AT車の左足ブレーキについて語ろう7at CAR
AT車の左足ブレーキについて語ろう7 - 暇つぶし2ch381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 00:49:53 y7UZZaN+0
>>379
唯一のミギミギだったバリチェロも左足ブレーキに転向済み

URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
今は左足も使うよ。サッカー選手が両足でゴールできると有利なように、
これは僕のドライビングも改善されたことを意味する。

URLリンク(www.formula1.com)
He also successfully moved from right-foot to left-foot braking
after he joined Ferrari, demonstrating that he does have the ability to evolve his driving style.

ね,彼も『改善』したんだよ w


382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 01:00:07 jO67l+Z40
ミギミギ用とヒダリスト用、2種類のモノコック作るのは手間もコストも無駄だからな。
バリケロは右のほうがいいと知りつつ妥協したんだよ。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 01:40:57 BvrLunbO0
>>381
君はフォーミュラマシンに乗るのかい?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 01:43:06 97NLgQOr0
著名なヒダリスト
 中島悟
 F1ドライバー(バリチェロ含む)
 WRCドライバー
 カーグラ編集部員全員
 岡崎
 国沢
 徳大寺
 ピストン西沢
 2chねらー

著名なミギミギ
 MJブロンディ
 岡山県警
 自動車メーカーマニュアル編纂者
 2chねらー


補完よろ

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 01:47:59 ydi9NSG30
なんか可哀想になってきた

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 01:59:36 W4MIAq5xP
プリウス、事故りまくってんじゃんww
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 02:02:08 pBOCLEG60
リンク先開かずともプリウスが一台もないことがわかる俺


そろそろ潮時かな

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 04:30:20 KGtd6FDq0
著名なヒダリスト
 中島悟
 F1ドライバー(バリチェロ含む)
 WRCドライバー
 カーグラ編集部員全員
 岡崎
 国沢
 徳大寺
 斉藤伸輔
ピストン西沢
 2chねらー

著名なミギミギ
 MJブロンディ
 岡山県警
 自動車メーカーマニュアル編纂者
 2chねらー

斉藤伸輔氏は、イタリアで左足やってたら「お前はオカマか?」と言われたそうなw

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 04:45:44 1nbw3bY20
F1ドライバーとWRCドライバーが左足ブレーキってのは
競技中以外でも全員やってるって事になってるのか?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 07:28:25 KGtd6FDq0
やってると思うよー。常時ではないだろうとは思うけど。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 08:37:07 1nbw3bY20
また妄想かw

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 10:07:34 ydi9NSG30
ヒダリストの定義は何でしたっけ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 11:18:14 8Qw3ac7k0
>>388
ブロンディがすべてぶち壊してるwwwwwww

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 16:47:14 y7UZZaN+0
ブレーキ・オーバーライド・システム

米当局、新ブレーキ技術搭載を全メーカーに要求も-トヨタ問題で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

ジョン・クレイブルック元米道路交通安全局(NHTSA)局長は、
「疑う余地はない。この問題への対応として、ブレーキ・オーバーライド・システム搭載が
義務付けられるだろう」と述べた。

米ゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターは一部モデルに、
クライスラー・グループは電子制御スロットルを装備した全車種にこの技術を搭載。
韓国ヒュンダイモーターカンパニー(現代自動車)や日産自動車、独ダイムラー傘下の
メルセデスベンツ部門なども同技術を取り入れている。ホンダは搭載していないとしている。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 16:51:53 y7UZZaN+0
米国トヨタ、フロアマット関連の自主改善措置の件
URLリンク(www2.toyota.co.jp)

アクセルペダルとブレーキペダルが同時に踏まれた場合にアクセルが緩む機能を追加することを決定した。

なお、アクセルが緩む機能については、米国での導入を先行するが、今後販売する他車両についても、
モデルチェンジや車両改良の時期を捉え、グローバルに導入していく。 <== モデルチェンジまでほったらかし ww



396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 17:16:42 y7UZZaN+0
ということで,ブレーキ・オーバーライド・システムはすぐに標準装備になりそうだな。

ミギミギくんの踏み違いに対しては何の役にも立たないけど, ww
ヒダリンの意図しない両踏み対策はこれでOK。

じゃあ,意図的な両踏み(坂発進,荷重制御など)はどうかと言えば,
メーカーもそこは気を配っており,『慎重で複雑なアルゴリズム』で
通常使用では簡単にはブレーキ・オーバーライドされないそうだ。

URLリンク(www.youtube.com)

まあそうでないと,例えば強烈な急坂の街・サンフランシスコに住むユーザから
すぐに悪評が立って売れなくなるだろう。


397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 17:28:33 KoYc95z00
極論でしか言い返せないミギミギは臨機応変とかそんな言葉は知らないんだろうなw

ホントゆとり丸出しだ・・・・

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 19:47:26 cgGWtxMc0
ここの後ろのほうで、左足ブレーキの話が出てくる

緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する 3/4
URLリンク(www.youtube.com)

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 21:14:16 xmjpdkzi0
>>398
清水和夫も言ってるよ。
別にトヨタだけが悪いわけでなく、左足ブレーキを踏む人が交差点で
パニックになって事故を起こしやすいって。
本来なら右足でブレーキを踏んだほうがいいって。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 22:45:29 p2fj1siI0
右足で

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 23:29:51 y7UZZaN+0
>>399
清水和夫も左足Bをガンガン使う人だけどね。

GM,フォード,クライスラー,ヒュンダイ,日産,ドイツ全社とも
その問題を『慎重で複雑なアルゴリズム』で解決してるわけだ。

しかしトヨタはやっていない。技術がないのか,安全をないがしろにしているのか。
ヒュンダイでもやってるのに,トヨタはやっていない。
だから公聴会に喚ばれるわけだ。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 00:04:05 1rBZsG3h0
>>372
>公道で安全がある程度確保できていても、競技でもそうとは限らない
たとえが誤り。
競技は、公道で確保されるレベルの安全を確保することを目的としているのではない。

>その逆もまた然り
いいや。
これは>>370で既に書いた。
否定したいのであれば、少しはマトモな理屈を書くがいい。

>これは極論ね
極論、大いに結構。
たかが極論ゴトキで正論を曲げられるワケでもあるまいて。

>とんちんかんな物言いをしているミギミギに対する応え
それは理解した。
ただし、オマエがソイツラと同じレベルに落ちていては、説き伏せることは無理だろう。
それに、マトモな論理構成でグウの音も出ないように書けば、こちらも出番は無い。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 01:18:43 8F2T/Sz20
もはやここでも左至上主義なんていない
パーキングブレーキ替わりに使うような特殊例はあってもな
貼ってるコピペの人たちも左も使うだけであって基本は右ブレーキだし
左ブレーキの理論って根本がスポーツ思考で一般道においては危険回避が第一なんだよね
急制動はいつでもできるべき、ではなくやってはいけない動作ですから
極論すれば常に急ブレーキを想定してる人は周囲の状況判断が全くできてないって事になる

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 08:07:23 wHlpS+y80
>>388
初心者や官公庁/メーカーなどはコトナカレ主義のミギミギ

車への造詣が深まるにつれドライバーは左派にシフトしていき、
トップカテゴリのレースや著名自動車評論家は大半はヒダリスト

こんな流れが見えてまいりました

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 09:35:38 lenzikaX0
>>403
>急制動はいつでもできるべき、ではなくやってはいけない動作ですから

「軍隊が無ければ侵略されることは無い」系の人か?
急制動だけが助かる術、という場合も「やってはいけない」を優先するのか?
やらなくて良い運転をするのが最優先、かつ、常に急制動に備えるべき。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 09:53:50 vBUCWVIf0
道路に飛び出してはイケナイ

から絶対誰もやらない、規則ができてからやった人はいないとでも思ってるんじゃね?
人意外も飛び出してくるけど

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 10:01:06 1rBZsG3h0
車の運転において急ブレーキが必須だからこそ
右足ブレーキだということを理解していない馬鹿なのか。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 10:07:50 lenzikaX0
>>407
急ブレーキに於いて
(待機している場合のみ)ブレーキランプが付くまでの時間が早く、必要なケースでアクセルも使えるが
右足ブレーキの方が、強さ、速さ、コントロール、(運転手の)姿勢保持に於いて有利
ですな。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 10:39:28 hz1akj/x0
>>376
>別に左足ブレーキに反対はしないが、わざわざあんな姿勢にまでなって踏みたい
>とは思わない。

これも定期的に出てくるが、膝から下を合わせるだけでイケる車種も多い。
不自然な姿勢と感じるのは不慣れが原因か、基本姿勢から間違いがあるからか、
車種や体型などを見てみないと分からないね。

>>379
>左足ブレーキって、一定速度で走ってるときは左足をペダルに乗せずに床に
>下ろしてるの?
>あと、ペダルが右よりだから内股にならない?

自分は常時待機はしない。でも右右の人に左足待機の感覚が分かるのかな?
君はどんな時に右足をブレーキペダル上に待機させる?
たぶん、その倍は左足をブレーキ上に待機させるし、慣れれば疲れもしない。

>>402
公道においては左足の性能よりも公道運転時間に比例する予測能力の方が優先される
という視点で考えたんだよね。
技術が高ければ確かに対応力は高くなるけど、結局は総合的な能力が問われる
ものだと思うから。競技で培われるものと公道で培われるものには、共通しないもの
もあるんじゃないかな?

>>403
じゃあ急ブレーキ以外は左ブレーキに利があると理解してるのかって話だよね。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 10:40:11 6ySMmCTl0
> 右足ブレーキの方が、強さ、速さ、コントロール、(運転手の)姿勢保持に於いて有利




この手の脳内妄想は もうおなかいっぱい

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 10:48:29 lenzikaX0
>>410
この点に於いては「大丈夫」「問題ない」という願望ばかり。
レイアウト的に多少なりとも右足が踏みやすく、左足がペダル操作から開放されている右足操作よりも
左足操作が優れているという根拠が示されたことが無い。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 10:56:33 r1mEQLrg0
 
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `-      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

    



413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:15:28 1rBZsG3h0
>>409
馬鹿なんだから消えたらいいのに。

>膝から下を合わせるだけでイケる車種も多い
体を車に「合わせなければならない」という前提の時点で、左足ブレーキは不利。

>不慣れが原因
体を車に合わせた状態に「慣れければならない」という時点で、左足ブレーキは不利。

>基本姿勢から間違いがある
基本姿勢で自然にブレーキを踏めるのは右足なので、この点でも左足ブレーキは不利。

>車種や体型などを見てみないと分からない
車種や体型で適応が変化するような左足ブレーキは不利。

>常時待機はしない
この時点で左足の唯一のメリットの放棄。

>左足待機の感覚が分かるのかな?
ド素人が調子に乗るな。

>倍は左足をブレーキ上に待機させる
そこまで緊張感を強いられるような短い車間距離はアホの所業。

>慣れれば疲れもしない
「慣れ」の問題としてしまうのは、その行為は「適切ではない」ということ。

>予測能力の方が優先されるという視点で考えた
予測能力は個々人の能力と経験によるので、競技と公道の比較としては不適切。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:17:17 1rBZsG3h0
>結局は総合的な能力が問われる
技術が優れていれば、その「総合的な能力」のうち、「運転技術に関する割合」を低く抑えることが可能になり、
それにより生まれた余力を安全に寄与させることができる。
初心者は操作に必死で周りを見ることができないが、熟練者は(こちらから見れば極めて低いレベルとはいえ)そうではない。
それと同じコトだ。
単に優れた技術を公道で(一般人が判るように)披露することではないのだヨ。

>競技で培われるものと公道で培われるものには、共通しないものもある
当然のコトだ。それがドシタ?

>急ブレーキ以外は左ブレーキに利がある
「以外」ではない。極低速時「のみ」左足ブレーキが有利。
すでに結論は出ている。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:17:24 hz1akj/x0
>>411
踏み始め:右―踏み換え分遅い 左―待機時踏み換え分早い
急ブレーキ:右―左足踏ん張りで安定 左―安定には慣れが必要
操作性:右―踏み換えタイムラグ有り 左―踏み換えタイムラグ無し
運転姿勢:右―いい加減な姿勢が多い 左―事さらいい加減な姿勢を許容しない

おバカな運転技能でないと仮定すれば、基本的に踏み換え時間に縛られないという
左足ブレーキの利点が光る。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:26:04 lenzikaX0
>>415
>踏み始め:右―踏み換え分遅い 左―待機時踏み換え分早い
※左足は待機していて、右足は待機していない場合に限る

>急ブレーキ:右―左足踏ん張りで安定 左―安定には慣れが必要
慣れで改善されても一方をサボらない限り逆転はしない

>操作性:右―踏み換えタイムラグ有り 左―踏み換えタイムラグ無し
操作性はタイムラグだけで決まるのか?スイッチじゃないんだから・・・
踏み始めてからの違いは、もう一方の足の使い方にも影響されるだろ。
アクセルを使えるから出来ること、完全フリーだから出来ること。

>運転姿勢:右―いい加減な姿勢が多い 左―事さらいい加減な姿勢を許容しない
左足で踏むこと自体、最も安定する姿勢をいくらか崩しているから
右足で普通のキチンとした姿勢は、最もキチンとした姿勢の左より姿勢が良いね。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:27:14 vBUCWVIf0
>>415
踏み始め:左:実際には待機なんかしないから早くない
操作性:左―踏み換えタイムラグは操作性ではない、詭弁
運転姿勢:もはや妄想

ミギミギが足をひっぱろうとしてるのが見えみえ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:34:23 Cl8MasQI0
もう消費者センターにでも頼みに行けよ
「左足ブレーキの方が安全なのにメーカーの陰謀で右足ブレーキを強要されてる」ってw
検証してもらえば圧倒的に有利なんだろw

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:45:16 BIbFeNmM0
いやほんと、ダメなやつは何をやらせてもダメっていうか、

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:50:20 hz1akj/x0
>>416
>左足は待機していて、右足は待機していない場合に限る
待機時間は右右のそれより遥かに多く、自分MTと比較して無待機でも同等。

>慣れで改善されても一方をサボらない限り逆転はしない
これは完全にドライバーの能力次第。弱点であり、自己責任で使用を判断。

>左足で踏むこと自体、最も安定する姿勢をいくらか崩しているから
>右足で普通のキチンとした姿勢は、最もキチンとした姿勢の左より姿勢が良いね
これもドライバー次第。適当に乗っている(アームレスト寄りかかり、内がけ
ハンドル、腰骨寝かし、シート遠め・寝かしなど)買い物系ドライバーの右足より、
左使いに多い車バカの左足の方が優れている事は多いと思う。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:51:32 1rBZsG3h0
頭が良くないときちんと説明できなくて大変ですね。
それでも遠吠えだけは忘れない点は評価できます。


アホとして、ネ。


422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:53:04 1rBZsG3h0
>>421>>419へのレスなんだが、>>421にも1行目が当てはまる。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 11:54:27 1rBZsG3h0
訂正

>>421>>419へのレスなんだが、>>420にも1行目が当てはまる。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 12:04:05 hz1akj/x0
>>423
車バカがアホでけっこーじゃねーかヨ。
左足は長年使っていて、MTも平行して乗っていて、その上で右より左のが
使い勝手がいいから、もう右右の利点なんてクソくらえなんだよね。
むしろ右に戻した方がいいのなら、そうすべき理屈を教えて欲しいよ。
ろくなのが出てきてないケド(笑)

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 12:09:09 lenzikaX0
>>420
ドライバー次第のことを、右か左かの一般論としての特性として話するのがおかしい。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 12:32:21 YGoUVqXx0
緊急時のブレーキってさ体に掛かるのは前後のGだけとは限らないよな
ブレーキ踏みながらハンドル操作とか、制動距離が足らなくてどうしてもぶつかってしまった際に斜めにあたるとか
そういう時には横方向のGに耐える事が出来る体勢じゃないとまずいだろ
左でブレーキ踏んでると左右の支えは1箇所のみになるから辛くないか?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 13:10:36 hz1akj/x0
>>425
ドライバー次第で解決できる特性を駄目出しされてもね。

>>426
辛いね(笑)でも総合力で運転はしやすい。
自分の場合、左踵を極端に右寄りには置かない様にしている。
ブレーキペダルは膝から下ではなくて、足首から下で、ふくらはぎと脛の筋肉の
力をより使う感じ。
左Gは左脛で、右Gは左脛と左踵の固定反力や右踵、使えれば右膝も使って支えて
いるね。
踏み換えが無い分、急な対応でもスムーズにさせやすく、急なGも抑えやすいので、
何とかしやすいとも感じるね。
力が上半身で逃げないように、シートが近めが望ましいし、左足ならよりシートを
前にさせやすいのもある。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 13:16:31 lenzikaX0
>>427
>>415はなんなんだ?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 14:19:17 xY5amGSgi
ブレーキ・オーバライド・システムの装備状況

MB :   全車装備
BMW:   全車装備,2005年から,Bを踏み続けるとAをオーバライド
日産:  全車装備(含むInfiniti)
Audi/VW: 全車装備
GM:   コルベットZR1,カマロSS,マリブ(4気筒)のみ
Chrysler:一部(?),2003から
Ford:  フィエスタのみ
Hyundai: 2月末には全車装備

Volvo,Honda,Toyota:なし

【ソース】
URLリンク(www.sci-tech-today.com)
URLリンク(online.wsj.com)


430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 15:46:17 YGoUVqXx0
ブレーキオーバーライドシステムってのは、ブレーキ踏んだらアクセルキャンセルするって奴か?
加速中にうっかりブレーキ踏んじゃったら加速停止なわけだな
左足をブレーキペダルの上に常時待機してるやつらはガクガクなったりしてなw

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 15:48:58 EsbvVPOw0
>>429
日産が全車装備ってほんとか?
北米日産はそうなのかね。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 15:58:13 xY5amGSgi
>>430
低能だなw
そんなハンパなものはトヨタでも売らねぇ


433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 16:12:35 66cjEydM0
左足ブレーキって常時ペダルに足乗っけてるの?
だとしたら回りに迷惑かけるし、ほめられた運転とはいえないね。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 16:30:44 9u921QB70
URLリンク(www.youtube.com)
左足でブレーキ踏んでるのに止まらない

Lexus IS250 Sudden Acceleration with no brakes
レクサスIS250はブレーキも効かず、突然加速した。

URLリンク(www.youtube.com)

1ブレーキは効かなかった
2車が勝手に加速した
3ブレーキライトが点滅した(計器パネルでかな? 元分は The brake light was flashing on and off on the dash.)

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 16:32:04 9u921QB70
URLリンク(www.youtube.com)
ブレーキを踏めば踏むほど加速


436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 16:39:56 0mB9Cuez0
欠陥車が止まらないのが踏み足のせいなのか?
屁理屈もそこまでいくとあっぱれだw

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 16:42:47 EnCuTqr20
>>433
だって常時ブレーキに足掛けてると早いってのが唯一の利点だもん
俺は右だけど正直どっちが有利とは言い難い
20年ほど運転してるが(タクシー乗務員含む)検証に足るほど緊急の事態になったことが無いので

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 16:46:16 hz1akj/x0
>>428>>417
君らこそ何なんだ?もっと具体的に疑問をぶつけてくれ。
>>433とどう違うんだ?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 17:02:21 T9h9P7th0
ここで左足ブレーキが優れているって言ってる人は理由は簡単!
F1やWRC、著名な有名人がやってるから。ただそれだけ!
左足ブレーキを語るのにはまずは右足ブレーキが出来るのが条件!
F1やWRC、著名な有名人だって、右足ブレーキを極めた人!
元々乗用車のブレーキは右足で踏むように設計してあるし、F1やWRCのマシンとは設計自体が全く違うのにそれがわかっていない。
右足ブレーキが満足に出来ない人ほど左足ブレーキを語ることがよくわかった!
ただでさえATで楽な運転しているんだから、ペダルくらいちゃんと右足で踏もうぜ!

ブレーキオーバーライドシステムが出来たのは、AT比率の高い国でペダル踏み換え事故が多発しているからでしょ?
MT比率の高いヨーロッパではペダル踏み換え事故って聞いたことないし。
自動車メーカーもペダル踏み換え事故で訴訟なんて起こされたら大変だしね。

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 17:06:05 D1Yb+sdM0
だわな
まともな人は緊急ブレーキなんて慣れるほど体験しないはずだよね
だからこそ反射的な行動が危険視されるんであって

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 17:31:39 hz1akj/x0
>>439>>440
確かに、自分の場合、MTも含めて年間走行距離からしてまともじゃないわ。
その中でいろいろなブレーキの経験を増やしてるわけだけど。
設計なんてどうだっていい。自分にとって使えるモノか使えないモノかだけだよ。
ちなみに左足でATは楽するためには使わないし、スムーズと安全と燃費を考えて
運転してると、楽でもなんでもないよ。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 17:37:37 D1Yb+sdM0
>>441
いや非常事態の話なのだが
君はしょっちゅう危なっかしい運転をしとるのかね

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 17:48:28 sBP7HQAB0
前に、アクセルが全開になったままスティックしたことがあった、
そのときに左足でブレーキを全力で踏み込みつつ、
空いてる右足で、床下に固着してるアクセルペダルをドカンドカンと蹴りまくったら
衝撃でアクセルが戻って、事なきを得た。
右右の人にはできない芸当。









さぁ突っ込めw


444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 17:50:36 9u921QB70
>>436
ヒダリストがアクセル全開だろうとブレーキを踏めばブレーキのほうが絶対に強いから止まるといってたんだがな
ブレーキパッドの焼け等も一切無視して、絶対止まるとまで豪語してたのにねぇ
現実は止まらない

それを欠陥車といって片付けないように

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 17:53:10 66cjEydM0
↑ニュートラルにしてフットブレーキ。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 17:58:33 qmuyqVpZ0
>>441
一言でいうと過信
君が言ってるのは「俺はうまいから大丈夫」ってだけのことだよ、それが笑われるだけって事くらいわかるでしょ?
事故を防ぐのはテクニックよりも事故らない状況づくりなんだよ
第一オートマでいきがってもしょうがないだろう?

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 18:03:44 I8l9wSUX0
>>441
楽でもなんでもないよってお前はアホか

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 18:05:55 EsbvVPOw0
>>439
VWアウディがスマート・ペダル(ブレーキオーバーライドシステム)を採用してるのは、
80年代にAT暴走疑惑があって、アメリカで散々叩かれた教訓と思われる。

MT比率の高いヨーロッパでも、アクセル/ブレーキの踏み間違い事故は起こってるよ。

ドイツ
URLリンク(www.bz-berlin.de)
URLリンク(www.motor-talk.de)
URLリンク(www.merkur-online.de)

フランス
Une conductrice emboutie un camion plateforme
URLリンク(www.troisrivieres911.com)

イギリス
URLリンク(www.henleystandard.co.uk)

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 18:18:01 T9h9P7th0
>>448
>MT比率の高いヨーロッパでも、アクセル/ブレーキの踏み間違い事故は起こってるよ。
サンクス
ヨーロッパでもAT比率が高まってきているから、その内日本みたいにコンビニやスーパーのダイブが増えるのかな?

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 18:24:05 T9h9P7th0
>>443
だから何?
自慢してるの?
すごいねぇ~。拍手!
そんなボロイ車乗っていると危ないよ。
事故を起こして他人に迷惑をかけるから、さっさと乗り換えたほうがいいよ。

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 18:44:07 1rBZsG3h0
自分の腕前をさ、過信するのはさ、とりあえずさ、JAF戦出てからにしようよ。

ま、出たとたんに過信だと気づくけどさ。


452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 19:35:09 acwnieTg0
>>451
カッコ付けてJAF戦何て言無くてもさ
地方どころかジュニアクラスでも出たら自分の腕がいやと言うほど判るものだよ

ちなみに>>451さんは何か出てるの?

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 20:21:50 /vqgzK6L0
50年も運転してるじいさまが来ましたぜ、やはりAもBも右足だよ、ただねえ公道に出るまでは左足Bがいいのでは、
どうしてそうしてるか、むかしのATはB踏まなくともRでもDでも入ったからねえ、レバー動かす時は左でBを踏んでたのよ、
アクセル踏んでクラッチ放す感じだな、発進は
ATはなんぼ進歩したって人間にはかなわない、ギアチェンジの速さだけは認めるが、

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 20:37:48 QuANr5/o0
自動車で最重要な安全装置はブレーキ。
いつでも素早く確実にブレーキを踏めることが運転技術の第一歩。

右足A/B踏み替え法は,Aに右足がある間は,この要件を満たさない。
踏み間違いで暴走したり,踏み替え遅れで追突したりは日常茶飯事である。
基本中の基本がなっていない,かくも事故を起こしやすい操作法である。


455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 20:53:15 sBP7HQAB0
>>450
おまえにはがっかり棚w

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 21:15:30 4WJUvEZnP
横書きの日本文に「,.」を用いるのは朝鮮人だよ。日本語は横書きでも「、。」が正しい。
韓国語では、縦書き文書では「、」が用いられ、横書き文書では「,」が用いられる。
この用い方は統一されているため、縦書き文書に「,」を、横書き文書に「、」を用いるのは誤り。
だから日本語で書くときもカンマピリオドの癖が出るんだろうね。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 23:03:44 sGDTYYbq0
スレ一気に読んだんだけど、これ凄いよ。
>>22
誰が書いた文章なの?


458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 23:53:19 I8l9wSUX0
右足の踏みかえを否定する以上左足は必然的にブレーキで待機ということになるけど
これがどんだけ不自然かやってみれば一発でわかるでしょう
ちょっと踏んだだけでランプがつく車もあるしペダルに載せておくというのも一般論としてまずありえない
やってみればすぐわかることよ

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 00:27:27 K/R7/IV+0
こういう横着なミギミギくんは,
交差点通過するとき右足をブレーキに待機とか,
横断歩道に近づくと右足をブレーキに待機とか,
自転車を追い越すとき右足をブレーキに待機とか,
・・・
絶対にやらないんだろうな,きっと。

で,いざという時,そのままA踏んじゃうんだろ w

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 01:04:50 GSLCfMni0
アクセル全開+フルブレーキで車が止まらないって?

出荷前のストールテストで全車両クラッシュして売り物になりません、ってか

ミギミギはほんっっっっっっっっっっっとにバカだな

 

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 01:18:16 Pjp07CY10










             ID:K/R7/IV+0                 ID:GSLCfMni0










462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 01:21:59 xFaJxAPY0
>>452
何を言いたいのかよく分からん。
地方もジュニアも全部JAF戦だけど?


まさか知らないわけでもあるまい。




こんな奴に競技の話をしてもなぁ・・・。

>>460
アクセル全閉との比較の話なんじゃねーの?
考えなくても分かりそうなもんだが、ま、馬鹿には難しいかもしれん。

キニスンナ。


463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 03:56:05 p01KwPKz0
>460
100キロくらい出てると、絶対に止まりませんよ。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 08:22:17 XR46hVq40
整備不良か設計不良か・・・

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 08:41:29 KCVbocRe0
>>464
ミギミギ脳のことだね・・・

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 08:51:59 4bAZzxTw0
>>460
頭狂ってるんだねぇ
物理法則を無視した脳内の妄想を書き込むなんて精神病だよ

現実はこれな↓
止まらない証拠がそろってるのに本当に頭おかしいんだねぇ
これだから統合失調症・・・もとい左キチガイは・・・
ちゃんとアクセル全開に踏んだ状態(トルクの小さいカローラ)orアクセルペダルの不具合で全開状態になった車での現実のブレーキな

URLリンク(www.youtube.com)
左足でブレーキ踏んでるのに止まらない

Lexus IS250 Sudden Acceleration with no brakes
レクサスIS250はブレーキも効かず、突然加速した。

URLリンク(www.youtube.com)

1ブレーキは効かなかった
2車が勝手に加速した
3ブレーキライトが点滅した(計器パネルでかな? 元分は The brake light was flashing on and off on the dash.)


URLリンク(www.youtube.com)
ブレーキを踏めば踏むほど加速


467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 09:09:02 acpqzOl40
まさにコンビニダイブと同じ現象だな。

アクセル固着による突然の急加速にパニクって、ブレーキと勘違いしてアクセル全開。

いずれ騒動が落ち着いてきたら、コンビニダイブ同様、欠陥+踏み間違いという事故の
メカニズムが明らかになってくるだろう。


ブレーキ力>>>>>>>>>>>>>エンジンパワー

これは全市販車共通の大原則。
毎度のことだが、これに反駁するミギミギの馬鹿さ加減にはほとほと呆れてしまう。



468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 09:13:40 mbZ8JwO80
まあ東淀川大学レベルだから…

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 09:37:23 7N22IRHe0
>>463
100キロも出ていたら駆動力は大きく低下しているのに
ブレーキが駆動力に負けるとでも?

URLリンク(www.honda.co.jp)

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 09:39:30 7N22IRHe0
ストールテストってのが、↑の曲線図のどの点になるかってのを
理解できてない奴が多すぎ。
これも性能曲線図を掲載しなくなった“カタログのゆとり化”の弊害w

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 10:48:13 tEzdA1bp0
アクセルとブレーキをフルに踏んだ場合はブレーキが勝つけど、停止距離はブレーキだけを踏むより当然長くなるよな。
それを防ぐにはアクセルとブレーキを同時に踏んだ場合はアクセルを強制キャンセル(燃料カット)する方法をメーカーが取ればいいと思う。
しかし、それをやると左足ブレーキで坂道発進ができなくなるんだよな。

JAFの実験でも左足ブレーキだと停止距離が伸びる、ABSを動作させるほどの踏力を得づらい、自分の意思に反してブレーキを踏んでしまう、正しい運転姿勢をとれないなどの理由から、左足ブレーキを否定する内容になってたけどね。

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 10:53:12 Ja2dTtJx0
>>471
そのJAFの実験は何に載ってた?

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:00:02 XR46hVq40
>>469
1速で5500rpmも回ってたら加速だね

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:03:26 tEzdA1bp0
>>472JAF会員に毎月送られる冊子にのってた。買うと100円くらいだった気がする。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:15:13 7N22IRHe0
>>473
ストールテスト時に5500も回るか、馬鹿め。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:16:12 KCVbocRe0
単に 【慣れ・習熟度】 の問題をシステムの問題にすりかえるのが好きだねえ、おまえらもJAFも

wikiの一文だけで〆ていいわ、このスレ

『いずれの否定的見解も左足ブレーキに関する特性の理解、熟練等によって解決できる場合がほとんどである。』

  

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:18:32 7N22IRHe0
wikiw

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:18:50 KCVbocRe0
>>473
だからおまえは   バ      カ       だっていうの。

100%とは、車と等質量を1Gで加速させる力だ。

ブレーキキャパに対するパーセンテージではない。

はあ、ほんと疲れるわ。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:20:03 7N22IRHe0
>>473
一応聞くが、どこから5500って数字が出たんだ?

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:20:53 KCVbocRe0
>>477
まじめにミギミギ相手するより、このコピペですませたほうがよっぽどいいやw

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:25:06 SVyG1RGM0
>>478
>100%とは、車と等質量を1Gで加速させる力だ。


お前も馬鹿。
あれは勾配をあらわしている。
まったく、カタログのゆとり化は悲惨だな。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:49:02 30u6rOey0
右足を捻挫した時左足ブレーキだった
ただ、踏ん張ってないのでふわふわした感じはあるね
素人は危ないよ


483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:56:19 KCVbocRe0
>>481
100%勾配=鉛直上向き


あのさあ

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:58:21 KCVbocRe0
物理どころか理科も習ったことないんじゃねーか、ミギミギどもは

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 11:58:51 SVyG1RGM0
>>483
「0%」って何を意味しているの?

ゆとり退場しろよw

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 12:10:14 SVyG1RGM0
さらに残念なお知らせ。
初期NSXの4ATモデルの車両重量は1390kg。
曲線図ではどうみても走行抵抗1100kgあたりから上での値がない。
しかもNSXのAT車は4速170km/hから「1Gで加速させる」という
トンデモっぷり。
全館冷房のアイスクリームでも食って寝てろw

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 12:41:22 KCVbocRe0
どうせFランク相手だから適当ほざいた、ほんますまんかった。

で、俺がバカで納得したから、本題のアクセル踏んだら全力ブレーキでも走り出す件を説明してくれ。

夜に俺が戻るまでの宿題な。

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 12:47:35 SVyG1RGM0
>適当ほざいた


アハハハ
全力出してこの↓ザマってことになったら悲惨だもんなw

>wikiの一文だけで〆ていいわ、このスレ
>だからおまえは   バ      カ       だっていうの。
>はあ、ほんと疲れるわ。
>まじめにミギミギ相手するより、このコピペですませたほうがよっぽどいいやw

もう、
「打撃改造に成功した野球選手状態」【しんだほうがよい】
「駆け込んできた岡っ引きの決まり文句」【てーへんだ てーへんだ】


489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 13:56:01 jKflIhKN0
つまり理解度や熟練で解決できない問題があるってことなんだね

wikiによればw

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 14:03:57 aUHqgHOQ0
俺も免許取立ての頃は左でブレーキ踏んだ方が合理的なのにとか思ってたなあ
AT限定な人ならなおさら思うだろう

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 14:21:00 d+qoi7rK0
本題は嫌がるねぇ、ミギミギ君ゎw

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 16:23:12 4bAZzxTw0
>>467
動画見てみろよ

ちゃんとブレーキを踏んで止まらないんだがな
現実を受け入れられない統合失調症はいうことが違うねぇ

>>469
机上の捏造はどうでもいいから現実を受け入れろよ
現実はとまらないんだよ



URLリンク(www.youtube.com)
左足でブレーキ踏んでるのに止まらない

Lexus IS250 Sudden Acceleration with no brakes
レクサスIS250はブレーキも効かず、突然加速した。

URLリンク(www.youtube.com)

1ブレーキは効かなかった
2車が勝手に加速した
3ブレーキライトが点滅した(計器パネルでかな? 元分は The brake light was flashing on and off on the dash.)


URLリンク(www.youtube.com)
ブレーキを踏めば踏むほど加速

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 17:04:39 xFaJxAPY0
>>492
動画は単に「現実」を見せているだけ。
(机上の)理論上は>>467が正しい。
そもそも、制動力はその車の推進力を超えるものでなくてはならない。
だが、「現実」には止まらない場合もある。
どの車も低速では止まるのに、速度を上げていくと止まらないこともある。
それは、ブレーキローターを押さえつける力が不足しているのではなく、
パッドとローター間の摩擦の低下によるものだ。
つまり、フェードってやつだな。
試しに温度特性を高温側に振ったパッドに変えてやってみたらいい。
経験上だが、きちんと止まるようになるから。


オマエラ双方共にちょっと足りない。
脳味噌があれば少し考えれば分かることだが、オマエラじゃ無理かもしれんな・・・。


馬鹿は不憫よのう。


494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 17:20:15 NDsajiVh0
みんな俺が俺がで会話になってないww

左足ブレーキが危険とされている理由のひとつ、慌ててブレーキを踏むハメになった
時に、生理上両足を突っ張ってAB同時踏みをしてしまうのではないか?
↑左足でブレーキを踏む時は、基本的に右足を戻すのがセット行動なので、
使っている期間が長い程に右足を奥まで踏み込む可能性は低い。
実際に緊急ブレーキでアクセルも踏んではいたが、2・3千回転程度だったという
例がある。車が止まらない程の右足ベタ踏みは経験上考えにくい。
MTでクラッチを切る!という時に、いくら緊急だからと言って、右足をベタ踏んだ
ままで切る人が果たしてどれ位いるだろう?全く同じとは言えないけれど。

左足ブレーキは、右足ブレーキなら体を支えたり踏力を安定させるのに使っている
左足を崩す(?)ので、安定したペダル操作ができず、危険ではないのか?
↑過信と言われようが無免と言われようが、慣れや習熟で限りなく解決できる
としか言い様が無い。
現に10年来問題なく運転し続けているし、それ以上に使っている人もたくさん
いるみたいだ。

左足ブレーキで良くなる点もあるけれど、悪くなる点も人によってあるんだろう。
かと言ってやるべきとも思わないし、最上の操作方法とも思わない。
個人的に使い勝手がいいから使うだけ。あーでもないこーでもない言う人は、
それを疑っているのか、無知による愚行だからと戒めたいのか、何のために
口汚く左足ブレーキのスレで騒いでいるのか、理解できない。

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 18:21:34 XR46hVq40
>>494
左が至上のブレーキで右がクズのような表現をするヒダリストが居る限り左否定のレスは無くならないだろうね。

>↑過信と言われようが無免と言われようが、慣れや習熟で限りなく解決できる
>としか言い様が無い。
これは明らかに過信だしね。物理法則は慣れや習熟でどうにかできるものでは無いからね

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 20:18:31 KvxYGhsm0
>>494
俺という言葉を使わないだけで結局俺はそう思うって話じゃないか
そして何の根拠も無い

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 20:37:19 Yx5jRKhl0
左足ブレーキでの運転経験がどれほど多かろうが何の役にもたたんよ
右足ブレーキで問題なく運転してる人は何倍もいるんだから
熟練なんぞが効果あるのはあくまで想定内の状況でのことだからね
急ブレーキ踏むなんて、あるかないかわからないとっさの状況でしか無いでしょ

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 21:00:32 KCVbocRe0
せっかくコナ撒いてやったのにこの有様かよorz

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 21:18:22 dQatHS2l0
やはりパニックブレーキは右でしょ、基本はAもBも右だよ、車道に出るまでは左でもいいと思うよ、
マニュアル40年、オートマ10年の経験者の意見だ、

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 22:22:29 uP0UAE1i0
>>494
>左足でブレーキを踏む時は、基本的に右足を戻すのがセット行動

ということは、フットレストに左足がある時に緊急ブレーキが必要になったら
ブレーキ準備が整うまで右足は踏んだまま放置することになるのか?
右足が意に反した操作をしている時間があるんだよね
とてもじゃないけど両足を独立して制御しているとは言えないな

カチンときたかもしれないが、
無理して右足を早く戻そうなんて思わない方が良い
両足の動きが揃ってしまうと、そのまま同時踏みしてしまう危険性が大幅に増えるからね
人間の両足制御なんてその程度のものだと自覚したほうがいいよ


