10/04/23 23:31:42 mo8t+RqU0
>>979
レンズに貼るのか?
前面ガラスに貼るのか?
いずれにせよ、信号が見えるかどうかは
ドライブレコーダー自身の解像度による。
よって、どこにスモークを貼ろうが意味はない。
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 00:52:00 52Y7CWf90
CAMOS DR-200だれか買うor買った人いないですか。
買う度胸が出たので買おうと思ったら
gmarket アカウントがエラーで作れない(>'A`)>
IDの重複チェックしろしか出ない。。
同じ現象の人いないですか。
後、CAMOSって日本の会社の子会社なの?
URLリンク(www.silver-i.co.jp)
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 00:59:49 PChs77GW0
>>981
CAMOS DR-200はやめとけ
室内映してどうする?
DR-100Gにしとけって
Amazonで19,950円だ
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 01:06:21 52Y7CWf90
>>982
早速レスthk。
DR-200は駐車モードついているのと
有線ボタンwで内部カメラと音声がoff/onできるところを評価してます。
DR-100GはDR-200がだめだったら買う予定。
反対にDR-200 やめとけ理由って値段以外にあったっけ?
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 01:11:27 +eW5BJYL0
>>980
こういう感じのところで
URLリンク(w16.wazamono.jp)
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 05:52:25 A4WzUUAY0
>>979
携帯カメラ 偏光レンズ でググレ