10/03/16 17:51:38 2HPADb8H0
>>11
組み込みの世界で、Windowsにしなきゃならない理由として
デファクトスタンダードたるサイトとかブラウザと同じOSにしないとダメって事なんですかね?
とりあえず、RTOSってパソコンのOSとは全く違うイメージ持ってたんですがね。。
普通に組み込みLINUX使えば良いんじゃないでしょうか?
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 17:52:34 2HPADb8H0
あと最近ではアンドロイドなるOSが人気っぽいけど
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 18:05:15 /o+JTp4HO
ようするに2兆円くらい差し出すまでトヨタ叩きは終わらないってことです。
無駄な抵抗はやめて、さっさと内部留保を差し出してね♪
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 18:58:19 Qs1YzFYG0
LinuxなんてサーバOSだぜ。組み込みでまともに使えるのはAC電源が使える家電レベルまで。
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 22:03:41 VuSHEDUI0
>>15
Docomoの携帯、Linuxベースじゃなかったっけ?
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 22:20:39 aiQFpMbZ0
>>12
今日はこれくらいで勘弁してやろう
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 01:19:56 SYfwupY50
だからドコモの携帯はダメなんだよ
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 02:24:11 X6WG9Vcf0
購入可能性低いは44%=リコールでトヨタ車-米世論調査
URLリンク(www.jiji.com)
【ニューヨーク時事】米ラスムセン社が16日公表した世論調査による
と、米国民の44%が新たに車を買い替える際にトヨタ自動車の車を
購入する可能性が低いと回答した。最近の相次ぐ大規模リコール(回収
・無償修理)が理由で、次回もトヨタ車を購入する可能性が高いとの
答えは9%にすぎなかった。同社のリコール問題は購入判断に影響を
与えないは36%だった。
調査は電話による聞き取りで米国民1000人を対象に14、15の
両日実施した。(2010/03/17-06:16)
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 01:15:16 r95TeP2q0
トヨタ、米当局に「カローラ」などのエンスト問題での対応検討を報告
URLリンク(jp.reuters.com)
2010年 03月 18日 11:16 JST
[デトロイト 17日 ロイター]トヨタ自動車(7203.T: 株価,
ニュース, レポート)は17日、「カローラ」「マトリックス」
のエンスト問題について対応を検討していることを、米道路交通
安全局(NHTSA)に報告したと明らかにした。対象となる
のは約120万台。
トヨタによると、エンジン制御モデュールのはんだが割れたり、
ショートが起きたりして、エンストを引き起こす可能性がある。
トヨタは、この問題が車の安全性に対するリスクを引き起こす
とは考えていない、としている。
同社はこの問題への対応について協議するため、NHTSAと
会合を持つ意向。
(c) Thomson Reuters 2010 All rights reserved.
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 02:05:35 LJrPuO8L0
>>トヨタによると、エンジン制御モデュールのはんだが割れたり、
ショートが起きたりして、エンストを引き起こす可能性がある。
これは恐らく嘘、設計してるのは恐らくデンソーとかアイシンだと思われるが、
信頼性試験経てそういう結論になったんだから良いんじゃないの?
日本のモノ作りの中で自動車生産の信頼性は、医療機器並んで超一級。
トヨタ系の自動車生産技術の研究所見れる事は無いだろうが、
目の当たりにすると驚愕するから。
漏れも家電のかなり厳しい信頼性試験やったりしてたが、そんなレベルは超越してる。
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 02:07:34 LJrPuO8L0
まあ、逆に言うとトヨタはもしかしたら以前のトヨタではなく、
想像以上に落ちぶれてしまった可能性も否定できない。
エビデンスを待つとしましょうか。
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 03:25:59 kAE6SWCL0
トヨタ側、米当局押し切る 07年リコール
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 11:46:21 WoqycXX10
>>21
EFIはデンソーと富士通テンな。
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 14:10:05 bKqWfXYX0
コンピュータ不良で暴走するトヨタ車の事例。
失敗知識データベース
URLリンク(shippai.jst.go.jp)
エンジンが突発的に高速回転しオートマチック車(AT車)が急発進する暴走が日米で問題となっているなかで、
コンピュータの老朽化によっても暴走することを示す例が7月12日明らかになった。
トヨタ自動車の説明によると、コンピュータの集積回路(IC)のはんだづけ部分にき裂が入り、電気が通じにくくなった。
このため、コンピュータが誤作動し、スロットルバルブを勝手に開き、エンジンが高速回転になることがわかった。
コンピュータのリコールは、1986年10月2日から、暴走の危険を訴える30件近い苦情のあった米国同様にわが国
でも実施されたが、トヨタ自動車側は、運輸省に対して、国内では米国のような苦情は1件も起きていないと報告していた。
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 22:29:50 ggtIPDxH0
>>25
86年周辺なんて、まだワイヤーでつながってるキャブスロットルだべさ。
半田付けとの因果関係なんて無いんじゃないの?
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 08:17:49 ARbqF2VM0
電子噴射でしょ。