10/03/05 12:56:39 E+vLmUEj0
2010年3月 5日 (金) 漫才
昨日は終日取材で外に居たので、お店に行ったのは夜の9時半くらいだった。終日留守で大丈夫だったか?
3月からお願いしているお昼の木曜日と金曜日のお手伝いの方は、板前さんも「覚えも早くて助かります」。
叔母も「電話の受け答えが良かったよ~」。好評。いやいや助かります。これで木曜日と金曜日は安心。
しかし! 昨日から頼んでいる学生さんはどうですか? と板前さんに聞くと「来なかったです」。
う~ん! まぁ私への連絡手段が無かったんだろう(帰宅したら16時過ぎにメール入ってました)。
北京やタイなど、これからお店に出られないことも出てくる。その間の体勢をキッチリ作らないといけません。
続く
689:人生の最終コーナー保全 ◆oYakATaMoE
10/03/05 12:57:12 E+vLmUEj0
続き
ちょうど晩ご飯を食べようとしていたので付き合う。最近、自分自身物忘れが激しいことに気づいており、よく祖母の話になる。
「私はおばあちゃんと体つきが似てると思わない?」
「確かに似てるな」
「手と足なんかソックリでイヤになっちゃう」
「親子なんだから仕方ないでしょ」
「だから物忘れが激しいのも似たのかな?」
「物忘れ、凄かったね~」
「お金好きだったからね」
「そうなの?」
「お小遣いを毎月10万円上げてたんだけど、すぐ無くなっちゃう」
「そんなに使ってるようには見えなかったけどなぁ」
「石鹸買うって1万円札を持って行ったのにお釣り無いのよ」
「お釣りはどうしちゃったんだろうね」
「誰かに上げちゃっていたいたらしい」
「妙に太っ腹なトコロがあったからね」
「きっとカモのバァさんが来たって言われていたわよ」
「お金渡してもムダだな」
「でもおばあちゃんはお金好きだったからね」
「そんな感じしなかったよ」
「私がおばあちゃんみたいになったらどこに突っ込んでもいいから」
「考えとくよ」
「光宏、覚えてる? おばあちゃんお金好きだったの」
「そうだったかな」
「毎月20万円渡していたのよ。でもすぐ無くなっちゃう」
「どこで使うんだろうね」
--以下リフレイン--
まぁ漫才やってると割り切れば1時間くらいは楽しめます。
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 13:06:53 AROwlPGS0
> まぁ漫才やってると割り切れば1時間くらいは楽しめます。
怖い・・・この人怖いよ・・・
そんなの自分の日記に書いときゃいいのに・・・。
わざわざ人生の最終コーナーとか銘打って公開するなんて・・・。
691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 13:12:49 h9jOp9CB0
>>689
>「お小遣いを毎月10万円上げてたんだけど、すぐ無くなっちゃう」
>「毎月20万円渡していたのよ。でもすぐ無くなっちゃう」
どっちだよ
692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 13:16:04 NpH1fMjA0
お金が好きなのは国沢大先生も一緒だろう
693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 13:42:58 T2UZs9xN0
>>689
ネタとしても悪質だけど捏造は休憩所でやってね。
694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 14:24:08 JtlXSPa20
ニッケイNET(笑)
>>693
捏造じゃないから手に負えないんだよ…
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 15:56:14 v5F83xE40
>691
どっちだっていいんだよ
叔母の症状の重さが明らかになれば
その叔母の面倒を国沢一人で見ていることが記録されていれば
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 16:38:27 AROwlPGS0
166 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/03/05(金) 13:43:02 ID:08eqOx4M0
国沢さん一番庶民に近い所で自動車見てると思うけどなぁ。
雑誌で毎号毎号フォルクスワーゲンいいとか評論記事書いてる人とか、スーパーカ収集が趣味んで評論家もやってる人でパナメーラ最高とかいってる評論家さんよりはよっぽど地に足がついてると思うが、、
だからNAVIとか廃刊になるんだよ。
23 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/03/05(金) 13:47:01 ID:08eqOx4M0
うなぎ屋さんのブログ
人間味が有って面白かった。
ディーゼルだドイツだゴルフだばっかいってる評論家のブログより読みたくなる。。。
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 16:52:33 lBqPsPD30
500万程度のはした金もらって「土地の移動にこだわらないアメリカ人」ってww
国沢の頭の中のアメリカ人は西部開拓時代なのかよww
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 17:18:10 7VuSknj6O
>>694
> 捏造じゃない
えぇぇ~
しかし、あのブログは何が目的なんだろうか?
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 17:28:02 lBqPsPD30
北京やタイに仕事に行く前に国内での仕事を探した方がいいとオモイマス
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 21:22:55 JvL+UJbr0
国沢自身が叔母さんより先に最終コーナーに曲がれない速度で
突っ込んでるような気がするのは私だけだろうか?
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 21:43:00 lwc80jce0
最終コーナーには笹薮ってあるのかい?
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 21:50:12 jLQJweuC0
>>692
誰しもお金は好きだけど、国沢の場合は金に汚いからあれこれ言われる。
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 22:18:18 L5pyQXUO0
違うだろ。8割方ただの言いがかりだろ?最新50見てみろよ
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 22:21:32 rNIP2cWV0
黄昏がよく使う「国沢さん、~した方がいいですよ」が気持ち悪い。
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 22:27:31 Nw/Lqg0hO
お花畑選抜の方々乙
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 22:38:57 Ne1/dNit0
>>704
その気持ち悪さの源は何かと言うと
あまりと言えばあまりなレベルで
「心にもないことを言ってる」のがアリアリだから。
偽善どころの話じゃないから、
気持ち悪く感じない方がおかしい。
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 23:00:09 T2UZs9xN0
>>706
人生の最終コーナーのことですね!
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 23:05:30 3hcXofIu0
>>706
まさにクズ沢が叔母さんに言ってることじゃねーかw
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 23:10:37 q3jtkvTT0
>>707-708
つまり君らも同類だってこったよ
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 23:12:24 3hcXofIu0
意味ワカンネ。
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 23:31:15 Pa7DAX7BO
そう、お前らはダニにも劣る存在だってこと
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 23:43:05 Nw/Lqg0hO
そんな、中野の老舗鰻やに食い付いたヒョウンカさんみたいじゃないですかw
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 23:48:08 L5pyQXUO0
>>708
どの部分のこと?
>>712
ひどい言いがかりだな。偽善どころの話じゃない。
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 00:46:43 MPuzZPd90
というか身内や親戚のこと、それも褒めるとかそういうんじゃなく陰口で済むような話を
ペラペラとインターネットで世界に発信するような人間になるくらいなら、ダニ以下で
結構な気も。もしも自分の親戚にこんなのがいたらたまらんだろう
国沢さんのスレが420にも膨れ上がってるのは車の評論どうこう以前に、こういった人間性の
部分が主な原因だと思うしね
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 00:50:39 /PeKD+kl0
> そこで本日、自転車を試してみた。とは言ってもキチンとした自転車を持っていないため、
> 近所の足に使っているパナソニックの折り畳みタイプを御指名す。
写真の「TRANSIT」って、ブリヂストンの自転車じゃないの?
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 00:56:53 /yrLMojQ0
>>715
ブリヂストンの「TRANSIT」はこっちジャマイカ。
URLリンク(www.bscycle.co.jp)
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:01:30 E/N/Awhc0
>>714
そんなやつ相手に自分から進んでおんなじ土俵まで降りて、お世辞にも批判とは呼べない中傷しながら
自分は国沢と違うんだ!とか自分の言動を正当化したがってそうなのが結構いるよね
あの人間性だから伸びるってのは同意するけど、そういうスレには叩けりゃ何でもいいってイナゴが湧くからってのもあるわな
現に、飽きて殆どのイナゴが消えた今、過去に比べりゃもの伸び方がすごく遅いし
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:02:34 MPuzZPd90
トレンクル?だったかな、えらくコンパクトで軽い折り畳みチャリをパナは出してたな
20万か30万ぐらいしたような気がするが
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:08:56 Esk0AEew0
ほうら、やっぱり…くすくす
>>618
> 自分らの意(予想)に合致しないような中身だったら、
> それはそれでまたまたギャーギャー騒ぐんだろうが?
↓
>>714
> 身内や親戚のこと、それも褒めるとかそういうんじゃなく陰口で済むような話を
> ペラペラとインターネットで世界に発信するような人間になるくらいなら、ダニ以下で
> 結構な気も。
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:12:21 2FuZKNL50
>>719
何が言いたいの?バカなの?
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:12:32 MPuzZPd90
すげえ。われながらこんなにブレてないとはw
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:15:08 Esk0AEew0
>>720
手間を惜しまず>>618の前辺りをきちんと読めば
なにが言いたいのか直ちに理解できると思うよ。
4分で投稿ってことは
>>618,714だけ読んでレス書いて大慌てでアップ…
到底周辺の関連レスなど読めていまい?
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:18:18 2FuZKNL50
いつもの子持ち40歳overだったか。撤退撤退。
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:22:38 kAGLZwS9O
>>722
文末に(キリッを付け忘れてるよw
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:32:05 tcY9Sett0
何開き直ってんだ?
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:46:59 E/N/Awhc0
子持ち40歳overとやらの発言と判明した瞬間、スルー宣言したら反論しなくて済むルールってのがあるのかな
当て逃げみたいな事が罷り通るという事か。なるほどねえ
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 01:49:25 /PeKD+kl0
>>716
たぶん、現行モデルじゃないので載ってない
ググって見た感じ「TRANSIT Light TL180」っぽいけど、どうだろ?
728:Twitter保全 ◆oYakATaMoE
10/03/06 02:21:55 fUaBuhhE0
2010年03月04日(木)
日産の人に「ツイッターはもっとツマらん内容で良い」というアドバイスを貰った。少し納得。
posted at 23:59:57
729:Twitter保全 ◆oYakATaMoE
10/03/06 02:23:35 fUaBuhhE0
2010年03月05日(金)
@b_swing MTBは以前購入したことがありますが。走行抵抗デガ過ぎです。
やっぱしタイヤは細いのにしようと思います。
posted at 23:30:06
@garden_fan Webでチェックしました。カッコいいですね! R1ってのはいかがでしょうか?
posted at 23:01:17
@b_swing 夏場は電動アシストも魅力的ですね! ただ400円のジム代が浮きません。
posted at 22:56:30
@masataka2600 中坊の時に中野の原サイクルというトコロで作ったクロモリフレームの
チューブラータイヤに乗ってました(TOPギアは52T×13T)。
昨今の東京の交通モードだとロードは厳しいかと。
posted at 22:55:06
@masataka2600 情報有り難うございます。なるほど良さそうです。
買うなら『F7』あたりでしょうか?
posted at 16:41:40
@ws_stove なんだか自動車部品に近い感じですね。ウチのも10年落ちです。
タイミングベルトに近いのか?
posted at 16:36:01
ママチャリ(BSアルベルト)で往復したら、やっぱし疲れる!
速度が足りない場面あるんだよなぁ。
posted at 15:31:50
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 02:31:41 LiXGDkwM0
国沢さんはツマらん内容目指さなくても十分ツマらん内容ですから大丈夫ですよ
面白いのは国沢さん自身の恥知らずな生き方ですからw
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 08:15:31 XoUbYIPhO
ジム代浮かせたいなら歩けよw
オタンコの体格なら片道で1万歩位だろうし、痩せられるぞ!
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 08:24:05 M+t9jlrC0
身内と言えば自分の嫁さんで信頼関係があるから云々とか
のたまったコテが居たなあ。
いやー、ホントにブレがないなw
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 08:42:05 vMEh4QcL0
>中坊の時に中野の原サイクルというトコロで作った
>クロモリフレームのチューブラータイヤに乗ってました
そろそろ「うちにはテレビが100台ある」が来ます。
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 10:10:00 SXO+qdHO0
>>704
> 黄昏がよく使う「国沢さん、~した方がいいですよ」が気持ち悪い。
クズ吉村犬がよくやるんだよな、無職ヒッキーのくせに上から目線で偉そうにw
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 10:50:22 dtKkxFiL0
>>734
無職童貞ナイフマンも上から目線なんだが、それに対してどう思う?
ホンダ1年も保たずにやめて、今は派遣で入ってるとかどんだけ恥ずかしくないんだよ、というのも含めて頼む。
736:日記保全 ◆oYakATaMoE
10/03/06 11:22:17 13Gnspz60
自転車通勤(3月5日)
URLリンク(kunisawa.txt-nifty.com)
一昨日の日記で自転車を買おうと考えている、と書いたら、多くの方からアドバイスを頂いた。
その中にあったアルベルト(ベルトドライブです)のママチャリがウチにあるので、本日試して
みることに。ちなみにウチのアルベルト、10年落ちながら駆動系ノーメンテ。車体側も全く
トラブル無し! BSの自転車、チョ~丈夫です。
URLリンク(kunisawa.txt-nifty.com)
タイヤもオリジナルのまんま
しかし! マイペースで走れる交通事情ならいいだろうけれど、東京都内じゃアカンです。
違法駐車を追い越すのにある程度スピードが必要なのだ。シングルギアのママチャリだと
オーバーレブしちゃう。かといって歩道など危なくって走れぬ(ちなみに地方の人は知らない
ようだけれど、都内の歩道は基本的に自転車走行化)。
歩道を走るとしたら、まぁ10km/hくらいまでが安全速度でしょう。そんなまだるっこしい
走り方なんか出来ぬ。ちなみに中坊の時に乗っていたの、家の近所にあった『原サイクル』
というトコロで作ったクロモリフレームのチューブラータイヤ仕様のバリバリロードモデル
(TOPギアは52T×13T)。37年前は珍しかったです。
本日の所要時間26分20秒(信号待ちの時間を除く。所要時間計ると記録を追求すべく
信号見えなくなりそう)。速度は折りたたみ自転車と変わらないんだから当然か。
不思議なことにクルマより交通ストレス少ない。都内だと合法的に走っても止まらなくちゃ
ならぬ信号はクルマの半分といった感じ。予想外に楽しかったりする。
購入候補ですけれど大幅に絞られてきました。現時点での有力候補は
BSの『アンカーF7』と URLリンク(www.anchor-bikes.com)
ジャイアントの『エスケープR1』。 URLリンク(www.giant.co.jp)
どちらも評判良い。当初、Fサス付きを考えたけれど、2日間走ってみて「いらんな」。
歩道を走ることもないので、段差も無い。だったら重くなるだけ損です。
やっぱし10kg台ぢゃなくちゃ!
737:検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE
10/03/06 11:25:35 13Gnspz60
こんな高くて売れるのか、と思ってしまうブーン/パッソ 3/6 New!
売れれば儲かる新型ブーン/パッソ - [国産車]All About
URLリンク(allabout.co.jp)
抜粋
ベーシックグレードの1リッターモデルのプライスリストを見たら、109万円(1.0X)!
どう考えても高いでしょう! ホンダ・フィットの1.3リッターは119万7000円なのだ。
ブーンの1.3リッターなんか125万円である。フィットとブーン/パッソを比べたら、
同じ価格だったとしても100対0でフィットの勝ち。
果たして売れるのだろうか? 売れれば儲かると思う。
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 11:59:45 wjtHom6w0
涙目番頭
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(sena-shop.jp)
ナンケイ
URLリンク(twitter.com)
正能豊
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 12:02:52 0rpf9e/H0
>>735
ここにバカムの名前がある。昨年9月の時点では在籍してたことに
なるが、その後辞めたということか?
P.9 動的審査のところ
URLリンク(www.jsae.or.jp)
740:人生の最終コーナー保全 ◆oYakATaMoE
10/03/06 13:07:33 13Gnspz60
2010年3月 6日 (土) 食べたことを忘れる
URLリンク(kunisawa.txt-nifty.com)
「食べたことを忘れるようになったら‥‥」と一般的に言われる。
この点についちゃ今まで問題なかった。しかし! ついに第一波がやってきたか?
まずお昼。1時過ぎに王先生(王選手のお兄さんです)の奥様が叔母の顔を見るべく
来訪されたため、昼ご飯は14時を回ったあたりに。量的にもキッチリと食べました。
私は仕事で外出。8時少し前に戻り、叔母に「晩ご飯食べた?」と聞いたら「食べていない」。
それじゃ、とライフで食材買ってきたら、板前さんが「5時くらいに食べたのにお腹空いてる
のかな?」。2時に5時に8時じゃ食べられないんぢゃね?
叔母に聞くと「食べていないから食べる」と言い切る。まぁいい。
1人前作ると「こんなにたくさん食べられない」と機嫌悪い。普通ならペロリと食べちゃう量
なのに。いや、最近お腹空いてるときは、3杯飯を食べる時だってある。残してもいいから、
と言ったら「もったいない」とさらに機嫌悪い。どうやら食べたことは忘れているけど、
お腹は空いていないんだと思う。
それを「量が多い」というエクスキューズ(理由)に置き換えているようなのだ。
そこで量を半分にしてやったらゴキゲンに。
今後、普通に忘れるようになったら、少量の食べ物を考えなくちゃならんだろう。
叔母に「食べたことを忘れてるんじゃないだろうね」と言ったら、
そこまで老いぼれてナイわよ、と返されました。ぐわ!
続く
741:人生の最終コーナー保全 ◆oYakATaMoE
10/03/06 13:09:56 13Gnspz60
続き
URLリンク(kunisawa.txt-nifty.com)
ちょいちょいと5分くらいでディップを作ってくれた
私らは焼き鳥丼。買ってきた焼き鳥も炭火で焼くと美味しい!
さらに新キャベツが出ていたので購入。そのままミソでも付けて食べようという作戦。
そしたら板前さんが味噌ベースのディップを作ってくれた。これが抜群!
バイトの子と二人でキャベツを半玉分食べちゃいましたから。焼酎に合うとのこと。
こういった日常の「面白さ」が案外ニンゲンの生きる原動力になっているのかもしれない。
少しでも良いことや新しい発見あると和みます。そんなことを考えつつ、美味しいキャベツを
バリバリ食す。されど悲しいことに本日は夜の部の売り上げが全くダメ。
イッキにキビしい現実に引き戻されるのでございました。
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 13:24:43 eAAkqePt0
>>739
国沢と家族を叩くのにソースは不要です(キリッ
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 13:29:20 CuIbKIhz0
国沢さんは、こんな民主に何を期待しているんだろう。
スレリンク(car板:835番)
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 14:29:15 LiXGDkwM0
国沢は叔母さんを見世物だとでも思っているのか。
叔母さんのプライバシーなんて無視か。
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 14:35:44 JXktvPMt0
>>736
ちなみに地方の人は知らないようだけれど、都内の歩道は基本的に自転車走行化
また、脇の甘い文章を・・・
いかにも頭悪い人の書きそうな内容だこと。
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 14:50:35 0rpf9e/H0
>>744
見世物なんてとんでもない、クイモノにしています。
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 15:04:09 tcY9Sett0
>>742
このスレでは冗談に見えんな。まじでそう思ってるやつがいてもおかしくなさそう
>>746
ひどい言いがかりだな。人の心っつーものがないのかお前さんには
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 15:10:47 TeO5kF2gO
フォードハイブリッドの不具合実験キボン
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 15:24:34 1P+ESrlf0
ツイッターのつぶやきが貴重なアドバイスなのか・・・
もっと無責任なメディアだと思ってたんだけどなあ、ツイッターって
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 15:30:14 PU/wCh4gO
>ひどい言いがかりだな。人の心っつーものがないのかお前さんには
中野の老舗鰻やに寄生したヒョウンカさんみたいじゃないですか(・∀・)ニヤニヤ
751:Twitter保全 ◆oYakATaMoE
10/03/06 15:34:24 13Gnspz60
2010年03月06日(土)
@b_swing 都内でも25km/h巡航くらいがベストだと思います。
違法駐車を抜く際、短時間でいいから40km/h出せれば文句ないです。
posted at 09:48:30
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 15:55:15 CuIbKIhz0
駅まで遠いなら素直にクルマ使えば良いじゃねーか。
なんでプリウス含め何台もクルマ持ってるんだよ。
バカなの?
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 16:05:01 TeO5kF2gO
あっ、今日はラヂォの日?
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 16:27:34 CuIbKIhz0
>>641
>中坊の頃、1日で長野県の豊科まで走ったことあるんですけど。
ドラぷらで検索しても270kmでクルマで高速使って3時間以上かかるんだな。
それに長野まで自転車で行って帰りはどうしたんだろう。親戚の家に泊まったのか?
まさか日帰りってことはないワな。
>当時は20~30kmなんか普通に乗ってた。
すごくウソ臭いワな。
おれもよくアキバまで自転車で行ったりしたけど(それでも往復20kmいかない)、
都内は信号が多いからゴーストップの繰り返しで走りにくいし、時間がかかる。
いったい中野からどこまで行ってたんだ?
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 16:45:41 FecUpJDL0
>私は中野の店の2階に13歳~結婚する直前の23歳まで住んでいた。
>18歳の時にバイクを購入するや、営業を終えた店が整備する場所になった。
>安いバイクだったこともあり毎日のように壊れ、かといってバイク屋に頼むお金もなく、
>自分で整備しなければ乗れなかったのであります。
/.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
/.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
. l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
!.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト
l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、 国沢のおじちゃん
>'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. - i ! / i お母さんと暮らさないの?
Yl::|Yヽ、キi:l ''' l | イ:! |l/ / ノ
ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/ 昔っから別居してたから
`l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ もう面倒もみないの?
'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ }
} `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ バイクの整備したい欲望最優先で
〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ お店が汚れようが
l _\ `゙ッ゙´ /./ |三〉 知ったこっちゃないの?
ノ⌒ー-ァyヽj ´  ̄ ヽ、_ , ュ/ . ! l
‐ ー F =\ ツ} 彡 ! j、 お母さん叔母ちゃんがかわいそうだ!!
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:06:01 LiXGDkwM0
そもそも国沢の言うバイクいじりは「ステッカー貼り」程度です
オイルすら換えた事アリマセン
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:07:53 0rpf9e/H0
お母さんとお父さんは、とお~いとお~いお国に住んでるのさ。
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:14:14 LiXGDkwM0
事実上都内で歩道を自転車走行黙認、みたいなものなのだろうけど
道交法上は、ダメですよ国沢さん。
嘘はダメですよ。
あとそれは都内に限った話でもないですよ国沢さん。
とりしまり切れないって事なんですよw
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:35:35 eAAkqePt0
ノノノノノノノノ\ヽヽ
ノノノノノノ\ ヾヽヽ
ノノノノノ;`=・= '-・='
(6 ノノ ゞ ) 国沢と家族を叩くのにソースは不要(キリッ
ノ‐‐‐‐‐
ノ
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:52:34 JXktvPMt0
いまごろ>>758読んで、うろたえてんだろうなあ。
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:59:52 hlCntAr90
むしろ良いネタにしてるかも。
数日後何事もなかったかのように、
「あまり知られれていないことながら、歩道を自転車が走るのはれっきとした違法行為なのだ…」
とか、
「警察は取り締まりきれないからと脱法行為を放置する黄昏れた…」
などなどと書くかも知れない。
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 18:11:36 QFXipCdn0
>>758
国沢の書いた文章と道路交通法の該当条項を100回音読しろよ、クズ犬黄昏はw
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 18:29:47 MPuzZPd90
内装3段の自転車で十分なんじゃ? クロスバイクでスピード出せるほど
東京って田舎でもないだろう?
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 18:34:05 Esk0AEew0
>>763
東京は坂、それもけっこうな急坂が多いからね。
何回か遊びに行って、仰天したものだ。
「全然関東『平野』じゃねーじゃん!」ってね。
テレビで観てて感じるほど、平坦な街じゃないよ。
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 19:29:06 QFXipCdn0
>>763
あのさぁ、充分とか充分じゃないとか、そんなの乗るヤツが決めんだよ。
下らない粘着してんじゃねぇよ、馬鹿黄昏。
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 19:36:32 YSAHsQ500
>>764
練馬⇔中野にそれが当てはまるかは疑問だけどね。
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 19:45:15 i/sfbfdx0
>>764
石神井~中野に限定して言えば坂らしい坂は無いと思う。
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:04:35 Esk0AEew0
>>766-767
>>763は「東京」と言ってる。
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:09:30 lSyv9GWl0
文脈も日本語も無視して絡みたがるのが黄昏の低脳たる所以だ。
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:13:35 wjtHom6w0
ママチャリですら本気出して漕げば40kmくらい出るのに
自分の本気度が足りないのを自転車のせいにするなよ
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:24:44 5tO6jQXo0
>>770
すっげえ豪脚。
ぜひ自転車板にどうぞ。
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:25:40 M+t9jlrC0
>>770
シティサイクル変速機なしが、ほぼママチャリと同じ能力として
30km/h出りゃいいとこだと思うな、しかも瞬間最大で。
巡航なら20km/hキープでもかなり大変だぞ。
ママチャリ乗ったことあるか?
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:31:27 FecUpJDL0
Q:国スレに粘着するとバカになったり
____ 誰かの犬になったりするという
´::::::::::::::::::::::::`丶、 国スレ脳って本当なの?
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::/:::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,′:::::i::::::::/:::::∧:::::::::ヽ:\:::::::::::::ハ A:医学的には実証されていません
|::::::::::|:::::::|::i::/ \ :::::::::::::}ヽ::::::::::| むしろちょっとするくらいなら
|::::::::::|:::::::|::N___ヽ\}´j::ハ:::::i:| 脳によい刺激になると思われます
人::::::::| : 八ト |:::::::::| 「:::「iハ:::i:|
〃:::ヾミ:| :::::::| |:::::::::| |::::| {V::| …仕事を放っぽって毎日粘着するのは
. /::::::::::::::Y| :::::::| 、:.:.:ノ 、:.ノ ::i::::| 論外ですが
|:::::::::::: 八| :::::::| "" " j::i::::|
|::::i::::::::::::∧:::::::ト _ _ イ:::i::リ
|::::i::::::::::::i::::ヽ:::∨ \_K ̄ f゙} jノ:ノ|/
|:::八::::::八:::レヘ{\ノヽノY´ )っ
∨ ヽ:{ ∨ `\ _/>‐rく
\/ // 〉 ヽ
,′ ,イ ',
〈 \___,.イ│ }
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:47:47 eAAkqePt0
ノノノノノノノノ\ヽヽ
ノノノノノノ\ ヾヽヽ
ノノノノノ --- --
(6 ノノ ゞ )
_,,,,,,,,,,,,,,,__ _ ノ‐‐‐‐‐
_, -'´ `ー< ノ ‐-、_
__∠ - - - 、 _ `ヽ;'''''ヾュ==ー'ー<ミニー、ヽ
/::::::`) ,- 、_ー 、_ ヽ::ノ/´:::::`ヽ ヽ,、ヽ ヽヽ、
j:::::::::::/ / ) r`ー、`ー、 Y::::::::::::::::::', iヽ ヽ `ー'
/ヽ::::ノ ', ' ´ `/ `ヽ、 ';::::::::::::::::::i i i ヽ
/ _ ' ´ ̄ ,...-..-、'、 i:::::::::::::::ノ ', '、 i
! /∠;;;`ー、_ /::::::::::::::ヽ'、 !::::::::::/ハ ! ヽヽ、
l_,/..::::::::::::::::;`ー、ヽ !:::::::::::::::::::! ヽ ト::-;'ノ ∠ i `ー'
/:::::::::::::;::::::::::::::::::ヽ', ヽ::::::::::::ノ '、 !ー // ) ノ
/:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::i ', ;,  ̄ ヽ/ン、ュ _,ノ-'
/::::::::::;:::::::::::::::::;- ''"゙;::/ i ;;;, レ'ノ ,r‐'´
/:::::::::::;::::::::::::::::;-' // l ,;;;;; , - !Pァ"
/:::::::::::;::::::::::::::;-' , -/// ./ ,;;;;;;, / !iノ
./::::::::::;::::::::::::/ / //,':/ ./ ,;;;;;;;;;;, / /
/::::::::::;::::::::::::/ /∠ゝ' /::::// ,;;;;;;;;;;;;;;; , /_ /i
!:::::::::;:::::::::::/ 〃∈/, ';:::/ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, y' `y !
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:58:16 lSyv9GWl0
>>770
お前は競輪学校に行くべきだw
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 21:25:24 tcY9Sett0
125 :最低人類0号:2010/03/06(土) 20:01:50 ID:gTBJuB3z0
鰻屋ネタで粘着しきれなくなったら今度は自転車ネタで粘着w
どんな自転車乗ろうが国沢の勝手だろうが、黄昏がカネ出す訳じゃなし。
なんであんなに偉そうなのかねぇ、低脳黄昏ズってw
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 21:50:31 JXktvPMt0
>>776
必要以上に絡むねえw
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 21:52:03 PU/wCh4gO
反応も早いしw
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:00:41 97rSU2BN0
アルベルトなんて、良いチャリ持ってんじゃねえか
ハブとBB整備するだけでも見違えるぞきっと
30分かそこらの距離でR1とかF7とか無駄遣いも良いとこ
これでバイヤーズガイドとか笑わせるわ
あれこれ理由つけてるけど、単に物欲を満たしたいだけじゃねえか
このオッサン
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:09:12 dtKkxFiL0
信号無視るなら、速いの買えばいいと思う。
信号守るなら、電動アシストの変速機付きがいいと思う。
石神井から練馬ならそんなもん。
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:10:13 dtKkxFiL0
× 練馬
○ 中野
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:12:25 eAAkqePt0
信号無視るなら、速いの買えばいいと思う。
信号無視るなら、速いの買えばいいと思う。
信号無視るなら、速いの買えばいいと思う。
信号無視るなら、速いの買えばいいと思う。
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:18:24 LiXGDkwM0
>>762
バカハケーンww
アナタ日本人じゃないんじゃないの?
日本の道交法知らないんじゃすぐバレますよ
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:19:05 LiXGDkwM0
>>765
載ってる奴の能力の低さが問題なんだよバカw
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:20:59 LiXGDkwM0
>>779
まずそもそもそのいいチャリがなんで塩漬けになってたのか?
それが問題だよね
乗りもしないで自転車語る国沢のダサさがよくわかる
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:23:12 m5c9nbZy0
そうだよな
自転車も自動車もバイクも乗ってナンボだ
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:30:41 Esk0AEew0
>>784
だから、それも含めて「乗るヤツが決めるんだよ」と言われてるんだろ。
いやしかし、>>765に対してそのレスで
何事かを言い返した気になれるって、どんだけズレてんの?
わざとなの?
「今日は良い天気だよね(>>765)」「いや、うちの嫁さんは美人だ(>>784)」
…こんな会話聞いた気分だわ。
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 23:08:54 AkNgAb9c0
>>786
世の中には買っても乗らずに塩漬けする人がいるんです。
こらもう個人の自由だと思う。
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 23:21:47 m5c9nbZy0
まあそれも一理だ
観賞用に、投機用に自動車持ってたっていいワな
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 23:34:10 OWBWangk0
>>785
>まずそもそもそのいいチャリがなんで塩漬けになってたのか?
ムスメかムスコが使ってた奴なんじゃないかな?
しかし、国沢の用途なら新しいのを買わなくても、これで良い気がするんだがなぁ。
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 23:34:32 SbSmbfhG0
ことごとく投機に失敗するのも自由だし
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 23:50:49 Esk0AEew0
>>791
当たり前だ、近代国家の法理論では
「愚行権」というものが認められてる。
愚行権という名称じゃないけどな。
タバコ吸うのも酒飲むのも、賭事するのも
客観的に見たら「愚行」だが、
個人が他人の迷惑にならない範囲で
自分の幸福を追求することを認めてるんだ。
喩えそれが、端から見て愚行であってもな。
ゆえに「愚行権」という。
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:11:56 TVpqJtJ40
>>788
その最たるものが健康器具だしな。
運動するつもりで買って結局続かず塩漬けってな。
794:TOP保全 ◆oYakATaMoE
10/03/07 00:46:42 KituvBmi0
2010年03月07日 日産ジューク(19?)
URLリンク(kunisawa.asia)
意外や意外! 東京モーターショーに出展された『カザーナ』は日産の収益や評価に
「風穴」を開けるほどの失敗作になるかと思っていたら、ジュネーヴショーに出展された
『19』 URLリンク(kunisawagakkou.seesaa.net) を見たら、
妙にツボにハマッたりして。細かい部分のデザインセンス、良いです。
電気モグラのようなリーフを作ったメーカーと思えません。
URLリンク(polishfactory.sakura.ne.jp)
ヘッドライトが細くてカコよい
ただ写真を見れば解る通り、最もカッコよく見えるのはおそらくこのポジション。普通の目線だと
どうなるだろうか楽しみ。さらに気合い入ってるのがサイドビュー。なかでもCピラーの形状や、
リアフェンダー、テールランプの形状なんかイタリア車に匹敵するセンスの良さでございます。
URLリンク(polishfactory.sakura.ne.jp)
リアフェンダーの造形がスンゴイ!
イカンイカン! 風穴にゃ最低の評価を下してたんだった。搭載されるエンジンは最もパワフル
なタイプで1,6リッターのスーパーチャージャー190馬力(4WD車のみに設定)だという。
これまた最近の日本車としちゃ新しいトライだ。
安くて燃費良ければ、案外売れるかもしれません(ヨーロッパじゃ確実に売れると思う)。
URLリンク(polishfactory.sakura.ne.jp)
このポジションで見ると風穴の”イナたさ”を思い出す
繰り返しになるけれど、次期型マーチと19(しつこいですね!)は新しい日産の
デザインテイストを持っている。といったことからすれば、リーフのデザインだけ古くさくてカッコ悪い。
もしかすると少し早く決めたのかもしれません。
日産デザインの流れ、リーフと19の間で明らかに変わったと思う。
795:Twitter保全 ◆oYakATaMoE
10/03/07 00:57:37 KituvBmi0
2010年03月06日(土)
ボートショーの会場で佐世保バーガーを食べた。
やっぱし日本じゃTOPクラスの美味しさだと思う。
posted at 23:52:36
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:34:14 jZrNq5080
>>794
へぇ、HR16DDTってスーパーチャージャーだったのかw
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 02:17:11 buqP3Da60
国沢さんは佐世保バーガーってものが一律なものだと勘違いしている
あれは佐世保にかかわる店が作ったらどれも佐世保バーガーなんだよ
A店とB店でまるで違う中身なのにそれでも佐世保バーガーって言うのを知らないのか。
東京ラーメンみたいなもんだ
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 02:24:02 OQdNg7Wv0
>796,797
しーっ!本当のコト言ったら本人に悪いよwww
気にしてこっそり修正してしまうじゃないか
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 02:28:33 buqP3Da60
いやー、ここ見て直すの知ってるからね皆。
それにしてもどうしてあんなに「知ったかぶり」するんだろうね。
恥ずかしいよ、いい大人が。
かえってモノを知らないバカだと喧伝してるようなもんだwww
つーかそんなにハンバーガー食べて「ンマイ」とかいいたいなら
どっか適当なアメリカンカフェに行って1000円程度のバーガー頼んでみろバカ沢さん。
それもきっとうまいから。チェーン店ばっか行ってるなよ50歳。
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 03:05:19 0KPKxuNo0
>>783
> >>762
> バカハケーンww
> アナタ日本人じゃないんじゃないの?
> 日本の道交法知らないんじゃすぐバレますよ
日本の道交法を知らないのはお前だ、クズ黄昏w
だから馬鹿だって言われるんだよw
早く音読しろよwww
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 04:33:13 gss2vSlo0
>>791
> ことごとく投機に失敗するのも自由だし
総連から北朝鮮船の船舶保険代の肩代わりを指示されて応じるほどの
資産家なんだから、少々の投機の失敗くらい屁でもないだろw
石田、そうだよな?(爆笑w
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 04:39:34 Smn4AISr0
911サウスタワーのトンデモ映像―911テレビ画像捏造(疑惑)映像
URLリンク(www.youtube.com)
念写?呪われたフロントガラス?ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
URLリンク(www.youtube.com)
奇妙な一致? 不可解な視差!! ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
URLリンク(www.youtube.com)
丸見え! お宝映像遂に流出!! ?911ボーイング不在の決定的証拠映像?
URLリンク(www.youtube.com)
驚愕! 超常現象? 異次元を飛行する飛行物体ー911テレビ画像捏造の証拠映像
URLリンク(www.youtube.com)
恐怖! 超常現象? 無傷なまま貫通する機首ー911テレビ画像捏造の証拠映像
URLリンク(www.youtube.com)
9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
URLリンク(video.google.co.jp)
9.11 ミステリー1 911事件の謎
URLリンク(www.youtube.com)
9.11 ミステリー2 911事件の謎
URLリンク(www.youtube.com)
見ればわかる 9・11研究
URLリンク(doujibar.ganriki.net)
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 06:47:18 buqP3Da60
>>800
顔真っ赤なマジバカw音読ならオマエがしろ
間違った道交法すらあげられないバカのくせにw
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 07:46:04 GgD80dWhO
ヒョウンカさん、調べようね。ジュークの薄いランプはポジション・ウインカーだからね
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 07:57:07 buqP3Da60
どうみてもヘッドはしたのライトだよな
国sawaさん、写真すらまともにみれないんですね
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 08:39:42 1X2ZLxXw0
本日も俺のスレ大活躍でした。
>1,6リッターの直噴ターボ190馬力(4WD車のみに設定)だという。
>安くて燃費良ければ、案外売れるかも
そりゃそうだw
807:自分で条文を探すこともできないクズばっかw
10/03/07 09:51:23 6/usNB9e0
>>803
100回音読しろよ、無知黄昏(失笑の渦www
○道路交通法(昭和35年法律第135号)(抄)
(普通自転車の歩道通行)
第63条の4 普通自転車は、次に掲げるときは、第17条第1項の規定にかかわらず、歩道を
通行することができる。ただし、警察官等が歩行者の安全を確保するため必要があると認めて
当該歩道を通行してはならない旨を指示したときは、この限りでない。
一 道路標識等により普通自転車が当該歩道を通行することができることとされているとき。
二 当該普通自転車の運転者が、児童、幼児その他の普通自転車により車道を通行することが
危険であると認められるものとして政令で定める者であるとき。
三 前二号に掲げるもののほか、車道又は交通の状況に照らして当該普通自転車の通行の
安全を確保するため当該普通自転車が歩道を通行することがやむを得ないと認められるとき。
2 (略)
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 10:54:39 xVez4ogA0
>>806
>本日も俺のスレ大活躍でした。
黄昏が同時に誤字指摘に投稿してるって可能性は全くないと言えるか?
俺は最近、あの黄昏ならやり兼ねんと思ってるが。
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 11:05:16 9hZdKrYL0
あの黄昏ってどの黄昏よ。言いたいことあるならはっきり言えば?
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 11:43:36 xVez4ogA0
>>809
国沢を叩くためなら手段を問わないようなことをする輩だよ。
やり兼ねんと思わない?黄昏にとっては国沢がこのスレを監視してる
ことにする方が都合いい(叩きやすい)よね?
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 11:55:28 GgD80dWhO
何この被害者妄想(・∀・)ニヤニヤ
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 12:13:36 FCt7wuJU0
>>807
それって特例だろ。
要するに原則は走っちゃダメ。
>>803氏の言ってることはまちがってない。
特例をピックアップしてOKなんて、まさしく国の発想そのものだw
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 12:24:20 6/usNB9e0
>>812
頭悪いな黄昏はw
だから国沢の書いたことと条文を100回音読しろって言ってるんだよw
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 13:14:10 buqP3Da60
東京都が許可してることを証明しないと意味ないだろ
馬鹿
日本全国、東京都をふくめ道交法はしっかり車両の
(自転車ふくむ)歩道の走行を禁止してんのw
国沢が国沢が、と言ってる間にすこしは頭つかえなww
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 13:17:00 BgeOm2MV0
>>814
> 東京都が許可してることを証明しないと意味ないだろ
> 馬鹿
こんなこと書いてる時点で自分が何も知らない馬鹿ですと告白してるようなもんだわ。
もっと勉強しろよ、クズ黄昏。
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 13:20:13 buqP3Da60
>>813
音読音読って自分に言い聞かせるべき
少しは国語勉強しろ。国沢はそもそもあの文章どういう意図で書いてるかわかってるか?
歩道を走ると…と書いたあと「どうせこんな事かいたら歩道走るなバカと言われるにきまってるデナイノ」
と言う小心と、せせこましい根性から先に「都内では意外に知られてない事ながら歩道を走ってもいい事になってる」
と言い訳してんのw
しかしながら歩道を走っていいなんていう道交法はない、なんでか?
歩行者のための道路を歩道って言うわけでw
国沢の言ってる歩道とやらは実は単なる路側帯の事なんじゃねえか?と今考えたけどw
どっちみちその中走ったらいかんわな。
もちろん、自転車も危険をさけるため、または歩道を通過するために歩道に侵入するのはかまわないわけで。
それを拡大解釈してる国沢もオマエもバカそのものだよ。
もっと勉強しろバカ。
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 13:21:23 buqP3Da60
>>815
そんなトンチンカンなツッコミいれてる時点でオマエバカすぎw
かわいそうだな、やりこめられて言い返す言葉も出てこないバカはw
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 13:23:04 BgeOm2MV0
>>817
あははははw
無知を笑われて自分のどこがおかしいのかも分からないほどの馬鹿め(失笑の渦w
道交法のどこを読むと東京都の出番があるんだよ(爆笑w
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 13:24:22 BgeOm2MV0
ついでに言うと、国沢が何を言いたいのかもお前は拾えてないw
国語力のないニホンジンみたいな粘着黄昏だなw