10/05/24 17:02:10 i3IQYWVE0
>>178
意味がないとどうして思いました?
解像度が低かったからでは?
素子の解像度を上げて(例えば130万画素)も記録時には下げて記録(動画撮影で解像度あげてたら、保存ファイルの容量が・・・)するのだから、動画の解像度は期待できない。
よって、ナンバープレートなどをはっきり写す事ができない。
そんなとき、JPG(静止画)で解像度あげて記録。
とか思ったのですが。
あと、DR-100や、DR-1000の様に
短押し=イベント記録
長押し=JPG記録
なら「邪魔」と言うことは無いと思うのですが。
>>179
それって、少し上で話題になってたやん・・・。