC7FX0
自称軽乗りも
自転車乗りかもしれんぞ

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 14:49:04 /GxVC7FX0
日本自動車販売協会連合会などが4日発表した5月の車名別新車販売台数で、トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が前年同月比約2・5倍の2万7208台と12か月連続で1位となった。


509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 14:50:30 /GxVC7FX0

「いい物は売れる」

なるほど



510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 14:56:35 PBGajdn40
>日本自動車販売協会連合会などが4日発表した5月の車名別新車販売台数で、
>トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が前年同月比約2・5倍の
>2万7208台と12か月連続で1位となった。

止まれない車が1位ですか…
やっぱりトヨタの車選ぶ奴はバカなんだな。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 14:59:28 /GxVC7FX0

りこうが選ぼうが
ばかが選ぼうが
一位は
一位

くやしかったら抜いてみろ




512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 15:11:13 PBGajdn40
軽自動車以下の糞ABS載せたバッテリーの糞高い似非エコカーの何処が良いんですかね?

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 15:13:15 /GxVC7FX0

いいから一位

良くないのは一位未満




514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 15:40:13 nxiLVutNO
俺のワゴンR改ペタペタ爆音天使仕様はなめられねー

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 16:04:02 i/+Bx4us0
車板にノコノコやってくる軽ユーザーはこんなんばっかw

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 16:47:00 VP1lBN0/0
軽自動車の平均使用年数

↓ソースね。
URLリンク(www.keikenkyo.or.jp)

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 20:41:07 FVNbhMyS0
>>516
約13年!って耐久性考えたら。もう壊れるまで乗りますって感じだな。
なんか軽乗りの話では単なる道具だから安い新車をさっと買うんじゃないのか?
そういや近所の中古車センターが軽専門になったけど中古軽って需要あるんだな。


518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 20:56:15 R1LRrAjj0
軽太、今日は遅いな
ママンに起こられてパソコンできないのかな

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 21:07:10 FVNbhMyS0
>>518
正体を見破られて、恥ずかしくてもう来れない罠w
今度は別キャラで現れると思う。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 22:04:37 FTOxJ7U10
軽や小汚い車には近づかないようにしてる。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 22:15:11 j54JHDlK0
今どき、普通車に乗ってるからって優越感に浸れるもんなの?


522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 22:27:54 R1LRrAjj0
ゴキブリ見て優越感に浸る人間はいないだろ
それと同じ

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 22:27:58 Nq6tWBCR0
優越感?

軽乗りが勝手にそう言ってるだけでしょ?

普通車乗ってりゃ優越感か
すげーわ

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 22:35:40 R1LRrAjj0
そうだねw
「俺ら見下してんでしょ!」って言う発想がまずない
世の中の車の大半が
フェラーりとかランボとかアストンとは言わずとも
アルファの147とかアウディのTに見えるんだね

そう考えると可哀相・・・・・・・


525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 22:43:02 /GxVC7FX0
俺は四重半暮らしだが
豪邸に住んで優越感に浸ってる人間を見ると
可哀相になってしまう・・・

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 22:59:26 R1LRrAjj0
金あるほうも大変でな、優越感なんて浸ってる暇も惜しんで働いたから金があり、それを守るためにまた必死で働いてるんだ
お前もネットに繋がるなら少なくとも生命は脅かされていない
だから何か今からでも出来るはずなんだよ
だから
「お前に何が分かる」
と、人に真顔で喋ったら笑われるから気をつけてな

このスレの住人のほとんどはただ軽が嫌いなんじゃない
もっとなんとかなる人生を最初から諦めてそれを正当化するのにまたエネルギーを使ってる、
そのどうにも非生産的なサマがどうにも情けないんだよ

やれば出来る時代とは言えない、
だがいつの時代でも他人は誰も責任とってくれないんだよ
自分で自分の可能性を見限るな
むしろ爺さんを利用して這い上がるくらいで丁度いい

だからってなんとか商法とかやるなw

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 23:01:18 um9Isp5w0
優越感とか、馬鹿にされる要因を他人のせいにばっかしてないで
ちったぁ自分達のショボさを見直せってのwww
だから軽太郎なんじゃねーかwww

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 23:38:43 huJ8YP9W0
軽乗りは車なんて動けばいいんだろ
軽太郎は周りに合わせてちゃんと走れ、バックミラー見て渋滞作るな
マーチと軽は高確率で流れを乱してる、それがなきゃ軽太郎なんてどうでもいい

軽ってなんで車名で呼んでもらえないのかね
ちっクソ軽よ~って言ちゃうからな

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 00:51:22 ofoStr3s0
軽に車名必要ない気がする
警察無線でも「○○ー○○の軽、黒」で機能してるみたいだし

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 05:51:21 6PqN8w7j0
>>528
>軽ってなんで車名で呼んでもらえないのかね
>ちっクソ軽よ~って言ちゃうからな

普通車の場合は、「何この馬鹿」だぜ?


531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 06:12:54 8vb0Cu2j0
事故起こした車を見かけると軽が多いんだけど
軽ユーザーが多いからそう見えるだけ?それともユーザー故の結果?

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 08:02:42 WE/bZEI80
千葉・成田市の国道で乗用車が約5メートル転落 2人死亡、1人が意識不明の重体

千葉・成田市の国道で5日、乗用車がおよそ5メートル転落し、乗っていた2人が死亡、1人が重体となっている。
5日午前2時45分ごろ、成田市の国道で、3人乗りの乗用車がガードパイプを突き破り、およそ5メートル下の草地に転落した。
車外に放り出された20代とみられる男性と女性が死亡し、乗用車を運転していた男性が意識不明の重体となっている。
警察は、スピードの出しすぎの可能性があるとみている。

URLリンク(www.fnn-news.com)
URLリンク(www.fnn-news.com)

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 09:14:38 F+jI40Y+0
軽なら全員死亡だな

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 09:43:23 3NFoyM+z0
>>531
単に軽のシェアが拡大してきたから
貧民のシェアw

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 11:15:19 jtVv4U/+0

普通車と正面衝突して
普通車側が死亡
軽側が軽傷なんて事故は聞いたことが無い
逆は山ほど聞いたが

おいおい、普通車の側面に突っ込んだ事故を持ち出すなよ
正面衝突と言ってるんだぞ




536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 11:21:16 jtVv4U/+0
右折車と直進車が衝突、男性死亡 茨城・神栖
2010.6.4 15:25

4日午前7時10分ごろ、茨城県神栖市大野原の国道124号交差点で、右折しようとした千葉県東庄町、燃料販売業、柳堀文夫さん(76)の軽乗用車と
対向車線を直進してきた神栖市波崎、男性会社員(18)の乗用車が衝突。柳堀さんが頭の骨を折るなどして死亡、会社員も胸を打つ軽傷を負った。
茨城県警鹿嶋署の調べによると、現場は片側2車線の国道と市道が交わる丁字路。見通しはよいが、信号はなかった。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 14:13:37 PAMhRMhb0
都内で軽は少ないよ。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 17:40:20 F+jI40Y+0
俺もそー思う、都内は営業車かそれなりの車が多いよな
今時ってか大分前からだけどナビすら付けてないのか
フラフラ~タラタラ走ってる軽が多い
付いててもダシュボードにテープで止めるやつ

軽は※※郡とかつく地方いくと沢山いるよな

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 19:02:40 HSFijBzH0
URLリンク(www.youtube.com)

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 19:08:18 F+jI40Y+0
なにこれ?ラジコンかとおもた

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 21:05:09 ofoStr3s0
無駄な切り替えしを延々としているだけなのに
ウインウイン言わせてかっこつけてるつもり風なのが
軽オタの特徴を見事に表現しているな

名作

PS、軽太郎がはやく免許が取れますように

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 21:08:26 ofoStr3s0
最後の最後のガシャが何度見ても笑えるなwwwww
いやこんなんばっかだもんなw

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 00:17:12 BXy1WdBEO
なんで男のくせに軽なんか買っちゃうんだろう? 
他の出費を節約して普通車買えばいいのに 
たかが年10~20万程度の差額が惜しいのかね

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 00:34:07 qjWDzLfZ0
そりゃ惜しいでしょ。普通の経済感覚してれば。

まあ、年10~20万程度ってそんなに違わないと思うけどねw
せいぜい年当り3~4万ってとこだろう。
エコカー現在の差別待遇もあったりするし、今時の軽はコンパクトカーより
下手したら燃費悪かったりもするから今はなおさら軽の経済的な優位性は低いね。

今まで軽自動車の業界は税制優遇に胡坐をかいていたせいで、
同じ値段なら普通車の方が装備もデザインもたいがいよいし。

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 00:35:12 qjWDzLfZ0
しかし、まあ「男のくせに」っていう感覚は
馬鹿フェミになんか少しもシンパシー感じない俺が聞いても時代錯誤過ぎるなw

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 00:47:41 WKdQdI3D0
>>543
所得の低い層にとっては、10万20万はでかいだろ
そういう貧しい男が増える、そうすれば軽乗りの男も増えるのは当然


547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 00:50:09 qjWDzLfZ0
だからそんなに違わないって。
っていうか、仮に年10万以上違えば、年収1千万以上あっても「でかい」と感じるよ
ガキじゃないまともな経済感覚の持ち主ならね。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 00:56:14 mN5tIw0I0
年間10万円(月8000円)が大きいか小さいは主観の問題かと。


549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 06:53:13 y3zYj7+R0
例えばタバコ
今時は吸う場所にも不便するし体にも悪いから
やめる、吸わないに越したことはない
でも吸う人は吸う、それはそれは美味しそうに

で、このタバコが一日一箱としてだいたい年10万円だわ


550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 07:19:38 WKdQdI3D0
>>548
その金額が、単純に大きいかどうかというより、
その金額によって、生活が苦しくなるかどうかの問題だろ

いい歳こいた男で軽乗るのは、低所得層が、その「金額」という経済的要因から軽にせざるを得ないから、軽☆太郎になるんだよ

↓これを読め。100万回読め。

☆大衆車は、首都圏、地方圏ともに中規模エリア、高所得層で増加
☆軽自動車は、地方圏大都市と周辺、郡部エリア、低所得層で増加

☆軽ユーザーの世帯年収は前回に比べ低下。
☆暮らし向きの「ゆとり」感や満足度も前回調査時から落ちている。収入面での所得格差の拡大もみられ、
  低所得層ほど生活満足度は低い。
☆ダウンサイジングした比率が高いのは世帯年収400万円未満のユーザーで、43%に達する。
☆「車」の必要性は世帯年収にかかわらず高いが、「『軽』自動車」の必要性は、世帯年収が低くなるほど高くなる。
☆ダウンサインジングしたユーザーは男性比率が5割近くを占める。年齢は50歳以上の高年齢層に多い。
☆ダウンサイジングユーザーの世帯年収は、他の層に比べ低く、前回調査時に比べて低下している。
☆軽購入時の重視点が「経済性面」の比率が他に比べて高く、そのなかでも税金の安さを特に重視。
☆ダウンサイジングユーザーの軽使用用途は、日常の用途だけでなく、レジャーなど多様な使い方。
☆ただし、軽に対する満足度は高くなく、軽自動車がなくなった場合に「非常に困る」の比率も低い。
☆ダウンサイジングユーザーは車が必要ゆえに、経済的要因から軽にせざるを得なかった層が多いことが推察される。


551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 10:47:04 ubTKRF/i0
金が無いことは罪ではない

ただ虚勢を張るのはみっともない

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 11:20:10 R9UfDAzd0
普通車に乗ることが虚勢をはっているようにみえるのかな?
軽乗りってどんだけ貧困なんだwww

普通に遠く及ばない貧困層は悲惨だよな。

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 11:31:42 FKT+ObmHO
普通車2台所有してたが、
一台を軽にしたら、年間約10万浮いた。
おかげで家族旅行の回数が増えた。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 11:53:09 xkfszJuk0
>>553
豪邸から四畳半に引越した
浮いたお金で
牛丼を食いに行った
うまかった






555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 12:04:20 qjWDzLfZ0
>>550
なんだか知らんが君が痛々しい奴だってことだけはよく分かるな。

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 12:05:59 xkfszJuk0
って、ことだろ。

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 12:06:59 ubTKRF/i0
【兵庫】軽乗用車で当て逃げひき逃げ、12キロ逃走 ヘリも出動 住所不定無職男(27)を逮捕

兵庫県警加西署は4日、住所不定、無職鵜野竜也容疑者(27)を自動車運転過失傷害と道交法違反
(ひき逃げ)の疑いで現行犯逮捕した。

鵜野容疑者は軽乗用車で3回の事故を起こしながら計約12キロ逃げており、パトカー3台、県警ヘリ1機が
出動する逃走劇となった。

発表によると、鵜野容疑者は、4日午後2時5分頃、軽乗用車を運転中に加西市中野町の国道372号で
衝突事故を起こし、逃走。約2・5キロ南西で工事現場の女性警備員(48)をはね、足の骨を折る重傷を
負わせたが、そのまま逃げた疑い。

鵜野容疑者が運転する軽乗用車はひき逃げの後、約9・5キロ北西の県道で側溝に転落。鵜野容疑者は
車を乗り捨て、さらに約100メートル走って逃げたが、ミニパトカーで追跡していた署員(59)が、
コンビニエンスストアの駐車場で取り押さえたという。

ソース
読売新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 12:07:06 xkfszJuk0
豪邸から四畳半に引越した
浮いたお金で
牛丼を食いに行った
うまかった


って、ことだろ。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 13:21:38 ynn+VOOL0
というより
給料減って固都税が払えなくなった
持ち家(普通車)から追い出され
4畳半のアパート(軽)に引っ越した
ってことじゃないか?単純に



560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 16:22:17 xkfszJuk0

豪邸に住んでる人より
四畳半に住んでる人の方が
浮いた金で
牛丼が食えて
得をしたという話
なんだろうな





561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 17:29:34 Y5vBwpEf0
凄い話だね

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 18:21:46 Fn2mOmdJ0
快適性に差がでまくるからなぁ。
その差を年間10万円で高いと見るか安いと見るか。


563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 18:39:05 Z8vP0tZw0
屈辱もな

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 19:22:36 rvJK4kuu0
>>563
車をステータスとして見る時代は終ったの。
つーか個人が車を持つ時代はもう古い。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 20:33:07 R9UfDAzd0
>>564
どこの馬の骨かしらん奴が評論家気取りw
仮に評論家としてしても共感もしねえよ
軽乗りのクズがほざく戯言だからwww

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 22:03:46 xkfszJuk0
>>564
レンタカー屋に電話入れて
雨の日に傘差して
自転車乗って
のこのこ借りに行くか

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 23:02:16 y3zYj7+R0
>>564
あー
なんか誰かから似たような意見聞いたことあるぞ

ええと







レー・・・・いやスター・・・・・

なんとかニンとか言ってた

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 23:08:46 WELQwo5k0
>>564
消極的ながらもまぁ同意
きっかけはどうであれそういうセンスが今は流行してるしな

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 23:09:55 y3zYj7+R0
>>551、かっこいいいな
黒塗りのアストンの窓をウィーンとあけて隣車線の>>539に言うとしびれるな


570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 23:21:14 xkfszJuk0
住居も
もちろん借りるんだよな

四畳半の

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 23:25:06 rcIzU0GgO
>>568
でもさ、車もたない奴らは何に金使ってるんだろって思わね?
単に収入低いだけなのかな?

