AT車の左足ブレーキについて語ろう8at CAR
AT車の左足ブレーキについて語ろう8 - 暇つぶし2ch472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 10:54:59 3TT2cAGGO
>>471
>わずかな空走距離の差で衝突を防げるかも知れない(>>450)

彼は、空走距離の差によって衝突を免れることを期待して、左足Bを選択しているわけだ。
「空走距離を削ることによって衝突を免れる」が成り立つためには、回避の為の転舵への移行などといった
「止まる」以外の要素はもちろん、制動距離という空走距離以外の停止距離の主要素でもなく
停止距離の一部である「空走距離の差」が短くなる必要がある。
つまり>>450は「左右の空走距離の差=左右の停止距離の差」になることを期待している。
しかし、制動距離が変わる左右踏み足が違うから、「=」にはなりませんよ、という指摘をした。
不等号でないのは、人によって、車によって制動距離が違うから。
(人による違いを排せば、「右足の制動距離<左足の制動距離」)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch