10/03/16 18:23:00 2CXe6VrU0
>>815
>左足ブレーキは自分の為にやるものだ
自己中だな。公道で混合交通の中で行う以上自分のためだけという考え方ではダメだろ
そういう環境でこれまで是とされてきている方法から変更する以上
他者に迷惑を掛けないか、他者を危険に晒さないかといった視点も必要だぞ
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 19:08:08 UeiofXJI0
>>758
へえー、上手い人は公道でも結構左足を使うんだな。
で、あなたよりもっと上手い人は、公道でもっと左足を使うという事ですね。
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 19:14:16 UeiofXJI0
>>815
以外とまともなレス。
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 20:10:34 y4e9OBFI0
万一再取得や二種免取るような事態になったら困るんで、
週に一度、30分くらいは右足ブレーキで運転してる。
あとは街中も高速も峠もサーキットも全部左足ブレーキ。
街中は、サーキットや峠以上に左足の利点が安全面で生きるシチュ。
ここで使わずして、なにが己の左足ぞ。
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 20:25:31 q3B8DG+f0
>>791 残念ながらこちらは証明の必要が「完全にない」 その「簡単すぎる理由」が分からないなら教えてやろう。
>>792 脳内どころか文字もループ。そしてそれで十分な相手、ということデス。
>>795-799>>801>>806>>809>>813 無意味乙。スッコンデロ。
>>800 踏み換えが出来なかった=踏み間違い、でよろしい。当然だが、逆は誤り。
>>802 「証明できない以上~」の件以外は不要。
>>810>>815 ド素人はスッコンデロ。
>>817 要修行。
>>819 どう見ても初心者だ。かまうな。
>>821 いいえ。そうではありません。
>>822 その誤字は誤字なのか?意外と深い意味があるのか?
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 20:26:21 q3B8DG+f0
>>823 GTOのテンプレで作りなおせ。
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 21:08:14 4sdsV3AG0
戦車を操縦してときはエンジン特性の関係で
左足ブレーキ右足アクセルをしてた。
でも、一般車で左足ブレーキをしたことはないな。
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 21:32:10 J+1/tWCk0
>>826
戦車ってスティックじゃないの?
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 21:58:41 y4e9OBFI0
戦車って意外にスピード出るのな。
おらおったまげただよ。
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 22:05:31 J+1/tWCk0
>>828
道を走る限り車には敵わないけど
大抵はショートカット出来るし、小廻りも利くからなぁ
追いかけられると必死で目が三角だよねw
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 23:41:46 4sdsV3AG0
>>827
操縦してたのは、60式装甲車・61式戦車・74式戦車だから
他の車両は知らんけど
60APC・60TKはブレーキはスティックだけど
アクセルはペダル式。
74TKは両方ペダル式。
左足ブレーキをしてたのは74TKのとき。
でも、少数派だったと思う。
整備班長に「機動は良くても負荷がかかるからヤメロ!」って
よく怒られたからw
でもしたけどww
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 23:48:55 5D2WS3Gj0
>>830
戦車の頭二桁は年式だと聞いたことあるんですけど
60前後ぐらいの方ですか?
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 23:52:12 q3B8DG+f0
>>831 それは面白いと思っているのか?
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 23:53:02 3IcSuVAn0
>>819
最終は四駆でハーフアクセルだからかなりアンダーになるため左足ブレーキが効く
タイムはせいぜい0.1秒ぐらいじゃないかな
ひとつ聞きたいんだけど後半はRがきつくなってるから全開にはできないのでは?
最終は進入でクリップについてその後一旦1車線以上分空けてから二つ目のクリップ(ゼブラがなくなるあたり)
に付くよね そこから全開だよね
自分の車は61秒台だけど最終は我慢してるだけのコーナーかな
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 23:53:18 J+1/tWCk0
>>830
㌧。
昔居た会社で某国の戦車に使われている(ジョイ)スティック売ってたw
○防さんも同じような仕組みかと思っていたのよ。
東xxの平○道で俺らを追っかけていないだろうなw
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 00:31:31 JwV4/bAI0
>>814
そりゃ普通に右足ブレーキもろくに使えないカタワにゃむりだろwww
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 00:33:14 SZ5YZTxy0
>>835 それは面白いと思っているのか?
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 01:07:56 Jg1QdH5U0
>>831
60APC・61TKはリタイアしたけど
74TKは、いまだ陸自の主力戦車なんですが・・・。
街中で左足ブレーキをしてる人は『器用な人だな~』って思う。
俺は咄嗟の判断のときに
右足でアクセルを抜いて、左足でブレーキを踏むという動作が
おぼつかないと思うから恐くて出来ないw
でも、慣れたら右足でアクセルからブレーキを踏み変えるより
左足ブレーキの方が確実に反応速度が速いだろうね。
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 02:53:46 h/g2cZGk0
>>820
で、ミギミギのお前はコンビニダイブをするんだな
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 08:59:57 zxcE2zRW0
>>838
左だとダイブしないという証明がされていないからなぁ
思い込みで左だとダイブしないと言い張ってる池沼はいるみたいだけど
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 09:00:10 SZ5YZTxy0
>>838 こうしてカマッテもらえるのは幸せダロ。
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 09:10:20 h/g2cZGk0
>>839はいつものミギミギ証明厨
>>840はいつものウンチ
842:名無し
10/03/17 09:51:10 vbBH9Bcn0
>>833
成程、四駆か、61秒は速いな。
私はFRだが、踏むポイント自体は大体一緒だと思う。
URLリンク(www.youtube.com)
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 10:41:00 SZ5YZTxy0
>>841 こうしてカマッテもらえるのは幸せダロ。
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 11:34:31 Rt5wgehf0
>>842
>833じゃないけど速いよ、自分は舗装でこれだけ踏めない orz
ひょっとしてあんた泥出身じゃね?
ステアの切り込み速いし舗装出身のゆっくり切り込む走り方じゃない。
とっちらかり方も泥系みたいだw
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 12:09:26 b2uaF0390
>>802
左足ブレーキは本来両方の操作を同時に管理するのだから、間違いは少ない。
例え意図に反した加速があってもリカバーがすぐできるし、不慣れでない限り
動かす足自体を間違える不安は、右足がどっちのペダル上にあるかが混濁する
不安の率とは別物。
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 12:40:36 zxcE2zRW0
>>845
個人的な感覚ではなく、理論で証明してくれ。それが出来ないのならせめて統計でたのむ
847:名無し
10/03/17 12:50:41 vbBH9Bcn0
>>844
確かに乗り方良く言われるが、私は基本的にアスファルトオンリー。
自己流、最適では無いの解ってるが
混走・コースアウト無し・初走行場所含め速さ目指してたらこうなった。
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 13:02:19 h/g2cZGk0
>>846
おまえは、アクセルを踏もうとして左足が出た事があるか?
そんな奴はいないし、そんな事は全く考えられないだろう。100%間違えないだろう
同じように、常時左足でブレーキする者はブレーキを踏むのに右足は出ない。100%だ
つまり、右と左は間違えない
常時左足ブレーキをやっている人に踏み間違いの暴走はない
同じような例で、
右ハンドル車に乗っていた人が、左ハンドル車に乗り変えると
最初はシフト時に左手が出てしまう。これは右ハンドル車の操作がでるためでしかたがないが
しかし、慣れてしまえばもう左手は出ない
無意識に右手が出る。100%だ
この経験も大勢の人がしている事で
左右をスイッチするのは簡単なことだ
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 13:08:29 Rt5wgehf0
>>847
ほぅ、珍しいなぁ。ソーイングもしてるし・・・
泥じゃないって思うのは進入で余りアングル付けない事くらいか。
自分は泥系なんでそう感じたのかも。
ステアを切る速度が逆(進入→遅い、脱出・戻し→速い)になると
すげ~タイムが縮みそうな感じ。
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 14:31:53 zxcE2zRW0
>>848
論理が飛躍しすぎ
アクセルを踏もうとして左足が出ないのは右だけをコントロールしているからであって
左足も同時にコントロールした場合との論理的整合性が説明されていない
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 14:35:11 MRgpYHfIi
>>848
> アクセルを踏もうとして左足が出た事があるか?
うん,ポイントを突いてる。
クラッチを踏もうとして,右足が動いたことはピクリともないしな。
ちょっと慣れるだけで,不思議なぐらい左右は間違わないもんだね。
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 14:38:53 zxcE2zRW0
>>848
ところでパニック時にアクセルで避けようとする人なの?
通常時はブレーキ踏もうとしてアクセル踏むなんて無いんだけど
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 14:54:19 GpaB6ROE0
まーたミギミギがバカ丸出しで自爆ってんのか
コンビニ突撃したり屋駐ダイブしたり2chで自爆したり、いろいろ忙しいな
854:名無し
10/03/17 15:04:32 vbBH9Bcn0
>>849
因みに、進入から横向けて走るとこんな感じ
URLリンク(www.youtube.com)
こちらは完全に遊び
URLリンク(www.youtube.com)
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 15:18:54 MRgpYHfIi
>>851
>ちょっと慣れるだけで,不思議なぐらい左右は間違わないもんだね。
自己レス、手足の左/右は脳の右/左が分担してるから、
慣れると間違わないんだろうな。
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 15:26:42 zxcE2zRW0
>>855
右手と左手に当てはめて考えると右だけで処理すれば間違わないけど
両手で処理すると左が間違うって結構あるよ
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 15:28:21 zxcE2zRW0
>>856
自己レス
×両手で処理すると左が間違うって結構あるよ
○両手で処理すると左が間違ったり右が間違ったりって結構あるよ
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 15:54:09 MRgpYHfIi
マウスもキーボードも右手だけで操作する >>857 であった ww
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 15:56:59 h/g2cZGk0
>>856
左右で役割が決まっている時には間違わない
右利きの人が左で箸を使うなんてことは考えられないだろう
お前は、脳内だけでかたくなに拒否するな
左足ブレーキを試して見るという前向きな考えは起こらないのか?
もしかしたら、ヒッキーで免許がないから試せないのか
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 16:33:34 iFH86fnf0
久しぶりにこのスレ覗きに北
これ名無しの走りなの→>>854
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 17:23:17 Rt5wgehf0
>>854
厳しい言い方だけど、なんか急に3段レベル落ちた感じw
その辺の峠屋さんみたいな走りになってる。
最近のD族なんかで見るような
ステアリングを離したり、セルフアライニングトルクで
ステア操作するのが流行なのかなぁ、ちょっと悲しい。
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 17:50:34 iFH86fnf0
パワーや道具だけに頼る走り方だね。
本当に速い上級者が、ランクを落とした走り を真似たとしても
これは真似できないレベル。
あとドライビングに落ち着きが無い(多分性格だね)。
とにかく未熟だわ。
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 18:00:34 SZ5YZTxy0
>>845
>左足ブレーキは本来両方の操作を同時に管理するのだから、間違いは少ない
両方の操作を同時に管理すると間違いが少ないという根拠が未記入につき、却下。
>例え意図に反した加速があってもリカバーがすぐできる
同じく、却下。
>不慣れでない限り~不安の率とは別物
誰も論じていない部分であり、無意味。
>>846 無理を言うな。却下。
>>848
>常時左足ブレーキをやっている人に踏み間違いの暴走はない
踏み間違い=左右の足の置き場所の間違いに限定する、という前提条件が付与されているならそのとおり。
だが、そんなアホ前提は提示されていないので、却下。
脳は左足でブレーキを踏んでいるつもりで、実際には右足でアクセルを踏む場合が考えられるからだ。
以下は無駄な書き込みなので却下。
>>849 言っていることが的確。競技経験者か?
>>850 そんな難しい言い方をしても理解できないだろ。却下。
>>851-852 そんな問題ではない。キエロ。
>>853 何度も書くが、右にも馬鹿はいるし、左にもオマエのような馬鹿がいる。残念だが当然のことだ。
>>855 壁に書いとけ。
>>856-858 もういい。やめろ。
>>859 たとえが馬鹿っぽいから、全文却下。
>>861 あのステアはいただけない。D1とかいう連中にもいるが、あれでは細かな調整はできない。
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 18:58:40 e+F71crV0
車道に出るまでは左足ブレーキというのもありだと思うんだがな、後はふつうに右足だけ、なんか腰には悪いんだが、
一番安全だと思うんだ、おれのやり方だ。
865:名無し
10/03/17 19:29:07 vbBH9Bcn0
>>861
一応タイム狙いと、タイムそこそこで遊んでるのと、タイム度外視のもの。
>>862
プロの走り違うのは解る。
が、自車同乗して貰うと何故かタイムが
自分より下だったりするケース有るのは
パワーや道具に頼らないからか?
>>864
まあ、良いんじゃないか?
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 20:05:17 Rt5wgehf0
>>863
ありがと
>>865
人事だから簡単に言うけど・・・
進入でもう少しブレーキング上手くなればステアゆっくり入れられるし
出口でステア真っ直ぐ~弱アンダーで、全開加速できるようになる。
あの突込みが出来るならこれからもタイム伸びると思うよ。頑張ってね。
なんかもう一度遊びで復帰したくなったw
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 20:10:35 iFH86fnf0
>>865
タイム云々てアホだろw
それ以前の問題だ。
まあアレだ、、
非力なリッターカーにウンコタイヤ履かせて
そこから出直してみては如何かね?
↑悪く思うなよ?マジでお前の為の心優しいアドバイスだ。
つまりタイムアップの秘訣はそこにある。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 20:26:03 befjbCVb0
ミギミギは適応能力の無いウンチで決定だろ
だからAT限定なんだろ?
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 20:38:17 Rt5wgehf0
>>867
言いたい事は判らないでもないが・・・
口が悪いなw
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 20:50:59 iFH86fnf0
>>869
Fタイヤショルダーが、あまりにも気の毒だったからw
871:名無し
10/03/17 21:43:08 ELNbUMDW0
>>870
角だけ使うとプロより速く走れるのか?
872:名無し
10/03/17 21:52:31 ELNbUMDW0
>>866
アドバイスありがとう。
それがスタンダードなのは解る。
だがそれ(ステア直進)やると現段階逆に立ち上がり遅くなる。
それはそれとして引退組か?
遊びで良い、一緒に走らないか?楽しいと思うぞ。
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 22:07:06 iFH86fnf0
>>872
漏れのレスは無視しても構わんが
少しは人様のアドバイスは聞き入れた方が己の為だと思うぞ?
少なくとも彼は君のスタイルをバカにしていない。
いいか?屁理屈は程々にして実践だ!
おっとミッション舐め掛かってるから壊すなよw
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 23:04:49 Rt5wgehf0
>>872
う~ん、それは落とし杉、ラインが悪い、ギアが合わないくらいしか考えにくいと思う。
自分は元泥屋(とりあえずアングル付けてから考えるw)で舗装についてはよく判らんけど、
最初のコースならこの車の場合ギアが合わない場所は二箇所位じゃないのかな。
結構このコース走っているように見受けられるし、
もう少し全体的にステア操作がゆっくりで入り口の切り始めが速目にしててもいいかと。
(一発タイムなら出来れば入り口のアングルもう少しつける)
今速くなるように練習するならアンダーパワーの車で
車速殺さないように走るのが一番だと思う。
ソーイングは百害有って一利無し。
まあ、他人事だから言える事で、
自分思うとおりに出来ていればリタイアしないで済んだ筈なんだが orz
875:833
10/03/17 23:20:30 GvVU7sfT0
>>842
素晴らしく上手いね 今まで見た動画で一番上手いかも
876:練習が必要
10/03/17 23:21:46 N30DzSN6P
>>863
>脳は左足でブレーキを踏んでいるつもりで、実際には右足でアクセルを踏む場合が考え
られるからだ。
歩いているとき右足、左足を間違えると歩けなくなるよね。
バイクの右足のブレーキと左足のチェンジペダルを間違えることもあるはずだけど
聞いたことあるか?
ただし車で右手のウインカー左手のとワイパーを間違えるのはオレも経験者なんだけど。
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 23:34:20 MraC52zC0
>>842
車をカチカチに固めて性能に頼った感じの運転か
ちょっと残念だ
>>865
相手のノーマルカーに乗ったらあんた遅いよね
車自体が気分よく走るような
自分は最大限車を活かすような運転ができないから
878:833
10/03/17 23:37:17 GvVU7sfT0
>>854
>こちらは完全に遊び
>URLリンク(www.youtube.com)
ところでこの走行会なんだけどどこの走行会かな
友達と同乗して走りたいんだけどそういう走行会見あたらないんですよ
879:833
10/03/17 23:39:54 GvVU7sfT0
>>877
ぜんぜん違うよ
腕を上げること重視でセットアップをおろそかにしてるタイプ
走るの好きで仕方がない人
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/17 23:56:22 SZ5YZTxy0
>>876
>歩いているとき右足、左足を間違えると歩けなくなるよね
そんな当たり前のことを書いて何を主張したいのダネ?
人間、パニックになると、そんな風な状態になる可能性はあるワナ。
>バイクの右足のブレーキと左足のチェンジペダルを間違えることもあるはずだけど
>聞いたことあるか?
あるよ。普通に。
ただし、左足を上から踏み付ける状態な。
さすがに右足ブレーキを引き上げる間違いはしないな。
パニックという条件を忘れるクセがあるのは治した方がいいぞ。
たとえ自分に不利なことになってもな。
どっちにしろ、オマエは全部負けるんだからヨ。
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 00:02:56 fSm6U2Cc0
>>876
次は右足、次は左足… ここは右足で…などと考えながら歩いてるんか?
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 01:10:29 vw5JktM80
>>881
そうじゃないだろ。
そいつは、「右左を考えないで歩いているから、間違えることは絶対にない」ということを言いたいようだ。
軽く緊張しただけで歩行時の左右の手の振りは簡単に間違う。
極度のパニックになると、足の運動機能自体が完全に失われることもある。
その過程で脳からの信号が誤って届く可能性があることなど、簡単に想像できることだが・・・。
ま、アノ馬鹿には難しすぎる話かもしれんナ。
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 05:08:28 XhvkqalP0
つまり、ミギミギは左足でアクセルを踏むことがあるという事だな
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 07:10:51 Kty/vVnJ0
>>882
>軽く緊張しただけで歩行時の左右の手の振りは簡単に間違う。
車の運転語るより日常生活に不便が無いように歩く練習からしよう
>極度のパニックになると、足の運動機能自体が完全に失われることもある。
それだと右足、左足関係ないね
>その過程で脳からの信号が誤って届く可能性があることなど、簡単に想像できることだが・・・。
何の根拠も無く想像で語る真性の馬鹿
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 08:17:31 XhvkqalP0
>>884
なるほど
ミギミギはウンチというレベルではなくて、重度の障害者だったのか
この内容から精神障害だろうな
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 08:45:49 HhB00jP50
>>879
セットアップをおろそかにして、車をカチカチにしているように見えるが。
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 08:56:41 vw5JktM80
>>883>>885 こうして相手をしてもらえて幸せ満喫だろ。
>>884
>車の運転語るより日常生活に不便が無いように歩く練習からしよう
ほう。その理由でも語ってくれるのかな?
それともいつものとおり、理屈で立ち向かえなくなった途端に幼稚な煽りで終了のパターンかな?
>それだと右足、左足関係ないね
そうだね。だからどうしたのかな?
>何の根拠も無く想像で語る真性の馬鹿
はい、残念。こちらは「可能性が存ずる」ということを述べている。
その「可能性が存ずる」ことにつき根拠は書いたので、それを否定するなら根拠を述べなくてはイケマセン。
もちろん、可能性ではなく、確定事項としてこちらが書き込んでいたとしたら、その根拠は書かれていない。
で、結局最初の話は幼稚な煽りだけだったナ。
まあいつものことだが、進歩しねーな。
オマエさ、馬鹿なんだから、諦めろって。
何回やっても無駄。馬鹿なんだからさ。
下の者は理解できないと思うが、知能の差ってのは埋め難いものデスヨ。
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 09:02:43 d2Zlr1n+0
マジほんとミギミギ馬鹿すぎ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草刈職人、あと頼むわ
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 09:25:16 7iAdn+lX0
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、 _, ._、、、、無茶しやがって・・・、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、( ・ω・)、、、、,、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、○={=}〇,、、、´、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、|:::::::::\, ', ´、´、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 09:25:46 8tixsFNg0
>>882
普段と違う状況になった時でも操作に乱れが出ないようにできるのも経験の賜物だね。
過信は乱れを生みかねないし、左足ブレーキの普段の操作性の良さに気を良くして
予定調和でない反応に近い操作が乱れるようなら使うべきではないよね。
パニックがどういう状況でどういう程度かは曖昧な気がするけど、
競技経験や普段走りでない珍走なくして対応力は養えないよね。
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 09:33:55 XhvkqalP0
そもそも、暴走事故はパニック時に起こっているのではなくて
暴走させてからパニックになっている
駐車場等でゆっくり進む(冷静な状態) → 止まろうとして緩くブレーキを踏む
→ 止まらない、速度が上がる → 更に踏み込む
→ 更に加速、暴走 → パニックになり状況が分からないで衝突
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 09:50:53 vw5JktM80
>>890 珍走がどの程度ものか知らんが公道でできることなんざ限られてる。その他はそのとおり。
>>891 自分都合が惜しい脳味噌だな。どこが惜しいのか分からないなら教えてやるよ。
つか、理屈が苦手なら書き込むなカス。
893:名無し
10/03/18 09:55:03 lBN1qFKZ0
>>875
ありがとう、世辞でも嬉しい。
>>877
> >>865
> 相手のノーマルカーに乗ったらあんた遅いよね
取り敢えず、乗ってみた車殆どでオーナーより速く走れてるな..
唯一近く負けたのはケータハム。あれは色々な意味で怖い上、オーナーが或る意味逝ってる。
>>878
確か東北の方だった。サザン、でググって見てくれ。
>>886
w
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 10:01:35 GmsW1tn10
>>891
前提条件が違ってる
× 駐車場等でゆっくり進む(冷静な状態) → 止まろうとして緩くブレーキを踏む
○駐車場等でゆっくり進もうとする(ここまでは冷静)→進もうとする方向と逆に進む(ここでパニックになる)
→ブレーキを踏む(実際には踏めていない)→更に加速暴走→事故
つまりブレーキ操作を始めようとする前にパニックに陥っているのだよ。
前提条件が間違っている以上全てが棄却される
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 10:11:16 vw5JktM80
>>894 頼むから愉しみを取らないでくれ。
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 10:33:46 XhvkqalP0
>>894
情弱なやつだ
これなんか、明らかに止まろうとしたところでアクセルを踏んでいる
URLリンク(www.youtube.com)
他にも色々な動画を見た事があるが探すのが面倒
お前の言ったパターンもあるかもしれんから探してくれよ
まあ、ミギミギが無知の脳内というのは知っているがな
897:名無し
10/03/18 12:01:00 lBN1qFKZ0
>>882
>軽く緊張しただけで歩行時の左右の手の振りは簡単に間違う。
左右手の振りあくまで習慣、昼起き夜寝同様
人間持って生まれた本能じゃ無いしな。
昔の日本人、足と手同一方向動かしてた。
逆手動かすのは西洋文明交流以降。
>極度のパニックになると、足の運動機能自体が完全に失われることもある。
所謂「腰が抜けた」状態だな。痙攣や固着も有る。
>>896
確かに両パターン有るだろうな。
1. 微速→制動(のつもりでアクセル)→慌ててブレーキ(のつもりでアクセル)踏み足し→暴走
2. 停止中→発進(のつもりで逆進)→慌ててブレーキ(のつもりがアクセル)踏み足し→暴走
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 12:07:52 GmsW1tn10
>>896
で?
その映像は何となく海外ぽいがドライバーは右足ブレーキなのか?
899:名無し
10/03/18 12:14:04 lBN1qFKZ0
典型パターン、もう一つ有ったか。
>>897
>1. 微速→制動(のつもりでアクセル)→慌ててブレーキ(のつもりでアクセル)踏み足し→暴走
>2. 停止中→発進(のつもりで逆進)→慌ててブレーキ(のつもりがアクセル)踏み足し→暴走
3. 停止中→発進(のつもりで逆進方向・車止めで発進せず)→更にアクセル踏み足し
→車止め乗り超え急逆進→ブレーキ踏み替え間に合わずダイビング
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 12:23:55 mCVbhHhz0
チラ見だったが
ガソリンスタンドで
婆さん?がバイク?で吹っ飛んだぞ?
給油スペースまで微速前進していたら
なんかの拍子に急アクセルしたみたい
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 12:32:59 GmsW1tn10
>>900
勝手な予想だが、それは給油スペースまで微速前進するつもりが思いのほか遅いと感じてアクセルオン
アクセル開度が大きすぎて急加速しパニック。ブレーキ自体意識に上がらずそのまま吹っ飛びってパターンと予測
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 12:33:13 XhvkqalP0
>>899
左右は間違えない
おまえは、アクセルを踏もうとして左足が出るのか?
100%出ないと言いきれるだろうよ
同じように
常時左足ブレーキをしている人は、ブレーキを踏もうとして
右足が出ることは100%ない。
903:名無し
10/03/18 12:36:35 lBN1qFKZ0
>>902
レス番間違えてないか?
「おまえ」とか、何と戦ってるんだ?
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 12:39:58 GmsW1tn10
>>903
きっと左手でレスしたんだよw
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 12:47:37 XhvkqalP0
>>903
すまん、>>898だった
906:名無し
10/03/18 12:51:17 lBN1qFKZ0
>>905
右手でも左手でもなく、「脳」が間違えるから事故起きるw
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 13:05:38 mGZW3cOv0
微速走向状態をドライバーが意志を持って
アクセル操作で作っていれば間違えないんだよ。
アクセルを調節して微速状態を作っていれば
自分は今、踏み過ぎれば速度オーバーになるペダルを操作していると
実感が持てるんだよね。
1. 微速(無操作)→制動(のつもりでアクセル)
2. アクセル操作による微速→制動(のつもりでアクセル)
事故の多くは1. なんだと思う
2. をしてしまう人は免許を返したほうがいい
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 14:28:47 GmsW1tn10
>>905
つまり君の妄想なわけねw
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 14:31:49 GmsW1tn10
>>906
脳じゃなくて脊椎だと思うがな。運転において全てのコントロールを大脳でやってたら遅すぎて間に合わんよ。
大きな流れは大脳で判断するだろうが、瑣末な制御やとっさの制御は脊椎だと思うよ。
まぁ「思う」ってレベルだけどね
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 14:39:53 ZaKFMHvo0
>>739
名称は同じですよ。「デッドマンブレーキ」です。
一応>>716にも「本当はそういう使い方するもんじゃない」って書いてあります。
>>740にもある通り、基本的には速度調整には使いません。
ここで言う左足ブレーキのように、免許を取る際にはご法度とされてます。
が、できるようになると便利ではありますね。壊れる可能性もありますが。
フォークリフトも乗りますが、トラックにも乗ります。
MT車であることと、ステアリングの構造によりブレーキは右足です。
が、エアブレーキ車なので練習は必要になると思います。
ブレーキペダルはアクセルのように軽いです。
強いブレーキングをしていても、軽々ともっと踏み込めます。
普通の油圧ブレーキの感覚で踏むと突然のフルブレーキングです。
初日は左足ブレーキを初めて試した時と同じ感覚でした。
足が力加減を上手く調整できない。まあ二日目には順応すると思いますが。
しかし、かつて中型免許という制度が無かった頃は
普通免許で軽自動車しか運転した事がない人でも乗車してよい車でした。
もちろん教習所でエアブレーキの教習なんてありません。
あくまで免許を取得するための教習の中ではの話ですが。
フォークリフトの時は基本的に技能試験(?)がMTのカウンターフォークのため
教習のほとんどがカウンターでしたが、講習の中で色んなフォークに乗ってみたりしました。
その中には残念ながら左ブレーキペダルのフォークはありませんでしたが。
AT車における左足ブレーキが、右足ブレーキよりも有効であることが認められ
左足ブレーキを主眼においた車が市販されるようになったとしても
別に教習所で操作技術を教えたりはしないと思いますよ。
エアブレーキやパドルシフトの操作方法を教習しないようなもので。
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 14:47:11 ZaKFMHvo0
交通事故の多くがが追突事故である。そんな話を免許の更新の時のビデオで見た記憶があります。
それ以外の事故でも原因となる加害者側が前方に向かって突っ込む場合が多数とか。
「ぶつかる!」と思った時に右足であれ、左足であれ、強い力でブレーキを踏んでると思います。
で、結局ぶつかってしまう状態になった時にブレーキを踏んでいない足はどうしているか。
少し昔の話なんですが、車はミギミギの自分がAT車で正面衝突した時には
左足は相当な力で床に踏ん張っていました。フットレストなんて物はついていないので。
>>8のレスで「大半の力はシートの座面にかかるんだぜ」とありますが
両足で踏ん張っていたせいか、シートポジションのせいか、尻が浮き上がりましたね。
シートベルトをしていなかったせいもあるんでしょうけど。
左足ブレーキ全盛期がくるようになったら、アクセルの横にフットレスト欲しいですね。自分は。
「これはイク!」と思った時に、衝撃に備え両足を踏ん張ってしまうようなので。
これは確実にぶつかると思った時に、右足を踵だけで踏ん張るのは難しそうです。
まあ両足ブレーキでもいいんですが、多分咄嗟の時には両足ブレーキできないような気もします。
左足ブレーキペダル車が出回るようになった時に、右足ではブレーキを踏めない構造かもしれませんし。
912:名無し
10/03/18 15:03:05 lBN1qFKZ0
>>911
>アクセルの横にフットレスト欲しいですね。自分は。
Audiとかで既出、左右両方に有る。
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 15:03:25 ZaKFMHvo0
左足ブレーキに慣れようとしたけど、咄嗟の時に今までの慣れで右足でブレーキを踏んでいた。
これは別に構わないと思うんです。最悪の事態には至らないと思うので。
これが逆であった場合は結構怖いと思うんですよ。
免許を取ってから自分の車しか乗らずに、ずっと左足ブレーキに慣れていたとします。
その人が仕事の都合上、会社のバンに乗る事になった。
そのバンはステアリングのシャフト(?)がブレーキペダルの左横を通っている。
やむなく慣れない右足ブレーキで走っていたその時に、咄嗟な急ブレーキを踏む事態が起きた。
その時に左足はブレーキペダルに移動できないんですよ。これは怖いです。
>>902に出てくるような、こういう習慣のついた人は特に怖いと思うんです。
「常時左足ブレーキをしている人は、ブレーキを踏もうとして 右足が出ることは100%ない。」
でもブレーキペダルの右横にシャフト(?)がある車ってなかなか無いと思うんです。
そこいら辺がミギミギの人が多い理由の一つでもあるんじゃないかと。
商用車にはまだまだこういう構造の車があったりします。
それを考えると、決まりを作る側の人達は左足ブレーキを前提にする事が難しいですよね。
教習所の人もブレーキペダルは右足で操作しますと教えざるを得ないんじゃないでしょうか。
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 15:05:11 ZaKFMHvo0
>>912
いいですね。やっぱりあるんですね。
現状ミギミギの自分にはまだ必要ではないですけど。
左足ブレーキ全盛期が来たら、自分には必須ですね。
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 15:56:52 XhvkqalP0
>>913
俺の場合は、ATは左でもMTは右
さんざん既出だが、車が変われば体のスイッチが切り替わって
無意識に、ブレーキ操作も変わる
他に、バイクに乗る時には右手と右足がブレーキになって
自転車は両手がブレーキになる
全て無意識に切り替わる
あと、右ハンドル車から左ハンドル車へ乗り換えたときも
シフト、ウインカーも無意識に切り替わる
会社のバンの例も、すくなくとも右足ブレーキから左足ブレーキへスイッチした人が
右足へ戻すなんて全く問題ない
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 16:27:43 Nu8Tquy10
>>912
すまんが画像くれない?
どっかweb上にないかな。
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 16:45:17 ZaKFMHvo0
>>915
自分も基本的には切り替わるんですよ。
左足ブレーキのフォークの時はそれに順応するし
手でアクセル、ブレーキを操作する自動車に乗れば足は動かない。
ただ、例外な場合もあるんですよ。右足と左足の間違いは今の所ありませんが。
・今までとは違う操作をするようになった初日。
・同じ車両に長時間乗った直後。
・極度に疲労を感じている時。
フォークリフトだと結構顕著に表れますね。
同じ型のフォークで、レバー配置の違うフォークに乗りかえた直後とか
フォーク(爪)の上げ下げと、マストの傾斜のレバーを間違えたりします。
トラックだと違う車種に乗りかえた直後に排気ブレーキとワイパーを間違えたり
2速に入れたつもりが4速に入っていてエンストしたりとかはあります。
で、色々ある操作の中で絶対に間違えてはいけない操作はブレーキングだと思うんですよ。
それを従来以外の操作方法に切り替えるというのはメーカーなり公安委員会なり教習所なりは
なかなか「変えます」とか「変えました」とか言えないと思うんですよ。
不可能な構造を持つ車両が多々ある中で「どちらでもよい」とも言えないと思うんです。
踏み替え時間が無くなる事は自分もメリットであると思うんですよ。
競技車両や作業車両で左足ブレーキの車両がこれだけ出回っているんだから
いつ市販乗用車で出回ってもおかしくない訳で。それが主流になる日もくるかもしれません。
そのためには今の状態では人的ミスを補う部分が設けられていない。
右側で操作する前提で作っているために設けられていないだけであって。
現在の所は乗用車に装備されていないだけであって、別段難しい技術でもないでしょう。
という訳で、そのうち左足ブレーキ車は市販されるんじゃないかと。
でもまあ、今の右足ブレーキを基本とした車両で左足ブレーキを使う必要もないかと。
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 16:54:38 7s+YvV9/0
>>915
>>917
そう操作すべきものだから体が順応する。
「左B用に出来ていないクルマ」に自然に順応できるかは疑問。
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 17:21:05 ZaKFMHvo0
>>918
フォークリフトのレバー操作ミスなんかは操作する側の手でしているのにミスる。
これは自分がただ単にミスが多いだけなのかもしれません。
「おーい!こっち!」と呼ばれれば、即座にフォークを乗りかえる忙しさもありますが。
まあ一般的な自動車の運転は、数分毎に乗りかえるという事もないんでしょうけど。
数分毎に右足ブレーキ用の車と左足用の車を交互に乗っていたら
間違えてしまう可能性も無くはないような気がする。
左足ブレーキ車がどんどん出回ったら、ガソリンスタンドの店員さんとか大変そう。
920:名無し
10/03/18 17:45:42 lBN1qFKZ0
>>909
脊髄、反射有無は差有るだろうが
パニック起こしたり左右反転する部位、脳じゃないか?
>>914
右フットレスト、右ブレーキonlyでも意外に快適。
アクセル/ブレーキどちらも操作しない時のホームポジションになる。
>>916
すまない、持ってない。
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 17:49:13 8tixsFNg0
>>911
無意識レベルで、左足代わりにスネをセンターコンソールに押し付けていたりする。
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 18:21:42 vw5JktM80
>>896 根拠のない遠吠えは飽きた。
>>897 本能の用法が違う。
>>901 バイク乗ったことないだろ。
>>902 前提条件が誤りなので却下。どこが間違っているのかは簡単だから自分で考えろ。分からないなら教えてやる。
>>906 正解。
>>907 帰れ。
>>909 なんだその中学生以下の理科。
>>911 事故の形態分布は警察庁の統計でも見て勉強しておいで。
>>915 自分語りなら存分に自宅の壁を使え。
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 18:33:38 Nu8Tquy10
>>920
パサートCC右ハンドルの足元だが、アクセルの右側にコンピュータボックスがある。
これをフットレストと言ってるんじゃないよね?
URLリンク(carview-img02.bmcdn.jp)
アウディA4の右ハンドルでは、コンピュータボックスが助手席側に移動されている。
URLリンク(carview-img02.bmcdn.jp)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 18:49:09 EAjcTGUW0
おい
そもそも、「右足ブレーキ」が優れているって根拠有るのか?(ww
右足一本で、アクセルとブレーキを操作するのが優れている根拠を
教えて下さいませ(ペコリ
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 19:16:41 ZaKFMHvo0
>>924
優れているんじゃなくて、MTしかなかった時代に
右足でブレーキを踏みながら左足でクラッチが操作できたという事でしょう。
そういう点では優れていると思いますよ。
ブレーキとクラッチの両方を左足で操作するのは難しいでしょうから。
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 19:22:32 z2nGpw3N0
>>924
根拠と言うよりは事故を想定した場合に人間の足は突っ張る方向に力を入れる。
ぶつかる時にステアリング離して足を縮める人は少ない。
右足ブレーキが優れている点は
・左足がフットレストまたは前床(MTならクラッチ)に固定されやすい
・右足はブレーキを踏みっきりなので体の固定がされやすい
欠点は
・ブレーキとアクセルの踏み間違いの可能性がある。
・空中に置いた左足によるブレーキよりもタイムラグが有る
左足ブレーキが優れている点は
・空中に足をおいている場合は右足より反応が早い
・車の発進など初動時の速度微調整がやりやすい
欠点は
・アクセルを踏んだままブレーキを踏みやすい
・ブレーキの操作に経験が必要
・アクセル・ブレーキ両方違った動作を同時にしなければならない。
(動作が倍になるので疲労がたまりやすい)
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 19:27:35 ZaKFMHvo0
>>926
ああ、自分で書いておいて事故を想定した場合を忘れていましたね。
>アクセル・ブレーキ両方違った動作を同時にしなければならない。
これは気にした事なかったけど言われてみればそうですね。
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 19:41:39 vw5JktM80
>>924 散々既出のことを聞く馬鹿は死ねばいいのに。
>>925 ロクでもない答えしか出来ないなら死ねばいいのに。
>>926 面倒な方向からの回答をする馬鹿は死ねばいいのに。
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 20:33:48 mGZW3cOv0
人間やるのに最低限必要なセンスは
身につけましょうよ
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 20:39:19 fSm6U2Cc0
MTしかなかった時代って
クランクにハンドル突っ込んでエンジン始動してた頃か?
中年オッサンやけど、そんな経験は一回しかないぞ
931:名無し
10/03/18 21:52:01 lBN1qFKZ0
>>923
> パサートCC右ハンドルの足元だが、アクセルの右側にコンピュータボックスがある。
> これをフットレストと言ってるんじゃないよね?
> URLリンク(carview-img02.bmcdn.jp)
どうだろう。この写真例だと見るからに踏む気起きない(壊れそうだ)が、
以前乗っていた車は両側ステップ(滑り防止溝)有ったと思う。
>>924
「慣れ」だ。命掛けた操作、実戦くぐり抜けて来た回数の差。
乗り出し初期右踏み易いとかMT側での経験とか、枝葉差は有るが
それが必ずしも右足で有る必要無い。
932:833
10/03/18 22:39:21 IA5o/mo30
>>878
㌧
933:833
10/03/18 22:47:22 IA5o/mo30
つか間違えてたorz この同乗走行がどこの走行会かだった たびたびすいません
URLリンク(www.youtube.com)
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/18 23:41:38 zpA7FYSX0
う~ん、何度見返しても下手糞な運転だなあ。
仮に漏れが同乗してたらラリアート喰らわすレベル。
935:名無し
10/03/18 23:47:42 lBN1qFKZ0
>>933
残念ながら主催現在店畳んでしまってる。
936:名無し
10/03/19 03:31:10 BJsQmQk90
>>934
取り敢えず君の動画上げてみ?
免許無ければチャリ映像とかでも良いぞ。
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 04:33:16 WMveN1fu0
あまりに下手糞でカルチャーショック受けたよ、マジで。
まず運転姿勢の悪さだね、日々上半身を鍛えろ、頭がフラ付き杉だ。
各操作に悪影響を及ぼす、こんなことは基本中の改善点だ。
次に、シフトノブに手を置いて休むな!
用が無かったらさっさとステアリングに手を戻せ。
車内に一切の荷物を置くな(助手席足元の靴)、徹底しろ。
ブツブツ喋るな!独り言は怖い。
肩の力を抜け!無駄に力み過ぎ。
繊細に運転しろ!無駄に豪快でバカなのか?
あと車はもっと大事に乗ってやれ。
ひとまず以上!遊園地のゴーカートドライバーより。
938:名無し
10/03/19 06:17:24 BJsQmQk90
>>937
チャリ動画はまだか?
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 08:27:01 oINgE3FK0
>>926
左足優れている点、初動時のみに限らない。
予定調和でない場合、右足踏み換え要する操作の全てで準備、踏み始め共に優る。
予定調和外の操作、経験無ければ全て左劣る。
例えば、右ブレーキで左足必要以上に踏ん張る様な時。
力んで踏ん張らずとも操作安定するのは、つま先持ち上げてみれば分かる。
多くの左足使用者これできるが、右これできない者多い。
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 08:35:54 DK8iuVD20
>>933
本気で走っているのかな?
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 08:38:43 6yEDfWlP0
>>939
予定調和って何?
あと最後の三行も意味不明。日本語でおk。
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 08:48:59 Q3dNor1U0
>>937
>まず運転姿勢の悪さだね、日々上半身を鍛えろ、頭がフラ付き杉だ。
鍛えるのも良いが、シート合わせが拙い様に見えないか?
背中が浮いている感じがする
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 08:55:19 28srIHHE0
おい
「右足ブレーキ」が優れている根拠が未だに出てこないぞ・・・
馬鹿が「既出」と誤魔化すだけで、根拠も証明もされてない
馬鹿の一つ覚えのように「既出」と誤魔化してお茶を濁すな
ミギミギ知恵遅れ共は、一番肝心の「右足ブレーキ」が優れている
論証さえ出来ないのか。なんて愚かな民達よ(ww
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 08:58:47 oINgE3FK0
>>941
日本語学べ。予測範囲内で操作対応できるシチュエーションなら予定調和。
予測範囲外で咄嗟の反応に近い操作なら調和とは言い難い。
このスレでミギミギと言われる者、左足の踏ん張りとやらの役割誤解してないか?
必要以上に力んで左足踏ん張れば、体硬くなり、あるべき操作難しい。
左足使用者、この不必要な力み脱却できる可能性高い。
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 09:04:00 jZ0gGn0q0
★★ 典型的な「右右馬鹿」の顛末 ★★
URLリンク(jp.reuters.com)
米NY州のトヨタ「プリウス」急加速、ブレーキ踏んだ形跡なし=当局
[ワシントン 18日 ロイター]
米ニューヨーク州で前週、トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)のハイブリッド車「プリウス」が急加速したとされる問題について、
米高速道路交通安全局(NHTSA)は18日、車両が石壁に衝突する前にブレーキは踏まれなかったとの調査結果を明らかにした。
NHTSAは、事故を起こした2005年製プリウスのデータ記録装置を調べた結果、スロットルが「全開」だったことも明らかになったとした
★★ もう「右右馬鹿」は免許取り上げにしましょう ★★
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 09:13:33 Q3dNor1U0
>>944
君は左足が常時ブレーキペダルの上にある左足ブレーキのひとなのかな?
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 09:29:39 GypXa/TN0
>>936 まぁ、どこの誰か分からん奴に言われるのは腹が立つだろうが、競技経験者のレベルにはないよ。車の馬力に腕が追い付いてない。
>>937 う~ん・・・マジレスなのか?
>>939 ド素人が、だからどーしたって話をうぜえ。
>>943 右足ブレーキが左足ブレーキと比較して優れている根拠は散々既出。
だが、何度でも釣られて書いてやるから感謝しろよ。
「構造上、右足に有利だから」
他にもあるが、オマエのような馬鹿にはこれで十分。
>>944 人による話をスンナ馬鹿。
>>946 人による話で終わることを続けようとスンナ馬鹿。
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 09:29:43 KgHNAVTs0
空いた高速以外、左足は常時ペダルの上だな
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 09:31:54 6yEDfWlP0
>>944
㌧。ぐるぐる先生したら、モナド論から始まった。
>944が使っている内容はモナドと違って
ゆとりが使いたがる単なる流行語の一種じゃねぇのかw
ま、いいや
つか、>939の
>例えば、右ブレーキで左足必要以上に踏ん張る様な時。
>力んで踏ん張らずとも操作安定するのは、つま先持ち上げてみれば分かる。
>多くの左足使用者これできるが、右これできない者多い。
どう見ても日本語への機械翻訳、在日の方?
日本語で書き直してくれ。
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 10:19:15 GypXa/TN0
>>949 人による話で終わることを続けようとスンナ馬鹿。
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 10:21:56 DK8iuVD20
いつものミギミギウンチは、本日このIDです
>>ID:GypXa/TN0
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 10:25:26 GypXa/TN0
感謝しろヨ。
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 13:56:04 rXQHwGsn0
左足ぶれーきする人は公道走る資格なし。
教習所やり直せ。
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 16:09:04 WMveN1fu0
>>938
補助輪で訓練中だ。
それよか、アレだよ、、
ステアリング切り込んだ瞬間のレスポンス、悪くない?
原因はタイヤか?キャンバーか?足回りか?
もっとマイルドにアプローチ掛けろ。
つかFDの限界(良さ)を引き出すには程遠いぞ?
>>942
うん、初心者が運転してるみたいなポジションだね。
背もたれは、もう2~3cm倒すよ。
フルバケならワッシャーを入れて倒す方向に角度調節する。
全体的には操作性を損なわず、リラックスするポジションが良いと思うよ。
まあ兎に角アイツの運転は危険だわ時々ハッとする。
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 16:09:29 kz705Tej0
確かにどんだけ理屈をこねても、頭ごなしに否定する人に対して、証明は出来ないですね。
ここで左足ブレーキ事故の報告が無いことや、
ググっても左足ブレーキで実際に事故に至った事例が報告されていないことが
左足ブレーキが優れている根拠
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 16:57:46 GypXa/TN0
>>953 吠えるだけのカスはスッコンデロ。
>>954 ・・・急に素人クサイ評論になったな。
>>955 頭ごなしに否定するオマエラに対して、右が有利だと簡単に証明してしまったのですが。
そしてそれを根拠として、右足ブレーキが優れていると結論付けています。
また、いくつも報告されていることを報告されていないとしなくてはいけないのが、オマエです。
本当にお疲れ様です。
そして毎回マジレスで釣られて差し上げる俺様、本当にご苦労様でございます。
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 16:58:57 cRK0J1Up0
事故る予定のヤツの典型w↑
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 17:00:20 GypXa/TN0
構ってやるから感謝の気持ちを忘れずに。