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 23:33:41 y3zYj7+R0
>>571
ケータイと貸マンガとマージャン

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 23:36:32 xkfszJuk0
返すとき
うるせいぞー
難癖つけて金とろうとする

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 23:58:26 y3zYj7+R0
結局、軽で充分とかほざいて許されるのは
オーガニックバカの不思議ちゃん女の子くらいしかいない気がするんだが
そういう女の子は
「何しに会社に来てるのか意味不明な上、大事なときにいつもいない」とか
また別のところで叩かれてるって言うね、もうね、なんだかねw

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 00:05:28 qjWDzLfZ0
いや、バブル時代だって車(に限らず持ち物)がステータスなんて奴は
かなりの勘違い野郎だったと思ったけど。

田中康夫は80年代からそんなこと言ってたけど、
あれは言動が一致してないから胡散臭いなw

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 00:10:37 1yZtexv10

豪邸がステータスなんておかしいよな
テニスコートやプールがあっても
たかが豪邸にしか過ぎんよな

四畳半と変わらんだろ

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 00:16:59 kzkhGVzYO
大型車や戦車に乗ってたことがある自分からしたら、軽か普通車かなんて目くそ鼻くそ!

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 00:28:16 1yZtexv10
そんなの乗ってて
大雑把になり過ぎたんじゃねの

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 05:23:41 9D3X4kxe0
【調査】軽自動車に乗る男のイメージは「堅実」「エコ」「カワイイ」「家庭的」 いまどきの20代女子は彼氏が軽に乗っててもOK★3
スレリンク(newsplus板)

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 07:10:19 G5V1DZ0xO
>>579

ダイハツに客として来ている女性にアンケート取ったらそんな結果になるわな。

トヨタのプリウス試乗会で同じ質問をしたら…?


だから軽連中は一生、バカなんだよ。

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 07:35:56 tvPWRu47O
>>580
試乗会なんて冷やかしが大半。
そこでアンケート取ってもなぁ・・・

ちなみに、経済性を考えてプリウスやコンパクトを買いに来る人は、
軽も視野に入ってる。
居住性の問題でやむ無く普通車って人が多いらしい。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 08:00:47 7FmM0ONk0
>>581
アホか?

>ちなみに、経済性を考えてプリウスやコンパクトを買いに来る人は、
>軽も視野に入ってる。

そういう連中の中には、カネが無いから仕方なく軽を買うあんぽんたんがいるんだよw

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 08:14:18 VnORnS+AO
金の無い奴は、軽自動車よかコンパクトだろw

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 08:23:54 7FmM0ONk0
>>565
同感ですな。
仮にそんな奴(=>>564)が評論家になったら、周りから徹底的にボコられ、
精神的に追いつめられて、最後は自殺するんだろうけどw

>>583
同じ「金が無い」でも、その意味するところは大きく違う。
・ コンパクトを買う ← 暮らし向きは苦しいが、それでもまともな生計を立てている人
・ 軽を買う ← まともな生計すら立てられない、もしくは犯罪に手を染めているクズ

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 08:36:32 W8A/G1yRO
>>583
派遣社員は揃いも揃ってコンパクトを選んでいたからなあ。
何よりも安くて極力大きくを車選びの鉄則にすると、必然的にコンパクトになるんだよ。

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 09:07:13 6Q+oCjnn0
>>579
軽に肯定的な結果のアンケートは喜んで受け入れるのに
男の軽海苔を馬鹿にするような結果のアンケートは、「そんなアンケートなんて真に受けて」とか何とか
必死に否定しまくるのが軽太郎w

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 09:18:00 1yZtexv10
コンパクトもカローラも経費は同じ
軽は違う

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 09:43:52 tvPWRu47O
普通車にに肯定的な結果のアンケートは喜んで受け入れるのに
普通車海苔を馬鹿にするような結果のアンケートは、「そんなアンケートなんて真に受けて」とか何とか
必死に否定しまくるキミが言うなよw

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 09:51:59 poW0HBNm0
どうせ無駄使いされる税金を多く払うなんてどMだよw

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 10:13:10 sPWQq9ao0

調査】軽自動車に乗る男のイメージは「堅実」「エコ」「カワイイ」「家庭的」 いまどきの20代女子は彼氏が軽に乗っててもOK★3
1 :出世ウホφ ★:2010/06/07(月) 01:43:22 ID:???0


591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 12:40:51 1yZtexv10
豪邸に住んでる人もMだよな

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 12:47:44 1yZtexv10
インスタントラーメンで十分
チャーシュー麺食ってる奴は貧乏


593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 12:48:36 aVLchGfZ0
うちのとなりの女なんだが体型がリアルにMSー009ドム
お約束どおり水商売でけいに乗ってるんだがこれまたお約束のボディ色が黒
さらにお約束とばかりにシートの背中をえらく倒して助手席に左腕をかけ片手運転

100kgはあろうかというその巨体が出勤(出動)するとき
運転席側が間違いなく5~6゜は沈んでいる




594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 12:58:07 1yZtexv10
四畳半暮らしは金持ち
六畳暮らしは貧乏

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 12:59:35 1yZtexv10
常盤さんの軽も
運転席側沈んでたな

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 15:42:05 7FmM0ONk0
>>580
そのとおりですな。
母集団が限定されていれば、アンケートを取っても意味がないw

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 15:46:28 XG+TRN6l0
軽自動車しか買うことができない人=稼ぎの悪いダメ人間
軽自動車を買ってしまった人=救いようの無いバカ

結論が出てるじゃないか。

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 16:21:00 ck+aeKnb0
今時ピカピカのフロンテとかミゼットとかAZ-1に乗ってる奴って…


金持ってるんだな

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 16:44:51 1yZtexv10
無いだろ

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 16:46:14 1yZtexv10
金あったら
高級車乗って
そんなのとっくに売り払ってるだろう

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 16:48:24 7FmM0ONk0
>>597
正確に解釈すれば、そのとおり。
さらに言えば、『公道上を、軽自動車に乗って出てしまった人の命は使い捨て』。

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 16:59:30 1yZtexv10
命は金で買える

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 18:54:55 fNp+01k30
>>599-600
敢えて古い車に乗ってる奴らはそれなりに金持ちなのが大半。
部品を自分で作ったりする機材持ってたり、広大な敷地の家を持ってたりするからな。

そういう奴らが高級車を買うとしても、現行クラウンじゃなくてS11系クラウン辺りを選んだりするしな。
それに買ったとしても趣味で乗ってる次元だから、買い足し扱いでほぼ確実に売り払わない。


604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 23:14:30 1yZtexv10
古い車に興味有る金持ちが
ミゼット?
フロンテ?
スバル360??

ないない!

そういう人は、T型フォード(Ford Model T) とか
ロールスロイス・ファントムとかを
持ってるもんだ

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 01:29:45 +9Ug8L/O0
ただ、スバル360のような旧車と、旧規格軽は違う

貧乏人の旧規格のワゴンRやビート海苔あたりが、勘違いしそうだw

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 01:44:38 Ng1FSZVF0
>>605
旧規格のワゴンR乗りは貧しそうだとしても、
小ぎれいなABC乗ってるおっさんは金持ってそうだが?
少なくともピカピカのワゴンRムーヴ乗りよりは遥かに。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 01:50:34 9IutoV6N0
>>604
金あるんなら両方もつんじゃね?

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 09:15:59 jxE2vMcH0
だからノーマルをこぎれいに乗ってる人は至極普通の感覚なんだよ
情けないのはゴテゴテつけて軽のメリットを台無しにしているくせに
そのメリットを盾に軽を擁護する

あ ほ か

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 09:46:34 zQnPs9xTO
本当にそうだよね。
「しょせんは軽」「いくら頑張っても軽」。

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 13:12:40 BD0UBcxE0
660cc
鼻糞

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 13:40:21 9OhkFSQv0
>「しょせんは軽」「いくら頑張っても軽」

しょせんでないことって何?
何を頑張るの?

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 13:48:48 wP3e9JzC0
おそらく
何を言い訳したって、しょせんは軽自動車(ゴミレベル)でしかない。
いくら頑張って言い訳しても軽自動車(クズレベル)でしかない。

という意味か

しょせんは軽自動車に乗ってるカスが言ってる戯言
いくら頑張っても軽自動車しか買えない貧民が言ってる絵空事

という意味なんじゃないだろうかwww

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 13:50:35 EVUIgXbK0
車に興味ない人でも良い車って言う
たかだか3~4万(車検時は+α)をケチって犬小屋に乗らない

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 14:04:57 BD0UBcxE0
軽の名称で
「ポチ」ってのがあったら
笑える

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 15:02:50 GZGk1+F40
ニートチェッカー

・歩くのが速い
・旅館にそなえつけの浴衣を意地でも着ない
・前を歩くカップルを抜かすタイミングが上手くつかめない
・意味もなく何駅分も歩いて帰ることがある
・彼女もいないのに結婚式の時に誰を呼ぼうか心配してる
・一人のときの方がテンションが高い
・休日に当てもなく出かけて収穫も無く帰る
・携帯が古い
・最近の写真が無い
・自転車でありえないくらい遠くまで出かける

6個以上該当者はまず間違いなくニート


616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 15:09:32 BD0UBcxE0
6日午後5時15分ごろ、新発田市佐々木の県道で、聖籠町の会社員の少年(18)の乗用車と新潟市北区島見町の会社員、仲川玲子さん(63)の軽乗用車が正面衝突、はずみで、仲川さんの車に後続の乗用車が追突した。
仲川さんの車に同乗していた母親の同区太田、無職、小柴ナミさん(90)が出血性ショックで死亡、仲川さんは腹部出血の重傷を負った。
新発田署によると、少年の車が対向車線側にはみ出したとみられる。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 16:54:48 TokAjARu0
URLリンク(star.ap.teacup.com)
こんな軽乗りは嫌だなw

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 18:40:27 uQ/lviwB0
>>604
おまえな、そりゃきのこの山とたけのこの里を比べてるようなもんだぞ。
人の趣味がお前の趣味に完全に適合する訳が無い。

旧車レベルの糞古い大型トラックを何百万も掛けてレストアする人間も居れば、
初代スーパーカブや陸王RQ辺りを趣味一辺倒で乗ってる人間も居る。
ミゼットやスバル360やN360に乗ってる人間を否定するのはナンセンスだと思うがな。

まあ、流石にドレスダウン車とか族車はどうかとは思うが…それが良いと思う人間だって居るしな。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 20:25:44 JIIfBAk30
>>617
軽が1列に並んで占拠とかさながら地獄絵図だなww

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 22:56:22 2PYU/brk0
狭い、うるさい、頼りない、排気量の割には燃費が悪い。
高速で50km程度の距離走っても疲れる。
好き好んで乗る奴の気が知れない。

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 00:06:24 UJHa5JYT0
ちょいと接触しただけで、横転
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 00:35:07 1BhbRGeK0
軽は恥ずかしいけど、年収考えたら普通車に乗るのは無理です><

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 00:49:03 wudQIIjL0
公道に出れば、黄色いナンバーと煽られ馬鹿にされ、6歳の児童にすら指を差してプゲラの対象となり

2ちゃんを見れば、男の軽海苔は貧乏人だ、低所得層だ、生活保護だと馬鹿にされ

どこでどう歯車が狂ったのか、人生も車も、あっけなく横転

なぜ俺は、そんな黄ばんだナンバーの軽☆太郎なんかになってしまったのだろうか

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 00:57:03 nVEx0iBt0
不幸せの黄色いナンバープレート

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 08:16:53 59tfhHIb0
財布にやさしい軽

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 08:26:20 yJ3Y6v+M0
人に激しい軽

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 08:29:53 w6OsKn0zO
通勤か近所の買物には重宝する「セカンドカー」でしょ?

あ、
外出が、通勤か近所の買物しか無いって人には「ファースト」でも良いか?

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 10:26:23 Mm46lBI50
金あればミニクーパー乗るてがや

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 12:18:45 DCklRDq80
金があれば軽には乗らんだろ

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 12:53:28 23wSHnkS0
金を持ってる若者なんて今時いないだろ

糞団塊の搾取のおかげでな

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 13:01:26 MuOd4hJn0
今、非正規雇用の若者が増え、就職難が続くこの時代、とても車を買うどころではなく、
若者の“自動車離れ”が加速しているといわれる。そんな中で、興味深いアンケート結果を見つけた。
軽自動車を主に販売するダイハツが、20代の男女500名に対し、軽自動車に関する意識調査を実施して
「恋人が軽自動車に乗っているのはアリだと思いますか?」という質問に、7割以上が「アリ!」と答えているのだ。
URLリンク(rocketnews24.com)


632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 13:54:06 Mm46lBI50

「アリ」の中で
「満足」の割合は?

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 15:00:04 lOmcvv0L0
「満足」なんて人それぞれだろ
買い物に出かけられれば満足、風を感じられれば満足、10t積めれば満足、
排気音が官能的だから満足、ホンダだから満足、この車だから満足、乗りたい車に乗れて満足。

全員が同じ物差しで物事考えてたら、それこそ車の色も車種も一つで充分だよな。
軽自動車から大型トラックまで有るって事は、それだけ「満足」の幅が大きいって事だろ
価値の多様化とも言われるが、それを認めない、認めようとしないのは時代についていけない老害そのものだ。

まあ、ドレスダウン仕様車は軽でもセルシオでも平等にクズだがな

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 15:19:21 Mm46lBI50

「アリ」の中には

しょうがないけど、いやだけど、渋々、趣味じゃないけど、
我慢して、背に腹は代えられないから、恥を忍んで・・・・・・

が沢山含まれてそうだな

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 15:25:26 Mm46lBI50
「アリ」か「ナシ」かで答えさせたのが
ミソだよな

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 15:48:36 lOmcvv0L0
>>634
軽で恥とか、それだったら原付とか自転車は生きてて不思議ってレベルですね

車格で恥ずかしい、恥ずかしくないって発想自体が恥ずかしいんだよ。
頭の中が20年前のままなんだよ。六本木カローラじゃないとダメとかバブルかよ

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 16:00:20 gehI5jDL0
>>636
街で女性と老人以外の成人男子のほとんどは
スチングレイ(笑)とかカスタム(笑)の
ハイトワゴンタイプの純正ドレスアップ仕様だろ。
廉価グレードなんて明らかに商用ばかり。

彼らは軽に買い物だけで十分で車に趣味の要素を求めないのか?
明らかに予算内で精いっぱいきらびやかにしようとする
意図が見えるぜ。

ここではそれら失笑物の軽オーナー論ずるスレなのに
原付や六本木?だの極端な例を出して核心逸らすなよ。

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 16:19:16 lOmcvv0L0
>>637
スティングレイ、カスタムよりBOXYとかbBとかの方が多いだろ。
あとはバモスとか。

廉価グレードなんてありきたりだと思うけどな。
水色のワゴンRとかどう見たら廉価じゃないんだ?

車に趣味も有りだろうが、趣味なんて絶対にそれじゃないとダメ!って訳じゃないだろ。
車にかける分の金額を、他の趣味に回す人間が居ても全く不思議は無いわけだが

失笑物だか苦笑物だか知らないけど、失笑買ってるのはお前みたいな世間知らずの老害だよ。
時代は変わったんだ。バブルの頃みたいに、普通車に乗れば万事解決なんて世の中ではない。
それに、老害共が金と役職と景気を抑えているから若者は軽位しか買えないのだよ。

若者が軽を買うように仕向けたのは自分たちの癖に、それを失笑物と一蹴するお前らの方が失笑物だろう。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 16:26:55 gehI5jDL0
>>638
話逸らすなよ。
なんでBOXYとかbBが多いって反論が出るの?
話にならんなw
それにワゴンR の色とかずいぶん詳しそうだけど君は
スチングレイ(笑)のオーナーだろ。

だいたい俺はバブルの頃子供なので
たぶん君の方が年上だと思うよ。
BMW3シリーズの伝説なんて今の世の中ネットで
しか知らないのに君はずいぶん当時に詳しそうだね。

あんたみたいな良い年した男が軽で十分なんて、
それこそ失笑だぜ。普通家庭もって軽じゃ狭いだろ。


640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 17:16:11 Om8x95qX0
男女に聞いて3割ということは半分くらいの女は男が軽なんて乗るもんじゃないと思っているということだろ
偏見というにはちょっときついんじゃないか?

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 17:25:54 1/V4mAkH0
軽自動車の下のグレードが
原付や自転車だと思ってる勘違い馬鹿がいるようだね。

軽自動車が4輪乗用車の中で最低グレード。

自転車から4輪に買い替えという意識は無いだろ普通。
本当に軽乗りは馬鹿なんだな。

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 17:59:27 DCklRDq80
都市部では四輪の軽は二輪の原付より恥ずかしい
扱いも軽は原付より↓w

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 19:13:10 RCbaMpTE0
原付が便利すぎるんだよ

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 19:35:04 abN02XXa0
ETCを持っていない 高速にあまり乗ったことがなく 県外に行ったことがなく 峠も素人の自称速度狂が
軽なんかには乗れないと言ってるのですが 普通車に乗る必要があるんでしょうか

車好きは よくわからんです

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 20:19:14 NZ5ORnFZO
>>644
軽で路上を走るのは寝間着で外を出歩くような物。

違和感あるし恥ずかしいだろ?

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 21:21:21 yJ3Y6v+M0
軽自動車が悪いんじゃない、軽自動車をダメにしてるドライバーがおかしい

男がいた
家庭的なブスをしまむらと百均の付け睫とネイルで着飾らせて
「どうよ、俺の女」と連れて歩いて自慢げ
彼女も迷惑しているし彼女を知る周囲も何か言ってやりたいんだが
本人だけが自覚していない

彼女を見かねた隣人が彼に忠告する

「彼女は君の事を一番理解してくれてそのままでも充分に愛らしい。
君が成功したあとも君が彼女を大切に思えるなら
それは君にとっても彼女にとっても素晴らしいワンペアの人生となるんだ。」


彼の反応はこうだ

  _____
γ∴:∵∴∵ヽ
/∵//  \ヽ
|:/ (・) (・) |
(6   つ   |
|  ___  |
\ \_ノ / ウッセ バーカ
  \____/






647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 21:24:36 wudQIIjL0
想像してみてください・・・

通勤時間帯、自分は男で黄色いナンバープレート車に乗ってます。
周りの乗用車は白ナンバーばかり
信号待ちで、となりに若い女の子が乗ったかわいい水色のマーチが並びます。
ETCもなければ、高速もほとんど走りません。

なのに、自分はいい歳して黄色ナンバーです。
これでは恥ずかしさは驚異的でしょう。

でも、今の世の中貧乏人が増えるにつれて、男で軽海苔も増えています。
周りに男で黄ばんだナンバーが大勢いれば、みんなで渡れば何とやらで、
恥ずかしさも少しは和らぐのではないでしょうか・・・

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 21:34:09 yJ3Y6v+M0
>>647
わかります
その中途半端さ、愛車はインプレッサですね?

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 21:51:45 DCklRDq80
>>643
都市部では渋滞と駅前は原付しか選択できない
という理由があるが四輪の軽にはまずない。軽貨物ならおk

>>647
ワゴンスティングレーとかムーブカスタム乗りは
たまに自分はマーチより上とか勘違いするぞw


650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 21:53:32 jHBzg5cs0
安いワゴンRやミラのほうが、
軽乗りご自慢の、豪華装備ワゴンRスチングレーやムーブカスタムよりも
マシな車だと思うのは自分だけですかね?


651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 22:02:42 yJ3Y6v+M0
チングレ

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 22:55:20 0fbBWG820
>>649
ワゴンRのスティングレイな

それでおまえはマーチでも乗ってるのか?

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 00:42:00 zqz7p/V90
>>652
マーチと軽

大違いだわさ

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 00:49:47 CSjWH8C+0
マーチにはビュンビュン系のノートと同型のエンジンで100kg軽量な1500ccがあるしな

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 01:11:14 RbPEKmDk0
でもマーチだけエンジンが改良されてないんだぜ
それやると燃費が伸びすぎてノートキューブティーダ3兄弟を喰っちゃうからなんだろうけど

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 01:13:54 /Db6JELG0
すちんぐれいってコルベットじゃないんだな…

ここ見るまで知らなかった

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 04:44:57 RxmzZX7XO
いい歳した男がマーチってのも如何なものか・・・

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 04:46:51 u3eZxXXNO
いい歳して軽の俺に謝れ

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 07:13:19 RxmzZX7XO
いやいや
マーチとかパッソなんかに乗るくらいなら
軽トラの方が漢だよ

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 07:24:10 YXMe20o50
俺のワゴンRを馬鹿にするな

児童の列に車、1人けが 「一年の男児(6つ)に指さされ立腹」軽☆太郎逮捕 松戸の歩道

URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 07:43:13 HwiYMa6J0
つまり軽をバカする奴らっていうのは一年の男児(6つ)程度の知能ってことかw

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 08:08:03 4yNLB0CO0
そして軽太郎は子供に噛み付く野良犬程度の知能ということだな

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 08:10:31 RxmzZX7XO
どっちもどっちだなwww

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 08:12:43 pX/9BKhs0
軽をリスペクトする連中ってのは、無邪気な一年の男児(6つ)に腹を立てて
殺人を犯すような知能しか持ち合わせてないってことだよw

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 09:06:16 vkMBN6V1O
小学校一年生並みの知能かw
さらに家には笑えないコンパクトがあったりしてなw


666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 09:17:30 pX/9BKhs0
>>665
コンパクトも軽(もっとも論外だけどw)も所有していません。
所有しているのは3ナンバー(購入時状態=新車)ですから。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 09:49:58 807/v6iv0
一人が怪我で済んで良かったのは本人が一番だろう

金がない

だから軽自動車を弄くりまわして自分を慰めていた

小学生に馬鹿にされた

殺人者

こんな人生ってなにw


668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 10:03:05 zqz7p/V90
軽のエンジンは
コンパクトの半分

重さは大差なし

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 11:47:24 YN2Ja1I80
軽自動車というのは

小学生にだって馬鹿にされる代物なんだよ。

ガキにだって理解できるほどチープ。

大人になって、あんな鉄クズに乗ってるのって
稼ぎの悪いダメな大人なんだって思われたんだろうね。

仮に小学生がそう思ってなくても、軽乗りのカスは
そのことを自覚していてコンプレックスの塊だったんだろうな。




670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 11:55:26 807/v6iv0
鉄クズ=×
プラクズ=○

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 12:52:02 INcV9c1v0
男の癖にマーチ乗ってる奴とか総じてクズだろww

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 13:02:18 QAMe8pm90
>>669
チープさでいえばコンパクトのほうがはるかに上だよw
これはガキどころか赤ん坊でも理解できるレベル。
これを知ったら乗せられる側のガキでもさすがに愚図るだろうなw

URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(fsv-image.autoc-one.jp)
URLリンク(corism.221616.com)

URLリンク(image.kurumaerabi.com)
URLリンク(carsensor.ne.jp)
URLリンク(carsensor.ne.jp)

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 13:14:04 zqz7p/V90
>>671
男で軽は?

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 13:26:16 QAMe8pm90
ありゃ、リンクが死んでたな。
軽以下のチープ車はこれでどうぞw

ワゴンR
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(fsv-image.autoc-one.jp)
URLリンク(corism.221616.com)

マーチ
URLリンク(image.kurumaerabi.com)
URLリンク(carsensor.ne.jp)
URLリンク(www.upgarage.com)

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 13:36:30 zqz7p/V90

軽とコンパクトのチープ合戦て

底辺同士が言い合いしても・・・・

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 13:44:09 807/v6iv0
URLリンク(carview-img01.bmcdn.jp)
URLリンク(carview-img01.bmcdn.jp)
URLリンク(carview-img01.bmcdn.jp)
URLリンク(carview-img01.bmcdn.jp)
URLリンク(carview-img01.bmcdn.jp)
URLリンク(carview-img01.bmcdn.jp)

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 13:44:42 zqz7p/V90

底辺同士
五十歩百歩

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 13:49:10 zqz7p/V90

豪華さ追求したら
軽が普通車にかなうわけないんだから

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 13:56:59 RxmzZX7XO
>>678
何をもって豪華と云うかだな。
下手なコンパクトより、軽の方が装備が充実してるし。
だからといって快適な訳でもなく・・・

ま、所詮軽なんてセカンド(それ以降)カーでしょ?

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 13:59:34 807/v6iv0
センスが無いことを包み隠しながら人に見てもらうために生まれたのがヤンキー文化
しかも本当に一人だけやるようなことは嫌いで、同じような事を集団でやるから個性でもなんでもない

軽を弄って遊んでる連中はこういう連中の正統な後継者といえる
そういうやつらが真っ当なこと言っても全然無駄

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:03:40 zqz7p/V90
>>679
また禅問答に逃げ込む

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:11:03 QAMe8pm90
つうか単純にチープでいったらコンパクトが上だろというだけの話だ。
それで納得せずにコンパクトを必死にかばう奴は間違い無くコンパクト海苔なんだろうけどw

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:15:04 807/v6iv0
はいはい^^
悔しいねえ^^
URLリンク(clch.jp)

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:18:09 zqz7p/V90

コンパクトと軽トラを比べたら
軽トラの方がチープじゃねえの?

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:24:40 zqz7p/V90

>つうか単純にチープでいったらコンパクトが上だろというだけの話だ

軽には軽トラも入るんじゃねえの?

除いての話なのかい

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:29:23 807/v6iv0
プ

チンゲレにもう1台分の金をかけても>>676にはならないし
スピードメーターも140km/hまでw

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:32:39 QAMe8pm90
>>686
そりゃならないでしょ、軽なんだからw
でも現実の君の車は>>676ではなく>>674なわけで・・・w

悔しかったら自分で>>676のような笑われないコンパクトを買ってみることだねw


688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:34:45 RxmzZX7XO
>>684
トラックと乗用車比べられてもなぁ・・・

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:38:40 807/v6iv0
はいはい^^
ノンポリの言う事はブレまくるねえ^^

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:40:39 +E2Yk47jO
きさまら
これくらいの車乗れや

URLリンク(mbga.jp)


691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:46:14 QAMe8pm90
>>689
君にはこれを送ろうか・・・w

しかし今どきノンポリって相当な爺さんなんだなw 
団塊かよ^^
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 14:50:47 QAMe8pm90
ノンポリとは・・・はてなキーワード

もともとは学生運動家から一般学生に向けられた煽りで、バカにしたひびきがあった。
それに対して、学生運動の党派性を皮肉って左翼系の学生が自称したのが「ノンセクト・ラジカル」。
60年代後半くらいの言葉。


知識レベルで知っているのと普通に使ってしまうのとは大違い・・・お前いくつなんだよwID:807/v6iv0




693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 15:01:06 vkMBN6V1O
団塊世代で軽叩きか、辛い過去でもあるんだろうな。

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 15:12:41 INcV9c1v0
糞団塊かよ。どうりで価値観が凝り固まってる訳だ。
さっさと死ねや。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 15:50:27 vkMBN6V1O
>>686のチンゲレというのも団塊言葉なのかね?
それとも方言かな?

気の毒な年寄りの使う言葉はぐぐる必要があるなw

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 16:41:24 CMjLurBv0
以下軽vsコンはこちらでどうぞ
( `д)コンパクト VS 軽(Д` )vol.136
スレリンク(car板)

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 17:23:21 /Db6JELG0
軽とコンパクト
どっちもカス


698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 17:29:42 VjyJYukf0
何にしたって軽は馬鹿にされるんだよ
6つの小学生から団塊の世代まで

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 17:38:52 67au4sgl0
>>692
>それに対して、学生運動の党派性を皮肉って左翼系の学生が自称したのが「ノンセクト・ラジカル」。

後の「フリー・ラジカル」である。


700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 18:47:52 QAMe8pm90
>>698
団塊世代と団塊ジュニアはコンパクトの悪口に対してはかなり敏感なんだよ。

【団塊世代と団塊ジュニアの車事情】
URLリンク(www.glv.co.jp)

かつては車に多大な情熱と収入を注いでいたであろう団塊の世代も、今や「高級車に乗るのはステータスではない」という
意見が過半数を超える。逆に、団塊ジュニアは高級車に対する憧れは感じつつも、車を購入/維持することは大きな負担となる。
平均年収の下落が叫ばれている昨今、価格的に手ごろで経済的なコンパクトカーが上位に顔を並べる理由もこのあたりに要因がある。
収入が少ない分だけ車に対する負担も大きく、高級車に対する憧れは捨て切れずとも、現実はコンパクトカーなのだ。
団塊世代も団塊ジュニアも高級車に対する憧れは強いが現実的にはコンパクトカーを選んでいる。
その理由は収入格差によるものであり、 コンパクトカーが若年層と高齢層にのみ人気が偏っているというのも、
裏を返せば車に費やせるだけのお金が無い世代がやむなくコンパクトを選んでいるというのが本質のようである。



701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 19:11:46 CSjWH8C+0
パワーウェイトレシオが10切ってない車は全て糞です。

ゆえに、軽は全車種が糞となります。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 19:37:39 CMjLurBv0
パワーよりも安定性の方に難があると思うけれどもね
狭いトレッドに細いタイヤ
あんな車で高速道路走る人の気がしれない

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 19:54:16 HmaiqYPo0
わかるわかる。
155・・・いやまだ細いか?
でも細いとハイドロ起きにくいんだよね!
あ、そんなにスピードでないか。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 20:14:31 4yNLB0CO0
ただいまー
さあ、今日も軽太いじり・・・っと

なんだ、また新しい遊び始めたのか?
ええと・・・なになに・・・団塊バッシング?

また本質と関係ないとこで大声出してんのかw
止められた警官にも同じ勢いで噛み付いてみなw


705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 20:32:11 IDDXBAat0
軽のタイヤって、

100/140R9くらいか?

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 20:34:44 YXMe20o50
>>704
軽☆太郎は、貧しさゆえに生活だけじゃなく心まで荒むものだ

「おまわり嫌い」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる
2010.6.9 19:49

 埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。

 浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午後1時45分ごろ、さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、
同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに傷を付けた。

 浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に1人でいた。職務質問を受けた際、谷内容疑者は「おまわりは嫌いだ」などと話していたという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 21:49:51 4yNLB0CO0
まあ外国者乗ってる人はもとより、
国産でも3ナンバーに乗ってる人が小一の集団をわざわざバックして轢き殺そうとしたり
警官に工具箱を投げたりはしないよな

こういう違いはやっぱりあるとおもうんだがどうよ、軽太

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 21:50:55 MjquXZYfO
>>694
無職、無免、童貞の役満野郎は黙って首吊れ。


709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 21:54:36 4yNLB0CO0
>>708
無責任のドラと
飲酒の裏ドラが2つづつ付く

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 23:14:32 zqz7p/V90
 ダイハツ工業は10日、平成21年6月~22年3月までに製造された軽自動車「タント」「ムーヴ」「ミラ」「ムーヴコンテ」「ミラココア」の5車種計11万7109台について
、エンジン部品の欠陥で燃料漏れの恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 01:09:59 KAUCg0TV0
>>703 >>705
ざっと見た感じ145-155が多いみたい
トレッドは1300mm以下
普通車が205-225あたりで
トレッドは1500mm±αって所

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 06:41:03 ssgxhLaoO
性能面だけ見れば、155で十分じゃないか?
むしろ、ミニバンの225とかの方が無意味な気がする。

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 07:33:15 Yt/3dfuu0

軽太郎は夜間高校に通いながら深夜までピザ宅配のバイトをしているので夜はレスできません

起きてくるお昼ごろまでお待ちください

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 07:37:21 Yt/3dfuu0
>>703
ハイドロなんぞ起きなくても浮いている

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 08:07:50 ssgxhLaoO
>>713
知ってる?
普通に昼間仕事してる人は、夜は寝てるんだよ。

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 09:57:28 DAy5j6AaO
朝から田植えのときは夜は寝ないらしいから、テンション高いんだよ。
察してやれやw


717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 10:07:51 TQdNmGmO0
軽=おもちゃ

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 12:03:52 Xg+B2CAr0
>>713 そういや夕方になるといなくなるなw

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 12:07:46 FftikIU8O
HONDA車も軽自動車並にボディが弱いよな。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 13:37:52 ssgxhLaoO
>>717
それ同意

やんちゃして潰しても、精神的ダメージ少ない

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 13:52:22 TQdNmGmO0
軽より強いだろ

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 13:54:04 DAy5j6AaO
軽コンは基本的に下駄サンダル扱いだよ。
ただ人によってはスニーカーや革靴的に使っている奴はいるな。
そういう奴はそれをサンダルだと認めないからw


723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 13:56:13 gW5NUQkj0
>>720
無茶しなくても軽は弱いだろう

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 14:18:30 469ChUfz0
ワラジ=軽
サンダル=コン
スニーカー=5ナンバー
革靴=3ナンバー

でok??

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 14:44:16 Bww3Doic0
4気筒で1500~2400ccの3ナンバー車も革靴になるのはおかしい

軽は下駄
現行6気筒2.5L以上が革靴
それ以下はスニーカーか


726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 14:50:25 lSvcxR1l0
軽もコンパクトも似たようなもんだ
ナンバーの色しか違わない。

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 15:20:27 DAy5j6AaO
軽=下駄、コン=サンダルだな。
価格的にもそんなもんだろ。
安いサンダルはいくらでもあるが、逆に下駄のほうがそれより高かったりするからね。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 15:24:08 469ChUfz0
じゃ俺革靴だ

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 15:46:47 lSvcxR1l0
つーか車ごときでランク付けしなきゃいけないほど、お前らって暇なの?


730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 15:59:59 469ChUfz0
お前も書き込んでんじゃねーか、5時までの暇つぶし
あと軽が邪魔なだけ

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 17:23:03 fbgjAknz0
型落ちV8はどうなりまつか?

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 17:43:03 ssgxhLaoO
いくら立派な革靴でも、靴下に穴が開いてちゃ笑い者

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 18:28:18 SMWqoa+30
660cc=欠陥車

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 19:22:55 Xg+B2CAr0
全部リコールでいいよね

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 20:51:04 E1wrttoK0
軽が高速走れる法律が出来た時点で、
軽は全て欠陥なのでリコール対象。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:38:28 TQdNmGmO0
軽とコンパクトが同じって
信じられんこと言う奴がいる
乗ったことあんのか
別物だけどな

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:47:25 Cxnc2yAOO
>>729
自分の立場はどうなんだ馬鹿。
頭おかしい奴はレスんな!死ね!

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:48:02 TQdNmGmO0
660 : 1300

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:49:34 glHJQIbw0
>>736
そりゃあんたがその程度の人間だからそう思うだけだよ。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:49:39 inY7TwLe0
>>736
価格と車内の広さに差が無いと言っているんだろう。


741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 22:59:04 Yt/3dfuu0
人間=コンパクト
ピノキオ=軽

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 23:03:50 Yt/3dfuu0
ああ、
コンパクト=人間
軽=ピノキオ

と書き換えておくわ
こういうとこ必死に言ってくるからな、軽はw

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 23:51:42 SMWqoa+30
重量はほとんど同じなのに、排気量は倍違うもんなぁ

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 00:13:52 GfftT20W0
単車にも負ける軽とは作りも違う。
ダンボールハウスに装備付けるだけでボッタくれるメーカーww

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 00:31:11 3aasTuzRO
>>727
コンビニでコピーを取る時に出力用紙が黄色だったらムカつくと同時にクレーム付けるだろ?

黄色いナンバーとはそんな扱い。

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 00:54:46 //Ha1HZ20
どういう喩えだよw

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 11:31:25 cFlICV3A0
カレーが
白でも
文句は
言わない

豆腐が
黄色なら
キモイ

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 11:37:26 GfftT20W0
ワロタww

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:17:32 A9Zxj+Qv0
夏になると軽は特にキツイよな~

ただでさえ非力なのに、エアコンつけると更に非力になるし、
エンジン音も更にうるさくなるし、
エアコンはまともに効かないし

軽の車内って地獄じゃねーか

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:25:20 DJ8vQADY0
そもそも男で黄色ナンバーなんて
一年中罰ゲームでしょ?

さらに夏は地獄なのか

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:38:49 MskOOC+l0
>>749
電源の増強法も知らないんだね。あんなに簡単なのに^^;
エアコンがよく冷えて走りもよくなる。オーディオも音質向上。
…ああ、やったとしても差異に気付かない人なのかな

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:40:23 hnZbFeKS0

地方じゃ70%が軽

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:56:46 A9Zxj+Qv0
>>751
ごめんね、普通車乗ってるからそんな事する必要ないんだよ
買った段階でエアコンよく冷えるし走りもいいしオーディオも高音質なんだよ

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:08:47 rS9OT7bg0
軽のエアコンのコンプレッサーって電動だったんだ。

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:30:59 MskOOC+l0
>>753
あ、ほんとに知らないんだ。普通車につけても効くんだけど、もう忘れていいよ
あと、オーディオに関してもいかにもド素人みたいだけど、深入りすると大変な趣味だから
忘れてね

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:32:08 TizXXNAEO
エアコンでパワー落ちるって・・・

オマエの言う軽って550ccか?

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:33:14 MskOOC+l0
>>754は国語苦手なタイプ?必要以上に読み取る、みたいな

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:36:09 TizXXNAEO
それにしても、>>753は普通車に乗ってる割に、
ずいぶん軽事情に詳しいんだなw

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:48:17 wcLzO6HM0
洗車って人にさせるもんだろ、普通・・・・・

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 15:58:03 rS9OT7bg0
車がチンケなら、チューンもチンケなんだな、軽乗りって

ってか、そんなチンケなチューンする位なら、
初めからある程度満足出来る車に乗ればいいのに

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 16:16:44 MskOOC+l0
…といいつつ「ちんけなチューン」とは何かがよく分からず、
実施することも出来ない>>760
それなりの車を買ったとしても効き目が期待できるのに

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 17:10:33 rS9OT7bg0
>>761
正直、そんなガキの遊びみたいな事を知らないよりも
軽に乗ってる事の方が何倍も恥ずかしいので、実施出来なくていいです。

って言うか、実施したいけど出来ない的な話になってるが
国語苦手なタイプ?必要以上に読み取る、みたいな

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 17:11:03 wcLzO6HM0
「バスドラより小さな径のコーンでバスドラの音が出るか、アホが」
と俺の伯父が言ってた


764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 17:28:36 84MoaFy/0
どんなにエンジンが効率よくなっても安定性があがる訳ではない
どんなにスピーカーの音質が良くなっても薄っぺらな防音じゃ雑音にかき消される

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 18:08:39 A9Zxj+Qv0

馬力・容量などの分野で非力
URLリンク(thesaurus.weblio.jp)

軽(トラック)
ミニ(バイク)
底力のない
余裕のない
安っぽい
しょぼい(エンジン)
(容量)不足
(~するには)頼りない

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 19:04:32 Mvfm0das0
ホント軽はエアコンきかないよなぁ。
炎天下でもさ、走行してればいいよ。
熱交換がスムーズなんだろうね。冷える。
しかし渋滞とかで止まってるとき温度上昇、全開でも冷えない。
普通車は冷えすぎるから適温に設定するね。
出力もダウンして踏み込み量UP。

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 19:23:09 2u9tnRmE0
エアコンドリしやすくて良いじゃないか

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 19:33:26 /iMtnjvy0
軽☆太郎、ピサ屋のバイトに行ったようだな

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 19:36:51 S6UlIWkP0
常識的には夕飯時だな。ピザ屋って発想がイカニモなんだが。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 20:44:36 2u9tnRmE0
デブなんだろ
黙ってメタボでくたばればかわいげも無いんだが

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 21:16:42 /iMtnjvy0
>>769
まだ夕飯してるのか?
次は風呂か?
で早寝か?
昼間はあんだけ書き込んでるのに?w

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 22:26:05 cF5hm44a0
考えてみて下さい。
200万する軽自動車と200万するプリウス。
どちらが金持ち?

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 23:22:49 bDzechOX0

今日鎌倉行ったらタントの変なエアロ付いたやつが横転してた

休日に何やってんだか

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 23:50:50 5W5K1etb0
>>772
それはどっちも貧乏人です
300万円超の普通車に乗っている人が金持ちです。


775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:12:29 n8OXpiwp0
軽乗りはアーシング信者が多いのか・・・

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:26:12 louvP6Pt0
いつも思うのだが、軽のCMに芸能人使うの反則だろw

絶対乗らないってw


777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:46:09 Ohh1WjWc0
>>776
キムタクがカローラフィールダーに乗るのかw

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:47:11 jCEKdrda0
香取がタントに乗るのかw

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:51:37 Ohh1WjWc0
どっちも乗らんてw
URLリンク(www.les2.net)

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 00:54:18 tneKgP850
右下wwww

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 01:04:07 Ohh1WjWc0
ヒュンダイにのって何が悪い

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 01:21:07 ywzPmP0P0
地方は疲弊してる
乗ってる車を見ればわかる

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 02:05:39 C22iLm2c0
軽のCMなんて、半島の素人でも乗せとけよwwその方が現実味があるw

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 02:17:40 EWKMnaMT0
俺の父親は車メーカー社員なのに10年前の軽を愛用してる
マゾなのか

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 02:40:02 c5y4Gddb0
>>781
センスが悪いw

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 09:06:34 qeezvnLrO
あらためて>>1を読んで思ったんだが

「車に興味も無いDQN」って・・・
車に興味が無きゃならんのか?


787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 09:10:22 XKDLMsP80
半島系の登録車と国産軽自動車を選べって
言われたら国産軽自動車に乗るw

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 10:05:27 RUc8YX/Q0
韓国では軽はリッターなのに、日本の軽は660ccって。
インドのタタナノとかいう貧乏人向け自動車並の扱いだ

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 10:08:45 4Bm/o+5f0
>>788
確か、欧米でも軽を売るときは660ccを800か1000ccにエンジン換えてるんだっけ?
でも、日本だとトヨタ辺りが猛反対するからできないらしいぞ。


790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 10:29:00 RUc8YX/Q0
>>789
そもそも660で十分なんて考えるのは、インドのような国だけだ。
タタナノができたのは、タタ社の会長がバイクに家族を乗せる国民を見て
不憫に思って作ったのが発端。日本の軽もそれと同じってことだろう

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 10:33:22 c7RWTFZj0
>>787
軽は走る棺桶と思っている俺もそれは同感


792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 11:07:48 3BvJOR1wO
>確か、欧米でも軽を売るときは660ccを800か1000ccにエンジン換えてるんだっけ?

もう軽じゃなくなるじゃん・・・

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 11:18:14 C22iLm2c0
ヒュンダイVS軽4輪。厳しい選択だな・・・ギリギリ軽かな?

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 11:23:35 0/InsaC90
どっちも乗らずにバイクだなw

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 12:15:35 louvP6Pt0
①制限速度までさっさと加速しろ
②適正な車間距離を取れ。馬鹿みたいに車間を空けるな
③前の信号が赤だからといって100m手前からブレーキ踏むな
④高速道路では時速80キロ以上の速度で走れ

要約すれば、軽は俺の前を走るなw

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 13:51:23 ywzPmP0P0

軽と乗用車が衝突 1人死亡2人軽傷--中川の村道 /長野

12日午前9時45分ごろ、中川村片桐の村道で、近くに住む農業、大場茂治さん(84)運転の軽ワゴン車と、松川町上片桐の無職、金子敦さん(73)運転の乗用車が正面衝突した。
大場さんが全身を強く打って死亡。金子さんと同乗の妻(69)は軽傷を負った。駒ケ根署によると、現場はセンターラインがなく、大場さんから見て右に大きくカーブしている。
大場さんの車が金子さんの車側に寄って衝突したとみて原因を調べている。

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 15:50:06 jCEKdrda0
普通車は軽傷で済むのに、軽だと死んじゃうんだなぁw

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 17:49:51 lvbQSyeh0
というか政府も酷くないか
いくら軽が貧乏人が乗る車だからって、命まで軽視しちゃうなんて

軽海苔は訴えた方が良くないか?

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 19:51:25 Lz60HxsO0
軽に乗ってるのは単純作業の歯車要員だから、軽乗りが死んでも外国にアウトソーシングすればいい。
生きてようが死んでようが日本経済には全く関係ないからでは?


800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 20:35:28 ibsb9c4S0
クッサー


801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 21:14:49 c93/NvH/P
>>799
おいおい本気か?
脳みそ付いてるのかよ、基軸通貨でもない円が外に流失しちゃうだろ。
ほんとお前は大バカか?
経済ど素人が日本経済とか真顔でホザくなよクズ。
ゆとり低能バカは早く死んだほうがいいよ。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 21:31:35 G89vyBB00
軽☆太郎、今日は夜間高校もお休みで羽伸ばしてるんだろうな
ついでにバイトも休んで玉砕に繰り出したか、DQN軽でw

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 22:05:36 lvbQSyeh0
>>799
外国人労働者>>>軽海苔日本人労働者
ってことかよ?

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 22:34:15 ywzPmP0P0
交差点で衝突、男性が死亡 平塚
2010.6.13 21:02

13日午前5時ごろ、神奈川県平塚市横内の県道交差点で、厚木市愛甲の無職、山崎一弘さん(45)の軽乗用車と、秦野市河原町の自営業、吉田伸彦さん(43)の乗用車が衝突。
山崎さんは胸を強く打って病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
現場は信号機のある交差点で、同署はどちらの進行方向が青信号だったかなど詳しい事故原因を調べている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch