【無段変速機】CVTトランスミッション 9台目at CAR
【無段変速機】CVTトランスミッション 9台目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 23:49:41 wGa9GMy70
前スレ

【ベルト】CVTトランスミッション【無段階】
スレリンク(car板)
【ベルト】CVTトランスミッション【無段階】 2台目
スレリンク(car板)
【ベルト】CVTトランスミッション3台目【無段階】
スレリンク(car板)
【ベルト】CVT【無段階】 4台目
スレリンク(car板)
【無段変速機】CVTトランスミッション 5台目
スレリンク(car板)
【無段変速機】CVTトランスミッション 6台目
スレリンク(car板)
【無段変速機】CVTトランスミッション 7台目
スレリンク(car板)
【無段変速機】CVTトランスミッション 8台目
スレリンク(car板)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 23:55:21 wGa9GMy70
姉妹スレ

CVT は3年後に買え
スレリンク(kcar板)

何でCVT搭載のバスはないの?
スレリンク(bus板)


4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 00:09:24 +h3iH72v0
>>1


5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 11:17:01 nx9Ki2I50
「日本初シーケンシャルMT」に“意外”な決着!!

---「シーケンシャル」という意味ではMR-Sが国内初でしょう。しかし、クラッチレスのMTとなると、「NAVI5」以前にも、
スバルが軽自動車の『レックス』に電磁クラッチを導入していたと記憶しております。私が小学校低学年の頃だったと思います。
そういう意味ではスバルって昔から独創的なメカを作っていたんですね。(HN:miyabi)

編集部:ごめんなさい、「クラッチペダルのないMTはいすゞが初」というのはauto-ASCII24の勇み足、
1980年登場のレックス・オートクラッチが先だ。
なお、このレックスよりさらに先に国産車で自動クラッチMTがあったかどうか未確認。

Response.
URLリンク(response.jp)
URLリンク(response.jp)

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 11:22:22 HMQFj8li0


7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 00:12:11 pQl9E47l0
953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 00:19:08 ID:wzhnjZmi0
>>952
日本初シーケンシャルMTというのは拡大解釈しすぎ。

そのレスポンスの10年も前の無知な記事、ときどき貼られるんだけど(あそこのスタッフのバカさ加減がよくわかる)、
よく読めばシーケンシャルそのものでは、ないだろ?
記事ですら「未確認」で、読者のツッコミを検証しただけに終わってるだろ?(安易な対応だ)

クラッチペダル無しのオートクラッチ車は、昭和30年代から日本国内の乗用車でぼつぼつ採用例が出ていた。
その中にはスバル360やコンテッサにオプション設定された電磁クラッチもあれば、
ドイツで開発されたエンジン吸気負圧動力クラッチで、日本ではブルーバードなどにオプション設定された「サキソマット」もあった。
(オートクラッチに手を出さないメーカーもあった。トヨタやホンダは小型車にトルコンAT採用することに積極的で、
一足飛びにトヨグライドとかホンダマチックなどの開発を試みてる)

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 12:43:45 ySjp84qR0
【日韓/自動車】 日本ダイハツの部品購入団が韓国訪問[3/15]
スレリンク(news4plus板)

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 01:46:22 X0021zdu0
燃費はMTより必ず悪く、下手したらトルコンATにも劣るって
どんだけ未完成なんだよ

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 14:42:27 6ao3xYWE0
>>9
伝達効率と実燃費は悪いけどカタログ燃費はいいw

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 17:56:38 3GZv5Cl60
---ここまで実燃費による比較なしーーー

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 13:59:40 otEUJ9FXi
3ペダルMTは普通のMTな。
2べダルMTとは、古くはスバル360あたりに有ったクラッチペダルレスのMT。
わりと最近のだと、ルノートウィンゴのイージーという奴とか。

クラッチペダルの代わりにシフトノブにセンサーやシフトノブを動かす事でスイッチが入り、クラッチを作動させてシフトする。
これらの車の場合シフトノブは普通にMTのH型で手動で操作する。
ちなみにAT限定免許で乗れる。

AT限定免許は、クラッチペダルが有るか無いかだけの事。

最近の大型車にこれらの採用例は有るが、発進時や微速(ホーム付けする時とか)の為にクラッチペダルが有るのも有る。




13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 14:28:38 kvSr1b7J0
>>12
CVTと関係なくねぇか?

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 23:30:16 lpEm1vsu0
ごめん許してくれ、それ誤爆だ。
しかも今この瞬間まで誤爆した事さえ気づかなかった。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 01:35:09 2cbr10J/0
3ペダルのオートマチックってのもフォークリフトにはあるぞ
ただし、ブレーキペダルが2つだ通常のクラッチペダルが第2のブレーキペダルだ
駐車用ブレーキ用ペダル(少し小型)も別にあるぞ、合計4ペダルだw

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 09:39:00 j3vaBhwt0
恥ずかしいんだが、2ペダルってクラッチペダルが2つあるのか?って思ってた・・orz
奇数ギアと偶数ギアにそれぞれ1ペダルづつあって、厄介だろうなって

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 12:45:23 K+dHitfl0
CVTの伝達効率(回転数×トルクの)はおおよそどのくらいなんでしょうか。
MT90%, AT80%, CVT70%という記事を見ましたが, この効率はCVT+トルコンの損失も考えているようで。
単純に(出力側回転数*トルク)/(入力側の回転数*トルク)はどのくらいでしょうか。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 12:59:25 2+XCKNBQ0
>>17
マガジンX2010年4月号のアルトの総括より
URLリンク(www.mag-x.com)
> 伝達効率で言えば、プーリーレシオが1対1でもせいぜい80%でしょ。
> 入力側と出力側の差が最大になるところでは60%台だ。



19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 13:09:01 2+XCKNBQ0
>>18の前後の文章

欲張った設計のCVT

通 メカ系で新しいのはCVTだ。例のジヤトコ製副変速機付き。小さくできるという点が売りだけど、単体重量はウェットで60 ㎏少々ある。
オトナひとり分に相当する。4ATはおそらく半分程度だと思う。

部 そうですね、CVTは重たいですから……。ただ、日産向けのOEMモデルはCVTが中心ですし、ライバルのダイハツもCVTを訴求していますから、
ジヤトコに出資してるスズキとしては、日産向けとあわせてこのCVTをつかわないわけにはいかないのでしょう。副変速機を付けた理由は変速比、つまりレシオカバレージ(レシカバ)を広げることです。
プーリー径を大きくすればレシカバを広げられますが、どんどん重たくなりメカロスも増えます。副変速機をつかえば、プーリー径を従来のCVTより小さくしてもレシカバを稼げるという発想です。

エ その分の機械損失は減るだろうが、プラネタリーギアで4%ほど伝達効率は落ちる。機構も複雑になる。メカロスは増える。
ただし副変速機があることでプーリー比1対1の場面を2カ所つくれる。そこで効率はリカバーする。そういう考え方だな。

T たしかに、入力側と出力側のプーリー径がほぼ同じになるところでつかうと伝達効率がいい。
理論的には、もうひとつクラッチ機構を入れれば副変速3段になってプーリー比1対1の場面を3カ所つくれるが、重量はさらに増えてフリクションロスも増える。
660㏄エンジンに、これ以上重たいCVTは酷だというところと、あとはコストとの絡みでこのスタイルに落ち着いたのだろう。

チ 走らせてみると、ちょうど時速40㎞あたりの平坦路だとハイギア側に入る。考えるに、これはモード燃費対応だろう。
時速40㎞に向けてスロットルを合わせて行くと、あるところで感触が変わる。ロックアップも時速40㎞やや下のあたりだ。

部 瞬間燃費を見ていると、プラネタリーが高速側ギアに入ると25㎞/Lあたりまで伸びます。
軽自動車も高速道路の上限速度は時速100㎞になりましたが、660㏄という小排気量エンジンでの高速巡航は非常につらいところです。
だから、レシカバを従来型の5・7から7・3付近まで広げて高速巡航燃費を稼ぎたかった。こういう努力は、さすがジヤトコだと思います。欲張った設計です。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 13:09:08 2+XCKNBQ0
チ とは言っても、アルトで走っていると路面のうねりでプーリー比が代わることがある。プーリーレシオの変化は変速であり、つまりプーリーとベルトの間が滑っているわけだ。
これは明らかにメカロスだ。だったらロックアップしちゃえ、ということになると、普通の4ATでいいんじゃない?

T CVTより4ATのほうがフィールはずっといい。燃費でCVTが有利だとデータに表れているポイントも、中高速巡航の一部だけだ。何より4ATのほうが軽い。

部 世界中がCVTを捨てたあとで日本はここに資源集中しました。ひとがやらないところを耕すことは否定しませんが、CVTの燃費を向上させるとなると。重量と制御がどんどん増えます。

通 伝達効率で言えば、プーリーレシオが1対1でもせいぜい80%でしょ。入力側と出力側の差が最大になるところでは60%台だ。

チ だからCVTは変速させたがるわけだ。伝達効率の低いところから脱したい。エンジン回転の美味しいところをつかうと言うよりCVT側の都合だよ。それでも燃費は悪いから、こんどはフューエルカットする。

部 このCVTは、減速側で時速10㎞あたりまで延々と燃料カットしています。しかも減速燃料カット中にプーリーレシオはなるべく1対1に近づけようとするので、
エンジンのポンプ仕事の分のエンジンブレーキにもあまり期待できません。下り坂でアクセルペダルをオフにするのは危険です。

T セダン系はABS標準装備だし、そのうちVSCも標準装備が義務化になるから、クルマを止める能力はそっちに期待しようという風潮だ。
しかもタイヤは低ころがり抵抗だろ。世の中のひとたちは「低ころがり抵抗」の意味をよく調べてみるべきだ。すべては摩擦という現象なんだから、どんな走行領域でも低ころがりでよいなどというタイヤは存在しない。

エ 自動車メディアも、そのあたりはまったくわかっていないからね。

部 それと、今回はニュートラルアイドルが入っています。スイフトのCVTと同じだと思います。Dレンジで停止すると自動的にNになります。

チ 完全に「引きずり」ゼロではないようだね。つぎの発進待機のために少し引きずっている。

T アイドリングもモード燃費に効くからね。これで1.2%改善できれば自動車メーカーとしては大きい効果になる。

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 13:33:41 GrBBzNO70
絶対的な伝達効率ではなく、実際の燃費で評価してもらいたい!(キリッ
・・・・しかし60%台ってマジだろうか?

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 13:46:22 7Cc73a7Z0
>>21
マガジンXの記事に信憑性なんかないよw
掲載広告見れば、誰でも理解できるじゃんww

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 13:50:24 Qdp/9nJ60
>19
> 通 メカ系で新しいのはCVTだ。例のジヤトコ製副変速機付き。小さくできるという点が売りだけど、単体重量はウェットで60 ㎏少々ある。
> オトナひとり分に相当する。4ATはおそらく半分程度だと思う。

4速ATってそんなに軽かったっけ? MTがCVTの半分って事ならわかるんだけど。

というかMagXってVWが湿式DSGの効率を85%ぐらいって公表してから、CVTとATの効率をどんどん下げたような?

モーターファンイラストレーレッドもどんどんCVTの効率を下げていったけど(笑)。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 14:42:12 xmUYPOuB0
CVTのFITで28.2km/L、TANTOで27.5km/L出るらしい。
FIT URLリンク(minkara.carview.co.jp)
TANTO URLリンク(www.nicovideo.jp)

伝達効率CVT60%、MT・4AT80~90%が事実なら、
MT・4ATは30~40km/Lを容易く出せるだろうし、
MT・4ATでも30km/L未満しか出ないようなら、
MT・4ATが20~30%効率の悪い回転数を使っているか、
前提とした伝達効率が間違っているのだろう。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 16:44:11 tPo6CTh/0
>つまりプーリーとベルトの間が滑っているわけだ。

路面のうねりぐらいで、ここが滑ってたらまともに走れないような

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 20:16:19 GuaUZFYR0
JatcoのJF015E(副変速機付)はJF012E(富士重工製)が富士重工の軽撤退で生産中止になるので
容量的には1.5Lまで使えるのを使っているので重たい。
キャロルのGSで比較すると
5MT 710kg
4AT(JF405E)+ABS 740kg
CVT(JF015E)+ABS 760kg
と確かに重い。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 21:57:29 sPB5bzNi0
伝達効率の差が明確になるのは全負荷・一定回転数の時くらい。
具体的には高速道路の上り坂など。

XaCAR誌のテストでは中央自動車道の上り坂でタントの4AT車では
100km/hを維持できたが、CVT車では80km/hまで失速したとか。
このテストを含む全行程での燃費は当然CVT車の方が良かった。

低負荷・非定常状態である実走行では、伝達効率の差よりCVTである
事の方が有利だと思われる。

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 23:07:31 K+dHitfl0
>>18さん
有難うございます!
CVTの効率が60%とは想像以上に低いですね・・・
そうなると今の車はCVT+トルコンだから損失が大きすぎるような気がします。
CVTのベルトとプーリ間は厳密には常に滑っているとも言えますし、良くないとは思っていましたが・・・



29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 23:14:40 ZySdKbUg0
ギア比優先;CVT
伝達効率優先;MT,DCT

ただしDCTの中にはCVTよりもギア比の幅が大きいものがある。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 23:26:31 uswdCPSK0
>>28
トルコンは発進時だけだろ?
MTだって発進の時は半クラでロスがある
トルコン使ってるからって損失が大きすぎるってことはないだろう

31:CVTの歴史   
10/03/29 00:37:42 SoMqxZJF0
量産型・実用CVTの始まりはスバルから 


自動車技術会 日本の自動車技術240選

ECVT (スバル ジャスティ搭載)   実用化年 : 1987
URLリンク(www.jsae.or.jp)

電子制御電磁クラッチに高度なエレクトロ技術を導入し、これにスチールベルト・プーリーを組み合わせて
画期的な無段変速機の実用化に成功したことは、省資源時代に相応しい技術として、顕著な役割を果たした。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 01:12:20 9XWIMqtM0
例えばイギリスのミッション屋Zeroshift 2007年の資料から
トルコンCVTかは不明
Transmission type : Efficiency
Manual : 97%
Automatic : 86%
CVT belt : 88%
CVT toroidal : 93%

Fuel economy compared to MT
4 or 5 speed AT : -11%
6 or 7 speed AT : -5%
CVT : -7%
DCT : -4%
MT : 0%

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 01:59:57 LdPmwuKd0
>>28
>CVTの効率が60%とは想像以上に低いですね・・・
悪いことは言わん。マガジンXの記事を信じるのはやめとけ。
人に話したら笑われるぞ。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 08:44:10 c0g2XgZ40
>>33
実際CVTの伝達効率はそんなもんだろ
最大でも80%、一番悪化する条件では60%台って

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 09:47:35 MFD0iKXZ0
無段変速は無駄にエンジンの回転を上げなくていいから
スロットルロスや機関イナーシャのロスが最小限ですむわけだが。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 10:14:22 ffAtGzwm0
>無段変速は無駄にエンジンの回転を上げなくていいから
>スロットルロスや機関イナーシャのロスが最小限ですむわけだが。

だが伝達効率が悪い。


37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 10:39:43 Jk7tzzn90
> だが伝達効率が悪い。
機械的な意味で言えば確かにそうなんだが
これだけに固執すると本末転倒になるよね。

本来の車の伝達効率という意味で言えば
使用するエンジン・ミッションの回転域を平均した効率で考えるべきだし
更に言えば場所から場所へ車を移動したときの効率だからね。

いくらMTやATが伝達効率よくてもエンジンの効率の悪い回転数をCVTより多く使わなければならない。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 10:45:25 c0g2XgZ40
その低い回転数で巡航しているところから加速しようとすると伝達効率の悪さが顔を出す

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 11:45:38 6FqWCdqg0
>>25
路面のうねりでアクセルが煽られている下手くそに一票。

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 12:32:35 UPJNVCc10
下手糞が操作するMTよりも、多段化でクラッチが増えたATよりもCVTの方が燃費が良いでFA
DCTも乾式クラッチ以外は糞。トルク容量大きくしてターボやディーゼルに組み合わせ易いだけ。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 13:42:05 +G8A5uZH0
まぁ、トランスミッション単体での効率が悪いと言っても>>37の言うように、
他の要素も含めた結果で出てくる数値に興味があるわけで、
実燃費で比較して特別劣っていない(多段ATと同様か若干良いかな?)ので、
現状、叩くようなモノではないよなぁ。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 13:56:06 ++NFUl/00
CVTダイレクト感あって好きなんだけどね。
なんか評判悪いね。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 14:02:57 V4csfLXX0
評判悪いのは一部の評論家やマニアにだけで、既に多くの人に受け入れられているよ。
小排気量でも加速が良く、変速ショックが皆無なのが好評な理由。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 14:34:15 ffAtGzwm0
>>43
受け入れられているのはほぼ日本人限定な。
FITなど輸出用は5ATとMTでCVTはない車種もある。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 15:15:51 H2u4wIRm0
>>44
それはCVTの耐久性と信頼性の問題だとどこかで聞いた。
アメリカなんかだと砂漠のど真ん中で故障すると命にかかわるから
枯れた技術の多段式ATなんだとかなんとか。

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 15:56:18 UPJNVCc10
>>44
そんなのはメーカーの考え方次第だろ。
CVTに力を入れてる日産はCVTしか設定されてない車種を北南米欧州中国中東とほぼ全世界に売ってるし。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 16:31:28 sOUM1BEC0
>45
フィットの場合だとアメリカ向けは高速走行時の効率で5速ATにしたそうな、ホンダは平行軸式のATだからってのもあるだろうけど。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 18:13:37 rI29KAeBi
>>34
最悪の場所は50%切るし、良いところは90%超えるよ。
常用域を平均すればだいたい80%くらい。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 20:32:50 ffAtGzwm0
>>46
日本メーカー以外にはCVT搭載車がほとんどない。

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 21:02:31 wBw3sB7o0
日本に輸入されているCVT搭載の外車を検索してみた。

ジープ パトリオット
アウディ A4
メルセデス・ベンツ Aクラス,Bクラス
ルノー コレオス
ダッジ キャリバー

ジープ、ルノー、ダッジはジヤトコ製。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 21:06:09 mBznahyJ0
>>49
お舞さんの言い方だと、日本が世界からみて劣った技術で車を作ってるように受け取られるが
それは無い


52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 21:07:55 c0g2XgZ40
>>51
日本が世界からみて劣った技術で車を作ってるだろw

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 22:16:30 N0cwP5Vq0
他所が使ってないと劣ってるてどんな思考してんだ?
新技術は皆劣ってる事になるな。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 00:17:05 gkpKs0Yi0
>>50
世界的に見て日本メーカー以外のCVT車はほぼそれに限定される。

中国人とインド人がCVTとDCTのどちらを選ぶかで趨勢は決するだろう。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 00:38:14 RWPhf1j30
中国人はコピーしやすい方を選ぶし、
インド人は変速機より良く鳴るクラクションを選ぶ。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 00:46:10 ymuN3nj90
>54
> 中国人とインド人がCVTとDCTのどちらを選ぶかで趨勢は決するだろう。

中国向けには入力軸が同軸ではない5速DCTが投入されるそうだが、あれってそんなにコストダウンになるのかね?

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 08:40:07 OTKdxqRf0
日産は中国でCVT車が売れまくってるわけだが。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 09:20:21 eU1y+Jnu0
CVTに限らず最近の日本車のコストカットはひどいぞ
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 17:06:19 dyJtq7Lj0
>>55
インド人ワロタ

>>56
入力が同軸じゃないDCTてどうなってるん?

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 18:35:26 dFIKsEW50
>59
> 入力が同軸じゃないDCTてどうなってるん?

チェーンで奇数と偶数のそれぞれの軸に伝達。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 22:25:18 m7rYXw9Y0
>>9
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

MT車を除いた燃費上位車はCVTで独占されてる
要するにカタログスペック「だけ」はトルコンより上、>>10が真実ぽい

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 22:33:06 m7rYXw9Y0
>>53
新しいものが常に最良とは限らん

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 23:08:01 1xpDo4Vb0
で、実燃費はどこに?
もー春休みだからって勘弁してくださいよ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 00:54:28 CuKnu2GA0
>63
プリウス が燃費トップ、ハイブリッド優勢…2つの燃費ランキング
URLリンク(response.jp)

ニュースだとこれか、カタログとe燃費だからイマイチだが。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 01:16:06 aDEX9log0
【e燃費アワード09-10】スバル R2 受賞インタビュー…エンジン設計部 白坂暢也主査

50万人の「e-nenpi.com」登録ユーザーによる実用燃費測定の年間集計が
「e燃費アワード2009-2010」として表彰されている。
今年の軽自動車部門はスバル『R2』が受賞した。
R2は4年連続の受賞となる。

Response
URLリンク(response.jp)


【自動車】ユーザ参加型の燃費測定サイト『e燃費』、実用燃費ランキングの4部門ベストを発表 [03/31]
スレリンク(bizplus板)

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 01:20:51 G/PHVpLE0
ハイブリッド車を、ガソリンやディーゼル車と一緒に比べたら駄目だろ。
阿呆としか言い様がない。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 09:24:28 mjhB5YJh0
ハイブリッドは既存エンジンの弱点を補うデバイスなんだから比較対象に入れることに
何の疑問点も無い。あまり常識はずれのこと言うなよ。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 11:21:12 mYncYy0/0
トップ20車種くらいまで表に入れてくれたら良いのに・・
孤高の人が泣いてるよ

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 12:31:56 yvXeoqLH0
カタログ燃費達成率
プリウスが異常に悪い。
アクセラスポーツがATのわりに悪い。

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 13:33:25 TA6URYwx0
>>67
> ハイブリッドは既存エンジンの弱点を補うデバイスなんだから比較対象に入れることに
阿呆か。

71:セドリック
10/04/02 13:38:08 LieaKoXy0
CVTね~、巡航時やゆるい加速をしたいときは静かで良いけど、
ちょっとトルキーにグイグイと加速させたいときに、滑ってると
いうか、余分に回っちゃってるというかね~・・・・
まあ、滑らかで嫌いじゃないけどねw

新型レガシイのチェーン式の感想でつw 

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 15:53:11 mjhB5YJh0
>>70
アホはお前だろ
死ねよ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 16:39:25 OGEZmo4G0
ジャッキーチェーンよりリチャードギアの方がいいだろ

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/03 13:25:51 vGraw2hR0
>>69
カタログ燃費達成率 w
この数字はアンチが叩くのには重宝するよな
実際には何の役にも立たないけどwww

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/07 17:38:54 /nU7WKuy0
盛りあがりませんねぇ

僕も今年の2月から CVT乗り になったのですが、
最初は、変速ショックが無くていいなぁ などと思っていました。
でもこのごろは、アレッ この感じは以前に覚えがある!

僕が若い頃、車はMTがほとんどで、ちょくちょくありました。
クラッチが滑ってズルズルの車
CVTの感覚に似てませんか?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/07 23:11:57 VPn8LlIn0
>>75
確かに滑ってるような感覚だけど、無段階で変速してるから知らないうちに
とんでもない速度に達していてゾッとした
アイスバーンだったのでとっても怖かったなぁ


77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 06:26:23 uwiTI0D10
ジェイテクト、CVT用高効率チェーンの開発凍結
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 09:45:59 948Xa3btO
当たり前だがバックでも無段階変速だからその気になれば猛加速できるんだね
昨日TVで見て愕然としたよ
カローラ以外の、そしてトヨタ以外のCVT車も同じなのか?
もしメーカーに良心があるなら、従来のミッションと同程度の
加速しかできないよう制御すべきだろう
年寄りがアクセルベタ踏みでパニクって暴走する事故があるが、
CVT車でバックギアに入れた時にやられるとマジで洒落にならんぞ

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 10:26:29 9nGJDWje0
>>77
配下のスバルではチェーンCVTが採用済みだし
単に自社開発の性能とコストが外国製に負けたって事だと思うな、
ハイブリだってCVTは必要だし相反する技術では無いはず

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 12:30:01 d5kgzGTi0
>>78
バックが有段変速だったら加速できないとでも言いたいの?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 14:02:43 9nGJDWje0
んだ、むしろローギア固定の方が突進パワーが稼げる

でもCVTでバックのハイギアーまでカバーしてるのは初めて知った、
そこそこ物知りの人でも100kmも出ると知ってた人って少ないんじゃないだろうか?
ある意味広く知れ渡れば何らかの制限がされるかもしれないね、

そうなればシルシルミシルのお手柄か?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 14:52:10 ioI9O+gp0
>>77
スバルが実用化してるからトヨタのやる意味が今はない。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 15:15:09 iwmmfIQ8O
>>79
トヨタのシステムにはCVTいらないんじゃ?

>>81
実際に加速してく映像はインパクトあったな
ドライバーがパニクったり悪意を持ったら
ヤバいことになるかもしれない

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 16:25:54 B286z2cE0
>79
アウディA6にCVT“マルチトロニック”採用
URLリンク(response.jp)
>従来のATと比べて価格上昇はわずか100マルクという新型トランスミッションの秘密は

10年以上前でこれだから、作り続けてるとこにはコストでは敵わないしな。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 18:30:20 FakghCDB0
>>83
>トヨタのシステムにはCVTいらないんじゃ?

え~?まじでか?kwsk

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 20:01:36 iwmmfIQ8O
>>85
悪かったよ
THSにチェーン式組み込み必要ないんじゃね?って事さ

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 20:40:43 5owmgAQ40
>86
THS-Cってのもあったけど、今はTHS2に統一されたからな。

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 23:06:09 OKvRPGTS0
昔から、必ず「知らないうちに速度が上がって」とか言う奴が居るが、
自分の車が今何kmで走ってるかも分からん様な奴は免許を返上しろ。

89:アク禁明け
10/04/09 00:31:17 Zlzd90pS0
>>66 >>70
合理的な理由もキッチリ述べろよ、無能ドアホ。
根拠もない中傷だけで他人を納得させられると思ったら大間違いだ。

>>67
プラグインは燃料の他に電灯線からエネルギを得てるから
そのままだと不公平になるかもしれない。
だけど、そうでないハイブリッドは従来同様に燃料からしか
エネルギを得てないから、同列に扱うことには何の問題もないよな。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 00:57:06 pckHsqWj0
シルシルミシルっていうテレビ番組で、
カローラのCVTモデルでバックでの速度が、フェラーリだったかポルシェだったかより早いとやってた。

なぜならカローラはCVTだから。
バックはギアでいう1速と同じぐらいの減速比で外車はギアチェンジできないが
CVTならバックでも広い減速比だからみたいな理由だった。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 01:54:27 5yYuMntU0
>>89
> 合理的な理由もキッチリ述べろよ、無能ドアホ。
ハイブリッド車はハイブリッド車同士で燃費を比較しろ、ってだけの話でしょ単に。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 01:54:30 eXNcR1Z/0
>>77
それ公式で否定してるぞ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 02:58:54 vYjARCIU0
>92
継続してるってね、株価に影響があったけどなぁ。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 06:52:02 agH8lNA70
>>90
>>78

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 09:56:31 uYPxNylB0
>>80
バックが有段変速の乗用車ってあるの?

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 10:19:47 8d8GZpmD0
>>95
乗用じゃないけどウニモグは後退にも8速くらいのギアがあったとおもた。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 12:15:41 5HDDyaJw0
カローラでバックだけ使ってレースとかやったら面白そう
トップギアとかでやってほしいな

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 21:04:08 ICkuhYFD0
カローラのスペックを見るとCVTでもバックはギア比固定の様に書いてあるけれど。

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 21:54:52 RbZG9YoH0
>>98
クレーム対策

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 01:14:30 hulTV3R00
トヨタ配下メーカーって何処のメーカーの事だろうね?

ちなみに
トヨタグループ

* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)
* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)
* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)
* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)
* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所
* 関東自動車工業(株)
* 豊田合成(株)
* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)

トップページ > 企業情報 > トヨタ関連 Webサイトリンク集
URLリンク(www2.toyota.co.jp)

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 01:15:55 hulTV3R00
トヨタ自動車
:企業情報 > 事業所・関連施設 > グループ・サプライヤー
URLリンク(www2.toyota.co.jp)

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/17 19:15:43 EM3ThbzPO
CVTで燃費いいのはモード測定だから



103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/17 22:06:50 +DQrovT/0
それでも4ATよりは断然良い
4ATの後釜トランスミッションと考えれば優秀

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 00:59:04 kSsXKbBJ0
>>103
燃費だけはね

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 01:44:03 83cZ2UJ20
>>103
必ずしも4ATに勝るとは限らん
特に軽だとカタログ燃費ですら負けている例が結構ある

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 01:46:55 81cH4Liu0
>>105
重いから? 効率の問題?

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 01:48:31 pYbvwr+j0
まず結構あるという例から出してもらおう

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 12:26:38 yFOQ+fSB0
>>106
プーリー押さえるのに油圧が必要だからでないか
伝達可能トルクとそれに必要な油圧ロスは単純比例じゃないと思う

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 17:17:10 F8GpVsBZ0
>108
伝達するトルクが増えれば、油圧もそれなりにあがるんじゃないか?

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 22:49:22 EkRXjD7s0
>>105
実際の車種を挙げてくれ

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 23:09:43 IXdzN3NQ0
カタログ燃費でAT>CVTの軽?
ないだろそんなの

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 07:42:27 RozhaiW+0
スズキの営業が言うには、主婦がメインで使ってるという顧客は
3ATの方が良い燃費を出すことが多いらしい。

実際、自分も4ATからCVTに乗り替えて半年経つが、
信号の多い町中での燃費の悪化は凄い感じがする。


113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 08:48:54 Qq5Z+4nh0
ATは内装も簡素なローパワーNA廉価車と組み合わされることが多いからとか。
どちらにせよ本当にCVTの燃費が悪いならどこのメーカーも使おうとはしない筈だ。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 08:56:29 Q3uzu4bLP
CVTには、CVTならではのドラテクがあるからな。
ATと同じ感覚で運転してりゃ、燃費悪化も当然。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 12:42:47 0v8HkZP20
トルコンに頼って雑なアクセルワークしかできなくなってるとCVTでは燃費落ちるだろうな
うちのおかん見てるとそんな感じ

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 18:28:17 55ogHZPR0
長年乗ってるから、今ではもう、微妙なアクセルワークでギアをほぼ自由自在に扱える。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 20:28:33 4jGsVkb80
乗り方もあるんだろうけど、3ATの軽って昔のぶつかったらいかにもやばそうなやつじゃないのか

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 20:42:40 a0Of1hkY0
回転に遅れてスピードが後からついて来る感じが馴染めない

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 23:01:51 HBdWaxmQ0
>>117
現行型eKワゴンやエッセにも3AT車存在したりする。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 23:05:28 PEYCYmHV0
>>118
それ、アクセル踏みすぎ。
もっとじんわりと回転数の上昇に合わせてアクセルを踏み足し、
必要な加速が得られた所で止める様にすると良い。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 23:24:04 dJqo2kYr0
>>120は、たぶんSEXがうまいと思う。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 06:47:21 SvbIHFuw0
>>121
その上、嫁と姑の間を取り持つ絶妙のバランス感も持ち合わせているとみた

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 09:24:23 TYC0S+6N0
120の人気に嫉妬。

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 10:40:53 bu1dnI+R0
>>120は何に乗っても上手いと思うが、嫁以外には乗らない律儀な性格。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 14:06:40 hPdEhVRD0
むしろ>>120の嫁がうらやましい

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/21 18:10:10 BlFWOdrg0
褒め殺しだな >>120

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/21 18:43:21 pupzkzv40
しかし>>120は養子

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/22 20:12:52 Gjyx3ije0
>>120に掘られたい

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 22:16:31 ncjN79VS0
>>120
すげー人気。
大勝利だな。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 22:27:18 2heYceeM0
>>120 になるにはどうすれば良いですか

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 23:25:43 RLOHe1LI0
URLリンク(www.youtube.com)

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 05:49:36 xGBcUmEq0
アイシンのヴィッツやスイフトやデミオにつかわれているCVTは低速40km/h以下で
シュルシュルシュルと音がしない?そんなに大きい音じゃないけど。


133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 08:19:08 t+rduHlX0
>>132
シュルシュルとかの音は、もしかしたらCVT搭載車の殆んどが多かれ少なかれ発生してるのかもよ
ただ、運転者に聞こえるか聞こえないかの差だけかもしれない



134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 08:20:24 p4DRKg4G0
>>132  アイシンのヴィッツや←アウシュビッツに見えた

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 09:55:34 wDSqvpy30
アイシンのCVT車で高負荷加速時にコポコポ音するけどアレは何?

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 11:06:30 TgbgQhag0
みんな耳良いんだなぁ・・
今度エンジンルームにマイク突っ込んで走りながら音を拾ってみるよ

ちなみに・・「遠くでボルトが転がるような音」「タイミングチェーンがヒーヒー言う様な音」「なんか兎に角、変な音」・・等が
過去スレで挙がっている

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 11:50:33 c2fzwatz0
ジャトコ製と思われる漏れのNOTEのCVTも低速ではモーターの唸り音みたいな音するよ
まぁ機械物なんだし音は出て当然、普段と違う音がしたら注意すればいい

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 11:58:26 qR3vU5Vd0
フィールダーCVTだが、窓開けてるとたしかに、ヒューンという音がする。
タコメーターの動きからして変速なんだろうと思う。


139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 14:34:04 yV3t84u/0
時速40km前後の時の異音は、CVTの仕様らしい。
叔父がディーラーなんで、以前確認してもらった。
ただ、真冬の寒い時期に1度、金属のベルトでも回っているのかと思わせるような
「ギャイーン」という音がしたときはビビッタw

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 15:39:49 omjHle5V0
金属のベルトが回ってるんじゃないのか?

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 16:46:07 xGBcUmEq0
アイシンだが30km/hくらいでシュルルルルルと小さい音がするのでNにしたら次第に聞こえなくなった。
減速時もそれくらいの速度になるとするみたい。
普通に加速するときは一気に50km/hくらいまでいくので気にはならないけどね。
他でも出てると言うことは正常なんかな。
昔ファンベルトのピチピチ音をそのまま乗っていて発進時にプーリーが歪んで
ベルトが外れたことがあった(張りすぎ?)から音に敏感になっている。






142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 20:31:01 gQJLBk6I0
>>141
>普通に加速するときは一気に50km/hくらいまでいくので

無駄遣いすんな

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 13:42:24 2OTO0s5c0
うちのほうは冬は雪道なので、CVTは使いにくいな。
空転してるかどうか、区別がつきにくい。

パドルシフトとかのMモードのアップダウンはいらないから、
ATのようにギア比を固定して段階的に自動でシフトアップしてくれるモードを選べるようにしてほしい。



144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 14:54:19 P9TMyzhM0
空転防止はもうESC入れて機械任せにしたほうがいいと思うよ
ABSと同じ速度・精度で制御してくれるんだから
常時滑って当然のラリードライバーでもなければ人間の能力でかなうはずがない

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 16:29:36 2OTO0s5c0
逆に、その辺のオバチャンでも機械に頼って運転できちゃう方が恐ろしいぞ。
やっぱり、アクセルを踏みすぎたら空転が実感できることが重要。

停止に関して言えば、雪上・氷上ではABSも効かない。ガリガリと作動音を立てるけど、止まらないしw

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 18:23:39 uFWpMSX90
そりゃABSは止めるための装置じゃないからな。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 21:37:58 7j0WJdVz0
ABS車の場合、緊急時はサイドブレーキ使えばよいと何処かのスレで見たな。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 21:44:56 vyRUEGFY0
>>147
だからどうだっていうの

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 21:45:21 m2kI7mK70
雪道でABSが作動してしまったら負けだと思って運転している。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 23:02:33 xTnI/t5gP
CVTにすると、非力な車でも上り坂で困らないと聞きました
夏場エアコン全開でも上がり坂の加速は問題ないでしょうか?
当方、ATだとベタ踏みで全く加速しない坂が近所にあります

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 23:17:33 /tH5p2010
>>150
多段ATで稀に運悪くハマる【下の段だと吹け切ってしまう⇔その上の段だと牛が鳴く】ような条件でも
負荷とトルクの厚い効率の良い回転数にもっていく性質があるのは確か。
エンジンの吹けという意味では、前述、特に高いギアでハマった時のイライラ感は減るだろうけど、
加速に関しては「ハマって加速しない」を回避する程度で、Egの非力さを越えるわけじゃなく、
同等+@程度と思えば裏切られないかも。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 23:19:17 /tH5p2010
>>151自己訂正

×負荷とトルクの厚い効率の良い回転数にもっていく性質があるのは確か。
○負荷につり合った、トルクの厚い効率の良い回転数にもっていく性質があるのは確か。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 00:21:02 W7hqx8Uf0
>>150
> 夏場エアコン全開でも上がり坂の加速は問題ないでしょうか?
私の軽は、大人3人+荷物が乗っても、箱根の坂をガンガン登ったぞ。
あれは正直びっくりした。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 03:51:30 hSUl/lv90
4ATあたりと比べるとCVTの方がLoレシオが低い場合もある。
そういう場合はCVTは坂道で有利だろう。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 11:29:01 puKHy0Do0
軽の3ATなんてまるで詰まったピロピロ笛のようなもんだからすべてCVTにするべき。
3AT軽で100km/hで5000回転って作る側に罪悪感はないのかな?

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 13:59:45 jClND2/c0
>155
> 3AT軽で100km/hで5000回転って作る側に罪悪感はないのかな?

高速走行とかはしない人向けで、安く売る為に作ってるんじゃないの?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 14:06:46 g3ThCq8l0
初耳だけどエンブレはよくないのかね。
そんなに耐久性考えないでミッション設計してるねんなのか?
「CVTでエンジンブレーキを多用してもいい?」
URLリンク(www.webcg.net)

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 15:37:40 G95y4ASZP
>>157
今時のCVTなら問題ないとか。
URLリンク(autoc-one.jp)

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 17:12:21 ok+r+c290
>>157
漏れも初めてCVTの車に乗ったときは、エンブレ良くないのかなぁと思って
あまり積極的には使わなかったんだけど、もう10万㌔越えたし
壊れてもいいやと、常に使ってる



160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 17:15:24 Dkq34EyP0
円ぶれ使わんかったら、燃費わるくなるやん

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 02:10:45 R5eLVjeV0
>>156
レオーネは軽じゃないけど3ATだったよ
当時\300万弱くらいしたと思う
高速での極悪燃費はホントに「作る側に罪悪感はないのか」と思わされた

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 07:20:53 HN443VWd0
>>160
その言い方だとエンブレ使えば燃費良くなるみたいに聞こえるが、
燃料噴射の停止制御のない昔の車で多用すると逆に悪化することもある。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 07:42:59 yYdGXtGU0
CVTのエンブレは燃料カットだからな

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 08:44:10 NOm6wkFL0
●CVTの各種制御内容 マツダの場合:アイシン?
 
 ①エンジンとの協調制御:アクセルペダルの踏込み量や車速、路面勾配、外気温、エンジン補機類の
状態に応じて、電子スロットル、A-VT、CVTのプーリー比をコントロールします。エンジンの燃焼効率を
最適な状態に保って優れた燃費を実現しながら、ドライバーの意志にリニアに応答する加速フィールを
発揮します。また、急加速時などのすばやいアクセル操作によって、加速ショックの発生が予想されると、
電子スロットルを制御してアクセル操作時のレスポンッスを損なうことなくショックを低減します。
 
 ②ニュートラルアイドル制御:信号待ちなどでDレンジのまま停車している場合には、CVTを自動的に
ニュートラル状態に近づけるとともに、エンジン回転数を低く抑え、エンジンの負荷を軽減して燃費の向上
を図っています。

 ③登降坂制御:アクセル開度と車速から上り坂では3段階、下り坂では2段階の勾配判定を行い、
シフトパターンを自動的に変更してエンジン回転数を高回転で維持します。これによって再加速時の
駆動力/エンジンブレーキ力が確保され、Dレンジに入れたままでのイージードライブを演出しています。

 ④オートパワー制御:頻繁なアクセル操作や加減速が行われている場合は、自動的に走り志向の
シフトパターンに変更し、ドライバーの意志にかなった走行フィールを発揮します。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 08:53:29 NOm6wkFL0
↑たしかに減速するときエンブレがかかるときとかからないときがあって、
タコみると止まり際に上がったしなかったりいい加減だなと思っていたけどね。
このへんで作る側としてはいろんな制御できて燃費とか上げるうえでいいのかなと。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 11:01:05 HN443VWd0
てゆーかエンブレの主な使用目的はフェードや
ベーパーロックの防止なんだから、
燃費を気にするならそもそもブレーキを多用しなくて済むように
無駄な加速を極力抑えた運転をした方が良い。

そうすりゃフットブレーキとの燃費の差なんてのも
大して無くなる。


167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 20:22:00 Kna1zXHU0
>>166
何て言ったら良いか・・ブレーキペダル踏むのが面倒なのでシーケンシャルシフトでエンジンブレーキ掛けてるって感じ
お舞さんの言ってる事はまったく間違ってないんだが、ちょっとしっくり来ないかなぁ


168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/03 07:38:15 q9L5fD550
>>166>>160 のようなエンブレが燃費抑える為の物と受け取れる意見に対して。
その辺りをわかった上で使ってる人にとやかく言うつもりは無いです。


169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/03 09:12:29 /qbKSwbI0
>>168
先に謝っとく
すまんかった


170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/03 17:26:22 q9L5fD550
ん?
もしかしておれが"空気読めない"or"読解力ない"
もしくは両方だったのかな?
だとしたらこちらこそ出しゃばってソマソ。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/05 17:24:58 hJSRa6dL0
CVTで凄いと思うのは
金属のコマを高圧で挟み込んでるプーリーの表面が
20万キロ以上も平滑な状態を保っていられるということ。
歯車の歯研とか比較にならない超技術が使われているんだろうか。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/05 17:31:44 gXcohEmr0
>>171
> 歯車の歯研とか比較にならない超技術が使われているんだろうか。
オリハルコンですよ。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/05 19:03:28 9zMsVQG80
いいえ、超合金Zです。

174:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/05/07 23:41:21 XRH+bPB00
デミオのCVTって自社製?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/08 01:09:25 YC/pfQjU0
自社製のはず。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/08 08:34:59 PfJB5xid0
>>132

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/08 13:07:41 MPbXyiEU0
>>174
URLリンク(www.carview.co.jp)

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/09 10:09:17 ERp4B/uj0
孤高のExtroid CVT

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/09 10:46:51 VM9xl2tL0
>178
> 孤高のExtroid CVT

それがなければ、日産・ジヤトコは6速ATの開発で遅れることが無かったかもしれない。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/09 12:38:57 gieFCDgH0
いつの日か孤高にプレミアが付く事を信じて・・眠りなさい

と言いつつ、一回はどんな感じなのか借りて乗ってみたい

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/09 19:35:47 EcnqthSb0
Extroidは変速比の幅が狭いという致命的欠点がある。
4ATくらいはあるのかな?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 12:11:11 AziqGHsn0
スムースで上品な加速感とダイレクト感は体験しないとわかんないだろうな。

致命的な欠陥かなんだか知らないけど。

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 16:17:32 HDdlP9lr0
CVTは回転が先に上がって、後から車速が乗ってくるから
結果的に重さを感じる。

決して遅くはないと思うけど。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 16:58:13 wEVrp3+T0
>>183
> CVTは回転が先に上がって、後から車速が乗ってくるから
俺のは全然そんな事ないが。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 17:01:43 AziqGHsn0
もろちん、俺のも全然そんなことないw

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 18:39:34 lbHiA1b/0
>>183

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 23:05:28 ID:PEYCYmHV0
>>118
それ、アクセル踏みすぎ。
もっとじんわりと回転数の上昇に合わせてアクセルを踏み足し、
必要な加速が得られた所で止める様にすると良い。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 21:08:29 qbBOUrPqP
>>183
パタパタ踏みしかできないのなら、CVTやめた方がいい。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 21:11:48 rUKk07370
そもそも
エンジンとか車格とか他の要素を一切無視して
「CVT」っつーだけで一緒に語っちゃうこと自体がおかしいだろ?

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 21:54:59 6OJbTq++0
前も、カタログ燃費で4ATに負ける軽自動車が結構あるとおっしゃってたお方じゃないの

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 22:24:37 9vRl5vgs0
>>186
アイシン製CVT全部じゃないと思うけど
ヴィッツ、ラクティス、アクシオ
だとそれできなかった。
じんわり加速中でも一旦上昇してすぐ回転落ちるし
ある程度の回転でキープしたまま加速できなかった
発進停止が多いとこでかなりギクシャク
燃費重視のプログラムになってたのかも
バルブマチック+CVTも同じような制御だけど
パワーがある分なのか違和感ない感じだった。
ディーラーでフィットみたいなプログラムに変更できるんかな?

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 22:43:21 hfTrUrvH0
>>190
トヨタ車にホンダの変速パターンを入れてもホンダ車のようには走らんよ。
エンジンや車体の特性が違うからね。
ATの変速みたいに単純じゃないんだよ。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 12:34:37 z1kfITpy0
幻のExtroid CVT

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 14:26:55 zxMo0x0S0
>>183には同意。
うちの嫁専用車のラクティスも>>190のような変速フィールだ。
一定の回転を維持できない。ちょっと気を抜くとすぐ最終減速比までシフトアップしやがる。
かといってCVT SPORTのモードは極端すぎて使えない。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 19:49:04 1ce9Izd90
トヨタのCVT制御は全般に駄目だということか。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 20:16:54 LqfoZOOO0
トヨタの車は全般的にだめ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 23:57:06 4mXXogzJ0
CVTのクルマは遅いから駄目。
MT車は燃費が良くて速い。

URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 00:01:46 77bMgkH+0
また来た
いつも言いっぱなし

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 00:02:47 77bMgkH+0
今のMINIはCVTなくて6ATなんだけどな

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 00:33:41 yF7At4VA0
>>198>>197
0-100km/hが9.1秒以下で20km/L以上走るCVT車ってないのか?

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 02:01:24 o/sdMJKm0
SA

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 09:08:25 bOSigWoc0
Extroid CVT / Y34セドグロは燃費はお話しにならないなあ。トホホ。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 14:54:40 qPNyxTSq0
軽のATはすべてCVTにしてほしいな。あの3ATは悲惨すぎる乗っている人が気の毒。
軽トラもMTとCVTが同じ値段ならCVT選ぶと思う。
とにかく軽の3ATの高速は回転高すぎるし燃費も最悪。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 15:05:20 BxW6axL10
いったんトップまでシフトアップすると、
そこからじんわり踏んで加速しようとしてもゴロゴロとノッキング音がして
ちっとも加速しないという、燃費にこだわりすぎる設定がイヤ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 18:50:28 7hF+Iifw0
>>203
俺のやつは全くそんな事ないけど。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 21:29:02 DMYtpNjf0
>>202
そのかわり町乗りだと4ATやCVTより燃費いいけどな。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 06:24:10 7JQlTNaS0
>>205
それはない

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 07:03:44 HXTdGjWXi
>>206
ある。
疑うんなら実際に乗って調べてみな。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 09:42:42 XPUMX4hB0
【20010年】フィットハイブリッド 2【夏秋発車】
スレリンク(auto板)

>161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 18:11:29 ID:2UlWxYzC0
>クラッチの部品を作ってる会社の部品調達計画から考えると今まで通りなら11月頃っぽい


>171 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2010/05/13(木) 00:26:28 ID:oFOFm25z0 [2/6]
>>161
>クラッチ?
>フィットハイブリッドでMTなんか出さないと思うけど?

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 11:17:56 JhI77KGv0
>208
見てないけど、CVTのクラッチだろって突っ込み入ってる?

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 16:44:31 XPWiT0ad0
ギア比が狭い方が街乗りで燃費が良くなる理由あるかね

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 18:26:47 Zpez+vOg0
>210
過剰な変速が抑えられるという可能性はあるけど、変速比幅が狭いのならCVTのメリットがないような気がする。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 21:51:23 mp7z9Rsf0
エンジンには、
①出力は低いが燃費が良い回転数と
②出力は高いが燃費が悪い回転数があって、
CVTは原理的には
ずっと①の回転数をキープすることもできるし、
ずっと②の回転数をキープすることもできる。

待乗りなどの強い加速が必要な場合や、無造作なアクセル操作をした場合、
親切なコンピュータが「あぁこの道(人)は高出力が欲しいんだな」と判断して
自動的に②の回転数を中心とした制御をやってくれる。
この場合1クラス上の加速が得られる代わりに燃費は劣悪となる。
これに対して3ATや4ATは、たとえ②(①)を中心に制御したくとも、
原理的に①(②)も含んだ制御と成らざるを得ず、極端な燃費の悪化はない。

逆に、たとえ都会のど真ん中でも、田舎の農道のアクセルワークで
コンピュータに「あれ?この道は出力いらないの?」と錯覚させられれば、
後続車のクラクションと引き換えに都会とは思えない燃費を叩き出せる。
CVTは乗り方によって燃費の差が大きいと言われる所以。

と机上の空論を唱えてみた。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 22:08:09 XPWiT0ad0
そもそも4ATより3ATの方が燃費いいというのからしておかしな話だと
乗ってみろって言われてもねぇ

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 22:56:47 NTVMapx90
CVTって機構そのものは燃費が悪くなる物なんだけど、
速度がどんなに上下してもエンジンを燃費がもっとも良くなる条件に
常に合わせられるからそれで帳尻を合わせてるんでしょ?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 07:10:09 N4BOk9fL0
>>213
4ATでも4速が使えず3ATだとギリギリ3速までフルに使えるような、
低速でしか走れない交通事情ならあるんじゃね?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 08:06:31 Ufbc/omqi
>>213
そこをおかしな話と思っちゃうんだ。
4ATが3ATより劣ってる部分を考えれば
高速以外は3ATのが燃費が良い場合が多い理由もわかるよ。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 10:23:47 G5wr6vfN0
なんだか3AT厨は
4ATは 3ATにもう一つハイギアーが追加されただけだと思ってるんだろうな
違うぞ、必要速度域を3で割るか4で割るかの差だぞ、
(厳密には4ATの方が少しギア比が高くなっている場合が多いが)
例え4ATで20km/h走行でも巡航時は4速に入るし減速時には10kmでも4速のままだ
よって効率の良いエンジン回転数を維持出来る多段の方が有利なことに替わりはない

ただ3AT車はグレードが低くて安くて軽くて負荷装備の少ない車が多いから
そういった間接的な要因まで含めれば3AT車の方が良いという場合も有るだろうが
それは同じ条件じゃないから3AT vs 4ATの議論としては場違いだな。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 10:52:37 oRTYcCIK0
至高のExtroid CVT

無限 (果てしない差) >6>5>4>3

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 11:22:52 Iy22CKUQ0
3ATだと回転上がるからアクセルOFFで燃料カット効きまくる仕様だとか?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 19:15:52 +M7ofR2I0
CVT の話をしろよ。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 20:24:12 hooOflXt0
URLリンク(okwave.jp)

こんなの見つけた
3AT=19.4 vs 4AT=19.2km/Lで僅かに勝ってる例
しかし、勝ってる例が多いということはないようだな
僅かな例を見つけたは多いと言い換えるのが好きなようで
以前もCVTよりカタログ燃費が勝ってる例が結構あるとか言ってたやつと同じなんだろうな
あの時も実例はなかったが

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 22:34:18 N4BOk9fL0
>>4ATで20km/h走行でも巡航時は4速に入る

今時のATはそんな有り難い制御してくれるの?
少なくとも俺が去年まで乗ってたH8年式のイプサムは
45km/hを超えた辺りからじゃないと4速に入ってくれなかったよ。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 08:00:28 zbk/Z0gvP
>>222
多分(フレックス)ロックアップをシフトアップと勘違いしてるんだと思う。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 08:09:47 FW/Fhjti0
>>222
H8年式のボロ車を例に出されても・・・
それともイプサムには3速仕様があってそれは燃費が良いのかい?

今の車はカタログ燃費を稼ぐために負荷を減らせばすぐにトップに入るよ
滑らかな平地なら低速でもシフトダウンは行われない

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 09:45:06 Vvc11mZFi
CVTの話をしろよ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 11:10:41 WYIWPEZg0
さすがに20キロ程度でトップに入ってたらノッキングしまくりだろw

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 14:24:05 7IYJJ3EJ0
スレタイ次はCVトランスミッションにしない?

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 14:49:53 3KCUWa+l0
声優トンスミッションですね

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 19:36:47 dG/J/FLx0
ちょっと乱暴に加速減速くりかえしたときしたときヒューンヒューンと煩くなる。
CVTのベルト音?普段はしなし、加圧ポンプの音じゃないよね?


230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 21:01:16 48u+0Gyt0
>>229
その話題は前スレだったかで一応の解決を見たんだが
まず、孤高の人が乗ってるトロイダルでは防音構造の充実も相まって、そんな音は出ない(もしくは室内では聞き取れない)
ある程度防音がシッカリしているベルトCVTだと、窓を開けない限り異音が聞こえないので、聞きたい人はマイクをエンジンルームに
セットするしかない

って事で、お舞さんの乗ってる車は何?


231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 22:42:25 dG/J/FLx0
>>230
ヴィッツ アイシンのXA-15LN
URLリンク(aisin-aw.co.jp)

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 22:58:17 K8mBYpCq0
昔、初代シティ乗ってたんだけど、ホンダマチックという変速比が大きいトルコンで、CVTみたいな感じだったな。
スタートはLで走り出したら★レンジにするんだが、普通に走ろうと思えば最初から最後まで★のままでも良い。

不思議なトランスミッションだったが、いつもガチャガチャ操作して楽しかったなあw

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 23:22:00 b5gEu6iJ0
【自動車】ルノー、乾式ツインクラッチ6速トランスミッション“EDC”を新開発 [10/05/12]
スレリンク(bizplus板)

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 23:24:34 GXnVsO27P
あれはギア比が変動するんじゃなくて
トルコンで変動させる幅が大きいんだったか

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 23:40:19 7IYJJ3EJ0
>>234
つまりクラッチペダルのないトルコンMTってこと?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 23:43:31 48u+0Gyt0
>>231
前に同じ症状を訴えてた人は、たしか・・ホンダのフィットだったような気がする
ホンダはアイシンのじゃないけど、似たクラスだと異音まで似るのかなぁ
基本的に乱暴な加減速繰り返してる時は、トルコンがロックアップしたりしなかったりの状態が続くので
ロックアップのクラッチが滑ってる音とかじゃないのかな・・

熱ダレして、薄いクラッチシューにとってはとても過酷な状態と思われる


237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 00:19:09 R2/kEaKO0
ベルト式CVTに高周波音はつきものじゃないのか?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 01:24:53 1ezsO70J0
全く別物。 Extroid CVT

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 06:59:02 qoaSqNFo0
>>238
1回乗って見たいなぁ・・ほんとだよ


240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 09:59:00 xm1vcRnf0
>>236
熱ダレということはCVTオイル交換したらマシになるのかな?
たしかに走りだしとかCVTオイル温度が低いときはしない。
CVTオイルは長距離走行が多いほうが劣化しやすいのかな。10ヶ月2.5万キロ。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 12:45:52 qoaSqNFo0
>>240
いや、多分変わらないと思うよ
漏れのは3年・10万キロで一応交換してみたけど、ディーラーは廃車になるまで(40万キロ)換えなくて良いって言ってた
交換しても相変わらずの挙動だし、音も変わらなかったよ


242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 12:48:19 JhtMb0dV0
>>217
3AT厨でごめんなさい。
でも貴方は間違ってます。
シミュレータや排ガス分析で解析しろとまではいわないので、実車で確認してください。
空論ばかりでかっこ悪いですよ。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 12:53:09 9reqVbeT0
乗らんでもデータ出しゃすむ話だろ
一々乗れって言うのは逃げてるのと一緒
それにここに何しに来てんだ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 12:58:04 8GNcs0HR0
そうだな同一車種の3ATと4ATのデータを出せばいい

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 13:01:32 EYoc4QzaP
燃費スレにも、>>242みたいな奴が時々出てくるな。
まったく、視野が狭いというか世間知らずというか…w

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 14:42:46 SywClQHD0
ATの話なんてどうでもいい。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 23:20:31 ewvQ+7dI0
CVTもATだけどなー

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 23:28:29 JhtMb0dV0
ATだけじゃなくてCVTも含めた話だからいいと思ったんだけど。
ちなみにデータを出して貴方たちは信じるの?
ソースは企業秘密になるから出せないんだけど、そんなデータに意味あるの?

それよりもぐちぐち言ってないで乗ったほうが早いよ。免許あるならね。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 23:38:10 9reqVbeT0
企業秘密ww
燃費なんか数字で出るデータだろ
ハンドリングとか感覚的なもんじゃない
じゃあ、何にどう乗ったらいいのか言ってごらん

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 23:52:30 5ShJWxkl0
乗ってみたら3ATより4ATが、4ATよりCVTの方が街乗り燃費良かった。
データはあるけど出せない。疑う奴は乗ってみれ。
以上。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 01:07:34 QTgvs8g0P
>>248
「乗った方が早いよ」って、同一車種で同一条件の3ATと4ATの車を探して
借りてきて、同じ道を同じ状況で運転して燃費計算するのって
どんだけ手間かかると思ってるんだよ。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 05:39:52 sptF56wpP
ID:JhtMb0dV0は、実は業界人でも何でもないと推察。
引っ込みがつかなくなってエスカレートしてるだけ。
相手にせんでいいよ。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 10:06:40 BqZwJkOV0
>>247
> CVTもATだけどなー
これは少し違和感有るな

ATは Automatic Tracemission でしょ、
トランスミッションの自動化された物
語源的にはマニュアルに対するオートマチックだからCVTのマニュアル車がない以上ATと言うには少し無理があると思う

まあ昔の人はATをノンクラっていってたからノンクラならOKかな

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 10:28:18 G7OAWNZ7P
遊星ギヤ式のマニュアル車てあるん?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 11:18:48 BqZwJkOV0
遊星ギアかどうかなんて構造的な問題は関係ないだろ、
物理的に多段式かシームレスかのもっと大きなシステム的な問題

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 11:33:14 F9rhi23i0
「無段の手動変速」てのも時々ネタにはなるけど。
どんな操作体系になるだろうね。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 14:12:30 tXezNsC00
>>255
CVTって構造的な問題じゃないの?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 14:14:31 bVfOSY0o0
遊星爆弾・・・

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 14:38:21 BqZwJkOV0
>>256
構造的問題=ギアの取り回し
システム的な問題=有段、無段階
まあ言葉遊びだけど言いたいことはわかるだろ?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 15:10:17 tXezNsC00
>>259
言葉遊びというか屁理屈に近いように感じる
そもそも変則って何、とか変速機って何って点で誤解があるような

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 16:02:58 Q0wt1UI60
>>253
あと、クラッチペダルがあるかないかの法的な意味でのAT/MTもな。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 20:30:58 /VcMAx7O0
>>256
ハンドルを押し込むと前進・手前に引くとバックじゃだめ?


263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 21:45:39 S3m1Cux/0
>>262
円盤2枚を直角に合わせて片方をスライドさせる、大昔のフリクションドライブ式変速機こそがそれだ。
手動無段変速。
1920年代までの欧州の簡易小型車にはよく使われていた。

効率が悪くて、エンジンパワー水準が上がると当時の一般車同様の3速マニュアルに取って代わられてしまったが。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 23:04:03 +1oR0ojQ0
>>253
「ATと言った場合有段ATのみを指す」という考え方の方がよほど違和感を感じる

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/18 00:31:54 j1F8TzQ/0
本日の気違い ID:BqZwJkOV0

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/18 01:32:40 bvYWPxfD0
>>265
既に日付変わってるぞ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/19 20:48:30 W4FS/3bt0
スレリンク(kcar板:100番)
100 :しあわせの黄色いナンバー :2010/05/18(火) 20:23:06 ID:Xcnh7RDf
>>98-99
何で、重たくて効率の悪い、しかも気持悪いCVTなんて欲しいのかね。日本以外バカバカしいCVT
なんぞ普及してないよ。

スレリンク(kcar板:208番)
208 :しあわせの黄色いナンバー :2010/05/15(土) 00:19:05 ID:VrHsrWWA
乗らんことはないが買う気はしないな
CVT乗って楽しいと思ったことないし最低地上高なくてガリガリ怖いおw
つか求めてるもの違うから引き合いに出されても互いに迷惑

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/20 19:53:46 lRUPu0//0
急な登りの山道をしばらく走行するとCVTがウィーンウィーン(ヒュイーン)と煩くなるのですが、CVTの特性でしょうか?
平地に戻るとすぐおさまり燃費も走行も問題ありません。アイシン製です。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/20 22:39:49 s+R0FQRL0
>>268
窓を開けて走ってみなよ。良く分かると思うよ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/21 08:32:55 y6l3zxRM0
吸気音、風きり音、エンジンとかじゃないからCVTだろうけど。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 12:12:34 lskNV2I30
急な坂道とかCVTは熱に弱いみたいです。
得にスピードがでてなくて頻繁に加速減速する状況(登り山)だと冷却弱みたいでよけいに音がでかくなる。
高温でCVTF性能が低下してトルコンCVTのロックアップクラッチの耐久性はATとくらべてどうなんだろう?
以前同じような症状でジャトコ製:日産のCVTFがNS1から泡の立ちにくいNS2に対策変更されたみたいだけど、
アイシン製:トヨタ、マツダではないみたいだし?


272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 17:21:34 fkAas4y50
急な山坂道は何度も走ってるが、そんな事一度もないけど。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 17:28:40 tWHwoO4t0
うちもそれよくわかんない。
どっちかというとCVTノイズが大きいのは、50km/h前後のとある回転数で定速巡航してるときと、
アクセルoffして20km/h前後でエンジンブレーキが強く効いてるときな感じ。
軽自動車なんで、回してるとエンジン音やロードノイズの方が大きくて聞こえづらいだけかもしれないけど。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 22:43:20 UIHVefQX0
CVTで運転してて楽しいクルマってあるの?

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 23:01:08 OOJcb3eZ0
>>274
これは完全に俺の自己満足だけど…
時速20~40kmを行き来するような緩くてめんどくさい流れや、
時速50kmくらいでそこそこ勢いのつきそうな傾斜を下っているとき、
アクセルをほんの少しだけ踏んだ状態から、速さに応じて少しだけ
踏み込みの深さを変えると、まるで足と車が連動しているかのように、
流れにビタっと嵌まり続けられることがある。
この間、(前車が停車するか、または、きっちり減速すべき状況にならない限りは)ノーブレーキ。
CVTの、一般には好かれていない部分を逆手にとった運転です。

なお、特に下り坂の場合、一旦アクセルをオフにしてしまうと、
ノーアクセルの惰性で走る形になるわけだが、これだと、勢いがつきすぎて
前車に接近してしまう。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 23:36:36 H9oXS8nE0
>>274
コルトラリーアート楽しいけど

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 00:45:07 kuWuSNNA0
>>274
> CVTで運転してて楽しいクルマってあるの?
プレオRS

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 00:46:35 KbxHhaaw0
ターボが一定の回転数を保って走るエンジンと相性がいいのは認める。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 00:47:35 KbxHhaaw0
>>278>>276へのレス

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 01:03:42 XdvPTbqy0
>278
でも、コルトラリーアートの場合はCVTのトルク容量の問題で出力が制限されてなかったっけ?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 08:27:30 lJ5k9Ipm0
>>275
そこらへんの、クセを活用した運転テクが活きるところは、マニュアル車に似てるよね。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 09:03:51 XUXpbpx30
エンブレ効かせたい人とか、抵抗損失分の緩やかな減速分で十分な人とか居るからそこがまず問題だと思う。
俺は最近CVTの車に変えたんだけど、自分で色々設定できればCVTはもっと素晴らしいモノになると確信している。
色々調べてみてもやっぱり意図しない制御に不満を感じてる人が非常に多い。
でメーカーでは密かにCVTのリプログラムとか、エンブレ設定の有無を用意してたりするんだよな。
CVT自体は古いものだけど、自動車用として広く採用されてきたのは此処最近の事だから知らない人が多かったり。
クレームを入れる人間が日本人には少ないと言う現状と、こう言うメーカーの姿勢がCVTの評価を必要以上に貶めている気がしてならない。

という自論に至った。




283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 09:37:07 a36i7A+00
>>274
Y34 セドリック

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 13:42:58 ocoG1+i/0
スポーツ走行や長い登り坂でCVTFが高温になったら音やたら大きくなるような感じ。
ロックアップクラッチが滑るのはCVTFの温度からも影響してるのかな?
ミューンミューンとかの音だけど、ポンプだとすればオイル高温化による油圧低下も考えられるし?
ヤバイ音だったので車止めてアイドリングにしたらどうもない。
Dラーに確認したらエンジン再始動時はPでもCVTがまわる仕様のようなんだけどその直後は
オイルがシャバシャバだったのかCVTの回る音が煩かった。


285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 13:50:20 snSpct9t0
>>275
前車に近づきすぎそうな場合、MTモードでエンブレ。
無駄なパカパカブレーキ踏まなくて済む。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 15:01:59 zXOPhldv0
>>284
お舞さんはCVTミッションの構造と、中に入っている構成部品とかを良く理解した方が良い
CVTの回る音って言われても何の事やらさっぱり判らない

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 18:19:53 ocoG1+i/0
>>286
エンジン始動時にCVT内のトルコンかベルトの回る音。(擦れるような音)
始動のときはトルコンで切り離して伝達してないと思っていたがDラーで聞いたからベルトまで
まわっていると言っていた。
冷えてるときやはへんな音はしないな。



288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 18:20:07 KbxHhaaw0
6ATを完全に模倣した自動変速のモードを選択できるCVTとか出ないものかな

運転感覚だけで、まったく無意味だが・・・

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 18:42:06 j78/aF7z0
コルトのCVT6速モードがそんな感じじゃないの?

てか年寄りのコルプラって高確率でMTモード付いてるけど、寺にうまいこと言われて付けられたのかな……


290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 18:48:16 ocoG1+i/0
セレナの場合だどジャトコ製だが、こっちのアイシンも同じような感じ。
51番だがメーカーからに新しいCVTFに交換しろとあるな。
セレナユーザーレポ
URLリンク(www.carview.co.jp)

日産のCVTオイルのNS2はNS1で消泡効果に問題があったから高めたんだってね。
なんか調べたらDラーのよってはCVTオイルの添加剤入れられて音が直ったとか、対策がバラバラでわからんな。


291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 19:57:34 XdvPTbqy0
>287
> 始動のときはトルコンで切り離して伝達してないと思っていたがDラーで聞いたからベルトまで
> まわっていると言っていた。

どういう構造?

ホンダのマルチマチックSやジヤトコの二段変速付きCVTだと、デフ側にクラッチがあるから停車時でもベルトが回るけど……。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 11:21:07 mO3jzM1o0
CVTは耐久性と製品の精度のバラツキがかなりあるような気がする。
ちょっと負荷のかかる運転したくらいでCVT音が甲高い音にかわるのはストレスが溜まる。
音も大小有り無し個体差があるしすべてCVT音で片付けられるのも?同じ車種に乗っても、普通に心地よいCVT音と異音がしてるのが普通にある。
ATやMTにくらべてあきらかに製品レベルがバラバラなのが構造上の問題かもしれない。
ホンダなんてホンダCVT車の50%確率でこういう音はでますと言われたらしいからね。
それが最初からじゃなくてもね。



293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 18:02:05 RWZTKdXX0
どんなに負荷を掛けても、甲高い音なんかしないけど。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 19:05:05 vNkNZgN/0
カービューとか見てもこれだけCVTの不具合がでてるなか、そういうふうにいわれてもね。
同じ車種で不具合とかそこそこあるあるなら、自分のもいつそうなるかわからんと思ったほうがいいよ。


295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 19:06:55 anZSwJC00
>CVTは耐久性と製品の精度のバラツキがかなりあるような気がする。

中のベルトを挟む円盤を作るのが
凄く難しいらしい
作った物の半分は捨ててるとか

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 19:39:16 Y+xGPoO70
今の時代、そんな歩留まりの製造なんて聞いたことがないが

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 20:08:13 mO3jzM1o0
たしかに昔のCVTからすると格段に進化はしてるし、メーカーがいい加減に作ってるとは
思わないけど、今のAT並みにユーザーに納得させるにはまだまだ開きがあるようなきがする。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 20:24:34 MwswVuxO0
世界最初の本格フルATであるGMハイドラマチック4段ATの出現が1939年、
それからアメリカ市場に鍛えられ、1960年頃には、電子化以前の有段ATのメカニズムはだいたい安定領域に到達してた。

俺たちに一番馴染み深い金属ベルトのファン・ドールネ式CVTの歴史って40年足らずで、本格普及はここ10年余りの話だから、
レシプロとロータリーの差ほどじゃないにしても、世間の信用に開きが出るのはしょうがないだろうな。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 23:27:17 2zcqc3tt0
最近はコンパクトカーの多くがCVTだから
10万km以内で壊れまくっていたら
ネットの界隈でもっとえらい騒ぎになっていると思うけどなぁ・・・

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 23:33:17 CyETa7eN0
孤高のExtroid CVT

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 03:12:44 552XpuXQ0
ホンダのHMMなんか、最初はホンダの汎用ATFが指定油だったしなぁ。専用油が
出るまで結構時間が掛かった

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 06:00:24 G4D2mrCP0
壊れる壊れないの問題じゃないと思うよ。
CVTの変速制御はECUでエンジンと組み合わせでやっているから各自動車メーカーで違うと思うけど、
実際はどんな走行にも対応するにはほとんどのCVTでクーラーやその電動ファンまで必要じゃないかなと思う。
コスト面でやってないだけでね。
燃費対策にオイルウォーマーは入れてるところもあるようだけど、みるとクーラーとしては効果ないみたいで
油温は逆に高くなるみたいだからね。
URLリンク(blog.nissan.co.jp)



303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/26 19:41:14 8MERMOBW0
CVTオイルで一番熱に強いのはなに?

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 00:08:45 Q9g2kSPF0
>>299
アメリカ仕様のFITはMTとトルコンAT、英国仕様のFITはMTとロボットMTです。
CVTは日本だけ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 00:27:05 8cWDgEt90
日産は北米でもCVTやっているよ。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 01:29:54 2StFLoWI0
【自動車】BMW、X5を直噴化し8速ATに…3L車はオプション装着で輸入車4駆初の平成27年度燃費基準達成 [10/05/26]
スレリンク(bizplus板)

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 01:30:02 ZEH9zrie0
>>299
初代フィットがたくさん走ってるのを見ると安心するわ
CVTは耐久性有るんだな、と

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 01:36:33 gU9fOCpp0
>307
> CVTは耐久性有るんだな、と

初代フィットっていうか、湿式クラッチのCVTはジャダーが出るけどオイル交換と初期化で治る。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 09:18:59 jRhc+iSL0
さすがバイク屋

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 18:48:03 mDaZi8PI0
HRVだけど現在19万キロでCVTは元気です。
デーラーで整備してもらってるけど、なにもいわなくても最近は2万キロごとにオイル交換される

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/28 19:44:55 GZd3cg0U0
ホンダは今でもデラーは新車から6ヶ月か1年点検でATかCVTオイル交換しない?
昔アコードインスパイアのエアコンの冷えなくなって3回交換した。1回工賃5万の約10万コースを3回。
結構他でも壊れてたようだけどね。


312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 08:30:16 717Uf2dE0
CVT熱くなってくるとヒャーンヒャーンいう。アクセルに同調していうからひかえめターボみたい。


313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 09:44:31 HE/PwMhq0
熱とか耐久性の問題だけど、
派手に峠を攻めたりしてCVTがアボーンした報告ってあるのかねえ?

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 10:52:59 CUnk5PHj0
ある。
2002年式
コルトスポーツ1.5lFF
2005年にCVT逝きました。
親が自動後退で車検通したので保障云々寺は知らぬ存ぜぬ
リビルトパーツ使っても約20万かかりました(工賃も交渉で微割引)。
親の車だったし俺が借りて当時峠結構無茶苦茶に走ってたからなあ……
俺は知らぬ存ぜぬで修理代親持、車用内部留保が全部飛びましたw


315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 11:55:58 7eSZPt7p0
>163
そういうわけではない
条件が揃わないと燃料カットはしない。

エンブレもひとつの条件だが、それだけではない

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 12:51:10 717Uf2dE0
>>314
どのメーカーもエンジンやミッションは5年10万km保証じゃなかった?
壊れたらメーカーは直す義務があってディラー工賃はメーカーが負担だと思う。
10万キロ超えていたのかな?



317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 12:55:48 +u+OlNp10
あの頃のCVTにはターボトルクはギリギリだったんだろうね
MTモデルよりトルク下げてたし

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 15:26:00 O21gLWXM0
CVTフルードを社外品に交換されたとか

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 17:10:02 CUnk5PHj0
>>316
どうも自動後退で車検したのが悪かったようで……
CVT全交換ですね
見積もりは工賃込みで37万とか寺で言われたらしい。
おやマジでブチキレ、ミツビシのクルマはもう絶対買わないと怒ってました。
ちなみに全ての責任は暴走装甲した大学生時代のオレ
ちなみにそのコルトも昨年末に貰い事故で全損になりました。。。


320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 20:14:24 717Uf2dE0
自動後退の車検とCVTの故障となんの関係があるのか書かんと誰もわからんよ。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 21:18:36 CtE8pkwo0
>>319
CVTの修理代がバカ高いのは何も三菱に限ったことじゃないがな。
いちいちブチ切れてたら買える車が無くなるぞ。
タタNANO超オススメ

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 21:36:42 55xP8GAA0
最近やたら変な音がする、って奴が湧いてるな。
私のCVTは一切そんな事ないんだけど。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 21:55:45 717Uf2dE0
CVTは半分だけオイルに浸かっているってホント?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 22:13:07 s/S9wNYV0
>>314
過激な走行をするならMTにしとけよ。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 22:14:59 kllKnqW/0
>>323
断面図とか観ると、トルコンの有る所とプーリーの有る所は仕切られてて
トルコンに満たされるフルードはポンプで、プーリーはどぶ漬けになってるっぽい



326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 00:50:23 2q2ZH1Ow0
>>320
脊髄反射は止せ
ちゃんと>>314
>親が自動後退で車検通したので保障云々寺は知らぬ存ぜぬ
って書いてある

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 02:02:58 zon9rIjM0
>299
Z11キューブのCVT-M6、7万キロで壊れてassy交換歴あり

4年くらいで制御が、特に空転時制御が改善されてた。
交換前のは雪道とかで空転しだすと、アクセル一定でもエンジン回転が上がって
どんどん回り出してしまってたが(空転を検出できない?)、
交換後は同じような場面で空転した場合、エンジン出力を強制的に切って
そのまま惰性走行するようになった

あと微速(非停止)からの加速時でいきなり繋がりにくくなった

今はほぼ12万キロ。
前のトランスミッションでは推奨の3~4万キロでCVTオイル交換してたが、
今回は1度も変えてない。
最近ロックアップしにくくなったわ
冬場では街乗りでは終始ロックアップしないのも普通
今の時期は取りあえず10分くらいでするが、唐突に解除されることも

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 02:12:22 0XnTuanc0
>>308
それで治まる奴とそうでない奴があって、そうでない奴はクラッチユニット交換が
必要。フィット初期型あたりまでクラッチ素材に問題があったんだと。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 07:20:36 wSgvnBPb0
>>326
寺で車検しないとメーカー補償って受けられなくなるの?
もしかして常識?

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 07:31:26 T6grabMd0
神社でも寺でも車検なんてやってないよ。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 07:50:26 wSgvnBPb0
じゃあ
>親が自動後退で車検通したので保障云々寺は知らぬ存ぜぬ
って、どういうこと?

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 08:08:47 cNp+TELIP
>>331
そのへんで止めとけ
スベってるぞw

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 08:13:07 5Oi4g2D00
>>326
普通はどこで車検しようがメーカー保証は継続するよ。
デラがメーカー補償修理できなかった理由があるはずで、それを書かないと誰もわからんよ。
CVTだとCVTFを純正以外に交換するとメーカー補償修理を受けられなくなると前にきいたことがあるけど。
CVTメーカーで入っているCVTFを調べるとかいっていたね。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 08:50:30 jMTC1JPP0
車検てさ検査ラインに乗せて受けるだけの検査だぞw
こんなんで保証が受けられない三菱ってw
CVTフルード社外品に変えられたら別だけど。


335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 14:16:58 q/mGlIui0
>こんなんで保証が受けられない三菱ってw

普通に、謎のシールかな?って思う


336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 20:33:57 6RF/Monj0

ただ単に3年間ちょいで10万キロ乗ってしまったのでは…?

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 22:09:15 dcdTrDk20
それが売りだと 言われれば
返す言葉も ないのだが
何につけても 悲しきは
微動だにせぬ タコの針

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 02:58:43 9S0wo90O0
CVTオイル交換で音が静かになることもある?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 04:43:39 cEWFTvlv0
>>338
元々そんなに変な音しなかったけど、10万㌔で寺で交換してもらったら
あら不思議っ、なんの変わりもありゃあしません
40万キロまで交換不要って言ってたから、気分的なものだったかもな

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 08:24:34 OIBBivNM0
 
┃  変速機や減速機などの動力伝達装置  ┃    11-  スレリンク(kikai板:11-番)
15
   YAHOO! 知恵袋

   自動車のミッションに詳しい方にお聞きします。日本ではCVTとDCTのどちらに勝算があるのでしょうか?
   URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

     ベストアンサーに選ばれた回答
     e60fuenfer1さん

     まず単体の伝達効率は,以下のようになります。

     MT   95%以上
     CVT  低速=85% 高速=75%
     AT   低速=80% 高速=90%

     DCTは,ツインクラッチの伝達効率がありますので,MTより1~2%程度悪化しますが,
     CVTよりはるかに優れた伝達効率をしています。


341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 12:13:10 KPwbiFZi0
伝達効率については分かるが、実際の燃費にどの程度影響するのかは別だよな?
消費者が気にするのは最終燃費なのであって、ミッション単体での効率ではないはず。

 一つは運転環境による差異(ストップ&ゴーの頻度など)
 もう一つはエンジン回転の取り出し方(引き出し方)の差による燃費への影響

伝達効率のここまで悪いCVTが、日本でそれほど酷評でないところを見ると、伝達効率の悪さを
エンジン回転の効率の良いところで繋ぐ変速特性でカバーしているという事になるのかな?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 13:58:55 gq6EUNuRP
エンブレ効かせ過ぎずに燃料カット制御って変速幅の広いCVTの強みだよね?
前にDCT+アイドルストップ最強ってレスがあったけど、CVTで10~60+αkm/h
ぐらいで走行中なら(理論上ではだけど)、アイドルストップ機構要らなくね?

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 15:37:41 sBqHMBue0
いやー、燃費対策的にはアイドルストップ最強じゃねえの?
なんせアイドリング中は走行0mだもんなあ。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 17:04:34 9S0wo90O0
CVTのレベルゲージにはHOT65℃とCOLD25℃ととかいてある。
走り回った後すぐはCVTFは何℃くらいなんだろうな。
すぐ測ったらHOTより1cmくらいオーバーしていたけど。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 17:05:32 LPqc3Y/y0
>340
そこコピペもいいけど、VWがMT・AT・乾式DSG・湿式DSGの伝達効率をグラフにしてて、MTと乾式DSGは95%以上でATと湿式DSGは85%ぐらいだったぞ。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 19:33:19 mLCrNmQj0
>>344
アイドルストップは10・15燃費の向上に大きく寄与する。

170psのBMWが18.4km/L。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 19:46:03 OIBBivNM0
>>340-341、>>345

┃  変速機や減速機などの動力伝達装置  ┃    69-  スレリンク(kikai板:69-番)

69
   > 68  あー、インボリュート曲線ってそうなのか~。
   でも、某社の金属チェーンはスバルのCVTに採用されず(苦笑)。


348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 19:47:08 OIBBivNM0
70
   「チェーン式CVT」の方が、プーリーコーンの油圧の押し付け力が、小さくて済むと考えられるため、
   「金属ベルト式CVT」よりも、効率が良いのではないかと、想像している。

   「チェーン式CVT」で、「プーリーコーンの押し付け力が小さくてすむ理由」としては、純粋な方式の、
   【 巻き掛け伝動 】が実現するために、プーリーコーンには、自然発生的な巻き付け力が発生し、
   プーリーコーンの押し付け力を特に上げなくとも、接触面での摩擦力が増大すると言う理由による。

   それらに対し、「金属ベルト式CVT」では、【 ベルトに嵌っっている(コマ)の押す力 】によって、
   力を伝達する方式のため、「ベルやと(コマ)がプーリーコーンに巻き付くような力」は、自動的には、
   発生しないので、別途プーリーコーンとの摩擦力を発生させるため、押し付け力を必要とするようだ。

   これらの理由によて、  >>  16 > > CVT  低速=85% 高速=75%
                            ^^^^^^^^^^^^^^^^
   などと言われている、意外とも思えるような低い効率の変速システムに、なってしまっているのだが、
   これらは、比較的効率の良い「一般的な巻き掛け伝動」と、「金属ベルト式CVT」とを、同じ原理で、
   動くものだと、自動車メーカーの技術者が錯覚してしまったことが、理由ではないかと想像している。

   これを簡単に言ってしまえば、効率のかなり悪いシステムである、「金属ベルト式CVT」であるのに、
   【 開発者側のメーカーに上手く騙されて採用してしまった 】と言うのが、真相ではないのだろうか。


349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 19:48:25 OIBBivNM0
100
   >> 15-16 >> 69-70  > でも、某社の金属チェーンはスバルのCVTに採用されず(苦笑)。

   リニアトロニック CVTチェーン
   URLリンク(response.jp)
   2.5リットルSOHCエンジン+リニアトロニック
   URLリンク(response.jp)

   5代目レガシィ開発者からvol.9  『リニアトロニック(新開発CVT)①』  2009.6.23
   URLリンク(members.subaru.jp)
   5代目レガシィ開発者からvol.10 『リニアトロニック(新開発CVT)②』  2009.6.24
   URLリンク(members.subaru.jp)

   この上の「スバルのCVT」は、どうもチェーンを採用しているようだね。

   と言うことは、『 某社の金属チェーン 』は採用されなかったが、『 某社では無いどこか社(w)のチェーン 』は、
   ちゃんと採用して、「チェーン式CVT」は、完成してしまったと言うことなのかな。

   まぁ個人的には、「チェーン式のCVTを採用」することによって、少しばかりは「伝達効率」も上がると思うので、
   他社も真似をして追随することにでもなれば、【 日本のCVT時代 】は、少し長く続いてしまうのかも知れない。
101
   と思った。


350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 19:50:15 OIBBivNM0
102
   【自動車】スバル、「エクシーガ」にリニアトロニックCVTとEyeSightを搭載…特別仕様車なども発売[09/09/02]
   スレリンク(bizplus板)l50x
103
   > 100
   アウディと同じLuk社のが採用されてる。
105
   ところでCVTのプーリーを小型化した場合は、クランク軸にの位置にドライブブープーリーを合わせると
   セカンダリプーリーの位置も近くなって、出力軸の置き場所に困る?
106
   >> 105
   ぜんぜん困っとらんみたいよ。カブに搭載するから、出力軸からタイヤまではチェーン駆動でしょ
   URLリンク(www.honda.co.jp)
   URLリンク(www.honda.co.jp)
107
   プーリーを小型化して軸間距離を短くしても、歯車よりは長いから。
   「かさばって困ってたのが小さくなってくれた」っていう認識でOK


351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 11:13:33 mVB4bonM0
高いぞ!重いぞ!もうないぞ!
Extroid CVT !!

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 13:03:25 rQukCxMg0
>>351
うらやましい・・いや、マジで大事にしてあげて下さい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch