【修理】整備工場 プロに相談 その29【整備】at CAR
【修理】整備工場 プロに相談 その29【整備】 - 暇つぶし2ch331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 19:09:10 fmDhTCCJ0
>>330
そのとおり
水は水道水を使用、井戸水や地下水は避けましょう
50%以上はクーラント液の効果が下がりますからやめましょう

冷却水が少なくなっているとありますがサブタンクなのでしょうか?
大量に減っているのなら漏れを疑いましょう
少量なら自然蒸発でも減りますから水入れとけば充分です

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 19:23:40 53cP2OVA0
原液100だろうが水道水100だろうがオーバーヒートなんかしねーよ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 19:47:00 fZscz9qe0
>>331
詳しい説明ありがとうございます。
サブタンクです。冷えてる時にローになっていました・・・。
今までは温まってる時、ハイとローの中間位だったと思います。
一度補充して減りが早いようなら修理に出そうと思います。

>>332
安心しました。どうもです。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 20:28:21 lq2dLk5E0
>>332
車種にも寄るが水道水100だと沸騰するケースがあるよ
当然オーバーヒートにも繋がる
ごく微少の沸騰は熱交換率を上げる効果があるんだが、そのバランスが崩れるんだろうね

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 21:09:12 PjfP4BEr0
オーバーヒート防止より防錆のために入れてるようなものだ
水入れちまうと数年後にえらいことになる

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 22:15:40 qwctO6r8O
>>330
50%の原液って事は、もう50%に調整されてんだから、そのまま入れて大丈夫だ。


337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 22:20:08 fmDhTCCJ0
50%の原液なんてあんのか
知らんかった
てっきり50%分だけ原液を買うと読んだ

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 22:30:51 yBHAx1AJ0
仕事でちょっとわからない事例があるのでだれか御助けを・・・・

GB1前期型のホンダ モビリオ
走行6万キロ

アイドリングが高く下がらないという症状なんですが
エアクリのところについているブローバイのホースを外してみると
そこからヘッドカバーへむかって結構なエアーを吸い込んでおり
指でふさぐとアイドリングは落ち着きます。
また、シリンダブロックからインマニへ行っているブローバイの
ホースをつまむとエンジンが止まります。
これについては関係があるかどうかはわかりませんが、どういった
故障が考えられますでしょうか?

マニュアルに従ってIACVの点検をしてみましたが異常なしでした。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 02:56:21 EuHQ1XRyO
エンジン始動時に一瞬青い排気ガスが出るみたいなんですが原因はなんですか?

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 05:34:03 nAdJtA0W0
クーラントの代わりにエンジンオイル(廃油)入れて一ヶ月、問題なしです。
このままでいいですか?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 06:07:43 Q4htDzPT0
>>338
PCVバルブに不具合おきて常時開いているから、そこからエア吸い込んで
アイドル高いんだろうな。

PCVバルブ洗浄or交換すれば完治すると思われる。



342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 07:06:31 U7v1zd+s0
>>340
ウォーターポンプの破損・各水系ホースからの漏れ
ラジエターキャップの破損・ラジエターのパンク

ゴムが油で溶けるまでどれだけ持つか耐久試験の
意味でも継続して使って欲しいなぁ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 08:58:45 driqxBwf0
342そうですか
さっそく、水と洗剤入れて洗います。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 09:08:48 F92cRcKg0
>338 わたしのMC21も高いので調査中です、インマニの詰めを外して空気を自由に吸わせると回転が上がります
ので漏れがあるか調べても分からないです、ブレーキドラムがあやしい気がするのですがアマですので放置してます。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 09:27:02 lDWP9DJX0
>>342
常駐している半人前だから相手しなくていいよ

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 10:32:10 w90/NgUW0
340はかわいそうな人みたいなのでみなでやさしくしてあげてほしいなあ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 11:54:54 VQQXx3cf0
>>335
防錆??
クーラントの成分が金属を錆びさすんだよ
だから防錆材を混ぜて錆の進行を遅らしている
クーラントは経年劣化などほとんどない
防錆材が熱で劣化するから時々入れ替える必要があるんだよ。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 12:06:14 1M67oLCm0
>>347
クーラントの効能は防錆だけじゃないぞ!

消泡材も含まれているんだぞ!! 
消泡材も劣化するから定期交換を薦めているんだよ。


あと最近発売されたスーパーロングライフクーラントは、防錆材&消泡材の劣化が
殆ど起こらなくなった。


349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 12:25:58 lDWP9DJX0
クーラントの知識自慢か
みんな知ってるからやめよう

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 12:59:49 1Ay9gygN0
スズキ アルト6代目を乗ってます。
先週ミスって左フェンダーをぶつけてしまい凹ませましたorz
愛着がある車なので部品購入して自力で直したいと思っています。
しかし思うように外れません。どうやったら外れるかどなたか教えてくれませんか?
またはそのようなはずし方のHPがあれば教えてください。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 13:16:41 n4Huy82B0
>>350
言葉で説明しても恐らく分からないと思う。

「みんカラ」辺りに載ってないかい?

あとスズキの軽はフェンダーの取り付け方が殆ど同じだから、アルト&ワークスやワゴンRとかの
サイトも見ておいた方が良いね。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 13:36:36 1Ay9gygN0
>>351
早い回答ありがとうございます。色々と見てみましたが、
やはりフェンダーをはずす工程は乗っておりませんでしたorz
言葉でもなんとなく想像できればいいのでどなたか教えてくれませんか?orz

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 13:42:57 Uk0eQI1Z0
>>350
ひき逃げでもしたのか?
だとすると>>351はかわいそう・・・隠蔽幇助とかになるのかな?

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 14:41:49 iOD5ZeQZ0
>>350

ワークスの右フェンダーなら
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
左も同じような物だろう。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 16:26:35 vL+TO6xv0
>>352
ボデー下部のネジはかなりの確立で固着してることが多いから注意すべしです。
>>353
もっと面白いこと書けないの?。



356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 16:45:18 r/REcl120
>>355
> ボデー下部のネジ
スズキ車の場合、固着と言うよりサビで融着しているけどな。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 19:46:33 f/qySybu0
川と河と側とは大きく違うように

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 19:55:19 nfZimjca0
ヘットガスケットが抜けた車
クーラントにオイルが混ざり交換した場合はラジエーター内には
まだまだオイルが残っているのですか?
何回もクーラントを入れ替えたのですがまだキャップに付着します

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 19:56:26 nfZimjca0
358ですがオーバーヒートはしてません

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 20:00:58 U7v1zd+s0
>>358
凍結の心配も無いと思いますので
水だけで気長に掃除してください

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 20:07:18 nfZimjca0
>>360
そうですか 気長にやってみます
おおきに

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 21:04:38 lDWP9DJX0
ラジエータクリーナー一回使ってみなよ
油分が水に溶けるから早いよ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 08:31:37 ue0YwoWK0
車内にもれたブレーキマスタシリンダのオイルがくさいので困っています、
これを中和する製品があれば紹介してください、たのんますわ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 11:00:26 Npcn+zUZO
ブレーキオイルは水溶性だから水道水で流せるよ
早くしないと塗装溶けるよ
心配なら水道水で流したあとウエスに安物の液体ワックス付けて
塗りたくっといてね。
ついでにエンジンルームのありとあらゆる鉄板に液体ワックス塗りたくっといて!

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 11:07:20 LLnb0VpC0
>>364
>363は、常駐している半人前だから相手しなくていいよ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 12:35:44 ue0YwoWK0
>364中和剤がありました、ヤフオクで500CCが2980円でした、高いのであきらめて
このままくさいクルマに乗ってますわ、えらいすんまへんでした

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 14:05:36 eNY4ed5D0
分かる方教えてください。
14年1800ccプレマシー4万キロ、WPからLLC漏れでベルト鳴きも
してたんで修理しようと思うんですがタイベル脱着しないとWP交換
できない構造でしょうか。ベルト交換+αくらいの手間なら自分で
やろうと思ってます。よろしくお願いします。


368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 15:02:26 EX2GiC6j0
幼稚な質問で恐縮です。どなたか本当のこと教えてください。先日、白系の車新車購入したんですが
ワックスは掛けない方がいいって聞いた事あるんですが本当でしょうか?またどんな風に洗車したらいいのでしょうか教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 16:16:36 6nmaP0vl0
>>368
洗車機にぶち込んで洗えば良いよ。
週に1ー2回あらっていればワックスも必要ない。


370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 16:28:23 EX2GiC6j0
>>369
そうですか。ありがとうございます。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 16:33:20 wrReZ7BV0
>>368
だれがワックス掛けなくていいと言ったかが重要です
新車時にボディコート剤を処理しているのなら営業マンは
そう言うかも知れません
なにもしていないのならしっかりワックスがけしましょう

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 16:42:02 IFPrFA/e0
洗車も何もしないのが塗装に一番やさしいんだけどな。
ここ一番のときだけ、スタンドとかで仕上げてもらうだけでいい
いつもピカピカだとちょっと濡れただけで泥だらけ
ずぼらにしてるほうが雨洗車できれいになりやすい


373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 16:46:15 +emwKQqa0
ブレーキランプについて質問なのですが
昼間ライトをつけてない時は普通に点灯するのですが
夜ライトをつけると常時ブレーキのランプ部が点灯するような状態になります。
これらの原因は何なのでしょうか?また修理費用は大体どれくらいかかりますでしょうか
よろしくお願いします。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 16:57:13 EX2GiC6j0
>>371,372
いろいろ教えていただきありがとうございました。参考にします。
ボディコーティングはしてないようです。気持ちが続く限りワックス掛け
しようと思います。本当にいろいろありがとうございました。


375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 17:18:37 wrReZ7BV0
>>373
リヤフォグとかついてない?

376:373
10/03/20 17:29:31 +emwKQqa0
>>375さん
一応、フォグランプはON/OFFにして動作確認しました。
ブレーキ部が夜ライトを付けた時、常に点灯してます。
夜の場合ブレーキを踏んでもほとんど点滅が分からないため運転できない状態です(><)



377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 17:54:18 wrReZ7BV0
>>376
ハイマウントストップランプも点いているの?
もしそうならどれかの球が内部ショートしているかも

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 17:55:02 ZkGWeb710
>>369みたいな使えない整備工のいる店には絶対出したくないな。
客の車も手荒に扱ってそう。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 18:15:05 P0MXu/qJ0
>>376
AT車だと仮定して、ライトをつけた状態で
ブレーキを踏むことなくPレンジから抜けるようだと、
どっかの配線がおかしなことになっている。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 18:16:45 peQJCf5e0
>>378
もう、20年くらい前。日産が最悪だった時期。
ある日産ディーラーの客用駐車場で、昼休みになると社員、メカがバレーボールしてた。
客の車にボンボコ、ボールが当たってもおかまいなし。

これじゃつぶれると思ったよ。


381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 19:18:33 bgfqjMFQ0
フロントフェンダーの交換って修理費込みでいくらくらいしますか?

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 20:08:17 ue0YwoWK0
>373 車種と年式を教えてください、

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 21:48:07 kg6OSzr10
テールランプの回りこみって大抵アース不良だな
これがそうかはわからんけども

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 09:31:06 Xt5qz0k80
>>373
車種によってはテールランプの球切れセンサーが悪さしている事もありえる。
なので>>1に書かれている事項を書き込め!!

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 10:04:51 t28VtXDZ0
今日は一級の試験日ですね。
今年もまた一人後輩が受けます。去年合格した後輩は上からも一目おかれ整備の信頼性も上がってきている。
どんどん追い抜かれていく気がして不安。
かといって一級に受かる知識も無い。勉強を始める気力も無い。
最近では独立を目指す気持ちもなくなってきた(金たまんないし)。
学卒なんかも一級取得者増えてるみたいだしこれからは一級餅がデフォになってくるのか…
あ~ぁ一級なんて資格作らなきゃよかったのに。いったい誰が作ったんだよ…

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 10:07:47 Zc8YpFzw0
>373 LEDに勝手に交換すると球切れお知らせランプがつくし


387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 10:59:04 2EgsDupg0
>>373
両方のW球バルブの差し間違えじゃ無いだろうな(笑)
アース不良を疑いましょう
で・・・・車はナニよ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 12:59:53 cg4Hik/d0
>>385
確かに仕事と試験勉強との両立は口で言うほど簡単じゃないし大変だよね
まあ一級に現実的な意味があるかどうかは業界内でも意見が二分するトコだが
この不況下であっても会社側が資格取得を支援してくれるなら挑戦してみれば?
振興会の講習でも一年くらい通うよね?時間の都合をつけるのもかなり大変だし
「そんな時間がドコにある!」「そんな金は誰が出す?」的な会社も多いよ
社内で一級取得への流れがあるウチに便乗しといたほうが得じゃないかな

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 15:50:06 TT/dwrp00
100万円の車を「決算なので値引きします」と言って99万円
にしてもらいましたが
こんなもんなのかな?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 17:00:13 bQ5Y3Lrb0
>>255のR50テラノです。
先日はお世話になりました。

昨日友人に協力してもらいマスタのエア抜き→4輪エア抜きしました。
結果として、タッチは改善せず・・・。
走ってみると、OH前(タッチ悪い)よりさらに少しタッチが悪くなった程度でした。
実は同時にFブレーキパッドを交換していて、
パッドのアタリがついていない分が悪化しろになったんだと思います。
少し昨日アタリをつけたところ、OH前とほぼ同等となり、
一応50キロからABSは効かせることはできました。

原因はキャリパなのか、、、フロントキャリパOHに踏み切るか考え中です。
あとはブレーキホースかな。。。迷います。。。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 23:08:55 VzbRHEFG0
親父70歳の誕生日にジムニープレゼントしようと考えてます。
今は軽のワゴン(アルトだったかな?)に乗っていて
基本車には興味なくメカにも詳しくありません。
主に維持管理の側面から考えて
あの手の車素人が乗るのはいかがなもんでしょうかね?
スレ違いで申し訳ありませんがご教授願います。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 23:13:56 71ghe9FR0
ジムニーをじいさんがほしがっているの?
維持管理とか工場任せなら関係ないでしょ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 23:21:19 Kfp7DHgN0
>>391
ジムニーだろうがランクルだろうがディフェンダーだろうが乗っている人の大半は
自分じゃあ何もしない人ばかりだよ
あなただってそうだろ?
そんな質問するくらいだから
だから大丈夫
車高が高くて乗り降りしにくくても良いのかな?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 23:22:29 aqdzxkaz0
>>391
上がり車のプレゼントか?優しいな。
只、親父さんがジムニー欲しがっているなら別だが
同価格程度の小型車の方が安全性に優れていると思うぞ。

ともしびマークが付く迄あと5年、限りなく生きていて欲しいなら
安全性重視が良いと思うよ。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 23:24:02 VzbRHEFG0
欲しがっているわけではありませんが
どうやら気に入ってはいるようです。
維持管理が整備工場任せなのは当然なのですが
あの手の車って故障が多そうな気がして、、
自分は中古で7台乗り継ぎましたが
四駆にもスズキ車にも乗ったことないので
よくわからんのです。


396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 23:35:28 VzbRHEFG0
>>393
>>394
アドバイス有難う御座います。
親父は定年後農家の土地を借りて家庭菜園をやっているのですが
農道走るので小さな四駆が欲しいみたいなんですよね。
ジムニーは現地ではポピュラーな車らしく
たまに実家に帰ると良く話題に出るのです。
今度帰ったときディーラーに連れて行きますよ。


397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 23:39:00 71ghe9FR0
>>395
はっきり言って快適な車ではないぞw

機構が増えれば故障率も増す
故障は無いことは無いとしか言い様がない

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 23:58:51 JIWSAQwG0
>>390
エア抜きしたときに ブリーダーからオイル
勢いよく出ているかな?

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 01:29:21 FdNKxNg/0
>>396
そのぐらいの用途ならパジェロミニがちょうど良い気がするな。
ジムニーはCCVで、パジェミニは乗用車。
ノーマル車高は同じぐらいだから農道は余裕だと思うよ。


400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 06:26:02 4V9T41sP0
>>390
キャリパーO/Hしても変わらないと思うぞ。
上の方でも書いてあるが、キャリパーが開いているから新品と交換しないと
何をやっても無意味なんだよ。 わかる?

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 08:45:44 gcPJckCL0
>390 真っ先にキャリパのOHをしたい、なぜなら

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 09:25:25 uhvd/DnC0
>>396
俺もジムニーは薦めない。アレナックルの上ベアリング駄目になるしフリーホイールもシール抜けで4駆にはいらなくなったりけっこう整備に金掛かる
上のパジェロミニはパートタイムで悪くないけどおれはテリオスを薦める
フルタイムなので燃費は若干悪いけどカッコから想像するよりかなり走破性高いし全体的に乗用車的なつくりなので改造などしない場合整備などにもお金掛からない
もっともお手軽で快適。正直ジムニーはよほどコダワリがあったり改造して楽しむ、整備が嫌いじゃないなどの要素がなければやめといたほうが良い。
本格風なのはみとめるが所詮軽のクオリティなので個々のつくりで見た場合乗用車的4駆からみてもショボイ感じがある。
たしかに昔とった杵柄でジムニーは信頼あるみたいだけどそれは昔、そのクラスの四駆がしょぼかったから。
今はもっと現代的で使いやすいのがある。
>>395の言うことは本当でかなりジムニーは故障多い車。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 10:32:13 gcPJckCL0
70歳の老人には高床式のクルマは不可能だと断言いたしたい、老人にはペッタンコの
超シャコタン車を買ってやってほしいです、なぜなら

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 11:15:31 DpDBl0JY0
高齢者には車運転させるな! 

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 11:32:27 syoNuKd10
>>402
ジムニーは重くなってしまった
それが諸悪の原因
>乗用車的4駆からみてもショボイ感じがある。
それは誤り
プラドやサーフよりずっと軽いから、存在い意義は大きい。
悪路ならやはりジムニーだろう

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 14:10:44 jzw4s3OO0
>>385
あんたの言うことはあたってる。これからどんどん1級所持者が増えてくるだろう。
今でも十分難しいが今後試験も年々難しくなってくだろう。取るなら早い方がいい。
諦めたら終わりだ。チェンジニアで一級なしは未来が無い。

とりあえず5年後の自分を想像してみよう。上昇してるか?追い越されてるか?

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 15:11:50 D7YJxU4g0
バスケのゴールが風で倒れててっぺん凹んだwwwwwwwwww

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 18:52:58 99Xg2GY10
AZ-1もおすすめ。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 19:04:41 7wp222sV0
>>407
とりあえず餅付けw

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 21:18:01 gcPJckCL0
あんた、あんた、あんた

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 21:18:36 vwSsx0T+0
>>390です。
>>400-401
ありがとうございます。
キャリパが開く原理はわかるのですが、スポーツ走行もしないテラノで
実際にタッチが変わるほどキャリパは開くものなのでしょうか?

ググっても、マスターシリンダOHとキャリパOHでタッチが良くなったケースはありますが、
タッチが良くならなかったケースもあり、これはキャリパが開いたのが原因なんでしょうか。
結局全てやってみないとわからないと思うのですが。。。
整備のプロの方の経験的にどのくらいの割合かなと思います。。。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 21:50:17 gM1XUl0o0
>>411
前にも書いたが、テラノのキャリパーは剛性不足でどうにもならない糞って
自動車のブレーキを設計してる人には知られてました。
いくらエア抜きしてピストンが動いても、剛性が足りなきゃパッドに
力を伝えられないの。
新品にキャリパーごと交換したら改善の見込みはあるかもしれないが
ブレホだって劣化してるかもしれないし、ローターが段付きかもしれないし
物を見ないと何ともいえんね

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 21:51:29 iS5yBXqS0
150系ムーヴ(AT)を乗ってるんですが、デフオイルて交換した方がいいんですか?
料金はどのぐらいですか?

414:279
10/03/22 22:00:54 SG385nBn0
タイヤ外してブレーキホースをバイスで挟んでフィーリングを見る
ガッツリするならキャリパーかスライドピン、マウントとパッドの接地面のサビなど
スカスカならエア混入かマスターかな
こんなやり方で原因探ったことないけど、原理的に間違いはないはず

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 22:05:49 pE0b7qrP0
ブレーキホースをバイプラではさんだりしたら壊れる元だぞ
アホなこと言うな
素人はほんとにやるぞ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 22:21:05 SG385nBn0
バイスがダメならこれでも使って

URLリンク(www.ktc-tool.co.jp)

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 22:26:28 pE0b7qrP0
あのなブレーキホースをつぶしたらつぶしたとこが弱って内圧で破裂するんだよ
交換したぼろホースぶち切って構造研究した方がいいぞ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 22:30:19 SG385nBn0
俺が作ったんじゃないよ。KTCに言ってくれ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 22:45:24 bKt/bQwL0
こういう奴が人を跳ねたら、車の所為にするんだろうな・・・

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 22:47:40 YhQx2dNHO
>>396

新車は無いけど、keiの4駆でイインジャネ?

登録済み未使用車ならまだ有りそうだぞ。

価格も安いし。



421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/22 23:20:21 vwSsx0T+0
>>411です。
>>412
なるほど・・・糞って言うほどなら原因それかもしれませんがw

R50テラノはY33シーマ、C24セレナ、50プレジ、E50エルグラが
ブレーキパッド共通なのでキャリパ共通かもです。実績ある車だと思ってたのに。。。

ローターは目視では段付きありませんが交換したパッドは確かに若干外減りしていました。
(許容範囲なのかわかりませんが)。新しいパッドも外減りしないか見てみます。

キャリパは変えるとしたら新品ですよね。。迷います。。
フロントのブレーキホースも近々交換する予定です。

422:391
10/03/22 23:48:39 +6g4Oc0j0
皆さんアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
年寄りですが今のとこ運転は達者なんで
残りの人生楽しめる車買ってあげようと思います。

みんなやさしいなぁ

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 11:50:10 otEUJ9FXi
>>396
四駆の軽トラが一番。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 12:21:23 BqRsW1a70
>>422
>423に同じ。
叔父が昔農作業(手伝い程度)と渓流つり用にパジェロjrに飼ったが、
四年後にはサンバートラック四駆になってたw



425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 18:00:41 pUVD5LYo0
質問です。
車検を受けたらブレーキパッドが前後輪とも2ミリちょっとしかなく、
すぐに変えた方がいいと言われました。
ただ3ヶ月後に売る予定なので今から新品に変えるのももったいない気がします。
3カ月しか乗らなくても新品に変えた方がいいでしょうか?

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 18:02:36 0grZrfoM0
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.〟
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″


427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 18:03:25 0grZrfoM0
すいません誤爆です

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 18:09:28 W2f0Medl0
>>425
あんたが3ヶ月であと1㎜使用するのに何キロ持つか計算してください
前回の整備記録簿の走行キロとパット残量が分かれば出せるでしょう

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 18:18:33 YniW2UXg0
>>425
パッドも水筒の水のように限界がある。
無くなったらオシマイだが1滴でもあれば垂れるし
限度限界より0.1mmでもあれば効く。

だったらオシマイまで使えばいいだろ
それが2ヶ月と3週間かもしれないし、3ヶ月と3日かも
しれないし、無くなったら買えばいい

無くなったらギャーギャー言うだろうから
それまでガンバレ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 18:40:05 azB2z7hc0
ウイングロードwY-11に乗っています。車検後、田舎道だとライトを下向きにしていてもパッシングされることが多くなりました。 
車検した工場に持ち込んで調整し直してもらいましたが、やはりたまに周りに車がいないような道だと
やはりパッシングされてしまいます。
また持っていくのも面白くないので、自分で調整したいと思いますが光軸調整のビスの位置がわかりません。
ご存知の方、教えてください。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 18:49:20 XfqOzcWg0
>>430
整備のやり直しって言うんでしょうか?
俺ならお金取らないけど、、、。
車検後に荷物をたくさん載せてしまうとお尻が下がり
上目になりやすかったりします。


素人はやめてください。
無闇にやってもっと酷くなったのを見たことあります。
単純に見えますが、慣れないと難しいです。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 19:11:32 wF7UyRaB0
30ソアラで社外サスペンションをオクで落として付けたいんですけど
量販店は持ち込み駄目といわれました。

街にある整備工場に持ち込んでこころよく受け付けてもらえますか?
4本で17,000円くらいの予算なんですが

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 19:18:51 izKk1t880
あんた、あんた、ヤフオク専門の交換業者があるサイトがありまんがに

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 19:20:42 wF7UyRaB0
>433
3月いっぱいで終了しますみたいなメッセージが出ます

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 19:28:17 0aspVETW0
燃料増量機 投入機

本本素本本素本本
本本素本本素本本

稲作時散布液体

素敵!!

436:430
10/03/23 19:34:01 azB2z7hc0
>>431
レスありがとうございます。後ろは空でもだめです。
やはり難しいんですね。
気まずいけどもう一度持っていくしかないんでしょうね。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 20:33:10 W2f0Medl0
>>432
その金額では無理だわ
持ち込みなら1本1万は取る
アライメントは別料金でな

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 20:41:54 wF7UyRaB0
>437
そうですか・・・やはり予算的に厳しいですね
大人しくオイル漏れしている純正アブソーバーASSYを1本だけ
トヨタで交換することにします
 これでも工賃21000円と言われましたけど (;><)

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 21:30:53 s5m+xrI+0
>>438
ちょw
ありえんて
悪いことは言わん、せめて左右セットで交換しろ

KYB NewSR辺りなら一本1万ちょい
通販だと6掛けだが、ディスカウント併設店なら7~8掛けで取り寄せれる
安いところだと工賃は一本6千円ぐらいだから、3万ちょいで2本だけでも交換できるだろ
たった2本でもピッチングは大幅に改善するはず
一本だけ交換すると、レーンチェンジ程度でもオカシナ挙動が出るぞ
とにかく、片っ端から電話をかけまくって安い店を探せ!

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 21:48:54 wF7UyRaB0
>>439

KYB NewSRが残念ながらJZZ31だけ設定が無くて(;´д`)トホホ…

というかなんという適切なアドバイス ありがとうです

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 23:36:23 +mXecevR0
かなり狭い駐車場に駐車するときに柱にぶつかって片方のバンパーが外れました
キズへこみはないんだがディーラーに持っていくのが一番てっとり早いかな?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 00:22:41 K0WWpi8y0
ディーラー、一般の修理屋、板金屋で見積もりもらうといい
外見ダメージ無しなら、安くてごまかす方法があると思う。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 00:43:38 djbFBMzc0
>>442
一日かからずに直るかな?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 06:04:54 vZcn3DJA0
>>443
それくらい直してもらう店で聞け!

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 08:20:58 ZMLAs6N40
ダブルウィッシュボーンのフロント足回りの交換は地獄だからなぁ
なれるまではフロント2本交換するのに平気で2~3時間かかる

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 08:46:39 ejFu/ZT40
>>441
【新明快わからない九大理由】
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

447:425
10/03/24 09:36:41 GWhfUluV0
>>428
>>429
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
前回の整備記録など見て計算してなんとか3カ月持ちそうなので
このまま気をつけて乗るようにします。
的確なアドバイスありがとう。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 10:40:13 ljSNd8UR0
宜しくお願い致します
スカイラインのR33の前期に乗ってます
セルモーター(スターター)ってどこに付いてますか?

ジャッキアップして下から覗かないとわかりづらいですか?
それとも、ボンネットを開けて見れますか?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 10:58:16 aZGtfyiS0
>437 ヤフオクで交換業者が全国にあるので大まかな県を言ってください
代わりにヤフオクで探してきてあげてもいいですよ

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 11:02:54 fJtx1XPL0
>>448
質問を小出しにしないでください。
何をしたいの?

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 11:33:04 OJLWrk460
>>448
ボンネット開けて確認出来なかったら質問しろよな!
今すぐボンネット確認せぇ!

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 11:35:02 EzO2bHjn0
>>448
どれがセルかも分からないんでしょ?

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 11:37:46 1SxYq6az0
完全体になってないと分かりづらいからな

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 11:41:49 EzO2bHjn0
整備要領書とか見る気無いのかね?

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 13:00:00 aZGtfyiS0
>448 泣かないで、わたしの新曲なかないでを聞きませんか

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 13:10:33 r1Vs1tGd0
turarerunayo

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 14:21:43 6IKl/C9w0
>>423
2駆も捨てたもんじゃないぞ
URLリンク(www.youtube.com)


458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 16:59:43 +VUNfbaj0
H13のRN3のストリーム。
フロントのロワボールジョイントのブーツが破けているので、
交換しようと思うのですが、ボールジョイントが硬くて抜けないの
ですが(ハンマーでカチ殴っても)、これってロワアームから
外さないとダメですか?

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 17:20:52 HaalzERFP
>>457
うわあああああああああああああああ
軽トラやのにバイクのサウンドやああw

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 17:55:22 PvWLgTHw0
>458
ボルトは叩かないでね
ロアアームはずさないでいいよ
洗濯ばさみ(プーラー)無ければ
CRC吹いてプラハンか小さいハンマーで叩けばいいよ


461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 19:22:42 aZGtfyiS0
>458 王様ピンは抜いてますよね

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 20:02:03 3EV33hQ90
>>458
あきらめないで!

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 20:05:51 F+GWt2N50
>>458
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 21:22:08 lpEm1vsu0
>>459
ここでまたジムニーに戻る。
2stジムニーおもろかったな。
軽い、遅い、五月蝿い、エンブレどこ?

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 21:38:21 K0WWpi8y0
>>457
いくらパワーがあっても雨でぬかるんだ農道では何の役にも立ちません

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 21:53:44 BkSPQOm90
マジレスきたね

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 09:12:46 iE+C+pvD0
458 止めてるボルトは外しましたか

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 11:06:44 tfbID+mR0
>>458
CRC吹いてからしばらく置いてから、ダブルハンマーか、当て物してハンマーで
思いきり叩け!!

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 19:58:10 UJmL053O0
新車で1万円しか値引かないのは
セコイディーラーですか?

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 20:47:50 OYNZt8TM0
皆様の職場にナッターはありますか?
ナッターを使用した部品取り付けを依頼しようと考えているのですが
自動車整備工場には一般的にナッターはおいているものなのでしょうか?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 22:29:58 1ggb/LM70
CRCじゃない。せめて5-56と呼べ。

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 23:10:49 wKMZWTJ00
今日ミニカのブレーキマスターシリンダーのオーバーホールを頼まれ分解しようとしたのですが、ブレーキパイプを外しマスターバックに取り付けてある2つのナットを外したが取れそうな気配がありませんでした
一応マスターバックからマスターシリンダーは若干浮くのですがそこから先に進めません
他の車種はロッドとマスターシリンダーが別体で取り外せるのは知っているので何故取れないのか疑問です
マスターバックとマスターシリンダーが一体化してるとは考えにくいのですがどうなのでしょうか

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 23:23:46 ETUjPXTo0
>>472
2本のネジの先方向が外に広がっているんじゃないの?
思いっきり引っ張ったら外れるんでは?

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 23:33:17 wKMZWTJ00
>>473
ありがとうございます。
それは無いと思います。どちらかというとマスターシリンダー内部で引っ張られている感じです。
プッシュロッドとピストンがついているみたいです。
壊すの覚悟なら何でもできますが無理やりは避けたいです。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 00:59:07 u30m2zYL0
>>472
マスターバックにささってるホースを外してみたら?
負圧がかかってて外れにくいのかも。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 03:10:05 1+cXAL6K0
>>472
ゴムパッキンとかが効いてるだけとかじゃないかな?
マイナスドライバーかなんか2本でこじってみたら

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 06:06:57 IJvbtuVE0
>>474
分離出来ないようなら、室内側のブレーキペダルとの固定部分外してマスターバック事
外してしまえ!

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 07:21:06 ws5LJnY80
>>470
置いてあるとこは少ないと思う
少なくとも俺がいた販売会社は40数店舗あるけど
本社にしかなかった

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 08:52:02 7rBvu92z0
三菱のデエラーに電話で聞いてみてほしい、そんなとこが抜けない構造はどうやって抜くのか聞きたい

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 13:44:38 7O0QoQm40
>>385
俺もまじ怖い
おそらくここの住人のほとんども1級なんて持ってないだろうと思う。し、これからも取得努力しない人ばかりだと思う。
早めに動いた方がいい?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 13:47:34 LptjASh80
>>470
何を依頼したいか書けば?
ナッターが合っても断られる可能性もあるし
ナッターが無くても応用できる場合もある

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 17:47:09 W2TrGeKR0
ボンネットの10cmくらいのフチ折れって自分で叩いたりして直せますか?

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 18:06:34 XNDMUmiF0
>>482
直せる技量がある方なら直せるし、無ければ直せない。

なので、あなたの技量がどの程度なのか分からないので
この場では何とも言えない。

484:470
10/03/26 21:50:55 VF4xN1da0
>>478
>>481
レスありがとうございます。
フロントバンパーにカナードを取り付けたいのですが、
競技専用部品であるため公道上での使用が出来ません。
よって簡単に着脱可能であるナッターでの取り付けがベストかと思ったのですが…
やはりなかなか常備している道具ではないようですね…


485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 22:46:39 IKrTKows0
>>484
まぁ、デーラーは板金修理併設工場は少ないからねぇ
モータースか板金屋に聞いた方が早いかも


486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 23:18:25 DPgArlyQ0
>>484
ナッターくらいは板金屋なら何処でも有りそうな?
でもよ、ナッターで取り付けると浮くような気がするが・・・
面一にするには塗装までやらないと無理。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 23:48:37 1+cXAL6K0
自分で工具買えば問題なし

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/27 00:39:33 1v0pHkUK0
>>480
俺とった。アドバイスできるのはやめておけということ。何の意味も無い。給料も上がらない。逆に転職に対して足かせが出来るだけ。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/27 06:05:28 2ytQPxkY0
とあるディーラー行ったら、社屋の立体駐車場の一角が
鈑金塗装場になってた('A`)
もちろん吹きさらし。

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/27 19:24:03 KIAYRjJN0
スパークプラグを交換と思ったら
古いプラグが硬くて緩みませんでした。
モゲるといけないのでプロの方に任せますね。
怖くて。。

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/27 20:18:34 6FHU323s0
>>490
堅いのはたいしてこわくないんだ
ほんとに怖いのはじわじわとしか回らないときなんだ・・

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/27 20:34:02 Z5A+6hBr0
わかるわ~
かたいのは単に固着してるだけだから、回り始めればあとは問題ない場合がほとんどだけど、
じわじわとしか回らないのは、本当に慎重にやらないと恐ろしいことに・・・


493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/27 20:35:01 WdUiOqfh0
>>488
>俺とった。
うそつけw
もっとましなこと吐けよ負け犬w

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 07:51:48 dM9zu0BZi
>>488
俺は無意味だとは思わない。
確かに「新技術」の内容は最新のものではないので、あまり意味が無いと言えなくもないけど、
電子制御系の内容については、基本的な理解しておくべき部分の内容なので、絶対に勉強しておいて損はない。
というか、少なくとも知っておかなければならない内容だと思う。
俺は後輩たちに受験を勧めて、OJTで仕事の中でサポートしている。

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 08:56:51 QX7vj4oF0
アストロでプラグの固着防止グリスを買いました

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 11:48:47 2FwzTt2s0
全国で実施してるんだからここに居てもおかしくないだろ

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 17:45:45 +Pb4v3za0
10年ぐらい前のワゴンRに乗ってるんですが
この間、バッテリーを交換したのにエンジンがかかりません
セルのキュルルルキュルルルって音は、するんだけどね・・

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 18:04:25 J3lMqZ0J0
あー、そうなんですか。かかりませんか。

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 18:24:38 8iAbJcmZ0
そー、そーなんですよ。かかんないんですよ
>>497ぢゃないけど。

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 19:02:32 lg3LdP420
まえに若い女の子だったんだけど修理に入ってて渡すとき

私「バッテリーが弱ってますからスターターの廻りが悪くなってきたら
  エンジンがかからなくなるかも知れませんよ」

女の子「がんばります!」

なにをがんばるんやねん・・・
笑うしかなかった

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 19:14:43 U0m6f6mC0
つ押しがけ

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 19:15:40 QX7vj4oF0
>497 バッテリは安物でプラグは腐っていますか

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 19:38:23 dU9qqeRx0
スタータはちゃんと回るっていってるバッテリーは原因じゃないだろ。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 19:58:32 A7fnsnu40
>501
どうせオートマだから無理だろ?

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 19:59:59 IAupd7GM0
ガス欠に1000点

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 23:08:09 PWgXsubu0
全気筒が完全に火花飛ばなくなるって考えにくいから、やっぱ燃料ポンプとか、燃やすもんがエンジンに届いてない気がしますわな

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 08:32:46 BkGMDnoo0
そうでっしゃろか、オイルが黒い茶色のジャムになってるのを気が付いてないとかは

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 09:00:48 L/G5VLTt0
そしたらセルが軽く回らんだろーがよ

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 09:10:10 CSez2HTk0
んだんだ

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 19:18:04 fcFE94wX0
フェロー 32年目になります。
最近音がしだしてきました。
どこから音がしているか基が分かりません。
いくらかかりますか?


511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 21:01:13 TxwnO2mN0
>>510 YAMAHAですよね。わか(ry

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 20:23:16 7nGGLWgK0
プッチンプリンのおいさんMCハマー?
歌います。

ピーラパパラッパ パパパラッポ
ピーラパパラッパ パパパラッポ

次スキャットやります

カッタ カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカ

これで合っていますか?

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 20:27:11 csz90NyU0
リアルーフスポイラーを取り付けるのに強力なマグネットでも取り付けられると聞いたのですが本当でしょうか?できたらリアに穴をあけたくないのであるのだったらどんなとこに打ってるのでしょうか?おしえてください。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 21:26:26 6kOURAn80
>>513
                           ,,ノ´⌒`ヽ,, 
                     ,,γ⌒´         ゝ,,
                     )⌒ヽ      r::-  _
                  /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `) 
                  /   ノ             ヽ  (
                  (  彡                  i  )          ☆      ☆
                 ) i     /\     /\   i )
                (  !        ヽ   /      i  )          ☆       ☆            ☆
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }                     ☆   ☆ 
                  \_! \  /(   )\      !ノ                            ★ ←友愛
                   't    /   ^ i ^   ',   /
                   ヽ     _, -‐‐-、._    /
                     \_ヽ.  ヽ   ノ  _/
                      \.  `ニニU´  λ.
                     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
               _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー


515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/30 22:08:11 WQbs72dp0
>>513
ネオジム磁石っていうのがあるけど、高いよ。

URLリンク(www.rakuten.ne.jp)


516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 08:53:58 KUYSBvgI0
チロの仇を討った小泉の顔は犬になってる気がするのですがこれはころされた多数の犬が乗り移ってるのかな

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 20:54:56 M9S9ihe80
古い車でウォッシャー液がパックに入ってるのあるけど、あれはどうやって補充するんですか?

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 21:31:45 KUYSBvgI0
写真を添えるか手振り身振りで状況を説明してほしいです、意味が理解できません

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 22:12:37 8jmbz+RW0
>>517
キャップ付いて無い?

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 22:40:54 2bOcacAu0
NAの車は常に負圧ですか?それとも圧力ゼロになることありますか?

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 23:03:25 KwCV2rDY0
>>520
1000回転と3000回転
どちらも無負荷状態です
負圧はどちらが大きいでしょう?

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 09:09:27 y8iG9xrt0
3000回転です

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 12:21:43 qAJv9YWB0
>>517
カンガルーウォッシャー袋なつかしす

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 17:38:29 xEaTx2yN0
2008年2月に新車でRB2を買いました。

春と初冬にタイヤ交換をしてます。
2009年の冬にタイヤ交換をしたのですが、
夏タイヤが一本だけ溝が半分位になっていました。

他の3本は均等に減っています。
これは何が原因として考えられますか?

ディーラに持ち込みましたが、
アライメントの調整をしてもらい、
様子をみるしか無いと言われました。

走行距離はその時点で3万キロ位です。





525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 17:50:05 ON+a03jQ0
>>524
おまえの体重が重い

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 18:46:15 y8iG9xrt0
ブレーキの固着が疑われますので名医をたずねてみてらいいかも
体重は100キロ以上ですか

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 20:26:07 ZW/OwZWB0
曲名を教えて下さい。

行列の出来る法律相談所で
気の毒な夫大賞で
最初の紹介(川柳の前)で流れる曲です。
アオー!と言ってます。
ジャクソンさんですか?

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 20:44:20 y8iG9xrt0
カネのちからだけで医者になってるヤブに行くよりも名医をたずねてみてもいいかも

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 21:27:15 idEpraf30
>>524
急に偏磨耗なら、足回り衝撃与えた疑い。
ローテで十分じゃないの?

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 21:46:15 HavpQoJJ0
>>524
外した時と装着した時と、それぞれのタイヤの位置関係は?
適当に早着して、たまたまその一本が磨耗しやすいフロントに来ていた。
残り三本は適当にローテーションされた形に成ってあまり減っていなかった。
なんて想像して見た。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 22:00:17 g5RuXQZv0
電気自動車とか燃料電池自動車のクラス※はどういう計算で決まるのですか?

※クラス:レシプロでいう660ccとか2000ccといった排気量クラス。

532:しろうと
10/04/01 22:01:56 x9GWuqr10
>>524
初代オデッセイ乗っていましたが
タイヤは不均等に減り一輪だけ異常に減りました
同時期に同僚のステップワゴンも同じ

先輩に聞くと「ホンダは昔からそうだ」一言

タイヤローテーションをこまめにしてあげてね
次回のタイヤ購入の際にはタイヤの進行方向が無い物を選ぶが吉



533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 23:49:48 8lA1VFnk0
シャーシーブラックを買いました。
ここは塗らないほうがいいという場所はどこですか?


534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 00:03:09 cNdAYtKF0
>>533
ブレーキホース ショックのシャフト ゴムブシュ等

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 00:10:43 lR18FVmw0
>>534
ゴムに悪いの?
ホンダのデラで塗って貰ったのに
ブッシュにもブレーキホースにも塗料が飛び散ってるけど

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 00:28:28 h3m/G0QN0
ブレーキホースやらブッシュなんてシャシブラで
何層コートしてあるんだ位のはいっぱいありますがな

ショックアブソーバーの摺動部には付かない様にするけど
マフラーに付いたら燃えるだろうし、あとは見た目が悪くなるとこ塗らないくらい

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 07:27:13 +QK4VNoP0
ありがとうございました。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 14:14:40 I3odZ8rei
鼻の穴、真っ黒になるからね

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 14:30:54 FeYSgRvC0
わざわざシャシブラなんか塗らないといけないって何十年前の車乗ってるんだ

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 14:35:42 kHtmUp9l0
でも北国じゃ融雪材で下回りボロボロになるからね
やっておいて損はない気がする。

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 14:37:54 56LRV9eu0
>>531


542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 15:28:35 Xi8369oa0
素朴な質問ですが
ファミリーカーのメーターにある水温計にメモリが大まかに5本刻んで
ありますが1本ずつ何℃を指しているのか教えて下さい。
一番上のメモリはHで赤い表示になっています。100℃ぐらいですかね?

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 15:33:57 kHtmUp9l0
わかりません。
常識的の範囲で理解しやすいメーターを使っているだけのことです。
真ん中辺りの水温で90度から100度くらいです。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 15:42:36 Xi8369oa0
ありがとう

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 15:48:40 O6Iee7At0
ゴム系?の防錆剤(例ラバーブラックetc)はタイヤハウス以外に使うとしたらどのあたりが理想ですか?
ちょっと余ってしまいました。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/03 01:10:29 OrhxtsHf0
対人保護用にバンパーとかボンネット

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/03 20:38:31 TaClf+Zm0
もう少しで一級発表ですね。
自己採点では多分OK。
やっぱり発表までは不安です。早く発表して欲しいやらしないで欲しいやら…
皆さん(の同僚)はいかがお過ごしでしょうか。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/03 20:49:00 YI17I3pb0
>>547
おめでとうございます
給料とか騰げてくれるの?

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/03 20:51:27 Cl80DoDG0
おれも整備士だけどこっちでやって

スレリンク(car板)l50
プロ専用□□メカニックの部屋 PART48□□素人勘弁

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/04 00:13:36 jFgmA1HR0
今日、気づくと車から焦げ臭いようなにおいがしてたのですが、そのまま少し運転していたらエンジンからカラカラと普段しない音が。
一端止めて、再度エンジンかけてもセルが回る音はするのですがエンジンかからず。10分くらい休ませて再度かけるとかかりました。
そのまま1キロ無い自宅の駐車場まで運転して止めてあります。やっぱりカラカラした音がする。
エンジン切る際に普段よりも乱暴な音がしてます。
これはもうだめですか?
夜なのでこのままにしてあります。

ミラ 9万キロ エンジンオイルは半年入れてなかったのですが、1000キロ走ってないと思われます。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/04 00:19:17 RKzpNcmP0
>>550
オーバーヒート?
水温計は正常でしたか?

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/04 00:30:01 jFgmA1HR0
>>550
すみません、その辺全く見ていません。
煙とかは噴いてなかったのですが・・・

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/04 00:46:09 RKzpNcmP0
他にはオイル漏れによるエンジン内部破損とか
燃料の入れまちがいぐらいかな

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/04 01:08:22 vt8FZsO20
クランクベアリング逝ったんじゃないか

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/04 01:14:17 jFgmA1HR0
ありがとうございます
明日もう一度見てみます。

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/04 07:24:18 TOHxm8dI0
>>550
エンジン再起動はやめて、プロに見てもらった方が良さそうですね。
そのまま走ると途中で止まる可能性大です。


557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/05 16:26:19 C0sPoMkSP
しばらく乗ってなかったんですが
久しぶりに乗ると、ABS警告ランプが点灯するようになりました
エンジンをかけて、アクセルを踏んでないときは消えています
踏むと点灯します

よろしくお願いします。

558:557
10/04/05 16:28:38 C0sPoMkSP
すいません、情報不足ですね

パジェロイオ改造なし
そろそろ12年目
75000km

です

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/05 17:26:19 eocnTtXq0
修理工場へGO!

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 00:04:37 JGD9qlYBO
交換と言われましたが、あと数ヶ月で新車に乗り換える予定で、約三万はもったいないともおもうのです。 
安くあげる手段はないでしょうか?

今は応急処置で針金で固定です。

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 00:06:55 JGD9qlYBO
マフラーの止め金が腐食で外れ、本体が下がってしまいました。
ディーラーでは新品に交換と言われましたが、あと数ヶ月で新車に乗り換える予定で、約三万はもったいないと感じます。
安くあげる手段はないでしょうか?

今は応急処置で針金で固定です。

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 00:10:33 Q70azzdW0
そのまま乗ってろよ

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 00:28:43 DRkcCE+L0
>>561
針金でOK

まぁ、オイラの時は廃車まで1月って所でラジエーターを交換したけどな
代わりのアシはいくらでも用意できたが、このまま廃車すると考えたら涙が出て止まらなかったんだよな
初めての車だったからしゃー無いと今思うんだが、あのときの2万が今あれば・・・とも思うw

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 00:53:08 GOuA/2Qi0
>>563
お前に2万も持たせたら風俗行ってお終いだろーが

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 07:15:28 2NIyfx7X0
オレの長距離ドライブは800km走り、残り10kmでWポンプ怒れて、
白湯気にターミネーター色の液がチョロチョロで停止。
帰りの新幹線の中で「何でそこで逝くんだ!」

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 08:33:57 Nt+rePED0
そのクルマを回収するのに10万くらいかかりましたか

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 10:51:14 Hf6doS0b0
すいません、質問いたします。

三菱シャリオ 92年式 4WD 45,000kmくらい 改造なし

親の車なんですが、1週間ほど前から走行中にエンジンが止まりそうな挙動が出始めて
先日信号待ちの最中にエンジンが止まってしまいました。

それからクルマを見てもらってるモータースに見てもらった結果
「デスビが悪いのでは?」と診断されたので交換してもらいましたが
治ってくれなかったようで「ECUかなー、でもこれ高いしどうする?」と言われまして・・・
これで解決なら万々歳なんですけど、お店に聞くと歯切れの悪い返事でして。

ちなみに、今まで屋根付き車庫でずっと止めておりましたが
2か月ほど前に露天になりまして、それが引き金かなぁと素人ながら推測しています。

親にはこれからいくら掛かるか分からないし、適当な中古やらコンパクト系の新車でいいじゃないと言ったら
断固拒否しますし、買い換えるならシャリオの新車価格並のが欲しいだの・・・(300万くらいで見てるようです)
母は全然乗らないの眼に見えてるんだからそれだけは止めてほしいと(私も全く同感)

似たような事例があって、直りそうであれば押し切って父を説き伏せるんですけど
その決め手に欠けてまして、何かご助言頂けないかと思い質問させて頂きました。
漠然とした内容で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 11:22:46 4x+gNWI00
>>567
で、燃料は来ているのかね?
燃料濾過器や燃料噴射装置が原因かもしれんよ。
デスビから、いきなりECUを疑うような整備士で大丈夫ですか?

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 12:49:29 l3mc3HhoO
>>567
実際にその車を診断したプロがそう判断したのに現車を見れない俺たちにどうしろと?
>>568みたいにてきと~に悪そうな所をあげていって片っ端から治していく?
運が良ければすぐ治るかもね。

>>568
燃料系を点検してないってだれか言った?

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 14:45:26 5XYT40rA0
情報が少なすぎるのでなんとも言えないね。古い車だし俺は直すのは薦めない。
ECUってのも確立低いし・・・・。デスビと判断した理由とかもよくわからんが・・。点火系だといきなりエンストになることが多いし
徐々に止まるって事が燃料系臭いんだが症状がずっと出てるわけじゃないのか?>>568はそういう理由で燃料系って言ってる訳でしょ。
別に適当じゃないと思う。>>569は何でそんなに喧嘩腰なんだよ
無いとは言わないけどECU壊れるのってレアだよなぁ。たまに有るけど。

三菱デラに持ち込んでみたら?
そこで判断する方がいいと思う。それであまり良く分からんとかいわれたら乗り換え薦める。
あっさり分かったらまぁそこで金額聞いて直すなり、乗り換えるなり。
車種特有の故障とかあるし。俺はヨタなのでシャリオはわからん



571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 16:54:08 Hf6doS0b0
>>570
申し訳ないです、確かに情報少なくて厳しいですよね。
自分のクルマだったら不具合の内容やらもう少し具体的に書けるんですけど。
親からの伝聞と店の説明だけだと・・・うーん。

店は予期しない電流がECUに流れて壊れてるのでは?と言ってましたが
仰る通り、そう簡単に壊れるもんなのかと個人的にゃ「??」なんです。
エンストは突然だったようです。それが何度が続いて
しまいにゃエンジン自体掛からなくなって万事休すと。
一応、最初の時点で燃料系を疑って探ってたようなのでそっち方面ではなさそうですね。

やっぱりデラ行きが最良ですか。元々他社が得意な店だしなぁ。
あの頃は三菱と日産くらいしか7人乗りが無かったけど
それでも構いません、ウチでやらせて下さいというから親が買ったんですよ。
うーん、ここで弊害が出るとは。

とりあえず助言に従って店にも相談してみます。
買い換える事になっても300万新車だと家計が揺らぐの
目に見えてるのでそっちは意地でも阻止しますw
ありがとうございました。

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 18:35:19 2NIyfx7X0
565>>566
はい、そうです。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 19:43:36 Nt+rePED0
動かないまま置いてオク案を提案いたします

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 20:17:48 DRkcCE+L0
>>571
グズるのならともかく、完全にエンジンがかからないのなら
原因の特定は容易かとは思いますが・・・
年式が年式だけに、あんまり直す気が無いのでしょう

今はエコブームなんで7人載り車は超絶不人気です
中古車市場を覗いてみると、驚くほど安価に出てるかもしれませんよ

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 00:39:12 S/b1JBOU0
平成9年モデルの車両です。
ガレージの都合上、乗り降りは後部ドアメインなのですが、最近下辺りから
乗降の際にギギギと音がします。
中古なので1年保障がついてるのですが、どういった部分に問題がありそうか
お分かりでしょうか?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 01:05:21 Pc24FzQX0
>>575
サイドブレーキ掛けてるから荷重変化で車体が動いたとき
ブレーキ関係の部品がきしんで出てるんでしょ
さしたる問題なし
気にする必要なしです

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 01:53:01 +tYm6QQU0
何でどいつもコイツも車種名あかさないの?
これどういう心理なんだろう

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 01:56:07 irNf/+vb0
車種すら書かないやつはスルーの方向でおながいしまつ

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 07:13:53 xYGP4t68O
>>571
三菱のGDI車はバッテリー端子を外すとアイドル不調になるよ
後はスロットルポジションセンサーが怪しい
それとECUの再学習も必要
何れにしてもデラ行きだね

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 08:53:44 l8wN3t+S0
>>「デスビが悪いのでは?」と診断されたので交換してもらいましたが


581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 08:56:23 xYGP4t68O
>>どこで?

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 09:13:37 l8wN3t+S0
???
>>567に書いてあるよ→デスビ
交換した工場はどこか?って意味かい?
それなら
>>571 >>元々他社が得意な店だしなぁ。
でしょ

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 09:17:46 JCQyJ5IC0
>575 軽の場合はしめつけすぎの部品があると音がでるのでラテラルをゆるめるとか
色々な調整が必要ですよ

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 10:31:35 arBwXlkM0
>>579
二代目シャリオはGDIじゃ無いよ。

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 11:23:39 JCQyJ5IC0
八幡の解体屋にはまだ使えそうな大型ワンボックスカーが4段くらいに野積みされてますよね

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 12:44:05 ReQYfTiW0
中国の監獄ではまだ使えそうな日本人の男が4人くらい死刑になったぞ

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 13:17:51 jKDYiB/H0
>>586
日本の監獄ではまだ使えそうなのが死刑になったのは何人くらいか教えて


588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 13:19:05 rOBz+SfV0
現物じり下げしてない?

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 15:49:41 WXejBB+PO
このスレでいいのかわからないけど質問させてください。

今日レガシィのアライメント調整してきたんですが、タイヤがはみ出るおそれがあるということで
フロント左のキャンバーをマイナス1度までしかおこせなかったらしいんです。
それならしょうがないなとは思うんですが、左右でキャンバーが違うとどの程度内減りに差が出るか気になります。
ちなみにフロント右はマイナス0.59度です。

気にするほど差はでませんか?
よろしくお願いします。


590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 16:05:36 xYyKCFSs0
それってすべてノーマルなの?
ベタベタにシャコタンにしてれば、弊害があるよ。
あと、下回りぶつけてれば若干のずれは出るだろうし

大径の太いタイヤじゃ片減りは仕方ないね

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 18:31:55 WXejBB+PO
>>590
車高は純正より2センチ程下げてあって、インチアップしてあります。

足回りいじってるので内減りするのはしかたないと思うのですが、キャンバーの違いで内減り具合が左右で結構違うと
せっかくアライメントとったのに何だかなと思ってしまって…


592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 18:37:34 rOBz+SfV0
と言うより左右のキャンバが不揃いって時点でだめだろ

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 18:53:46 WXejBB+PO
>>592
ですよねorz
左右揃えるのに、左をおこすこと出来ないなら右をマイナス1度まで寝かせてもらうのもいいかもしれないですね。

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 20:37:07 gvHxAaMz0
イグザイル?

デブガエル???

よく分かりません。

595:561
10/04/09 20:49:12 KOga0KvCO
>>562-563
返信ありがとうございました!

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 20:54:49 zpQN6Cgk0
本末転倒

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 21:11:59 ZvZ8rURA0
一昨日、スタッドレスから夏タイヤに交換していた際に気付いたのですが
4箇所ともブリーダープラグのネジ部分から薄っすらとブレーキフルードが滲んでいます。
キャップが被っている先端からの漏れは有りません(キャップ内も綺麗に乾いています)
手持ちのパーツクリーナーとエアダスターで綺麗にしてから、
そのまま4輪ともジャッキアップして、エンジン掛けてブレーキ踏んだりしてから
今朝まで様子見ようと置いていましたが、やはり滲んできます。
プラグの締め込みもきっちりと締まってるのにも係わらず、漏れてくるってコトって有るのでしょうか?
車検はH20年11月に受けてからブレーキ周りの整備は出していません。

プラグの劣化(腐食)?それともキャリパー自体に問題有りでしょうか?
車はホンダのシビック(EK4)でH9年式です。
シーズン中に1、2回ほど積雪するぐらいの地域で融雪剤が撒かれたりするようなことはないかと思います。
一応念のため、下回り洗浄はしています。

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 21:56:15 vpxpcxgS0
質問です。お願いします。

H8年式シルビア(S14、Q's)、10万キロ走行、無改造です。
今回相談したい後輪周辺ではタイヤ交換以外に部品の交換をしたことはありません。
異音についてです。最近出だしました。
「段差」というか「うねり」というかわかりませんが道の起伏を越える時に
後輪周辺で「ヂャッヂャッ」というとても不快な音のする時があります。
家の近くでほぼ確実にその音がする場所があり、内外から観察しました。
そこは交差点なんですが、一方の主要道路のかまぼこ形状が交差点まで
入り込んでいます。主要道路を横切る方向に通過する場合、つまりかまぼこを
越えるわけですが、この越え終えるあたり、下りが終わって平地に戻るところで
車体がぐっと沈み込むポイントがあり、そこで「ヂャッヂャッ」となるようです。
あと不思議なことに、走り始めだとほぼ確実に音がするのに、一日乗り回した後に
同じ地点を通ってもめったに音がしません。

どういった問題が考えられるでしょうか。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 22:27:50 fYCGWiyH0
>597
ブリーダー?プラグを外してみたらいいんじゃない?
腐食、閉めすぎで折れている場合や
閉めすぎなやつを、ガスで炙って外す場合もあるから
シールテープじゃだめなの?

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 22:36:56 r5NZKkwe0
>>599
ブリーダーだけど、整備はこいつ等にさせてる
URLリンク(ime.nu)

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 00:34:56 LACdlvX50
>>598
異音は聞いてみないと分からない
店にもっていきなさい

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 09:17:18 tmPZhUe60
ブリーダープラグの底に水分と空気がたまるのでヘドロとサビがいっぱいでてるのを見た事がありますよ
外して掃除して、後は不明


603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 10:56:02 4njMC++di
>>598
スプリング同士の接触音では?
ガシャガシャっていうよ

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 11:03:46 t+uFOg7l0
>>598
比較的新しい人間の肉が足回りにこびりついているんじゃないかな。
冷たいうちは硬いが脂肪が温まると軟らかくなって音がしなくなる。

最近、居眠り運転とかしてて人を轢き殺しました?

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 11:20:14 zfRjWCK70
経験者は言うことが違うな

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 11:38:49 t+uFOg7l0
いやー、そんなことないですよー僕なんてまだまだですよー
いやー照れちゃうなー

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 12:05:03 tmPZhUe60
びょうきとちがうんか

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 12:58:30 d3VNjai6O
相談ですm(__)m H10年式ワゴンR 75000㌔です。左折の時にハンドルをきって数㍍走るとゴンと下の方から聞こえてきます。ガタガタ道を走ってる時にもゴンと鳴ります。原因わかれば教えて下さい。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 13:12:51 SkRv1Ufb0
>>608
ドラシャブーツ、チェック

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 13:13:00 +noTSh6D0
>>608
そんなの現車みないと原因なんか分かる訳ないだろう。
すぐに整備工場行けよ!

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 13:21:45 TTTi1vwTO
知り合いがお世話になってる車屋さんに バネ持ち込み交換を依頼したのですが
スプリング交換は整備士さん的には面倒くさい仕事なんでしょうか?
一応2万円でやってくれるらしいのですが
「こんなもん2万でやってられるかよ」とか思われてないか心配です

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 13:24:49 WmaaV8yx0
>>611
あなたが、他の貸しや脅しを根拠に、どうしても2万
と言ったのなら不満もあるでしょうが、相手が提示する
工賃は「コレを○万でやればメシが喰っていけるな」という
料金を請求するので大丈夫です。


613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 13:25:26 vOpzJCY0O
>>611
車によります

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 13:45:38 +JsZwlEb0
質問対象車種:TOYOTA CELICA ST202 3S-FE 1.99L H7年製造
   走行距離:10万km
      改造:無し

質問内容:ご質問させてください。 上記車の整備の一環としてエアフロセンサーの清掃を
       行う予定なのですが、エアフロセンサーを清掃した場合、ECUをリセットした方が
       アイドリングおよび走行時の反応が改善されるとの話を聞いたのですが、
       ECUのリセットはバッテリーから供給端子を外し電力供給を断つことで行うとして
       ECUの学習を行うにはどういった作業工程をこなすべきでしょうか?
       
       なぜこのような質問をしたかといいますと、HONDAや他社車種に関するECUリセット、学習に
       ついて様々な情報がありますが、TOYOTA CELICAについてあまり情報が無く、古い機種の為
       効率的な学習方法が他社と共通して利用可能か不明かつ知識が無かったためご質問致しました。
       
       自分で調べた範囲では、アイドリング+エアコンOFF、アイドリング+エアコンON、停車中3000rpm+エアコンOFF、
       停車中3000rpm+エアコンON、走行中2000rpm+エアコンoff、走行中2000rpm+エアコンON、で良いのかな?
       という半信半疑な感じです。 中途半端な知識しかなく間違っていたら是非ご指摘頂ければ幸いです。
    
参考サイト:URLリンク(www.geocities.jp)
       

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 13:57:58 znePsFaS0
>>614
残念ですが、メーカーが違うので
内容に該当するものはECUに搭載されていません。
清掃するのは勝手ですが、エアフロ壊さないように注意なさってください

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 14:45:01 TTTi1vwTO
>>612
ありがとうございました これで今日から安眠できそうです
>>613
前ストラット 後ろリジット?の前期型ビッツです

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 15:11:12 zfRjWCK70
>>616
客にも店にも良心的な値段

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 15:27:08 NiQ2n/D60
>>614
この頃のヨタのエンジンは、エアフローメーターなんて付いていたっけ?
バキュームセンサーじゃなかった??

もしかしてスロットルボディーの洗浄の事を指しているかい??

そもそも平成一桁頃なら高度な学習機能なんて付いていないよ。
615が言っている様にくれぐれもエアフロー壊さぬように!

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 16:15:10 37bPOl2y0
>>614
バキュームセンサー付きだったと思うね
ISCVもスロットルボデーとは別置きじゃないかな

結論としてなにもしない方がいい
学習とか言ってるから3S-Gと感違いしてるのでは・・

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 16:31:18 YaMnf0i70
スズキ ワゴンR E-CT21S F6A H8年
走行距離10万8000km
改造は無

今日、ラジエターホース(ロアホース)から水漏れを確認しました。
自分で交換した場合と、Dラーに頼んだ場合費用はいくらぐらい掛かるでしょうか。

あと、ホースって凡庸?

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 16:37:43 37bPOl2y0
凡庸ってなに?
ひょっとして汎用と書きたかったのかな

汎用【はんよう】

ラジエータホースは曲がりがちゃんとしてないとダメだから
専用のを使いましょう
費用はお店によってちがうけど1万ぐらいは見ときましょう

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 18:05:19 YaMnf0i70
>>621
ああ悪い。なんだろうね。。。勘違いだよ、たぶん。

そうか、1万ぐらいか。サンクス

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 18:39:18 zfRjWCK70
普通はロワホースより先にアッパーがイカレルもんだがな
自分でやる気があるならやっちまってもかまわんぞ

LLCの処分に手間取るが

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 19:26:19 +/NoMzO20
ID:YaMnf0i70
はきっと
汎用って漢字を ぼんよう と今までずっと勘違い読みしてたんだろうねw
バッカだねw

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 19:41:46 XAiyUkxJ0
漢字ドリル

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 19:58:18 37bPOl2y0
気にすることはないぞ
汎用をぼんようと読んでた奴
おれの知る限りで4人いるからな
もちろん社会人で

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 20:08:52 JPxJ+GR50
気にしろよ。
リアルの世界で恥をかくのは自分自身なのだから。
ま、ここで恥をかいたYaMnf0i70は二度と間違えることは無いだろう。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 20:17:39 LACdlvX50
その為だけだったとしてもこのスレは有用だ
他にもこのスレみて学んだやついると思うよ

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 20:34:35 6J99dLOJ0
俺もぼんようと読んでました・・・

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 20:45:06 37bPOl2y0
アヒャ

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 20:53:47 6RsLLPj20
おれも、頭のねじを閉めなきゃ。

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 22:16:04 +JsZwlEb0
>>615 >>618 >>619
返信ありがとうございます。
勘違いの可能性も高いので写真を撮影してきました。
エアクリーナーボックス部に刺さっているセンサーがソレかと
考えていましたが、形状も特別な端子も付いておらず
プラスチックの突起がついた様なもの(※赤線)しかなかったので、
皆様のおっしゃる「バキュームセンサー」は確か運転席側と
エンジンルームの壁部分についているものだったかと思うのですが
エアフロセンサーとはまた別なのですよね?
吸入量を圧で測定しているということだと思うのですが・・・

また、エアの吸引経路に外部端子、配線の繋がれていない箱(※緑線)がついていて
その中にあるのかとも思いましたが確認するまで触らない方がよいだろうと思い
現状のままにしてあります。
スロットルボディーは調べてみたところ私が指しているものでは無いみたいです。

※赤線⇒エアクリボックスに刺さっている
※緑線⇒エアクリボックスからエンジン部に接続されているエアインテーク途中にある箱
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 22:23:42 8HnQyQ/c0
赤○ 吸気温度センサー
緑□ 吸入エアの脈動を防振するただの箱

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 22:29:35 8HnQyQ/c0
>>632
エアフロとバキュームセンサーは測定方法がちがうだけで
どちらも空気量センサーです
ですからどちらか一個しかついていません

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 22:44:44 8HnQyQ/c0
614の参考サイト見てみた
もうオカルトの世界ですねw

プロが毛嫌いする客だわ

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 22:55:24 +JsZwlEb0
>>635
そうなんですかw バッテリーから端子を長時間外す際にはとりあえずアイドリングを数分おこなって水温上げれば
それでOKなんでしょうかね。

>>633
ありがとうございます。温度センサなんですね。一応綺麗に拭きあげておきました。

>>634
ST202 3S-FEエンジンにはどちらが付いているんでしょうね。
エアフロセンサが無いならバキュームということになるんでしょうけれども・・・
かなり汚れるものでしょうか?(環境によるとは思いますが10万キロ走行で
手入れしていないので)

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 23:08:02 8HnQyQ/c0
>>636
ID変わってるけど、おれ>619ね

その車はバキュームセンサー方式
インマニからバキュームホースつないでる、コネクタは3本線、
センサーには見えないけど内部にフィルターが入っている

絶対になにもするな
余計なことして壊したら新品3万ぐらいするぞ

まれに吹き返しのガスで詰まる奴があるけど
ヨタ系のNAならコネクタさえ無理矢理でも合わせば
どの車種のバキュームセンサーでも流用できるから
中古品でもいけるけどね

その車は学習とか気にしなくて良い

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 23:42:44 +JsZwlEb0
>>637
いやぁよかった(^^; 余程のことが無い限り触る必要は無いんですね。
ECUの件もありがとうございます。 余計なことを気にする必要は無い
とわかっただけでも少し安心できました。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/11 00:13:49 BG7WRixr0
わかるわかるw
ISCVやエアフロ洗浄辺りでぐぐって勉強してるんだろうけど、ISCVもエアフロ
も付いて居ないってのはケースもあるからな
ISCVの代わりに電気系統用のアイドルアップバルブ、エアコン用のバルブ
暖気用には熱で膨張するワックスを封入したバルブで済ますってモデルもある

記憶があやふやだが、バキュムセンサはスロットルチャンバの上部辺りにあったような気がする
ひょっとすると3本ぐらい端子が出ててメクラで塞いであったりするかもしれん
上部についてるからエンジンコンディショナーをぶち込んでも流入は気にする必要は無い

興味があるならDジェトロでぐぐるともうちょっとセリカが好きになるかもしれない
マフラーのススの多さも許せるようになるかも

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/11 02:26:50 3D1rA/xx0
3S-FEはいいエンジンだったな。お世話になったわ。GEとGTEは嫌いだ。
水冷インタークーラがいちいちウザイ。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/11 21:54:39 E2qcEQL5i
ホットワイヤ式エアフロ車で、MAPセンサーも同時に装備してる車もあるよ。
OBD対応の為で、EGRの故障検出に使ってるんだけど、Dジェトロと勘違いされることがある。


642:597
10/04/12 07:32:09 +3+yDm3x0
>>599
>>600
>>602
取りあえず滲みは止まりましたが。車屋さんに持って行って
ブリーダプラグの交換依頼してきます。有難うございました。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 08:29:04 I/eHhA/YO
最近妙にハンドルの遊びやハンドルが取られるので見積もりしたら足回りのガタで約11万でした。状況は明らかなのですが特に走行上問題ないですし6月に車検ですがブーツ類の破れではないですし以下のような部品を交換する必要性ってあるのでしょうか?
今回は車検を受けますが年内には兄の車を譲り受ける予定で手放す予定なので車検に通る整備はして必要以上の高額修理は避けたいのです。
インターメディエイトシャフト
シャフト インターメディエイト
ボルト シャフト
ワッシャー スプリング
ワッシャー ストップ
トーコンリンク左右
リンク トーコン

フロントスタビリンク
リンクR フロントスタビライザ

リンクL フロントスタビライザ



644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 09:39:55 R5yUk+ZbO
すごい初歩的なこと聞きます。
ラジエーターに直接、液を入れたらだめなんですか?教えてください。orz

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 09:50:24 KkSiMi250
>>643
>>1

>>644
どんな液だ? 原液? それとも希釈してある液?
希釈してある液ならまったく問題は無いが、原液だと入れる量にもよるが
入れ過ぎる(濃くなる)とオーバーヒートなど不具合起こす。


646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 09:57:41 R5yUk+ZbO
>>645

返事ありがとう
入れたのは原液です。
たぶん、入れすぎてます。入れたあと少し走ったら煙が出てました。
抜いたら治りますか?


647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 11:34:14 vPvx9trA0
>>646
煙が出ただと??
もしかするとヘッドガスケット抜けているかも知れないから、ディーラーに行って
見てもらった方が良い。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 13:22:37 R5yUk+ZbO
>>647

煙と言うか湯気と言うか…とにかくだめだってことですよね?
ありがとうございます。


649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 13:54:28 O6tB/ltyO
液入れるとき、こぼしたわけじゃあるまいなw

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 17:04:40 7fOXhrIF0
>>648
何も分からない様だから、ディーラーへ持って行って点検してもらえ

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 20:48:49 l1fC4+g00
>>650
そうだね、詳しく無いと入れるべき所に違った物が入る事もあるし、
場合によってはエンジンが終わってしまうよ。

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 21:56:45 I/eHhA/YO
>>645

>>643ですが80スープラ6年式走行193000キロです。

よろしくお願いします。

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 22:32:12 t9z7bgSk0
>>652
足回りのガタは走行できても車検は落とされるよ
年式走行キロからしてもよほどこだわりがないのなら買い換えろよ
こだわりがあるのなら金はかけろ

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 23:33:44 1nJ+wk9K0
>>652
デラじゃないとこでも見積もってもらえ
乗り換えるから最低限でいいからって言って

中古部品で直すってのもありだ

655:しろうと
10/04/13 03:21:05 hCNUdJH70
>>652
80スープラ
カッコいい車だから乗り続けて欲しいっす



656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 07:42:52 OFPULGBY0
>>652
とりあえず、>>654の言っている様に中古の部品で修理&車検取った場合の見積もり出して
貰い金額が思っていたより高ければ、スープラは車検を取らず廃車にして兄の車をもらう
まで、その辺の中古屋で格安の中古車に乗るって手もあるぞ!

半年~1年程度車検の付いた軽やコンパクトカーなら一桁~10万円で買える。

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 12:53:38 ThzM4M0yO
>>653仮に足回りのガタで車検に落とされるたとして、落とされた箇所を直せばいいと思いますので総額11万で前後左右の足回りの部品の交換をしないと車検には通らないとのディーラーの説明は少々疑問なのですが…

>>654>>654ディーラー以外でも見積もりしてみます。
見積もり書が今は手元にないので詳しく説明出来ないのですが足回りの交換は部品代よりも工賃の方が高かったような。
それと中古の足回りで交換してハズレの部品でガタが直らず車検に通す目的で交換したのに通らない可能性が考えられないでしょうか?

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 14:58:54 D76AXUY20
>>657
>ディーラーの説明
なぜ疑問? きちんと理屈あっていると思うが?
ガタがあると車検は通らないのだぞ。 分かる?と言う事は、車検に受かっていない訳だから
その車は車検受かるまで公道は走れないのだよ。
落とされた箇所直すと言っても、車検と別で修理すればその方が工賃高くなる。

>通らない可能性
いくらなんでも中古の部品で車検通らないと言う事はないよ。
中古部品屋(解体屋)も、きちんと機能している部品だけ販売しているのだからね。

年内に違う車に乗れるのだからこの車の車検取るのはどうかと思うがな。
どうしても車が必要なら656が言っている様に適当な軽でも買って乗っていた方が
良いと思う。

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 15:36:03 T+7JbRPJ0
車検後、エンジンを掛けるとキュキュキュキュとベルト鳴きがするんです
整備工場に持って行き見てもらったら「ベルトは多少古くなってるけど
調整したんで問題はないですよ」「この程度の音が気になるなら交換しますか?
大体1万5千前後だけど」と嫌な顔をされたんです。
整備する人から見て鳴きって大したことないの?
なんか感じが悪かったので交換しないで鳴った状態で使ってますが

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 17:04:10 xZvm/XrK0
>>659
普通のベルト鳴きは、ちょっと調整すれば直るもんだがなぁ。
行った整備工場ってのは、いわゆる町工場のようなとこ?

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 17:10:31 qN0PbIwc0
>>659
車検後と言っているが、まさか車検後1年とか言うんじゃないのか?


1、2ヶ月以内ならその工場の整備ミスだから、強く言って無料で調整
または部品代のみ実費(工賃は無料)で交換させろ!


662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 17:14:04 PXA0Ixxu0
調整したら出る場合もあるよ
ベルトそのものの劣化でワイヤーが出てくるから
アイドルで出る場合はたいてい交換しないと直らん
ふとはプーリーやアイドラの不良もあり得る

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 17:23:30 npK7bm3C0
>>660
>行った整備工場ってのは、いわゆる町工場のようなとこ?
>ちょっと調整すれば直るもんだがなぁ

わりと大きい町工場で中古車も販売しています。
整備表には「各ベルト調整、異常無し」と記載されてました。
ベルト調整の工賃で4200円でした。

>車検後と言っているが、まさか車検後1年とか言うんじゃないのか?

車種は走行距離7万のマーチです。
車検が終わってすぐです、4月12日に出して昨日終わって
さっき工場に支払いがてら行ってきたんです。
この程度の音で文句言うなって感じだったので強く言えませんよ
もし鳴きが今よりも酷くなるようなら別の工場で見てもらいます。
でも田舎なんであまり車の整備工場が無いんですよね…



664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 17:54:54 I8sUkLiq0
余計に調整した為に泣き出したんだろうな。


665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 18:32:38 LcTvWkp40
> ベルト調整の工賃で4200円でした。
で、その対応は酷いね、

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 19:01:28 IkQ/KmRx0
ベルトが掛かってるプーリーのサビもみた方がいいかもよ
ヤスリみたいになってたら、調整してもまた削れて鳴き出すよ

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 21:04:54 8gCw9MPb0
車種クラウンワゴンH9年14万キロ走行
質問です、信号待ちでDに入れたまま待ってる時に(アイドリング中)
エンジンが止まりそうになります、最近乗るたびに
後、エンジンかけた時、温まっている時でも
アクセル入れるとブブブ・・・っとかぶってから
吹け上がる時がたまにあります
イグニッションコイルでしょうか? プラグコードは変えてません
プラグは10万キロの時に変えました3年前

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 21:31:54 J640GLjj0
>>643
の状態で乗り続けるのって危険ではないのですか?

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 21:42:00 PXA0Ixxu0
>>668
見てもないのにわかるわけないでしょ

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 22:01:00 hS9J/6J4P
エンジンの掛かりが悪いので整備工場へ
カッカッカッって音がして掛からないのでバッテリーが原因かと思ってたんです。
でも工場で見てもらったら「バッテリーは若干弱ってますが
バッテリーが原因じゃないですね、数日預かって調べてみます」と言われました
4日経っても連絡が来ないので電話したら「エンジンが掛からない
現象が起きないんですよ、一度お返しするんで様子見て下さい」と言われたので
取りに行き検査料8千円を払い(直ったわけじゃないのに…)
帰ろうとしエンジンを掛けようとしたらカッカッカッってなり
エンジンが掛からず慌てて整備の人を呼んだら
「あれ~何度やっても掛からなかったのに
お客さん…この車と相性が悪いんじゃないですか」
「うーん やっぱバッテリーかな?取りあえずバッテリー交換しますんで
様子見て下さい」と言われバッテリー2万円、検査料8千円
計3万近くも払いました。あれから1ヵ月経ちますが
エンジンは問題なく掛かるのでバッテリーが原因だったと思います
今でも工場の対応に納得できない感があるのですが
どう思いますか?


671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 22:09:47 PXA0Ixxu0
>>670
ひどいと思いますよ
そんなお店に行ったらあかんね

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 23:12:21 LINMMPV30
>>670
4日間の代車かりました?
ちょっと酷過ぎる
>バッテリー2万円、検査料8千円
バッテリーがどのサイズか解りませんが40B19程度で2万ならとんでもないですね。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 23:45:17 hS9J/6J4P
>>671-672
代車は空きがないので借りませんでした。
バッテリーのサイズはユアサの55B24Rです。
今まで車検はこの工場でしてたのですが
次から別の工場にしたいので探してみます
アドバイスさんくす



674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 23:56:56 PXA0Ixxu0
55B24Rなら交換工賃と充電系統点検代含めてそのくらいだね
なにもしていない検査料8000円が余計だな

 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch