ドライブレコーダー総合 20at CAR
ドライブレコーダー総合 20 - 暇つぶし2ch15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 22:01:10 cNj3mDvm0
CJ-DR300の時刻ずれの原因がわかりました.

Windows7(64bit)上のRoadEyeはタイムゾーン設定が正常動作していませんでした.
タイムゾーンを変更してOKボタンを押してしまうと時刻ずれが起きます.
タイムゾーンを触らず,ほかの設定変更だけなら大丈夫です.

すでにずれてしまっている人はSDカードをフォーマットすれば,
デフォルトのソウル(GMT+09:00)に戻ると思います.

設定ファイル(Setup/DVR_setup.bin)の詳細
 +0バイト目 G- sensor Trigger Level(0.50=0x32)
 +1バイト目 Audio Recording(OFF=0x00, ON=0x01)
 +2バイト目 Unit of Speed(km/h=0x00, mph=0x01, knot=0x02)
 +3バイト目 TV-Out(NTSC=0x00, PAL=0x01, PAL-M=0x02)
 +4バイト目 GMTからのずれ(時) 0x09
 +5バイト目 GMTからのずれ(分) 0x00
 +6バイト目 Daylight saving(チェックなし=0x00,チェックあり=0x01)
 +7バイト目 タイムゾーン選択用(大阪,札幌,東京=0x55)
 +8バイト目 不明 0x01

Windows7(64bit)上のRoadEyeでタイムゾーンを変更設定してしまうと,
+4バイト目と+5バイト目が 0x00, 0x00 になってしまいます.
+4バイト目と+5バイト目が実動作に関係する設定で,
+7バイト目はRoadEye上で選択するときに使用されるだけと思われます.

XP ModeでRoadEyeを動かして確認しました.



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch