10/05/07 20:50:18 NCeRz2M+0
なにこの個人輸入スレみたいな流れwww
EMS追跡で「通関検査待ち」が2つ表示されたら関税かかる部署に回されてるよ。
※通関は年中無休だが、関税かかる部署は土日祝は休み
【サルでもわかる個人輸入の場合の税率】
課税基準額=(相手がEMSを出すときに申告した中身の値段×0.6)
関税 課税基準額の3%
+
消費税 課税基準額の5%
+
通関手数料 200円
この合計金額をEMSが届いたときに荷物持ってきた人に払う(代引きの荷物と同じ感じ)
ただ税関も全部の荷物の値段はチェックしてないらしく、運良く(?)関税が掛からない場合もある
これも簡易税率と一般税率とか減免とか色々あって、課税に不服があれば税関にゴルァする権利も一応あるけど、いずれにせよ裁定が出るまで荷物は受け取れない
で、金もないのに常時録画型ドラレコ付けたい俺は何買えばいいんだ?
教えてエロい人