ドライブレコーダー総合 21at CAR
ドライブレコーダー総合 21 - 暇つぶし2ch386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/28 15:28:59 9YGXRUa60
不具合って程ではないが、DR-1000でもSDカードの相性があるみたいね。

昨日エンジン切って、いつも通り電源OFFの動作に入ったんだが、
REDが完全に消灯して2~3秒後に再び電源ON動作が始まった。
シガーから給電していたので、電源供給されてないDR-1000は再度
電源OFFの動作。切れた後再びON。延々同じ動作がループした。
REDが完全消灯後にSDカード抜いたら、電源ONの動作に入ったものの
SDカード無しと本体が判断したとともに電源OFF。ループは停止。
再度同じSDを入れて動作確認すると、同じ現象が再現。

てっきり本体が壊れたのかとおもいつつ、SDを付属のトランセンド
SDHC 4G Class2(オレンジ)に入れ替えてみると、症状は再現せず。
症状出たのは同じトランセンドSDHC 16G Class6(ブルー)。
通常の状態ではきっちり記録も問題なかったけど誤動作時の映像は
記録されてなかった。またPC上でもカード自体に問題はなかった。
ちなみにNORMALフォルダには51のフォルダ、EVENTには2フォルダ、
14.9G中10.3G使用という状況。

>>318氏も書いているが、もしかしてこいつもClass2推奨なのかなぁ?
問題の出たClass6は再びパナのフォーマッターかけて、再検証してみるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch