10/03/05 11:46:58 7AEu8Wfx0
For the sequence to have occured, 2 totally different system would have to fail at the exactly the same time.
If proparly maintained, the brakes will always override the acceleration.
意訳:
完全に独立した2系統のアクセル制御システムが同時に壊れることはありえない。
万が一それが起きてフルスロットル状態になったとしても、正しくブレーキを踏めば車は必ず止まるように設計されている。
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 11:49:03 7AEu8Wfx0
↑くだんの事故に対する当初のTOYOTAのコメント。
このスレ的に意味があるのは ブレーキ力>駆動力 ってとこだな。
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 11:56:30 7AEu8Wfx0
あとこのインシデントって、暴走は車の欠陥で起きたけど、ババァの証言は嘘八百でケリついただろ。
398:名無し
10/03/05 12:04:23 1cpwix5D0
>>396
確かに「必ず止まる」だろうが、それがいつ止まれるかが問題だろうな..
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 12:06:08 FxQbgnvx0
>>394
全く不可解な事件だけど、ブレーキ引きずりによる過熱が起きていたなら
「おばさんの言うとおりブレーキを踏んでも止まれなかった」が発生し得るね。
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 12:23:39 x6ClKz0g0
なんでおまえはそんなにバカなんだミギミギよ
事件は65マイル巡航中に発生した
時速100キロでブレーキ引きずりながら走ったら
ものの数分で車内は煙がたちこめてモクモクだ
そしてガス欠か重量物との衝突まで止まることはない
それともなにか
世界のトヨタ車なら致命的な故障も自然治癒するとでも言うのか
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 12:34:49 FxQbgnvx0
>>400
単に効きが悪くなる程度のフェードなら、煙がもくもくにもならないし、冷めれば止まれるぞ。
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 12:43:03 PUgX1JYQi
>>395
クルコンが狂うだけで暴走するぞ,アクセル制御系はぜんぜん問題なくてもな。
例えば,米国ではよくあるトラックの強烈なラジオ無線電波を浴びるとたまに狂う,
という可能性が考えられる。
トヨタ車の電磁シールドが弱いか,電子回路のFail-Safe機能がザルなんじゃないか w
403:名無し
10/03/05 12:47:30 1cpwix5D0
>>400
君はいくつか思い違い有る。
・100などと言わず、20km/hでも強めに5分も引き摺れば完全フェードする。
・純正パッド炭化/ローター黄燈色までフェードしても、車内煙だらけにならない。
フェンダー内白煙車体脇流れ、車室吸気口であるワイパー付近通らない。
>>401
ま、冷めれば効くだろうが
暴走時、冷めるまでブレーキ離しは現実無理だろう。
>>402
日本でもトラック違法CBとか、チューナー無し電源offオーディオスピーカー
結構な音量で突然鳴らしたりするしな..
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 13:13:56 FxQbgnvx0
>>403
ま、もともと何が起きたか、起きたとされる事象が本当かどうかわからない事例だからな。
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 14:06:02 LispzjxT0
>>402
確かに電磁シールドの問題はあるな。電子制御を使っている以上避けられない。
でも与太の電磁シールド対策が特に劣っているとは思えないんだよね。
イタ車とか仏車見たことある奴はアングリしそうw
只、電子制御を与太のように高速化に持って行こうとした場合に
プログラムによってはエラー連続したときにどう制御するか
この点は改修の余地がありそう。
与太を擁護するわけじゃないが、レクサス190km/hで事故った人が電話できた事も不思議。
普通にシフトダウンするとかNにすると言う発想が浮かぶと思うが
USはそういう発想がないのかな、よく判らん。
んで、あの婆は踏み間違い以外の何者でもないw
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 16:15:38 ZsH1HiLX0
昔、AT車の暴走事故が社会問題化され始めたころ、
NHKの番組で、クルーズコントロールを装着したAT車では
外来ノイズでクルーズコントロールが異常を起こして
暴走するってのをやっていた。
で、実験にはR31スカイラインのASCD装着のAT車を使った。
その実験方法だが、ECUの金属シールドをはがして、
ECUの直近でスタンガンを作動させるというトンデモ。
通常の使用では絶対にありえない条件なのは明白。
結果としてECUが誤動作し、Nレンジでエンジンが
レーシング状態に。
しかしDレンジに入れるとレーシングは収まった。
結論としては、トンデモ実験で何を言いたいのかわからない。
その数年後、AT車の安全対策3点セットが導入された以降、
暴走事故は な ぜ か 減った。
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 16:17:00 e/fxuAnY0
ネットで左B検索かけるとアメリカじゃ左B使えないと免許が取れないぐらいの事書いてるヤツもいる。
ホントかどうかわからんが日本よりは左Bがポピュラーなのはうかがい知れる。
スミスさんが左B使いだった可能性はおおいにあるよな。
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 16:25:03 FxQbgnvx0
>>394の1:38~をもう一度みると、左足で踏んでるのはパーキングブレーキ?
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 16:37:22 lqywggJD0
>>391
>左足ブレーキは適正なシートポジション以外を許容しないと以前聞いたぞ
不適切な運転姿勢だと事さら体が不安定に感じたり、内股になったり腰がねじれたりする
とはあったが、許容しないとは無かったな。考えれば分かる様な事では?
>車によってクセが違うのに対応できる
アクセル踏み込みに対するエンジンの吹け具合、及びブレーキの踏み込みに対する
効き具合の違いに対し、踏み込みの過不足共に右足ブレーキより対応が早い。
考えれば分かる様な事では?
>仕事で乗る以上、裏道を駆使して目的地に早く着く運転
幹線道路外でも右足ブレーキ以上にブレーキの備えが効く。
考えれば分かる様な事では?
>人を乗せる時はG変動の滑らかな運転
右足ブレーキでは急操作を避けるために待ちを強要される所でも、
左足ブレーキなら加速にも減速にも早くて滑らかな対応ができる。
考えれば分かる様な事では?
>>392
右足ブレーキでは事故に結びつく致命的な結果に至らないだけで、左足ブレーキとの
違いは存在するのだから、全てが可能とは言い切れない。
公道で左足ブレーキは使わないのであれば、分かるわけがないでしょww
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 16:44:54 FxQbgnvx0
>>409
説明になってない。
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 16:46:08 rsi5VQAv0
>>409
「またオマエ」か。
引用をしっかり見直してから書き込め。
この馬鹿が。
>左足ブレーキとの違いは存在するのだから、全てが可能とは言い切れない
いいや。
「全て可能だと言い切れる」
もし無理なことが書いてあるなら、それを抜粋してみたらいい。
>公道で左足ブレーキは使わないのであれば、分かるわけがない
もういいから、脳味噌の薄い初心者はスッコンデロ。
公道でのメリットデメリットを考え実践した結果、右を選択する人間もいるのだよ。
もちろん、オマエの想像できないほど遥か上のレベルでな。
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 16:55:36 e/fxuAnY0
>>411
ID:lqywggJD0に細かいことなにを言っても通じないと思うよ。
今日の彼の書き込みを見ただけでも利己的な運転意識がはっきりわかる。
左Bに対する考え方も同様かと。
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 16:58:10 lqywggJD0
>>411
公道レベルなら全て可能、とでも言いたいの?
あなたは神ですかww
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 17:04:16 rsi5VQAv0
>>412 真正のキチガイを弄るのも愉しいものだよ。すっかり趣味みたいなものだ。
>>413 神かどうかは知らんが、気に入らないなら「抜粋」してみたらいいだけの話。
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 18:31:19 CxM59pES0
>>414
車間距離50cmで60km/hで走行してのブレーキw
416:名無し
10/03/05 20:41:01 1cpwix5D0
>>406
昔NHKで巨大電子レンジに岩石入れ、割れるまで熱して中観察。
中央赤熱しており結論が、「電子レンジは中から暖める」だった。
水の振動熱源だから、外側乾燥してる放置岩石で
その結論無いだろ、とか思った記憶が..
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 23:23:11 tDjXHnq00
>>408
最初は左足でフットブレーキを踏んでおり、次は左足で足踏み式パーキングブレーキを踏んでる。
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 00:16:38 xTa9AZSg0
>>382
厚顔無恥なAT限定乙
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:23:38 OrKjfd0A0
>>415
それは>>389に書いてあるのか?
相手をしてもらえて良かったナ。
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 08:09:56 QNF8+TJbO
右足ブレーキを使わず、左足ブレーキオンリーで、AB同時操作無しって何かの罰ゲーム?
421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 09:13:55 c6y6iauV0
>>420
公道でソレが必要かヨ
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 09:54:19 QNF8+TJbO
>>421
「ソレ」が指すのはAB同時カナ?
必要では無い
左足ブレーキオンリーなのに、「ソレ」無しは罰ゲームも同然、かといって公道で「ソレ」は必要では無い
だから公道では右足ブレーキ
423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 12:03:07 c6y6iauV0
>>422
右足ブレーキ:踏み換え中
左足ブレーキ:既に踏み込み準備可能、もしくは円滑に踏み始めている
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 13:14:40 XSHVmVsJO
>>423
そして、右に劣る左でブレーキを踏む、と。
いいかげんにしろカス。
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 14:39:46 63fh7MQv0
>>424
左が右に劣ると思い込んでいる、頭の硬い奴
頭が硬いからいつまでもウンチなんだよ
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 14:58:20 TeO5kF2gO
がに股にして
左足を斜めに
親指を引っ掛けるのがコツ
427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 15:05:54 c5bhEWXAO
右足と同等、またはそれ以上のブレーキコントロール出来る奴なら、
こんな所でくだらない事書いてないだろ?
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 15:16:30 c6y6iauV0
>>424
劣ってたら使用時に不自由を感じるハズだけどな。
ああ、君の左足が劣ってるだけか。
>>427
それは入賞どまりの男に言ってやれ。
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 15:46:51 XSHVmVsJO
>>425
一般的な車において、左が右に劣る理由は散々既出で、その理由は誰にも覆されていない。
泣いて出直せカス。
>>428
>劣ってたら使用時に不自由を感じる
そんな低レベルの話をすんな。
ま、オマエのようなカスには似合いだけどな。
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 15:58:55 yixF0fNJ0
実際に左足Bは競技でやらないと判らねぇと思うが。
なにしろ国内一部レース以外の競技車両はAT車両が殆ど皆無、
基本ドグ使えねぇから不利になっても有利にならない。判るよね♪>428
ATでABS、滑り検出装置付(名前ワカンネ)ならどうでもいいと思う。
好きな方使え。自分は躊躇無く右足B選択するけどw
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 16:02:25 c6y6iauV0
>>429
AT車の左足ブレーキについて議論しましょう。
ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。
残念ながら低レベルな左足ブレーキについて語るスレです。
でもそれすら理解できない否左足ブレーキ運転者の事を、総じてミギミギと呼びます。
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 16:07:44 XSHVmVsJO
>>431
公道を法定速度内で走るケース限定イコール低レベルという観念ですね。
だから言ってんだろ。
『そんな低レベルの話をすんなカス』
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 16:14:26 c6y6iauV0
>>432
>一般的な車において、左が右に劣る理由は散々既出で、その理由は誰にも覆されていない。
とあるけど、思い込みでは?劣っていない人間もいるにはいるわけで。
レースレベルの左足ブレーキについて語りたいなら、ドラテクスレとか他に行けば?
もう一度>>431を読んで下さい。
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 16:44:23 UGrOF5BO0
>>430
>ATでABS、滑り検出装置付(名前ワカンネ)ならどうでもいいと思う。
>好きな方使え。自分は躊躇無く右足B選択するけどw
そうなんだよな、自分のクルマがどんだけバカチョン化してるのか理解してないヤツが多すぎる。
理解する前に左右どっちなんて議論にもならない。
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:01:59 c5bhEWXAO
わざわざ左足でブレーキ踏むメリット有るのか?
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:25:40 OrKjfd0A0
>>433
>思い込みでは?
いいえ。思い込みだとするなら、覆されたとする部分を抜粋したら済む話。
簡単だろ。だが、覆されていない以上、出来るわけが無い。
それだけの話だ。
>劣っていない人間もいるにはいる
文章をよく読もうナ。
「一般的な車において」とあるだろ。
つまり、車の構造において、という意味だ。
>レースレベルの~を読んで下さい
てことで、こんな部分は読むにも値しない。
ま、オマエのようなバカスは死ねってことだな。
>>434
>理解する前に左右どっちなんて議論にもならない
どっちを使うのかは自由なので議論に値しない。
また、結論が出ていることも議論に値しない。
だが、その結論につき納得できないでゴネル馬鹿が多すぎる。
そして、ここはそういう馬鹿を弄って遊ぶ場所なんだよ。
>>435
低速時にはメリットがある。
また、中上級者がそれなりの走り方をする際にはメリットがある。
それ以外のシーンでは、デメリットがメリットを凌駕する。
それだけの話。
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:27:37 c6y6iauV0
>>434>>435
使ってない人が分かるんですか?
踏み換え時間がゼロになるんですよ?
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:30:52 BsMD36mV0
個人的には左足でブレーキを踏むデメリットって奴が思いつかない
いいことばかりなんで
つーか、右足じゃあもう踏めないな
ブレーキの踏み替えタイミングの遅れが怖い
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:31:23 UGrOF5BO0
>>436
>馬鹿を弄って遊ぶ場所なんだよ。
承知!!
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:33:08 UGrOF5BO0
つう事で>>437君
君のABS付車にはブレーキアシストがついてるのは知ってるかな?
作動すればABSと連動しつつ常人の人力以上の最大油圧を各輪に与えるもんなんだな
それはパニックブレーキと車両が判断した時に作動する。
制御ロジックは車両やメーカーによって微妙に違うだろうが共通するのは
「Bペダル踏み増しではパニックブレーキと判断されず作動しない場合がある」
つまりペダルフリーの状態からガツンと踏んだ方が一早く減速出来る可能性が
あるということなんだな。弱めのオツムの君でもこう書けば理解できたかな?
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:40:00 OrKjfd0A0
>>437
>踏み換え時間がゼロになる
そのメリットを超えるデメリットは散々既出。
>>438
>左足でブレーキを踏むデメリットって奴が思いつかない
一般的な車の構造上、右足でブレーキペダルを踏む方が有利になるように設計されている。
(どちらでも「踏める」という可能不可能の話をしていない点に注意)
したがって、突発的な事象への対処は、右に比べて左は適切な操作が出来ない可能性が高くなる。
その他には踏力コントロール等の話もあるが、上記で左足のデメリットがあることは説明できる。
こんな散々既出のネタで盛り上げようとしてるつもりか?あ?
どんなバカレスしても、マジレスしかしてやらねーぞ、ド素人ドモが。
442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:56:54 BsMD36mV0
>>441
>有利になるように設計
どこが?
>右に比べて左は適切な操作が出来ない可能性
意味不明
>踏力コントロール
君の脚は右利きなの?俺は利き足はない
さっぱりわからん
443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 18:14:22 UGrOF5BO0
>>442さん
横レスですまんがID:OrKjfd0A0氏は左B使いであることに注目しよう。
左B操作を全否定してるわけじゃないんだよな。今日のレスだけでもわかると思うんだが。。。
その上でレスをしないと左至上主義者としての君のアホさが増幅されるだけだよw
444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 18:14:37 A1VlQt+X0
>俺は利き足はない
うそつけ
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 18:59:16 yixF0fNJ0
1.左足Bを使える人
2.左足Bも使える人
3.左足Bを理想とする人(自動車免許なし含む)
4.右足Bしか使えない人
>422は3なんだろうな。
んで>422はドラム叩けるのかなぁ?
右足で四拍子(バスドラ)刻みながら、左足(スネア)で3拍子が踏めるなら
免許有るって信じてやってもいいぞw
最低そのレベルに無いと左足Bは使えねぇ、結構ハードル高いよ。
446:445
10/03/06 19:01:13 yixF0fNJ0
あ~やってもうた orz
アンカーミスです、>422さんスマン
>445のアンカー先はすべて>442です。
訂正して陳謝します。
447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 19:28:56 c5bhEWXAO
>>438
するとアナタは、左足は常にブレーキペダルに掛かってるんですね?
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:18:31 2qqRUmKM0
URLリンク(abcnews.go.com)
この動画の中盤で出てくるおじさんも、左足ブレーキだね。
449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:43:37 yixF0fNJ0
>>448
ちょ~w
こりゃアクセル踏みっぱなしでブレーキ踏んで停止できるかの実験でしょ
w
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:26:10 R3Rxe8l90
たとえば、シートベルトに助けられた事は1度もないけど、必ずシートベルトはする
バイクでヘルメットに助けられたことも無いけど、ヘルメットは必ず被る。
左足Bも同じ。
わずかな空走距離の差で衝突を防げるかも知れないし、
アクセルとブレーキの踏み間違い事故も防げるかも知れないから
左足Bで助けられることが一生無くても、
もしかしたらそれで防げる事故があるかも知れない
左足Bは導入する必然性はそれだけで充分である
左足Bのデメリットは分かっている。それは運用で回避すればよいだけのことだ
451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:38:24 550Cqv/p0
では、そのデメリットと運用についてお書きください
452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:41:57 QNF8+TJbO
>>450
踏み換え時間分の空走距離の差≠停止距離(空走距離+制動距離)の差
453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:51:17 5jUveWXK0
>>451
アクセルからブレーキへの切り替えが早すぎるから、追突の危険が高まる。
そこで緊急時以外では、わざと アクセルを離してからブレーキを踏むまでにワンテンポ入れる
信号待ちなどで停止中は、両足でブレーキを踏んでおく
不用意にアクセルを踏まないようにするため
454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 23:11:09 QNF8+TJbO
>>453
緊急時以外ってことは急ブレーキじゃないんでしょ?
前後とも車間距離は減速の仕方次第、追突されるのを避けたかったら、ワンテンポ置くより
ブレーキランプ点灯で停止の意志を後続に伝えて減速を緩やかにすれば?
まぁ、急ブレーキでも踏んでからが大事なんだが・・・
455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 23:48:30 550Cqv/p0
>>453
なんだ脳内か、マジレスしようかと思ったがメンドクサイわ
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 23:56:24 c5bhEWXAO
アクセルからブレーキに踏み変える時間と
フットレストからブレーキに踏み変える時間て
どっちが速いんだ?
457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:27:49 01O3CKTW0
>>456
速い 遅い
アクセル全開 ≒ フットレスト踏み
アクセル半開 ≧ フットレスト置き
左足B上置き > アクセル半開
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:27:52 beZszaPK0
これをして、次はこれをして・・・ と
自分の意志優先で操作していくだけなら
2つの足に役割を分担させて同時管理してもデメリットを感じないんだよね。
自分の操作したい方の足を意識するだけだなんだから
正確には並列管理でも何でもないんだけどね。
公道走向ではサーキット以上に予想外の危険に遭遇する可能性が高いんだよ
当然こちらの方が予測出来る危険よりも事故につながる可能性が高いわけだから
最重視するべきなのはわかるよね?
例えば予測出来ない飛び出しは、突然誰かにブレーキを踏めと命令されたのと同じ。
そんな外部からの指示に対し瞬時に反応する能力は、並列処理した場合明らかに低下するよ
PCのテンキーをペダルに見立てた簡単な実験。
3、6、9のキーはアクセル。
3を押した状態が軽く踏んだ状態で、ハーフスロットルが6、フルスロットルが9。
5のキーがブレーキ。4のキーがフットレスト。
使うのは左右の人差し指で、右足ブレーキの場合なら左手は4(フットレスト)に置きっぱなしで
3、6、9、5を右手で操作。
左足ブレーキの場合は4(フットレスト)から5へ左手を移動させて操作する。
自分の意志で操作しても左ブレーキは複雑だと感じるだろうが、
誰かに3、6、9、5の数字をタイミングも含めてランダムに言ってもらって
それに従う操作をした場合、左右の差は歴然。
左足ブレーキは、もう罰ゲームレベル。
根本的に脳の使い方が違うので、両者の差を完全に埋めることは不可能。
左足ブレーキって、下手な脳の使い方をすることになるんだよ
459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:57:15 +FxoGf0W0
>>456,458
フットレストつかったら左B使う意味がほとんど無くなってしまうだろ
バイクと同じで、左足はいつもペダルの上で待機しておくんだよ。
460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:16:27 xUoG2YLY0
2ボタンマウスに喩えれば
左足B :人差し指と中指で2つのボタンを分担して押します・・・当たり前
ミギミギ:人差し指だけで左右のボタンを押します・・・・・・・・アホか w
461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:19:08 nTRVeA8Q0
>>454
>前後とも車間距離は減速の仕方次第、追突されるのを避けたかったら、ワンテンポ置くより
>ブレーキランプ点灯で停止の意志を後続に伝えて減速を緩やかにすれば?
たしかに、確実にブレーキを踏む状況ではその通りだと思う。
左足Bはブレーキランプを点けすぎる傾向になりやすい。
これは避けたい。
>>455
ははは、マジレスしようにも反論できないんだろ。
462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:29:30 01O3CKTW0
>>459
>左足はいつもペダルの上で待機しておくんだよ。
糞ワロタw
そりゃ拷問じゃ~~~~~~~~~~w
レクサス婆暴走の決定的証拠になるぞ
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:47:58 FaXlEn4r0
軟弱だな。
かかとを上げた状態で待機していると思っているのか?
464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:51:44 MLK6d7Pe0
>>459
ブレーキ引きずり運転の原因になるからダメだよ
465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:57:36 FaXlEn4r0
全然ならないって
車種によってはペダルが軽すぎて、靴の重みで引きずるのか?
466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:59:31 MLK6d7Pe0
>>465
自分では踏んでないつもりでも、知らず知らずのうちに浅く踏み込んでしまうことがある。
MT車でも、クラッチペダルの足載せ運転は厳禁だろう。
あれも、知らないうちに踏むことがあるからだよ。
467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 02:39:41 RnRNOG3s0
>>442
>どこが?
配置及び形状。
>意味不明
日本語は馬鹿には難しいかもナ。
>君の脚は右利きなの?俺は利き足はない
引用の「踏力コントロール」と関係が無い質問をスルナカス。
>さっぱりわからん
オマエのような馬鹿は他人様に意見をしようなどと思っちゃいけません。
>>443 まぁ、いつものアレだろさ。
>>444 馬鹿は自分のことは見えないものですよ。
>>445 ドラムと免許は関係ない。釣りならそう書け。
>>446 そういう問題でもない。
>>450 正しいたとえは、「一度強打したヘルメットでも安全のために必ず被る。たとえ事故を起こさなくとも」というのが左足ブレーキ。
そして、「そのヘルメットは危険だとは分かっている。だがその危険は運用で回避できる」と主張しているのがオマエ。
そろそろ気づけ。
オマエはカナリの馬鹿だということに。
468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 02:40:32 RnRNOG3s0
>>452 ≠の意味と使い方を学んでからやり直し。一体何を主張したいのだ。
>>453 なにその極めて低いレベルの話。
>>455 ソイツは単なる馬鹿だろさ。
>>456 左右の反応速度と運動能力が等しい場合は、それらの距離による。
>>457 意味ないことスンナ。
>>458 訓練次第。
>>460 同じ側の指で担当する脳が違うというアホ自己紹介はイラネ。
>>461 緊急時以外なら確実にブレーキ踏めるだろ馬鹿。
>>462 ネタにマジレスよくない。
>>463 そういう問題ではない。
>>464 訓練次第ではある=訓練しないと初心者はダメダメヨ。
>>465 そういう問題でもない。
>>466 馬鹿ネタにマジレスよくない。
469:452
10/03/07 04:16:15 3TT2cAGGO
>>468
足の左右という「制動距離」が大きく変わり得る要素が違う場合の比較にもかかわらず
左足の待機によって右足の移動時間の空走分「停止距離」全体が短くなることを期待している>>450に
「それは違いますよ」と伝えています。
470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 04:28:33 MLK6d7Pe0
>>469
荒らしにレスをつけるな
471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 09:31:07 RnRNOG3s0
>>469
んなこたー読めば想像できる。
「ああ、正しい記号の使い方を知らないんだな、と」
≠は「等しくない」という意味だ。
そして>>450は、
(左と右のブレーキによる)踏み換え時間分の空走距離の差と、(左と右のブレーキによる)停止距離の差が「等しい」などとは主張していない。
等しいなどと主張していない者に対して、「等しくない」と結論付けて何か意味があるのか?ということだ。
もちろん>>468は、そこで用いるのなら不等号または等号ではないのか?という指摘も含めてのレスだ。
>>470 小さく吠えるダケなら黙っていればいいのに。
472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 10:54:59 3TT2cAGGO
>>471
>わずかな空走距離の差で衝突を防げるかも知れない(>>450)
彼は、空走距離の差によって衝突を免れることを期待して、左足Bを選択しているわけだ。
「空走距離を削ることによって衝突を免れる」が成り立つためには、回避の為の転舵への移行などといった
「止まる」以外の要素はもちろん、制動距離という空走距離以外の停止距離の主要素でもなく
停止距離の一部である「空走距離の差」が短くなる必要がある。
つまり>>450は「左右の空走距離の差=左右の停止距離の差」になることを期待している。
しかし、制動距離が変わる左右踏み足が違うから、「=」にはなりませんよ、という指摘をした。
不等号でないのは、人によって、車によって制動距離が違うから。
(人による違いを排せば、「右足の制動距離<左足の制動距離」)
473:472
10/03/07 11:05:04 3TT2cAGGO
中段訂正
停止距離の一部である「空走距離の差」が短くなる必要がある。
↓
停止距離の一部である「空走距離の差」によってのみ「停止距離」が短くなる必要がある。
474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 14:03:10 814J/5HJO
長々と自分は馬鹿だと宣言して楽しいか?
475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 15:55:23 LLmherWI0
ここまでの流れからミギミギはカタワとしか思えないw
476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 16:48:02 01O3CKTW0
基地害の勝利宣言キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 17:50:07 gNEckkD20
最近はミギミギと定義されるようなヤツは居ないんじゃないか?
真ヒダリストと呼ぶに相応しい基地害連中にそれぞれが突っ込んでるだけに見えるが
478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 19:26:03 RnRNOG3s0
>>472-473
>「左右の空走距離の差=左右の停止距離の差」になることを期待している
【期待】ねぇ・・・。
まぁ、「期待」とやらをしていることにしてあげましょ。
で、そのイコールを【期待】している根拠は、【空走距離の差が短くなる】と>>450が主張しているということか。
あのなぁ・・・オマエさ、自分で書いてるだろ。
【短くなる】
と。
なあ。どうしてソレが「イコール」になる根拠なんだ?
なあ。もうちょい遊んでやるからさ、
「短くなることを期待」すると「イコールになることを期待」することになるという【根拠】を述べてみろヨ。
まぁ、逃げてもいいよ。ホント、いつものことだから。
馬鹿が馬鹿な持論を馬鹿持論であることを証明されて尻尾巻いて逃げだす姿ってのはさ。
特に気にもしないから、ほとぼり冷めたらまたオイデ。
何回来ても同じ結果だと言うコトを思い知らせてヤルヨ。
面白いだろ?
リアルでは、心から他人に馬鹿にされることなんか、無いんじゃないか?
だが、ここでは心底馬鹿にしてやるから、何度でもオイデ。
479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 19:49:22 3TT2cAGGO
>>478
空走距離=認知判断+足の移動の間に進む距離
制動距離=ブレーキペダルを踏んで減速する間に進む距離
左右を比較して、「空走距離の差で」衝突を避けることを期待するなら、空走距離以外の条件が同等である必要がある。
480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 20:30:02 xUoG2YLY0
URLリンク(www.youtube.com)
荒聖治の左足ブレーキお手本,7:00辺りから
481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 21:52:41 oYNtNLmP0
キャディラック
URLリンク(image.customrodder.com)
サンダーバード
URLリンク(www.cargurus.com)
こういうのがいいねぇ
ブレーキペダルってのは
左右どちらでも踏みやすくどんな運転にも優しいという思想がいいねぇ
482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 22:06:24 jWLFt9SZ0
>>481
こういう車を乗り継いで来た人達が今の車に乗ると
踏み間違えるのもわかる気がする。
483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 22:34:06 RnRNOG3s0
>>479
んなこたー当たり前だカス。
何度も言わせんな。
書くなら正しく書き直せと言っているんだヨ。
484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 22:54:29 csXifoW50
>>481
ヒダリストが提唱する街中の華麗なる走りには
シートもポジションも何もかも向いてないなw
485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 02:14:42 Djj1NUwr0
ミギミギって適応能力低そうだね・・・・
486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 04:08:56 V0xJqqMI0
左Bはシートベルトとよく似ているので、シートベルトの歴史を振り返っておこうか
1段階
レーシングカーにシートベルトが導入される
2段階
安全対策に熱心だった北欧の自動車メーカーが、全車に標準装備する
3段階
「シートベルトで首や胴体がちぎれる」
「シートベルトが邪魔で脱出が遅れて焼け死ぬ」
「体がシートに固定され視野が狭くなる」
「そもそもシートベルトが必要であるような危険な運転をするのが悪い」
などの反対意見が、ユーザーやメーカーから巻き起こりつつも、普及していく
4段階
シートベルトの安全性が統計データで証明される
5段階
法律で義務化
ボルボはシートベルトの安全性を証明してから導入したのではなく、
安全に違いないという確信だけで導入し、安全性はそれから何十年もたって証明された
左Bの安全性を証明するのも、それくらい難しい。
ヒダリストと呼ばれる人々に有るのは確信にすぎないが、それで問題ないと思っている。
ついでだから、左Bはやっと3段階であるわけだが、これから第4と第5のイベントが起こる
とまで予言しておこうかな。
シートベルトに反対した昔のドライバーの意見は、今から思えば笑い話のようだけど
当時の人は真剣で正しい意見だと信じていたんだろうね。
ミギミギのみなさん、今週もご苦労様でした。
487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 04:36:50 3uwtCQN00
>>486
4段階目以降に進んでる時には、ペダル配置が今と全く違うものになってそうだけどな
488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 08:25:57 nhCfKm+90
詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する→(>左Bは~予言しておこうかな。)
4:主観で決め付ける→(>左Bはシートベルトとよく似ている、)
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる→(>ヒダリストと呼ばれる人々~問題ないと思っている。)
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める→(>左Bはシートベルト~振り返っておこうか)
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする→(>シートベルトに反対した~ミギミギのみなさん、今週もご苦労様でした。)
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする→(>ボルボはシートベルト~安全性はそれから何十年もたって証明された)
>>486は
3,4,5,6,13,15が該当、1レスで半分近く該当する>>486は凄いが
このスレは詭弁の宝庫、今回は明確な形では該当しなかったが9.11.14は頻出
489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 09:09:09 MPeI4xUc0
>>488
くだらん。少しは>>487を見習え。
オマエの持ち出したくだらんコピペが>>486に該当すると
「オマエが決め付けている」だけで、該当することにつき一切の根拠が示されていない。
詭弁は「全て」理屈で簡単に覆すことができる。
詭弁だ詭弁だと吠えるだけでは、詭弁だと確定する能力に欠ける自己の紹介に過ぎない。
いいか。
その少ない脳味噌で覚えておけ。
「馬鹿は死ぬまで黙ってろ」
>>487
正確には、「1段階目」で既にペダル配置の見直しが行われているけどな。
ま、ようはそういうことだ>>486。(以降>>486へのレス)
現在のペダル配置が、左足ブレーキに不向きであることを認めた上でないと、配置の見直しをする必要がない。
つまり、左足ブレーキに合わせてペダルを配置を見直している車の例を持ち出した時点で、オマエは、
「現在の車には左足ブレーキは不適当」
だと主張していることと同義なんだヨ。
ご苦労だったな。
結論。
「 右 も 左 も 馬 鹿 は 黙 っ て ろ 」
490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 09:37:17 ixjYLPFZ0
さて、世間ではブレーキオーバーライドシステムの導入がどうとか言われているが
これって左足ブレーキは当然想定外な操作になるはず
スムーズな加速のためとかいってる厨使用は、どうなるのかね
491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 09:55:14 077dk8xaO
右足はアクセルペダル、左足はブレーキペダルで待機してるなら、
フットレストは何の為に・・・?
つか、減速Gが掛かる中、
何の支えも無しで微妙なブレーキングが可能とは・・・
器用なモンですなw
492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 11:17:13 Nev4rUkV0
>>491
掛かる中? 減速Gってそうダラダラと続くものじゃないし、ふくらはぎの筋肉を
使うなどして戻し加減を覚えていけば、操作が乱れる事は無くなっていくよ。
また、停止を前提としたブレーキの話ばかりがされている様だけど、
再加速を前提とした減速でこそ両足の連動操作が生きると思うんだよね。
いずれにしても、いざという時の操作に不安があるなら本人も怖くて左足を使うのを
控えると思うし、体感で乱れも無くて大丈夫だからこそ使っていけるはずだよ。
ペダル位置も、余程右寄りの車種でない限り、慣れてしまえば影響は無いし。
493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 11:18:57 Nev4rUkV0
>>492の訂正、右足ブレーキよりよりすねの筋肉を使ってブレーキを扱う。
494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 11:20:54 HkaGezpk0
>>491
フットレストがあるから右足ブレーキという主張は無理がある
なぜなら世の中にはフットレストの付いていない車も沢山走っているから
君の主張だとフットレストの無い車は左足ブレーキOKになる
495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 11:23:28 MPeI4xUc0
>>492>>493
何度も言わせるな。
「 馬 鹿 は 死 ぬ ま で 黙 っ て ろ 」
あーあとな、なぜオマエラが馬鹿なのかを証明してほしいならしてやる。
無駄に恥を掻きたくないなら消えろカスドモ。
496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 11:24:27 MPeI4xUc0
追加で>>494も、ナ。
497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 12:00:54 Nev4rUkV0
>>495
単なる決め付けでないなら証明お願いします。恥になるなら勉強します。
498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 12:16:42 MPeI4xUc0
>>497
よろしい。
以下に論理的に反論出来なければ、オマエの馬鹿が確定する。
確定したなら、死ぬまで黙ってろ。
>>492
>減速Gってそうダラダラと続くものじゃない
続く。ま、ターンインを前提としているのであれば続くことは絶対にないけどな。
>ふくらはぎの筋肉を使うなどして~操作が乱れる事は無くなっていく
使わずに済む方法があるのであれば、その方が優れている。
>停止を前提としたブレーキの話ばかりがされている
緊急時を考慮しているのだから当然。
>再加速を前提とした減速でこそ両足の連動操作が生きる
緊急時を考慮しないことを前提としているのであれば、その話は生きる。
>不安があるなら本人も~使っていけるはず
人による話は無意味。
>慣れてしまえば影響は無い
「慣れが必要」という主張は、自然に踏める位置ではないという主張と同義。
以上のとおり、オマエの主張は完全に否定される。
これだけの馬鹿主張をしておきながら、その一切に気付かないのは馬鹿そのものだ。
499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 12:49:55 077dk8xaO
左足ブレーキを全否定はしないよ。
挙動制御には有効な手段だし・・・
ただ、それが一般的かというと話が変わってくる。
普通の人なら、左足より右足の方が繊細なブレーキコントロールが出来るだろう。
それを、わざわざ訓練してまで左足てするメリットが有るのか?
パニックブレーキに備えて左Bを訓練するより、予測運転を身に付けた方がメリットは多くないか?
そして、ブレーキング中は少なからず姿勢がみだれる。
車もそうだが、運転手の姿勢もな。
そんな姿勢じゃ、何処の筋肉を使おうと不安定に変わりはない。
ま、6点式のベルトでもしてりゃ別だが・・・
競技でのテクニックが、一般道でも有効なワケじゃないって事だよ。
500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 13:34:59 Nev4rUkV0
>>498
>以上のとおり、オマエの主張は完全に否定される
してねージャン
>>499
一般的かどうかなんてどうでもいい。既に使っているんだから。
無意識にダラダラと右足ブレーキを踏み続けるより、訓練かどうか知らんけど
頭と体と左足を使って運転した方が進歩はある。
そして、ブレーキング中も姿勢は乱れなくなる。
車もそうだが、運転手の姿勢もな。
501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 14:01:45 O6XIo2T0O
>>500
>してねージャン
ほうほう。
では、どこがどうだから否定されていない、と書いてくれたのかな?
・・・書いてねージャン。
>どうでもいい。既に使っているんだから
日記ならよそで書けカス。
>無意識にダラダラと右足ブレーキ
人によることは主張しても無意味。
少しは学べよ、カス。
>ブレーキング中も姿勢は乱れなくなる
ドシロウトがドシロウト視線でドシロウトのブレーキを語るレベルなら、それで正解。
何度も同じコトを書かせるな。
『馬鹿は死ね』
502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 14:04:29 077dk8xaO
>>500
姿勢も崩れない様な緩いブレーキじゃ、
ブレーキペダルを踏むまでの時間なんて関係無いだろ?
503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 14:23:19 Nev4rUkV0
>>498
>続く
基本的にGは減少していく。
>使わずに済む方法があるのであれば、その方が優れている
これから使う奴の事なんかどうでもいい。人による。
>緊急時を考慮しているのだから当然
使う主たるメリットはそっちじゃない。
>緊急時を考慮しないことを前提としているのであれば
緊急時も対応するし、活かすも殺すも人による。
>人による話は無意味
あんたが言うな。
>「慣れが必要」という主張は、自然に踏める位置ではないという主張と同義
あんたは慣れてしまった人ではないのか?慣れてるのに右が優れていると言うのは、
左足のいい所を含めた技術力が公道ですら右足に追いついていないからなだけだ。
所詮あんたは荒し。
504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 14:27:07 Nev4rUkV0
>>502
君の場合はそうなんじゃないかな。
505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 14:51:37 O6XIo2T0O
>>503
心配するな。
どれだけ自分の馬鹿を晒したところで、こちらはマジレスししてやらない。
そして安心しろ。
オマエのような死ぬまでバカスでも、理解できるまできっちり説明してやる。
そうだそうだ。
ついでに、どちらが馬鹿なのかを確定したら、その馬鹿はテレビ局に連絡後、カメラの前で公開自殺をすることにしないか?
世の中から馬鹿が一人でも減ることはいいことだと思うんだよ。
もちろんいつものように逃げてもいいよ。
オマエは自分の方が馬鹿だという自覚があるだろうから、こんな約束はできないし。
ま、もし自信があるなら明言しろ。
『自分の主張が間違っていたら公開自殺する』と。
もちろんこちらは約束するよ。
506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 15:14:38 Nev4rUkV0
>>505
逃げてるし面白くない。
507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 15:21:53 O6XIo2T0O
>>506
宣言のとおり、こちらは約束するヨ。
そして、オマエはどうするのかを聞いている。
オマエのソノ台詞が既に逃げ口上であるなら、(これも書いたが)自由にしたらいい。
それだけの簡単な話だ。
オマエ程度の馬鹿でも解るだろ?
508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 15:34:29 Nev4rUkV0
>>507
いいから。>>503を完全否定しておくれよ。それからテレビ局へどうぞ。
509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 15:46:45 O6XIo2T0O
>>508
いいからじゃないだろ。
なに誤魔化してんだ。
オマエの選択肢は以下の3つ。
早く選べよ。
・負けたら公開自殺の宣言をしつつ、負けてそのまま逃亡。
・ただの煽りだけのカスに早変わり。
・今のようにこれからも話をそらし続けるが、結局そらしきれずに、捨て台詞を残して逃亡。
だいたい、オマエが正しいと自信があるなら宣言したら済む話。
簡単なコトよ。
510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 16:03:31 Nev4rUkV0
>>509
>・ただの煽りだけのカスに早変わり ←あなたの事です
あんたが言ってる事は左足ブレーキという操作方法に対する個人的なスタンスの
話であって、いち意見の域を出ていないよね。ただの決め付け。
>>503で言ってるのは操作方法自体がどういうものかの話。個人の技術や人による
事を無視した左足ブレーキは、私個人ができるできないと関係ない。
しかも意見を出し合って勝ち負けを決めて逃げるだの逃げないだの下らなすぎる。
所詮あんたはミギミギと同類だよ。
511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 16:06:55 Icw/xSKm0
ココの>>7の分け方だと
ID:Nev4rUkV0:ヒダリスト
ID:O6XIo2T0O:右派
でOKかな?
512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 16:17:40 MxN7LcEH0
初めてこのスレ見に来たけど、両足で踏めば済むことだろうっていう意見はなかったの?
513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 16:20:09 qw1ivDrq0
>>511
おk
514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 16:28:40 Nev4rUkV0
>>512
その後の踏力調整や踏み足混濁の事を考えると、どちらかに限定した方が望ましい
って事になった気がする。
515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 16:41:53 O6XIo2T0O
>>510
負け犬の遠吠えは済んだか?
心配するな。
こちらは逃げも隠れもしない、常にマジレスだ。
明言から逃げ続けるオマエのようなカスはカスと評価して対応するがね。
>操作方法に対する個人的なスタンスの話
どこがどうだからと書けたらまたオイデ。
>ただの決め付け
根拠も書かずにそう書くということは、そう書いてみたいだけなんですね?
根拠を書くって行為は馬鹿には難しいカナ?
>私個人ができるできないと関係ない
今さら無駄。
否定したいなら、こちらの指摘に論理的に反論しないとネ。
>勝ち負けを決めて逃げるだの逃げないだの下らなすぎる
おや、正解。
オマエの評価はそのレベルってことデス。
相手のレベルに合わせて話をした方がいいダロ。
で、結局、明言を避け、これからも誤魔化し続けるってことネ?
まったく、オマエみたいなカスしかいねえな、ここは。
516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 16:42:46 67YK5EuGP
左足派としてはブレーキを踏んでいるときはアクセルを踏んでも
ガソリンが供給されないみたいな安全装置があればいいのに
517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 16:47:45 ixjYLPFZ0
>>516
つブレーキオーバーライドシステム
今後の車はある程度強くブレーキを踏むとアクセルはキャンセルされてアイドル分の燃料噴射のみになります。
518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 17:11:40 Nev4rUkV0
>>515
あんたの考えは
>使わずに済む方法があるのであれば、その方が優れている
これに集約されているね。つまり、使っている人間と使えてない人間に分けて
考えているという事。
使えていない人間、すなわち右足ブレーキを使っている人間にとっての左足ブレーキ
なんて論じても仕方ない。左足ブレーキを学ぶスレではないわけだから。
使えていない人間、これから使う人間にとって優れている優れていないなんて
関係ないわけ。
あんたはミギミギ的なそのスタンスから抜け出せていない。すなわち単なる決め付け
で正解だの間違いだの言ってる。実に下らない。
意見を交換するという事から逃げているのはあんただよ。
519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 06:19:28 olTxFXkS0
Yahoo! かんたん決済についての質問はここでいいですか?
520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 08:22:02 WmvMc6yw0
ブレーキオーバーライドシステムが導入された車では姿勢制御や荷重移動の左足ブレーキは使えなくなりそうだね
521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 09:12:41 r3y/EeKa0
>>518
>使えていない人間、これから使う人間にとって優れている優れていないなんて 関係ないわけ。
もし、「使いこなせば優れた方法」だと主張するなら
「使いこなさないと優れた面を享受出来ない」という条件が付くだけで
【優れている・優れていない】で言えば、誰にとっても優れたものでないといけない。
522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 09:41:27 XQclMp1I0
ウンチは左足ブレーキをするな
523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 10:00:40 4BCtGVCP0
>>521
なんで?
524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 10:02:08 eaqKzwTJ0
>>518
う~ん、いつになったら気付くかと思ってたんだが・・・無理なようだな。
とりあえずヒントだけやるから、顔でも赤くしてなさいナ。
コチラが>>498で反論した、「使わずに済む方法があるのであれば」
とは、「何を」使わずに、と主張しているのかを考えてみよう。
バナナ奪われた猿のようにウキー!ってなってるから、自分に都合のよい語句(これなら勝てる!)を見付けると、
それが一体何を指しているのかを考えずに、「これでどうだーうっひうひwww」ってなるんだよ。
少しは自覚しろよ。
残念だけど、オマエは知能が低いから。
ごめんな、いつもマジレスしかできなくて。
他の反論についても、そのつまらない命を賭けるなら、全部「ねちねちねちねち」説明してやるよ。
それにオマエ、自分でも生きてる価値が無いと思うダロ?
>>521 もうね、そういう問題以前の話。
525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 10:04:42 eaqKzwTJ0
>>522
ウンチではないと自負する人は、ぜひJAF戦出てみてください。
自分がどれだけ下痢便なのかをハッキリ自覚できると思うヨ。
526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 10:08:54 JukdUfUf0
最近はATでレースやってるの?
527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 10:23:19 4BCtGVCP0
>>524
>それが一体何を指しているのかを考えずに、
>「これでどうだーうっひうひwww」ってなる ←あなたの事です
人の運転にとやかく口出しするのとアドバイスするのは別だよな?
528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 10:23:24 eaqKzwTJ0
スラロームの規定には「MTであること」という条項は無いから安心していいよ。
529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 10:26:15 eaqKzwTJ0
>>527
>あなたの事です
そう言うだけなら負け犬の遠吠えと一緒。
大切なのは、自分(相手)の主張が「どこがどうだから」正しい(間違っている)、と証明することデス。
次に期待してますよ。
>別だよな?
当たり前だろ。それがドシタ?ん?w
530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 10:47:05 vTzXL2Yy0
>>525
ちょ~w
一般人をいきなり底辺でもJAF戦はヤバイだろw
レース場なら基地外じゃない限り氏に難いとは思うが
泥系なら車壊すだけならいいけど下手すりゃ氏ぬぞ。
そう言えば昔JT191のATで地方戦出ていた人がいたなぁ
531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 10:50:16 eaqKzwTJ0
>>530
大丈夫だろ。
他人をウンチ呼ばわりできるレベルなら、いきなり入賞だって当たり前だろうし。
その確認だけしてくれたら満足です。
532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 10:57:18 vTzXL2Yy0
A井どころか伝説のK岡先生並って事ですねw
533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 11:04:10 XQclMp1I0
>>531
ウンチは左足ブレーキを使うな
534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 11:32:44 eaqKzwTJ0
>>533 こうして構ってやるけど、感謝してくれよ。
535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 12:46:33 eaqKzwTJ0
またネタ切れかナ。
ホレ、また負けたことは忘れてしまえ。
オマエが欲しかった餌をやるから食い付けや。
もう公開自殺云々も忘れていい。
なんならこちらだけ有効にしても全然構わない。
たった一か所完敗したからってへこたれてもらっては、がっかりするじゃないか。
こっちは全文同じように愉しむつもりなんだから。
>>503
>基本的にGは減少していく
残念ながら、オマエのその主張の根拠は提示できないことが確定している。
こちらは静摩擦係数と動摩擦係数の変化により、根拠の提示ができるからだ。
ここまで書けば、中学2年生並の学力と一般社会人並の知能があれば説明は不要なのだが、必要カネ?
もしオマエがソレ以下の生き物であるなら、説明してやるよ。
536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 12:48:06 eaqKzwTJ0
>これから使う奴の事なんかどうでもいい。人による
ここはもういいね。
>使う主たるメリットはそっちじゃない
こちらは、その「主たるメリット」とやらを主眼に置き、緊急時のコトを最重要視してない点について非難している。
したがってもし反論するのであれば、「そっちじゃない」ではなく、「緊急時を最重要視する必要がない」という根拠を提示しなくてはならない。
やり直せ。
>緊急時も対応するし、活かすも殺すも人による
上記のとおり、対応するしないの話はしていない。
ブレーキを語る際には緊急時について最も重要視すべきであると、こちらは主張している。
やり直せ。
>あんたが言うな
オマエが上記の内容につきやり直し、かつ、こちらの主張を覆すことができたら、そのオマエの意見は当然に採用する。
オマエのようにみっともなく逃亡などせんヨ。
>あんたは慣れてしまった人ではないのか?
おそらく、オマエより遥かに慣れている人デスヨ。
>左足のいい所を含めた技術力が公道ですら右足に追いついていないからなだけだ
では、その根拠を述べてみようか。話はそれから聞いてやる。
記載例としては、以下のように書くといいだろう。
「慣れてるのに右が優れていると言うのは、○○ということであり、左足のいい所を含めた技術力が~」
もちろん、○○の中に入る根拠は、「左を右と同等に使いこなした結果、右を選択した」ということを否定できるものでなくてはならない。
ここまで噛み砕いてやったんだから、あとは簡単ダロ。
>所詮あんたは荒し
そう確定したければ、上記の複数の内容につき、しっかりとした反論を頼むヨ。
それまでは、負け犬の遠吠えとして、気持ちよく聞かせてもらうダケデスナ。
537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 12:49:28 euGj8h2+0
56 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/09(火) 12:35:23 ID:1Wh1MIpA
普通右足だけでアクセルブレーキ踏むと思うんだが、
左足でブレーキ踏むという奴はいつ自己ってもおかしくないくらい下手糞だろ。
まあこれはアメリカ人がやっていたそうだがw
57 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 12:48:18 ID:6cVbo+bV
左足を使うような人はこんな機能で防ぐ以外の事でも何かしでかすと思う
スレリンク(bizplus板)
538:名無し
10/03/09 12:59:56 oNCeRerh0
話流れや態度別にして、
>>498
> 緊急時を考慮しないことを前提としているのであれば、その話は生きる。
公道左ブレーキ活用者、これが最大理由だと思う。
この条件なら私も左only 有り得る。
>>518
>使えていない人間、すなわち右足ブレーキを使っている人間
「右ブレーキ使いが全て左使えない」は、いつもの錯誤。
逆に言えば「左ブレーキ使いは左使える」も、錯覚が大半に見える。
「緊急」に遭遇していないか、遭遇しても「これは誰でも不可避だった」と
自分を納得させてしまっただけじゃないか?
539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 13:18:10 eaqKzwTJ0
腕の差ってのは、実際に隣に乗らんと分からんからねぇ。
ここの左は、競技者のブレーキを隣で経験してきたらいいのに。
前にも書いたが、練習はきちんと頼めば連れて行ってくれる。
どこのショップでも、ランカーまではいかなくても入賞レベルの人間はいるだろ。
そこで「天地の開き」を自覚できるか、「それほど違いはない」と勘違いするか、どちらかだ。
(同じことをやってみたら勘違いが身に染みるとは思うが)
ま、後者の勘違いした奴の方が、その後の見込みはあるけどな。
540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 13:22:58 4BCtGVCP0
>>535>>536
ご苦労さま。
>>538
それは一般論や相対的な話で判断するものではないと思います。
このスレが長続きする所以は、そういったパーソナルなものが確定しないからだと考えます。
社会不適合者や無免ヲタクも書き込めますからね。
541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 13:26:04 eaqKzwTJ0
>>540
これくらいは苦労のうちに入りませんよ。
いつものことですし、何より愉しんでますから。
他の人間を心から馬鹿にできる場所なんて、そうそうないからねぇ。
ま、オマエがその馬鹿にされている本人だったら更にウケルけどw
542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 13:28:38 eaqKzwTJ0
これから使う奴の事なんかどうでもいい。人による(キリッ
笑わせてもらったよ。
なんだかもう諦めたっぽいけど、ありがとな。
543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 13:43:15 Z9KV3sq20
>>539
隣に乗ったってレベルが違いすぎると恐ろしいだけで
何をどうやってんのかわからんのじゃないか?
あ、それを自覚するためかw
544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 13:48:27 E996eSRL0
右でも左でもどっちでもいいが、ろくな運転はしてないだろうな・・・
ここで駄弁ってる奴ら
545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 14:35:40 4BCtGVCP0
>>536
>こちらは、その「主たるメリット」とやらを主眼に置き、緊急時のコトを最重要視
>してない点について非難している
軽視はしていないよ。ひと口に緊急ブレーキと言っても、左右とも良し悪しはあるし、
それこそ人によるね。
もっと再加速を前提としたブレーキの左足活用について話されてもいいと思っただけだよ。
ずいぶん口汚く罵ってくれてるけど、仕事の合間に書き込んでるから、
おかまいできませんで‥
要するにあんたは、一般論として右>左なわけでしょ?
右を強要するのでなければ、上から目線は必要ないのでは?
546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 14:40:24 r3y/EeKa0
>>521
>なんで?
と問いただすということは
>「使いこなせば優れた方法」だと主張
したいということでOK?
547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 14:54:09 r3y/EeKa0
安価ミス
>>523
>なんで?
と問いただすということは
>「使いこなせば優れた方法」だと主張
したいということでOK?
548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 14:56:36 4BCtGVCP0
>>546
仮にミギミギが騒いでいる弱点が克服できれば操作方法として優れているよね?
だからと言って、克服の過程そのものを優劣判断の要素にするのはおかしいよね。
まして克服しようともしてない人が語る事じゃないし。
549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 15:06:22 r3y/EeKa0
>>548
それは>>546への返答なの?はっきりしないな。
もう少し丁寧に訊きなおそう。
>>518でありながら「使いこなせば優れた方法」だと主張 したいということでOKなの?
550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 15:08:53 4BCtGVCP0
>>549
優れているとは思うけど、主張はしない。
551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 15:10:43 vTzXL2Yy0
>>543
そんなこたぁねぇぞ
全日ランカークラスだと速いけどスムース杉て怖さは少ない。
素人が自分も出来そうと勘違いする次元。
一番恐怖なのが県戦~地区戦レベルのおっさん。隣に乗ると軽く氏ねるw
552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 15:17:47 eaqKzwTJ0
>>545
なにやってもオマエの脳味噌じゃ無駄なのに、なになに、ドシタ?
仕事って・・・急にドシタ?
社会不適合者や無免ヲタクのニートがよく使う言い訳デスカ?
>軽視はしていないよ
だったら、こちらが行った、緊急時を考慮しているという主張について、
「使う主たるメリットはそっちじゃない」などと書いたことを反省謝罪するんだナ。
馬鹿は理解できていないようだからもう一度書くが、ブレーキにおいて緊急時の対応は【最】重要だ。
>ひと口に緊急ブレーキと言っても
ほうほう。何かいいことでも思いついたのカナ?
>左右とも良し悪しはあるし
はあ?この段階では左右の比較なんざしてねーヨ。
「ブレーキを語る際に最も重要な問題は緊急時のブレーキか否か」ということダケ。
そしてオマエは勝手に、「使う主たるメリットはそっちじゃない」と反論したのだから、
オマエ論理により、「緊急時のブレーキでは左足の主たるメリットを構成できない」ということになったダケ。
>それこそ人によるね
いいや。何度も書かれているのに、また戻るのカネ。
そこには最初から「設計」による差異が存在する。
ブレーキペダルは左でも踏めるが、左の方が踏みやすい設計ではない。
この差異は車両固有のものであり、人の能力の介在できない部分。
訓練や慣れはこの設計による差異を縮めるものではあるが、ゼロには出来ない。
もちろん、慣れや訓練を「常に左足ブレーキを使う者だけ」に行うのであればあり得るが、
慣れや訓練の話をする際に一方だけにその条件をあてはめるのは、よふぉどのヴァ鹿ダケ。
553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 15:19:15 eaqKzwTJ0
>再加速を前提としたブレーキの左足活用について話されてもいい
緊急時のブレーキが最重要、という結論をもってオマエの話は誤りとしている相手に対し主張を認めるでもなく、反論するでもなく、次の話に進んだということダネ。
つまり、緊急時のブレーキについては、「話をしたくない」と?
たとえそうであっても、まずは緊急時についてのこちらの主張を認め、全然違う話を始めたことにつき、反省謝罪が先デスナ。
>ずいぶん口汚く罵ってくれてる
気になるならオマエの実名だと思えばいい。こちらは適切に評価しているのだから。
>一般論として右>左なわけでしょ?
いいや。ブレーキのブの字も知らないようなド素人が調子に乗るなってコト。
>右を強要するのでなければ、上から目線は必要ない
上記のとおり、オマエのようなド素人の馬鹿を適切に評価しているだけのコト。
小学生に「小学生だね」と言ったところで上から目線とは言わない。
馬鹿に馬鹿と言ったところで、同じコト。
554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 15:21:18 eaqKzwTJ0
>>550 自分の家の壁に書いてろ。
555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 15:22:20 r3y/EeKa0
>>550
そうか、「思う」か。思うのは自由だ。
【主張=自分の意見を他人に納得させる行為】
をしたくなったら>>521を踏まえてくれ。
556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 17:39:18 Z9KV3sq20
>>551
オレ的にはもし経験できたら多分、「ネ申」現るとしか表現しようがないだろうなw
557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 23:24:30 kna3ARWi0
>>517
「ある程度強く」が肝だね
ちょっとでもブレーキ踏んだらアクセルがキャンセルされるようだと
ヒダリストはおろか、ミギミギ君もヒール&トーができなくなって
微速制御(坂道バック駐車とか)がやりにくくなりそ
558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 23:49:00 JFa4FV1w0
>>557
おまえはどんだけ無知なんだ!
ブレーキオーバーライドシステムっていうのは2ペダルだけで、MTは関係ないの!
バカはすっこんでろ!
559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 00:02:42 bCOZQiA40
オレの車はブレーキ・オーバーライド付きだけど,余計な介入は全く感じないね。
急坂発進のためにも,Bを先に踏んでいれば,後で踏んだAはキャンセルされない。
Aを踏んでいる場合も,Bをかなり強く長めに掛けないと,キャンセルされないようだ。
ということで,BOSを働かせたことはまだないと思う。
560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 00:39:24 a8B2cold0
>>559
メーカ名教えてくれない?
561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 07:38:22 rX7JGo7Y0
ニッサンのV36スカ。
562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 09:02:57 zioa3e350
>>555
使いこなせば右より優れているでOKだろ。
中途半端や下手は緊急時に良くないかも知れないってだけで。
563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 09:15:47 GFhS8OJC0
>>562
そう主張するなら>>521を踏まえろと書いてあるのが読めないのか。
馬鹿も休み休み馬鹿になれよ。
564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 09:17:09 +0FjMti80
>>562
>使いこなせば右より優れているでOKだろ。
「右に劣っている部分もあるが使いこなせば右より優れているところもある」だろ
565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 09:21:14 +0FjMti80
左足ブレーキに興味があるからって練習を公道でやるんじゃねぇぞ。
ここで左足ブレーキを使いこなしてるってやつらだって当然公道で練習なんかしてないだろうしな。
クローズドの練習場でやれよ。少なくとも右でやってきたのと同程度の経験を積ませるまでは公道に出てくんなよ
566:名無し
10/03/10 09:53:52 c+MoBZtw0
>>558
クラッチスタートシステム同様、AT側普及すれば
おそらくMT側も義務付けられる。
567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 10:18:28 zioa3e350
>>565
それを理由にアンチ左してるならお門違い。
568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 10:25:48 GOfYKvbc0
>>562
「と思う」を付け忘れたの?
それとも、これから、他人が納得できるように客観的な根拠を説明していくの?
「他人」を納得させようと思ったら、他人の目から見て分かる形(「客観」)にしないと駄目だよ。
>OKだろ。
客観的な根拠があれば
「Yes、その根拠ならその結論になる」とか
「No、その根拠ではその結論にはならない」と
君と俺以外の第三者にも分かる形で、肯定や否定ができる。
でも、君の「と思う」と俺の「と思う」をやり取りしても、客観的な結論は出ないよね。
客観的な結論が出ないということは、例えば、根拠を示さない>>562にこのスレの全員が
「俺もそう思う、優れている!」と同調しても、別々の人間の主観で「そう思った」だけだで
同じことを思っているかどうかわからない、そうやって辿りついた「結論モドキ」は
「優れている」の中身が同じかどうかすら怪しいんだよ。
569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 10:35:44 zioa3e350
>>568
体感で分かる人には「OK」でも、いちいち説明しないと分からない人にとってなんて
どうでもいいと「思う」んだよね。
君本人はどう考えているの?
570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 11:42:40 Ot0MbTRv0
今どきのABS・ブレーキアシスト付の車で
右足の踏み替えに関わる空走距離に比較して問題になるほど
左で行う緊急時の制動距離が長くなるって言うのが
いまいち理解できないんだけど、誰か教えて。
571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 11:52:26 GOfYKvbc0
>>569
>体感で分かる人には「OK」でも、いちいち説明しないと分からない人にとってなんて
>どうでもいいと「思う」んだよね。
好きに「思って」れば?
自分が思っていることについて、同意も否定も期待しちゃ駄目だよ。
筋の通った説明を受けて理解出来ないのは受け手の理解力の問題だけど
中身の説明されていない他人の体感なんて同じ経験をしていてもエスパー
でもなきゃ理解できるわけないだろ。
>君本人はどう考えているの?
何について?それすら分からないよ。
正直>>568で意思疎通の基本ルールを説明したつもりだけど、俺の説明力が足りなかったのか
君の理解力が足りないのか、エスパーであることを求める君相手に意思疎通をする自身が無い。
意思疎通の基本ルールが整わない相手から、考えを求められても答えようがない。
572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 11:57:15 GOfYKvbc0
>>570
>ABS・ブレーキアシスト付の車で
この条件なら、「車に急ブレーキであることを認識させる早さ」が停止距離を決める。
573:名無し
10/03/10 12:02:11 c+MoBZtw0
>>569
伝わらないので是非教えてくれ。
・駐車場
・チョイ乗り
・街乗り
・高速
・急ブレーキ
・パニックブレーキ
・緊急回避
・事故
・負傷
君の左ブレーキ、体感解りok.なのは何処迄だ?
574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 13:05:04 zioa3e350
>>571
>>573で言う所の
・事故 以降は左足ブレーキでは未体験なので分からないけど、ATなら総じて
左足ブレーキの方が操作性が高いと思うよ。
君はどう思うの?
575:名無し
10/03/10 14:51:31 c+MoBZtw0
>>574
1. 駐車場
2. チョイ乗り
3. 街乗り
4. 高速
5. 急ブレーキ
6. パニックブレーキ
7. 緊急回避
8. 事故
9. 負傷
君は 1.~7. 左ブレーキ体感ok. 8.~9.不明という訳か、凄いな..
私は 1.~ 5. 左ok. 6.~右のみだ。左命託せない。
因みに6.と7.どんな体感ok.有る?
576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 15:29:20 GOfYKvbc0
>>574
くどいな、俺はブレーキについて「思う」とか「思わない」で君とやりとりしたくないんだよ。
今、俺が「思ってることは」それだけだよ。
577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 16:02:39 +0FjMti80
>>567
>>565のどこをどう読めばアンチ左なのか教えてくれ
安全確保のために必須の内容を書いてあるだけだろう
578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 16:19:21 zioa3e350
>>576
では、君が認識する左足ブレーキと比較した右足ブレーキの優位性について
お願いします。それに相対して書くから。
>>577
アンチ左してないならお門違いじゃない。
単なる呼びかけですね。
579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 16:54:18 7MUoRn4E0
左足ブレーキを語るスレで右足ブレーキを語れw
580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 17:42:37 hZJxfCC30
>◆ヒダリスト
>左足至上主義を唱え、すべての点で左足が右足を凌駕すると主張する哀れなキチガイ
キチガイに何言っても無駄w
自分の思い込みを変えようとしないし
理論的に正しい、などと言うなら、
試験場や教習所のAT検定で左ブレーキが認められる筈だが、一向に認められていない
理由は単純、理論的に正しくないからだよw
パニックになった時に両足を完全に制御できる人間なんてこの世に存在しないからな
581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 17:51:32 +0FjMti80
>>578
>アンチ左してないならお門違いじゃない。
>単なる呼びかけですね。
何故?まさか練習せずに出来るほど簡単だとでも?
練習方法だって左足ブレーキの話題じゃないのか?
それとも、公道で危険を冒して練習するしかないとでも言うのか?
582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 18:29:03 GFhS8OJC0
やれやれ・・・論理で完敗した後は必ずと言っていいほど「感想文」での主張もどきが始まる。
カスはどこでも一緒だな。
「思う」と表現をとどめておけば、それに乗ってきた相手を議論「モドキ」に乗せられるとでも考えているのかネェ。
たとえ乗ったとしても(知能の低い馬鹿は右にも左にも存在するからな)、その議論モドキには何の意味もない。
意味が無いことを散々指摘されておきながら続ける理由はあるのカネ?
ヒタスラ悔しい以外に、さ。
>>581
そういうコトだから、感想文馬鹿は構うな。
583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 23:24:04 wb5ip/Hr0
左足ブレーキはメーカー非推奨の操作であり
メーカーは左足ブレーキを考慮せずにブレーキシステムを構築しても非難されるいわれは無い
で今後採用されていくであろうブレーキオーバーライドシステムにおいてブレーキの踏まれた強さってのは
あくまでも右足で踏むのが前提で設定される。
それこそ、極端な話わずかでも減速するような入力があればアクセルはキャンセルという扱いもありうるわけだ
本来の減速以外でのぶれーキングは右だろうが左だろうが使えなくなる可能性が出てきているってことだなw
584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 23:35:29 rX7JGo7Y0
>>583
>>559
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 23:39:49 GOfYKvbc0
>>578
>では、君が認識する左足ブレーキと比較した右足ブレーキの優位性について
>お願いします。それに相対して書くから。
なんでそうくるのか全然わからない。俺は>>571ではっきり伝えたよね?
>意思疎通の基本ルールが整わない相手から、考えを求められても答えようがない。
と
俺が先に書いたことに相対す形なら、意思疎通の基本ルールが一致するの?
一致するんなら、右足ブレーキの話でも左足ブレーキの話でもするよ。
ということで、意思疎通を始める準備ができているかについて振り返えろう。
①>>518 に対して、内容の確認を兼ね>>521で他者へ向けての主張が満たすべき要件として提示。
②主張する意思がないと>>550で確認がとれたので、主張の要件について>>555で念を押すように再提示。
③>>521>>555を100%無視する>>562に驚きつつ>>568で改めて主張する意思の確認と、意思疎通に関して再再提示。
④そして>>569で
>体感で分かる人には「OK」でも、いちいち説明しないと分からない人にとってなんて
>どうでもいいと「思う」んだよね。
意思疎通の基本ルールが、これっぽっちも近づいてない。
要するに、君と俺は、議論、雑談、いずれをするにも、スタートラインにすら立ってない。
そんな相手から
>>569 >君本人はどう考えているの?
>>574 >君はどう思うの?
>>578 >君が認識する左足ブレーキと比較した右足ブレーキの優位性についてお願いします。
のように求められても、困惑するばかりで、何も始めることはできません。
586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 23:44:31 wQy61oQA0
>パニックになった時に両足を完全に制御できる人間なんてこの世に存在しないからな
直感的にはそうなりそうな気はするんだけど、
どういう理屈でこういう結論になるんでしょうか。
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 23:57:36 GOfYKvbc0
>>ID:zioa3e350
追伸
ひょっとして>>555の
>そうか、「思う」か。思うのは自由だ。
の「思うのは自由」が他者から否定されることを回避する為の
魔法の言葉かなにかだと都合の良い誤解をさせたりしてないよね?
既に言った通り、自分の中で「思う」ことは完全に自由だが
他人からの肯定なりを期待しながら外に向かって出すと
所謂大きな独り言というか、実質的に「主張」だよ。
>思うけど、主張はしない。
これは主張という相手を納得させる行為を放棄しているわけだから
思っているだけで、肯定されることを期待しない場合の言い方だよ。
588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 02:17:14 gVYGHyt90
感想文馬鹿なんか、めんどくせえから>>582で書いたように馬鹿にしてやりゃいいんだよ。
589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 03:28:02 CzAtE/110
>>586
事実だけど
屁理屈こねまわすしか能の無いヒダリスト君には理解できないようだなw
590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 09:40:50 gVYGHyt90
>>589
「屁理屈」という言葉でしか相手を抑えることが出来ないなら語るなよ…。
屁理屈であっても覆せないなら、その場では正論になることもある。
なぜなら、屁理屈も詭弁も、全て理屈で簡単に覆すことが出来るからだ。
反対に言うと、覆さない以上、「覆せない=正論」という可能性が残るからだ。
>直感的にはそうなりそうな気はするんだけど、どういう理屈でこういう結論になるんでしょうか。
まず、パニックの意味は「急な事態に混乱した状態」
人間は急な事態に「混乱」した状態では、四肢の機能を正しく制御出来ない。
正しく制御出来ない状態を「混乱」していると言うことから、両者はイコールと考えて差し支えないからだ。
以上の理由により「パニックになった時に両足を完全に制御できる人間なんてこの世に存在しない」という主張は正しい。
なお、前提条件として「パニックになっている」のだから、制御できる状態の場合はその前提条件を既に満たしていない。
前提条件が存在する以上、対象の導かれる結論が限定されるのは当然のことであり、ここに疑念を挟むこと自体、馬鹿の証明である。
と愉しみながら書いてあげたらいい。
591:名無し
10/03/11 10:14:37 Sxvkz2bs0
パニック時顕著な現象として、「押す」最優先・「引く」動作非常に困難となる。
非常ドアが基本押側に設計されているのもそれが理由。
592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 10:23:22 2xS1RMz90
>>580
>>590が言うように
パニック→四肢の機能を正しく制御出来ない→両足を完全に制御できる人間なんてこの世に存在しない
この結論は当然のこと
しかし
パニック→四肢の機能を正しく制御できない→片足を完全に制御できる人間なんてこの世に存在しない
も同時に成り立つので
パニック時の制御不能の問題を初出の>>580のように左足ブレーキのみに対して指摘するだけでは
左足ブレーキ固有の欠点であるかのようにミスリードしているとも解釈できる。
パニック下での制御不能状態が左B右Bどちらかに強く影響すると主張するためには
パニック状態での四肢の制御不能の影響が左右どちらに大きいかを比較し、根拠を提示しなければならない。
検討されるべき項目は
・制御不能状態で、左右で異なるホームポジションから安全側の行動に移行する期待値
・制御不能から回復して、両足を制御することと、片足を制御することの難易度
など
593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 10:51:21 yNuv7RDN0
>>592
パニック時に片足だけを制御すれば良いのと、両足を制御しなければいけない場合
どちらのミスの発生率が低いかは議論するまでも無いんじゃないかな。
複数同時制御は単独制御に比べ人間にとって難易度が高いからね
594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 10:56:43 gVYGHyt90
>>592
んなこたー頭の悪い>>586に言ってやれ。
なお、「どちらがよりパニックになった際に危険か」などという結論の出ないことが確定している話は無意味。
また、すでに構造上左足ブレーキは不利、という結論が出ている。
どういった意図によるのか興味もないが、無駄なことはやめとけ。
くだらん。
595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 11:00:27 gVYGHyt90
>>593
調子に乗るんじゃない。
その難易度については、いまだ検証の段階であり、証明されてはいない。
スッコンデロ。
(確かにほぼ間違いないとは「思う」が、思うことに意味などない)
596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 11:35:44 2xS1RMz90
>>594
>また、すでに「構造上左足ブレーキは不利」、という結論が出ている。
そのように比較して差が付くことで、有利不利を確定させると、根拠と結論の関係は正しい。
「パニック下で両足を正確に制御することはできない、左足ブレーキは不利である」
前提は自明だし、結論も他の根拠(上記構造上理由等)によって正しいと証明できることだが
右足ブレーキにも当てはまることで、左足ブレーキだけを否定する論理展開が正しくないと指摘した。
>なお、「どちらがよりパニックになった際に危険か」などという結論の出ないことが確定している話は無意味。
>どういった意図によるのか興味もないが、無駄なことはやめとけ。
>くだらん。
俺もそう「思う」よ(笑)
だから俺は「どちらがよりパニックになった際に危険か」の結論が出るかどうかも主張しないし
それを根拠に左右に優劣を付けるなんてことはしない。
ただ、パニック下の制御不能で左右に優劣を付けるには、左右差を確定させることが必須だということは確定させた。
だからパニック下の制御不能で優劣を付けたい人はがんばって差を確定させてね。ということ。
597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 12:46:13 gVYGHyt90
>俺もそう「思う」よ
だったら蒸し返すようなクダラナイこと長々書きこんでんじゃネーヨ。
「どちらがよりパニックになった際に危険か」などという結論の出ないことが確定している話は無意味。
という内容で済む話だ。
598:名無し
10/03/11 12:46:41 Sxvkz2bs0
>>596
パニック下どのみち制御不能、無理。
パニック中、如何に復帰するかが経験に依る所大。
脳(認知・判断)ほぼ対等、最終的に身体(フィードバック制御)側
右足・左足どちらがより経験積んでるか、だな。
599:名無し
10/03/11 12:49:06 Sxvkz2bs0
>>598
補足。
>>575の1.~5.経験でなく、6.以上の経験な。
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 14:08:31 CzAtE/110
>>ID:gVYGHyt90
おまえ、自分が頭いいとでも思ってるのかw
屁理屈こねまわして何か言ってる気になってるようだがw
朝から吼えてるニートって、随分暇なんだな
601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 15:52:10 gVYGHyt90
>>600 そんなお決まりの遠吠えで満足できる奴が羨ましい。
602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 23:10:32 A1thtygj0
頭のいいID: CzAtE/110がパニック時の身体制御について
明快に説明してくれるらしいぞ
603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 23:47:25 M+ZUcaHX0
【経済】“アクセルとブレーキを同時に踏むと、ブレーキ優先” トヨタ導入決定に各社追随
スレリンク(newsplus板)
604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 05:41:35 6pgQX9Vy0
これからは、左足ブレーキの時代ですね。
右足だけでしかブレーキ踏めないような時代遅れの人は
免許返上してください。危険です。
605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 08:46:08 k2gxvKoq0
>>604
ばか?
606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 09:42:53 lVW6VoPB0
>>596
>すでに「構造上左足ブレーキは不利」、という結論が出ている
そうなの?MTは右足、ATは左足でブレーキを踏むけど、右に比べて不利という
事象も特段無いけどな。
「不慣れな程に不利」なら納得。
>>598
>>575の6以降はどうやって右で踏むようにしているの?
また、6以降が起こり得る可能性を踏まえて左足ブレーキを使う理由は?
607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 09:53:43 QWTZpZBN0
>>605
左足ブレーキさえも出来ない奴w
608:名無し
10/03/12 09:56:27 4zWkNY0d0
>>606
>そうなの?MTは右足、ATは左足でブレーキを踏むけど、右に比べて不利という
>事象も特段無いけどな。
「不慣れ」だな。君は6.以降も左不利では無い訳か、左達人だな。
>また、6以降が起こり得る可能性を踏まえて左足ブレーキを使う理由は?
1.2.は6.以降へまず達しないから無問題。
3.以降で私が左使うのは怠惰。
要は疲れて面倒になった時。リスク承知で利便採る訳だ。
あくまで「リスク承知で」、な。
609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 09:56:48 OlNI/fgU0
>>605 そんな餌にクマーのAA推奨。
>>606 オマエのような初心者の感想文は壁にでも書いておけカス。
つか、>>575を読んで左を常用と捉える馬鹿は死んだ方がいいんじゃネ?
いっちょまえに他人様に質問なんてもっての他ダロ。
610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 10:19:54 lVW6VoPB0
>>608
ATで慣れてるはずなのに、MTで左足を使うのはクラッチの絡みもあってか、
不安感が拭えない。それと同じ感覚が左足ブレーキ不慣れにはあると思う。
>>609
名無しさんは足車で左足を使う人だよ。荒しサン。
611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 10:33:10 OlNI/fgU0
>>607 もう少し成長しろよ。
>>610 だから、頭の悪い初心者はスッコンデロ、と。
ソイツが実際に左を使うか否かなど「どうでもいい」コトですヨ。
「>>575を読んで」「左常用」と捉えるのが「馬鹿」だと言っているだけですカラネ。
なあ、質問なんだが、オマエは私に「何を言っても絶対に敵わない」と理解しているか?
自分は馬鹿であると自覚しているか?
何十何百の質問と回答を繰り返せばこれらの証明はできるが、それをしないと認めたくないだけか?
それとも、必ず私に言い負かされるのは、オマエ自身の脳が劣るという以外の理由は存在しないのだが、
何か都合のいい理由でも見付けて、ソレに縋っているのか?
いいか、覚えておけ。
オマエの脳味噌では、私にいくら挑戦しても無駄。
必ずオマエは悔しい思いを繰り返すだけ。
傲慢かますと、これは確定事項だから。
ま、そう納得できる脳力があれば、こんなことにはなってないんだけどな・・・。
612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 10:33:14 NXM3lUE50
>>606
ブレーキを踏まない足がフリーかアクセルかの違いが常に有る以上
左右の足とブレーキの位置関係が、同等か右足に近い範囲で
右足より左足が「物理的な条件として」有利になることがありえないのは自明。
個人が、左足がフリーであることが必要ないと「思う」とか「感じる」という話が
あるのは至極当然だが、「物理的な条件としての有利不利」とは何の関係もないこと。
もちろん、左足ブレーキを習熟し選択するメリットがこの物理的な不利を上回ることが
明らかな場合は、物理的条件として左足ブレーキが有利となる。
通常運行中ではなく、【急ブレーキ、転舵、耐ショック】が同時、連続的に必要な緊急時には
ブレーキを踏まない足が、アクセルか、フリーかの差はより大きくなる。
公道を通常走行中から、この最大の危機に対して考慮し、備える限りは右足ブレーキに分がある。
この備えが最優先にならない状況に限り
「踏みかえる時間をゼロorマイナスにすることによって可能となる車への入力を活用する場合」
という選択肢が有効になる。
公道外の競技等について
他者とお互いに競技ルールの範囲での危険に関して同意の下速さを競い合うクローズな環境
なので、上記備えは必ずしも最優先にはならず、上記左足ブレーキが有利となる選択肢が
有効になる、但し選択の是非はリザルトによって評価される
613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 11:42:30 lVW6VoPB0
>>611
挑戦されてたんだ?ギャグなら面白いです。
>>612
話題の元が無形で、人の行動そのものである以上、主観を話の材料にするのは
仕方ない事だと思うけど。
てゆうかどんだけ緊急事態なんですか(笑)
右だろうが左だろうが「アブネッ!!」ってなったら経験がモノを言う。
踏み始めが早くしやすいし、ブレーキと間違えてアクセルだけを踏み込む事も
まず無いので、自分の場合ATは左足の方がよっぽど安心してブレーキできる。
いざという時足がもんどりうつのは経験不足って事で。
レースだろうが何だろうが、個人の技量によるよね。
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 11:57:28 OlNI/fgU0
>>613
負けが決まっている人は自分の行為を挑戦と認めたくないものらしいですヨ。
あと、「人による」話をしたいなら、思う存分自宅の壁に向かってどーぞ。
もうやめたら?
どーせ馬鹿にはそんな程度のことしかできないって。
615:名無し
10/03/12 12:18:01 4zWkNY0d0
>>610
正確には、左足「も」使う、だな。
1.~5.まで、おそらく大半の者より私の左優れると思うが
6.以降切り離せないので基本右。左使うケース前述通り。
>>613
ま、精進常時必要だが「安心」は運転上大事。
616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 12:20:41 OlNI/fgU0
>>615
オマエ、馬鹿にも親切だな。
馬鹿はどうせ死ぬまで馬鹿なんだから、ペットとして扱った方がいいぞ。
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 12:38:32 NXM3lUE50
>>613
>話題の元が無形で、人の行動そのものである以上、主観を話の材料にするのは
>仕方ない事だと思うけど。
自分の主観に興味を持ってくれる他人以外にはなんの関係も無いこと。
君の主観に興味を持たせてくれたら耳を傾けるけど今のところ見込みはない。
>てゆうかどんだけ緊急事態なんですか(笑)
どこまでの緊急事態を念頭において公道を走るかというシンプルな話
「ABS+EBD付きの車で、直線短制動で回避が保証されている危険」迄
の範囲に備えるなら左足常時待機が物理的な条件として有利。
因みに、「どこまでを念頭におきたいか」などという人による話は聞いて無いぞ。
>右だろうが左だろうが「アブネッ!!」ってなったら経験がモノを言う。
つまり、経験が同等なら物理的な差が残るということなんだが。
>踏み始めが早くしやすいし、ブレーキと間違えてアクセルだけを踏み込む事も
>まず無いので、自分の場合ATは左足の方がよっぽど安心してブレーキできる。
他人が感じている「安心」が物理的な有利不利と何の関係があるんだ?
>いざという時足がもんどりうつのは経験不足って事で。
>レースだろうが何だろうが、個人の技量によるよね。
結果は個人の技量、選択した運転方法の有利不利、車両と環境の複合要因で決まるが、それがどうかしたか?
「他人の右よりも優秀な左よりも優秀な右よりも優秀な左よりも優秀な右よりも優秀な・・・」
と無限に続く「人による話」の自分がどこに居るかを確認したいなら競技に参加するのが手っ取り早いぞ。
618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 12:55:34 NXM3lUE50
>>613
追伸
一文一文丁寧に返答したのでそれに論理的な反論も肯定もせず
別の独り言を始めるのは、もう勘弁してくださいね。
「自分が気に入って使っている左足ブレーキはいいものだと思う。」
「あっそう(笑)」で終わりだから。
619:名無し
10/03/12 12:56:28 4zWkNY0d0
>>616
まあ仲良く、な。
>>617
>「ABS+EBD付きの車で、直線短制動で回避が保証されている危険」迄
>の範囲に備えるなら左足常時待機が物理的な条件として有利。
つまり1.~5.迄だな。
620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 13:04:39 lVW6VoPB0
>>615
言いたいのはまさにそこです。使う基準も人によるという事。
>>617
>つまり、経験が同等なら物理的な差が残るということなんだが
経験がモノを言えば、物理的な差なんて屁でもない。右の踏み換えと変わり無い。
差があると「感じる」のはミギミギだけです。
621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 13:14:02 NXM3lUE50
>>620
>物理的な差なんて屁でもない。
物理的な差込みで君より下の右足ブレーキを使う人間との比較限定でな、それに何の意味がある?
だから
>「他人の右よりも優秀な左よりも優秀な右よりも優秀な左よりも優秀な右よりも優秀な・・・」
>と無限に続く「人による話」
だと言ってるだろ。
622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 13:30:45 NXM3lUE50
>>619
>つまり1.~5.迄だな。
ま、そうなるね。
公道で「今は1.~5.迄であることが100%保証されている」と、確定させるのは困難。
ある程度できたとしても「状況判断」という個人の能力(良心もか?)に依存することになる。
そういった個人の能力に依る要素を排除して判断するならば>>575の9.までに備えられる右
を常に選択しておくことが、安全を優先すれば「有利」となる。というだけのこと。
623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 13:36:53 k2gxvKoq0
>>620
>経験がモノを言えば、物理的な差なんて屁でもない
うーむ、経験で物理法則を超えられるとは
是非光の速度も超えてください
624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/12 13:50:27 ErHC2cpW0
>>596
結論なんて何も出てないだろ。
しかし特殊車両やレース車では左が圧倒的に有利
一般AT車でもペダルの配置と訓練次第では左が有利。
Wikiに書いてあるレベルだぞ
URLリンク(ja.wikipedia.org)左足ブレーキ
MTのバイクとスクーターを乗ってる。
左手がMTだとクラッチ、ATだと後ろブレーキになる。つまり左足ブレーキと同じ問題が起こるわけだ。
最初のうちは確かに間違えることがあったけど、慣れたら間違えなくなった。