AT車の左足ブレーキについて語ろう8at CARAT車の左足ブレーキについて語ろう8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@そうだドライブへ行こう 10/02/27 11:23:24 vIOb66fN0 ①左足ブレーキ使いは、利き足によって発生すると思っている。 自分の場合は関係ない。 当てはまる人も、当てはまらない人もいるでしょう。 ②左足ブレーキ使いは、興味本位や退屈しのぎで左足を使い始めると思っている。 自分の場合は関係ない。 当てはまる人も、当てはまらない人もいるでしょう。 ③左足ブレーキはとても難しく、自分には危なっかしくて使えない代物。 右足の用途(≒同時操作除く)で右足の代わりに使うこと自体は簡単だが その範囲の場合は総合力で右足を超えるのは困難。 ④左足ブレーキは、多少ブレーキが早く踏めるだけしかメリットが無い。 ③の返答と同様の範囲では、早く踏むことができるという以外は右足に劣る。 早く踏む以外が総合力に与える影響が大な状況では右Bが有利。 早く踏むことが総合力に与える影響が大な状況なら左Bが勝る。 ③の返答以外の範囲(同時操作)なら、右足Bでは出来ないことが可能になるが 使った結果が総合力で右足Bに勝るかどうかはケースバイケース ⑤F1にしろラリーにしろ、どういう時に左足を使うのか、理由がよく分からない。 ある程度分かるが、ドライバーや車によっても使い方が違うので、全てが分かるわけではない。 ⑥左足ブレーキ使いは、内股や体の不安定を我慢して公道でも使っている。 使っている本人にとって、その点に関しては我慢しなくていいように各自工夫して使っているでしょう (他に背反が生じている可能性もあるが、内容は人によるでしょう) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch