10/05/13 14:00:02 bjYPQiLF0
もう一度聞きますが、
地図更新は何回まで無料ですか?
VICSとかの渋滞情報は当たり前に取れますよね?
ソニーなら渋滞回避までしてくれます。
パイオニアも渋滞回避までしてくれます。
昔は都内の高層ビルの谷間、高速下では測位されなくなって、
ナビ機能がまったく駄目になりましたが改善されましたか?
ジャイロ等当たり前に付いてる最近の国産PMDは車載並の測位性能になってます。
基本的な測位性能はGPSチップ自体が同じなのでそんな変わらないですよね?
重要なのはジャイロ等の性能差だと思います。
今時なんでジャイロ等の補助機能を付けないのでしょうか?
日本の都市部ではGPSの電波が測位出来ない場所が沢山あります。
ジャイロ等の測位性能がないと測位出来ない場所ではバカになりますよね?
私のガーミンはバカになります。
ガーミン信者のガーミンはGPSの電波が入らない場所でも測位されるなんて
言ったりしないですよね、いくら信者でも?