501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 22:33:57 DwwpSxrV0
まあたいていは危険を感じたとき、歩行者が出てくるかもしれない
右折車が出てくるかもしれない、自転車が飛び出てくるかもしれない
そんな時には左足をかかとをフロアにつま先はブレーキペダルに掛け、スタンバってるなあ
右足はもちろんアクセルにあるわけで、とっさの場合は踏みかえる場合より明らかに早い
左足だと力が入らないと思うのは明らかに慣れていないだけだ
右と左に蹴力の違いがあればマトモにランニングも出来ないじゃないか


502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 23:04:48 tEzdA1bp0
踏むのが早ければ停止距離が縮まるとは限らない。
その後のブレーキを踏む力、強いGで運転姿勢が保ちやすい、確実にアクセルをリリースできる
という右足ブレーキの利点がある。飛び出しなんて100%の予知はできない。青で進行してても飛び出してくることがあるし。

だいたい、危険予知をしている場合は右足ブレーキの人もアクセルをリリースしてブレーキに足乗っけてますよ。
逆にアクセル踏みっぱなしで左足でブレーキ構えているのは危険防止としては十分ではない。

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 01:45:10 I7Iv2yCv0
ブレーキ構えるくらいなら「何より先にアクセル離せ」ってことだな。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 06:34:59 aTDbyuQf0
>>503
とうとう核心をついてしまったな。
このスレ終了。

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 08:17:56 iFlum93n0
>>503
そうそう。
信号が青になって発進するときも,ミギミギくんはA離してB構えてるのがいいよ。
変わり目に突っ込んでくるやつが居るからね。

狭い通りでは,ミギミギくんはずっとB構えてクリープで進むのが安全だね。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 09:16:01 I7Iv2yCv0
極低速は左足有利だと何度も認めてあげているでしょう。
なぜ阿呆のごとく同じことを述べるのですか。

しかも、>>503はそんな状態のことではありませんよ。
分かってて書いてるなら見苦しいし、分かってないなら阿呆確定です。

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 09:50:21 P9BYXtlP0
>>500
>ブレーキ準備が整うまで右足は踏んだまま放置することになるのか?
>右足が意に反した操作をしている時間があるんだよね

>無理して右足を早く戻そうなんて思わない方が良い
>両足の動きが揃ってしまうと、そのまま同時踏みしてしまう危険性が大幅に増えるからね
>人間の両足制御なんてその程度のものだと自覚したほうがいいよ

わざわざありがと。参考にしておくよ。
こうしようとか考えてから足を動かしているわけではないから、普段からどういう
動きを一連の行動として神経がインプットしているかが問題になると思う。
アクセルの戻しとブレーキ踏みに、同時とか揃うとかいう言葉が適切かどうかは
疑問だけど、連動していなければ車の動き自体が不自然になるわけだから、
左足でブレーキを踏んでいるからといってダラダラと不適切な操作をしたまま
なはずがないんだよ。
普段の操作を大きくはずれた動きに至るほどの緊急ブレーキがどういうものか、
その定義もすごく曖昧だけど、そこまでの緊急であれば、右足ブレーキの踏み換え
による無防備さこそ危険という声もあるね。

幸運にも左足を待機していたなら、判断にも踏み始めにも、右右に比べていくばかりか
余裕があるわけで、アクセルかブレーキか、右右であれば急いで力んで踏みがちな
ブレーキも、より適切に踏める傾向が左足ブレーキにはある。

君は左足ブレーキについて想像で語っているね?なぜそうまでして首を突っ込む
のかね?左バカが危険な運転を無自覚に続けているんだとしたら、放っておいて
事故って死ぬのが君の望みじゃないのか?

>>494でも述べたが、左足ブレーキは個人的に積み上げたスキルだから、広めよう
とも思わないし、正しいとも思わない。でも、明らかに違う事をさも見てきたかの
様に語られるのはいい気持ちがしない。

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:03:39 P9BYXtlP0
ついしん:今日のニュースで見たけど、プリウスのブレーキ制御には約0.04
秒のタイムラグがあったらしいね。
それだけで多くの人がブレーキの効きが遅いと感じていたという事実。
>>506の言う様に、意志判断の勝る速度で、右足踏み換えと比べて左足ブレーキが
有利なわけだけど、その差は0.04秒どころじゃない。
単純な早さ以外にも、同時踏みを伴わない連動操作による使い勝手の良さがあるのを
多くのスレ住人は理解していなそうだ。

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:30:03 R26F/vcA0
プリウスのブレーキはある条件で車台1台分くらいブレーキが抜けて空走するそうです。
低速の弱ブレーキ時は油圧ブレーキを使わず前輪のモーターだけでブレーキ力を発生させているらしいです。
プログラムの変更で対処可能でリコールは実施されてるはずです。スレチだが。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:33:56 CVZnE3AXi
>>506
追い越す,車線変更する,カーブを曲がる,坂道を登る,・・・

アクセルを踏んでいる状況で,ミギミギくんが危険予知しました。
さあどうするんでしょう??


いくら危険予知しても,
ミギミギくんにはブレーキを構えることが出来ない状況がいくらでもある。


511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:38:34 R26F/vcA0
>>510>>503

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:48:14 +pCWgCcK0
>>507
>>左足ブレーキは個人的に積み上げたスキルだから、広めようとも思わないし、正しいとも思わない。
「正しいとも思わない」なら、なぜ、やるの?

>>510
>>503が理解出来ないみたいだな!
まずは日本語の勉強だな!

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:48:16 ZWBVlZii0
>>510
危険を予知ねぇ、ヒダリストはゲスパーということだなw

それはおいといて
危険を予想した場合
追い越す,→追い越し中止。状況によりアクセルを緩める~アクセル全閉~右足ブレーキ待機
車線変更する,→車線変更中止。状況によりアクセルを緩める~アクセル全閉~右足ブレーキ待機
カーブを曲がる→減速。左足で体勢を維持しながら状況によりアクセルを緩める~アクセル全閉~右足ブレーキ待機
坂道を登る→減速。。状況によりアクセルを緩める~アクセル全閉~右足ブレーキ待機
これが常識だろ。発進時以外はアクセルから右足離しても車ってのは走るんだよ

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:59:12 vLXBHT160
車道に出る前とか極低速で左有利というのはなぜ?
個人的にはそういう状況でアクセルなんか踏んでないんだが・・・

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 11:01:11 jMZrqMTI0
>>513
危険を予知・予測するのと危険を認識するのを分けよう。
危険の予知・予測や危険を認識する閾値が同じとして

危険を認識した場合は
右→ブレーキを待機すれば、自動的にアクセルはオフ
左→ブレーキを待機しても、アクセルはそのままの場合も有りえる

アクセルを操作中に危険を予知、予測した場合は
右→アクセルを操作しながらブレーキへの心構えをするか、アクセルをオフしてブレーキを待機
左→アクセルを操作しながらブレーキを待機する

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 11:01:24 CVZnE3AXi
>>513
>発進時以外はアクセルから右足離しても車ってのは走るんだよ

いくらミギミギくんだって,これはちょっと恥ずかしくない?

追い越しも,車線変更もできません,
カーブや登り坂の途中で止まっちゃいます,ってことね ww


517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 11:15:21 P9BYXtlP0
>>511>>513
こう言うと何故か飛ばし重視の運転に変換されるんだが、速度は維持したいが
ブレーキも必要になるかも知れないという状況は意外とたくさんあるものだよ。
左足ブレーキを使っていない人はそこが分からないからすぐ判別できる。

>>512
自分が使う事と一般ドライバーにとっての正しさは関係がない。
自分の車環境が産んだ産物というだけ。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 11:38:16 +pCWgCcK0
>>517
>>速度は維持したいがブレーキも必要になるかも知れないという状況は意外とたくさんあるものだよ。

そんなのアクセルオフで対応できるでしょ。
だから何度も言っているように、ブレーキ構える暇があったらアクセル離せって言ってるだろ!

>>自分が使う事と一般ドライバーにとっての正しさは関係がない。
あなたが一般ドライバーではないと?
じゃぁ、何様ですか?

>>自分の車環境が産んだ産物というだけ。
左足ブレーキ専用車といいたいわけ?
それとも違法改造車かな?

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 11:54:58 40YoH+vu0
>>516
>カーブや登り坂の途中で止まっちゃいます,ってことね ww


な ん と 言 う 免 許 な し

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 11:58:46 P9BYXtlP0
>>518
飛躍しすぎ。常識で考えてね。人をアクセル調節できない変態に見ないと話が
理解できないんですかね。
全く同じ運転環境の人なんていないでしょう?

ミ ギ ミ ギ 君♪

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 12:18:12 yeumNQ2Z0
これで自称MT派を装えていると信じて疑わないんだから、さぞ人生楽しくて幸せだろうな
左足先生って奴は

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 12:58:01 P9BYXtlP0
>>521
どの辺がAT厨と勘違いさせたのかな?事実は確認のしようがないからお好きに。
でも個人の事なんて関係ないでしょう。現に左足ブレーキを使っている人は存在
するんだから。


523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 13:14:57 nNltsTD40
初心者や官公庁/メーカーなどはコトナカレ主義のミギミギ

車への造詣が深まるにつれドライバーは左派にシフトしていき、
トップカテゴリのレースや著名自動車評論家は大半はヒダリスト

こんな流れが見えてまいりました

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 13:35:15 jMZrqMTI0
右とか左とか以前の話で、車の運転って今やってる操作を中断したり
今やっている操作とは逆の操作に移行することを常に考えてませんか?

アクセルを踏みこむときはそれを緩め、ブレーキに踏みかえることを意識するし
ステアリングを切り込むときは、戻したり逆に切ったりすることを意識しますよね。

足の移動時間というのは純然たるロスとして存在するわけですが
いかに待機できているかをアピールする程、構えたペダルを踏み
こむしか選択肢が無い運転をしているのかなという印象を受けます。

ひょっとすると構えた足の真下にあるペダルを踏みこむしか出来ないタイプの
人が間違った操作をしても、リカバリー出来ないパニックになり易いのかも。

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 13:36:16 /jT2fbhV0
車を愛し、乗りこなしている人たちが、
なぜAT車のブレーキを左足で踏むようになっていくか。
考えてみると、なかなかおもしろいサブジェクトだ。

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 13:48:17 jMZrqMTI0
プロだとか、評論家だとか、自分じゃ無い人の肩書きとか権威だけを借りるより
匿名掲示板に居る一人の名無しとして語れないもんかね。

プロだとか評論家だとかが、どういう目的でどういう操作をしているか
理解して説明するならまだしも・・・

警察やメーカや教習所の見解にしても、内容じゃなくてどちら側に居るかの羅列だけってのは寒いね。

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 14:14:50 gPvbf/sZ0
だって匿名掲示板の住人なんて無責任なバカばっかなんだもん

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 14:16:31 JJGTNBhZ0
まだ脳みそがガチガチに固まった右右ジジイがうクダ巻いているのか。

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 14:41:28 I7Iv2yCv0
>>514
「車種によっては」クリープが弱いものがあるし、
ちょっとした段差を越える場合も左足ブレーキが有効。


それだけの話だよ。


530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 14:59:46 ZWBVlZii0
>>515
>アクセルを操作中に危険を予知、予測した場合は
>右→アクセルを操作しながらブレーキへの心構えをするか、アクセルをオフしてブレーキを待機
>左→アクセルを操作しながらブレーキを待機する
なぜ危険を予測したのにアクセルを戻さない?このあたりが不思議でならない。
ヒダリストは、危険を感じながらでも加速したい危険運転志向なのか?

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 15:05:56 jMZrqMTI0
>>530
まあ、俺は基本的に右足ブレーキの運転なんだが。
危険を発見ではなく予測の時点でアクセルを戻すのは現実的に不可能だから。
たとえば、前に他車が存在するというだけで「危険を予測」だから。
これに類した閾値に於いてブレーキ待機が必要なら右足ブレーキ運転では前に
進めないし左足ブレーキの運転なら、常時待機に限りなく近くなる。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 15:12:00 0aoSXkQB0
住人に質問。 
駐車ブレーキが足踏み式な場合はどうしていますか?
自分はフットレストからBペダルに移動する時に引っかかって仕方ないし
フットレストに足を戻す際に踏んでしまわないか心配なので、仕方なく右足で済ましてますが。

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 15:20:49 R26F/vcA0
>>531 ヒント「車間距離」

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 15:27:13 jMZrqMTI0
>>533
極論を言えば、無限の広野で一人ぼっちで加速を始めるときにでも
危険は存在するから、加速を中断して減速することは意識した方が良い。
ましてや、公道を走っているときに安心しきって加速できる場面なんて無いよ。

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 15:31:38 9PR1kiZM0
>>532
足踏みのPブレーキてフットレストより上の方に有るけど
どんな足の動きすりゃ引っかかるんだ?脳内免許で想像の話なら考えられる話だけども。

私もA/T車は左ブレーキ派で車屋してるから色々なメーカーのA/T車運転した事有るけど
足踏みP車で引っかかった事無いけどな。


536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 15:47:04 ZWBVlZii0
>>534
いやいや、極論を言えば車を運転する事自体が・・・

って事になるわな。現実的にどうだって事だろ。
前走車が危険な感じがすればブレーキの待機ではなく普通は減速して車間を空けるだろ。
そういう話だ

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 16:02:06 P9BYXtlP0
>>530
戻さないと読んでる君の勘違い。左足ブレーキ使用者全員が運転音痴みたいな事
言 わ な い の♪

>>532
履く靴や車種によって決めます。場合によって右右への切り替えもします。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 16:07:26 jMZrqMTI0
>>536
>いやいや、極論を言えば車を運転する事自体が・・・

そうだよ、それを前提の運転をすれば「待機」や「アクセルオフ」に逆に縛られないんだよ。(>>524)

>前走車が危険な感じがすればブレーキの待機ではなく普通は減速して車間を空けるだろ。
アクセルをオフすべきときはするし、ブレーキを踏むべきときは踏む。誰でもそうするだろ?

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 16:41:26 vxS8pMgJ0
一部の頭の弱い左足君がいる限り、左足アンチは永久に増え続けるんだろうな
左足派の人たちには本当に同情しますよw

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 17:29:36 N4orpb6I0
左足ブレーキ野郎が加速しながら赤ランプつけてるの見るとエコドライブとか笑えてくるよな

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 17:44:27 P9BYXtlP0
>>540
東京にはそういう奴少ないかも。ついぞ見た事が無い。ランプより距離で車間を
見てるからかな?

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 18:08:33 jMZrqMTI0
>>541
>ランプより距離で車間を見てる

車間(距離)は同一点を通過する迄の時間で測るのが普通じゃない?
ランプは前車の行動を予測する要素の一つ

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 21:50:04 0aoSXkQB0
>>535 >>537
車は親の日産の現行シルフィーで、靴は28センチのスニーカーでの経験です。
自分はMT車に乗っているので、偶に親のAT車に乗ると何時もと違うのが嬉しくて
左足ブレーキなんかしていたのですが、親がシルフィに買い換えた際に試したら
「あ、出来ねぇ涙」となった次第です。 
やはり靴のせいでしょうかね、 一部車種ではAペダルの奥行きと言うか壁が前後上下ともに近くて
意識して爪先で踏まないと床まで踏み込めないなんて事もありましたので。
(記憶では日産の旧ステージアのATだったかな。 中古屋でターボ車って事で試乗させて貰いました)
自分がAT車を買うなら、是非左足ブレーキをしたいので足踏み式は要注意かな~と思います。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 22:18:03 QQpQzdZd0
アクセル操作に集中するほど急ブレーキへの対応能力が低下するのが左足ブレーキ。
これは片足に集中するだけでAB両方の能力が向上する右足ブレーキとの大きな違い。

ドライブシミュレーターのような装置で、
画面に大きくアクセル開度メーターが表示されていて
そこに現れてランダムに動き続ける開度ターゲットを
アクセル操作で追いかけ、追従性を調べる運転能力テストがあったとする。

これだけならブレーキをどちらで踏む人間でも変わりがないが
途中の予測出来ないタイミングで急ブレーキを踏めの指示があり
その対応速度とアクセルリリースを含めた総合ポイントで評価されるとしたら・・・
フットレストに左足を置いた、標準姿勢どうしで比べた場合
左足ブレーキに勝ち目は全く無いだろうね。
アクセル操作に集中していればブレーキの反応が遅れ、
ブレーキ準備に気をとられていればアクセル操作がおろそかになり
かなりイライラするんじゃないかな。

右足ブレーキの場合は、ブレーキを踏むこともアクセル操作の延長
ターゲットを追いかけるのと同じ要領でそのままブレーキペダルも追いかけるだけ。

左足ブレーキでも
周囲の状況に反応せず、自分のペースで操作していくだけなら
なんのデメリットも感じないだろうけどね

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 23:24:41 0aoSXkQB0
>>544
なるほど、考え深いですね。
確かにとっさ時は、ちゃんとフットレストに左足を乗せて踏ん張れている方が安定しそう。

それにF1ドライバーのように余程慣れていないと、一瞬右足でBペダルを踏みそうになり
左足の反応が(※ブレーキ操作が)僅かに遅れるかもしれませんね。
(左足Bを始めてまだ慣れないとき、とっさの状況で両足でブレーキ踏んだ自分の足に笑ったことがw
恐らく、クラッチを踏む習慣も手伝っての事とは思いますが。)

しかし、自分が左足Bの良いと思うところは、何と言っても予め制動を予測できる状況で、
アクセルを操作したままブレーキの準備が出来ることです。
(Bペダルに触れてはいるが半ば浮かせている分足は疲れると思いますが。)  
この場合は踏み始めまでの時間で、左足ブレーキが有利ですね。  

何れにせよ慣れや習慣の問題があるので、左足Bは万人に勧められる方法ではありませんね。
「左足ブレーキ 練習しようと加減誤り急制動、何処々で 後続車○台巻き込む玉突き事故。」
なんてニュースは観たくないしw  AB践み間違えもアレだが‥

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 23:28:53 QBhyDkmR0
>>544
左足ブレーキ使ってますが、そんなに浅はかな使い方しませんよ^^
左足がフットレスト上に有る場合は、つねに右足ブレーキですよ(笑)
ここで言われてる左足ブレーキの利点は、ブレーキペダル上で待機してる状態を
指していると考えてますよ。
貴方が考える幼稚な妄想は、スレ汚しにしか成りませんから、退場して下さいね^^


547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 23:51:33 aTDbyuQf0
ここまでスレを読んでみたが、、、左足をブレーキペダルの上で待機させてまで車を走らせないとならない状況がまったく想像出来ない。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 00:19:46 /J2kaqtc0
>>546 現実を見ろ。ここではそんな奴ばかりだろ。
>>547 めいっぱい車間距離詰めてみ?

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 00:30:01 lnzTXlg80
>>548
は?
だからさ、そうする状況がわかんないっての? ビクビクしながら車間詰めるくらいならいっそのこと掘っとけ。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 00:59:12 rz6N9iBg0
>>547
例えば、通学路に面した道を登下校の時間帯に通ったり
交差点で対向右折車がいる時に直進のため交差点に進入したり
>548さんが言うように、車間距離が十分でないときに前車の急制動に備えたり
(前車が急制動と同時にウィンカー付けてコンビニなどに入っていくなど意外にありますね)
見通しのきかない曲がり角や坂道の頂上付近などなど、色々あると思います。

車間距離など、みんなが教習所で習った通りにすれば、そんな必要もないでしょうが
現実には、流れに乗ったり後続車に煽られたりと、やむを得ずと言うような場合が結構あるのではないでしょうか。
(だからと言って、左足ブレーキを推奨しているわけではなく、運転手や状況に寄りケースバイケースと言うことです。)

場違いなので、そろそろMT乗りは去ります‥  連投、長文気味で失礼しました。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 01:12:36 mp2X10aj0
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

予想通りの展開。
「ブレーキを踏んだが効かなかった」は、ドライバーの誤った思い込みだった。

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 01:16:46 e5USF2fz0
2ch広しといえど ここまで脳内臭キツいスレは珍しいぞ

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 02:27:16 /J2kaqtc0
>>550
>通学路に面した道を登下校の時間帯に通ったり
危ないと感じたらアクセル離せ。安全を確認できたらアクセルを軽く踏め。
その繰り返しでそういう道路は運転しろ。

>交差点で対向右折車がいる時に直進のため交差点に進入したり
それは「極低速時」だから、もうダマレ。

>車間距離が十分でないときに前車の急制動に備えたり
車間距離取れ。

>(前車が急制動と同時にウィンカー付けてコンビニなどに入っていくなど意外にありますね)
いいから車間距離取れ。

>見通しのきかない曲がり角や坂道の頂上付近などなど、色々あると思います。
いいかげんアクセル離せよ。

>車間距離など、みんなが教習所で習った通りにすれば、そんな必要もないでしょうが
自分のことなのだから自分だけでもやれよ。

>現実には、流れに乗ったり
車間距離関係ないだろ。

>後続車に煽られたり
無視するか先に行かせろよ。

>やむを得ずと言うような場合が結構あるのではないでしょうか
やむを得ず車間距離を詰める場合なんざ、一切ネーヨ。
だいたい、オマエのたとえは全部故意だろ。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 03:53:38 rz6N9iBg0
>通学路に面した道を登下校の時間帯に通ったり
児童の車道への飛び出しなど、とっさの時はどうでしょうか。践み変えの時間が無い分良いのでは。

>交差点で対向右折車がいる時に直進のため交差点に進入したり
あなたは交差点を直進する場合でも 極低速なのですか?

>車間距離が十分でないときに前車の急制動に備えたり
>(前車が急制動と同時にウィンカー付けてコンビニなどに入っていくなど意外にありますね)
前車の急制動にも対応できる程の車間距離、また運動神経、、
なかなか出来るものでは有りません。 恐れ入った。

>見通しのきかない曲がり角や坂道の頂上付近などなど、色々あると思います。
何故、アクセルを離さない事を前提に解釈なさる?

>車間距離など、みんなが教習所で習った通りにすれば、そんな必要もないでしょうが
状況しだいで、周囲に迷惑にならない程度にはしています。
周りを意に介せず我が道を、、とはなかなかいかないもので。

>現実には、流れに乗ったり >後続車に煽られたり
どうしても車間距離に結びつけたいのですか? 

>やむを得ずと言うような場合が結構あるのではないでしょうか
きっと、あなたがお住まいの地域の、交通安全志向が素晴らしいのでしょうね。

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 05:32:49 hNvgmVOI0
>>543
とりあえず、おまえが作文ヘタだというのはわかった。

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 06:55:33 lnzTXlg80
結論として、、、
この話は、ステーキ肉を食う時にナイフで切りながら食うのと、一度切った後にフォークを持ち替えてから食うのとどっちがいいのか位どうでもいい話しだという事は良くわかった。評論家やプロドライバーが引き合いに出されているが、だからどうした?程度にしか思えない。
しかしここでもしも保険屋が『事故の時に左足ブレーキ踏んでいたら過失の割合が減りますよ』って言うんなら、俺も明日から左足ブレーキを実践しようと思う。

んな日はぜってーこねーがなww

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 06:57:08 ARvtLhq+0
何千回何億回水掛け論を繰り返しても、結論が必ず

「ウンチに左足ブレーキは無理」

になってしまう件について、みなさんの忌憚のないコメントをよろしく

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 09:36:24 b5AWTD4J0
おまえらウンチなめすぎ。
山なりボールのトスを顔面で上げるんだぜ、連中は。
あと、ゴルフのティーショットで普通に空振りするし。
連中にいつもと違うことやらせようとしたら、事前に戒厳令発布が必要。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 09:41:25 vy8+SQNh0
The bus crash from Taiwan freeway..!!
URLリンク(www.youtube.com)

CGかと思ったらリアル,スゲeee!
明らかに加速してる,間違いなく踏み間違い w

ミギミギくんは怖いこわ~い

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 10:21:11 BFOekXK40
なるほど
休日になるとだらしなく無駄に車間空けてテレテレ走る馬鹿が多いと思ったら
サンドラは左足でブレーキ踏めないから制動に自信が無いわけか

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 10:24:47 aQwI/vUj0
>>557
> 何千回何億回水掛け論を繰り返しても、結論が必ず
>
> 「ウンチに左足ブレーキは無理」
>
> になってしまう件について、みなさんの忌憚のないコメントをよろしく
左足君って言い負かされると必ずその結論に逃げるよな
左足ブレーキを使える人が皆公道で左足ブレーキって妄想してるんだろうw

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 10:33:02 tsNlpcEx0
>>457
過去スレに降臨したプロドライバーが書いたものだな。
相当に練習を積まないと出来ないし、素人は危険だから絶対にやるなと言っていたような。
身につける事が出来れば、相当正確で速いらしい。

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 10:46:21 rB0CzKjp0
>>560
制動に自信がないから車間距離をあけるというのは別に悪いことではない。
それより、左足ブレーキで車間距離も十分にとらず、パカパカ踏んでる方が、後続車に大迷惑!

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 10:47:38 HkD1u7Hn0
457-562
痛い自演はもう十分だから。。。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 10:57:24 ESajVHviO
うちの母ちゃんは、普通に左足ブレーキしてるけどね。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 11:08:21 Jp7plMJt0
>>562
公衆の面前ではオナニー禁止な。

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 11:20:05 /J2kaqtc0
>>554
>児童の車道への飛び出しなど、とっさの時はどうでしょうか
とっさの可能性があるような部分ではアクセルは離す。
これは基本中の基本。

>践み変えの時間が無い分良いのでは
いいからアクセルから足を離せ。

>交差点を直進する場合でも 極低速なのですか?
すまない。読み間違えた。右折ではなく直進の場合な。

「アクセル離す」のが当然。

>前車の急制動にも対応できる程の車間距離、また運動神経、、
>なかなか出来るものでは有りません。 恐れ入った。
オマエは教習所の生徒以下のようですから、存分に恐れ入ってください。

>何故、アクセルを離さない事を前提に解釈なさる?
もしアクセルを離しているのなら、右足でブレーキを構えられるから。
つまり、オマエの言う左足の優位性が消失するから。

>状況しだいで、周囲に迷惑にならない程度にはしています
詰められる相手にとっては迷惑です。

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 11:22:19 /J2kaqtc0
>周りを意に介せず我が道を、、とはなかなかいかないもので
前方の車両も周囲に含まれますよ。
また、突っ込まれるのは相手の責任が大きいものですが、突っ込むと自分の責任が大きくなるものです。

車間距離開けろクズ。

>どうしても車間距離に結びつけたいのですか?
車間距離を開けないクズがしつこいものですから。

>あなたがお住まいの地域の、交通安全志向が素晴らしいのでしょうね
地域や環境のせいにしないようにしましょう。
自分の前方の車間距離のことですからね。


つかさ、引用くらいまともにヤレ。
自分のレスを引用して自分で返答スンナ阿呆。

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 12:43:00 nBiNSG+t0
スレタイ変わっても内容は是非スレと変わらんな
○○だから駄目とか、逆に注意されたことに対する過剰な反応とか
双方とも論点に対して、問題解決に向けた前向きな意見を頼むよ

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 13:01:48 TbEuZEUm0
操作法を変えるのはブレーキだが
それによって生まれるメリットはアクセル側にある
どんな時でもアクセルを踏んでいられると主張すれば
誰だって「そうだねw」納得するのに。

ブレーキの事について話していた方が
イメージは良いだろうけど

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 13:30:33 QbetQhf40
左足ブレーキの利点はあるが公道でそんな運転はするな
以上おわり

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 16:08:48 aG4v5B4s0
長距離運転する時右足だけ使っていると、右足だけ疲れて左足は元気。
右足はアクセル、左足はブレーキと使い分けすると右足への負担が半分になる。
急制動をかける時も左足を一気に踏み込むだけで良い。

俺は、左足ブレーキを覚えてから運転は楽になった。
免許を取って12年左足ブレーキを使い出して11年。
左足ブレーキが使い難かったら、右足ブレーキに戻している筈なんだけど、
戻していないという事は、自分にとっては左足ブレーキが使いやすいんだろうと思った。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 16:32:00 kjDKlzQ80
クルーズコントロールって便利だよね!

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 18:11:29 eMm6k3YZ0
運転中アクセルを踏み続けると思ってるバカはいい加減光の速さで飛んでいけよw

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 19:43:22 akR73QuO0
右足も左足も両方使えると楽だよね
おれが左足ブレーキ使ってる所を幾つか上げると

坂道発進の時(特に後続車が居る場合など)
スーパー・デバート・コンビニ等の駐車場
住宅街
渋滞の中での、ノロノロ走行
      (特にコチョコチョ進むような首都高速や246の渋滞とか)
バックで車庫入れ等、バック走行の時
その他色々有るかと思いますが・・・
7割くらいが左足ブレーキかと思います

フットレスト上に左足が有るときは、普通に右足で操作してます

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 19:50:17 akR73QuO0
上記に補足しておきます
この場合の左足ブレーキは、常に待機状態に成ります

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 19:51:42 yndHiSvd0
ミギミギは常に動かしているから右足のほうがブレーキに有利なんでしょ
休ませてたら右足のスキルが落ちるぞw

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 20:22:18 akR73QuO0
>>577
1日30分運転する人と2時間運転する人。週末だけ運転する人。
状況なんて様々だから、休ませてたらって理屈そのものが無意味ですよ。

右右君は、脳内プレーが多い感じがするのは相変わらずだなぁ・・・

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 21:13:50 ejbivwGE0
>>575
俺と全く同じ使い方だね。
そういう条件下ではかなり便利なんだよね。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 21:20:39 vy8+SQNh0
>>575
勝手に追加させてもらえば,(巡航している場合でも)
ミラー・チェックやエアコン,オーディオ調整など正面から視線を逸らすときは,
左足をブレーキに構える。


581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 21:24:07 vy8+SQNh0
陸橋の上に人が居るときも左足Bを構える。
ひょっとしてモノを投げられたり,飛び込まれたりするかもね。
まあ,ポリさんの取り締まり警戒が主 w


582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 21:25:58 SoAndY640
下から投げ上げてやれば解決!

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 21:43:05 vterCM20O
>>575

おいらも左右の足、状況にあわせてブレーキングしてるお

バイセクシャルと呼んでお~(^ω^)/

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 21:44:22 b4jqecllO
ここで左足ブレーキって言ってる人たちはまずアクセルから右足を離す練習が必要だね
人じゃない別の動物は免許返上してね
人でも動物でもない物体は知らん

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 22:03:19 LxG6McBT0
条件に応じて使い分ける人っているんだねえ
俺は左足を休ませたい時以外は全部左足ブレーキだけど
議論を深めるためには条件付きの方がいいのかな

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 22:06:48 vy8+SQNh0
>>584
やってみようか。
オレが助手席に乗って,危険予測するから,そのたびに右足をA=>Bに移してみな。
ミギミギくんがやると,クリープでしか進めなくなって,後ろからクラクションの嵐になるよ ww

危険予測の深さが違うんだよ。


587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 22:07:28 vy8+SQNh0
>>585
いや,オレも街中ではほぼ常時構えてるよ。


588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 22:16:21 sttNse/10
>>569
残念だな
>>572
>長距離運転する時右足だけ使っていると、右足だけ疲れて左足は元気。
どんな座り方をすると右足だけだと疲れるのか不思議です。
>>580
ミラーチェックで左足ブレーキの待機と解除を繰り返すということは
走行中は、左足が一瞬たりとも止まることなく行き来している感じかな?
>>584
アクセルから足を離さないとブレーキに備えられない人がアクセルを
安心して踏み込むときにトラブルが発生すると踏み間違いするんだろな。

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 23:18:58 /J2kaqtc0
>>586 ド素人がうるせえw

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 00:14:29 BPHA+Jav0
>>586
ひだりあしのせんせい~
ぼく、みぎみぎだから、きけんよそくのふかさってわからないの~
どのくらいちがうんですか~
おしえて~

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 00:43:41 jgxlSXF40
>>564

?


592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 00:44:56 jgxlSXF40
>>570

なるー


593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 09:20:52 SwPsmKCP0
やっぱり左足派は、危険を予想してもアクセルオンのまま、車間ツメツメで運転がデフォなんだね
だから、ブレーキペダルの上で足を待機させないといけないんだw
左足でブレーキ踏むなんて変な操作する前に車間距離保持と危険感知した際のアクセルオフを覚えろよw
そうすりゃ、必要なときには右足がブレーキの上で待機できるよw

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 10:09:52 rKRjACZN0
なんか、右足派の方が左足ブレーキによる待機を過剰評価してムキになって否定していないか?

例えば、一時停止の停止線は交差点より手前にあり、停止位置から直行道路を完全に見ることはできない。
停止線で完全停止した後、安全確認をしながら必要なら再度停止して徐行で交差点に入っていく。
「クリープだけで~」という人もいるかも知れないが、登りもあれば、クリープには強い弱いもある。
アクセルに触れる必要が無いと言い張るのは現実的ではない。
「危険を予測しながらアクセルに足がある場面」が存在することを認めないのは無理筋でしょう。

自分は、いつでも止まれるように注意しながら右足一本で進みますよ。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 10:36:05 rKRjACZN0
>>544
>>570
は少し面白い。
左足ブレーキというか両足をABペダルに置くというのは右足ブレーキのような
AorBどちらかのプラスマイナスじゃなくて、ABそれぞれのプラスマイナスが同時
に進行するのが大きな違いだよね。

「アクセルオンからブレーキに移行する」場合
右足ブレーキだと
「アクセルをオフしてブレーキを踏む」という一本道しかなくて

左足ブレーキだと
「アクセルをオフしてからブレーキを踏む」
「アクセルをオフしながらブレーキを踏む」
「アクセルを残したままブレーキを踏む」
という3通りがあり、全てが左右の足セットでの動作になる。

もちろん右足で踏み換えてブレーキを踏むときも全身が
何かしら連動している動作ではあるんだけれど・・・
ペダルに対しての入力を(意図してか不本意かはともかく)並行して行うことが可能という違いがある。

自分は三つ目の「アクセルを残したままブレーキを踏む」をワザと使うのでなければ右足一本です。

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 10:58:21 jHNICTT40
>>593
そんなネタに釣られて・・・・・・馬鹿丸出しやめたほうがいいよ
これだから、右右派は知恵遅ればかりに見えてしまう

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 11:09:16 Gkm7d2wp0
危険の『予知・予測』と『認識・感知』をちゃんと区別しよう。

『予知・予測』は,まだ『認識・感知』されていないけど,
ひょっとしたら起こるかも知れないと想定している段階で,
『認識・感知』よりも10倍はひんぱんに行う。

ヒダリンは『予知・予測』の段階で,左Bを構える。いつでもA緩めて,B踏める。

ミギミギくんが『予知・予測』の段階で,A=>Bに足動かすと,街中ではまず進めない。
『認識・感知』の段階になって,やっとAを緩めるが,必ずしもBに構える訳ではない。
たいていのミギミギくんは,Bを実際に踏むときになってやっと右足を動かすのではないか。


598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 11:13:58 rKRjACZN0
>>597
待機すれば良いとも思わないけど、そういうこと。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 11:24:29 rKRjACZN0
>>598補足
個人差はあるだろうし、ひょっとしたら右足左足で何かしらの傾向はあるかもしれないけど
当然、予知・予測の段階でアクセルを緩めることは右でも左でも多々あるでしょう。

左足をブレーキの前に置くという形式で備えるか、そうでないかの違いだけ。

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 13:50:58 CARmCpoq0
>>597 だから、ド素人がうるせえよ。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 14:01:37 rKRjACZN0
>>597
>たいていのミギミギくんは,Bを実際に踏むときになってやっと右足を動かすのではないか。
君がMT車に乗るときそうなの?っていう話。
MTよりエンブレの弱いATだから、同じ状況でアクセルを戻すなら
より大きくアクセルペダルを戻すことになると思うよ。

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 14:10:37 6X1w9O+B0
コンマ何秒の差を気にするくらいなら常に安全確認したまえよ

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 14:19:11 rKRjACZN0
>>602
まあまあ、常に安全確認した上で更にコンマ何秒早く踏み始めたい
という風に好意的に解釈してあげようよ。

コンマ何秒早く踏み始めたいようなブレーキは右足で踏む方が
トータルで信用できるから俺は右で踏むけどね。

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 17:16:57 dS/d5fAa0
みぎみぎクンってさ、バカなのな?
左足を使う例を挙げるたびに、通常誰もしない操作を
”ひだりはするんだ”って脳内ソースでレスするのな。
みぎみぎくんって、バカだろ?

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 18:56:55 SwPsmKCP0
>>604
>左足を使う例を挙げるたびに、通常誰もしない操作を
>”ひだりはするんだ”って脳内ソースでレスするのな。
普通ならありえない操作を前提にしないと左の優位性が確保出来ないからだろw

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 19:36:56 j/+ylEdv0
なんというか、程度の違いとでもいうか
如実にレスに現れちゃってるね

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 20:15:57 fOiecBzB0
トヨタ、ボタン式点火装置の改良を検討
2010年 2月 12日 19:11 JST

(略)
>ライオンズ氏によると、同社が検討中の改良は、同社が10年末までに全車種に導入予定の新たな
>「ブレーキ・オーバーライド・システム」と同様に、さらなる安全性対策を施すことを目的としたものだという。
>ブレーキ・オーバーライド・システムとは、アクセルとブレーキが同時に踏まれた際に、アクセルが緩むようにする機能。
URLリンク(jp.wsj.com)

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 09:04:57 5ABFOt9q0
>>604
そう思いますよ。言い訳みたいに「俺は右で踏んでるんだけど」とか「こういうわけで
俺は右で踏むようにしている」とか書いてるけど、要は左足ブレーキの経験は皆無に
近いはずなのに、的外れの指摘をしているとは認めたがらない。
確かに左足ブレーキには右足ブレーキと比較して違う所があるわけだけど、
それら全てが一面的に操作に悪影響を及ぼすわけじゃなく、別の要素が影響して
きたりしている(踏み換え時間無しによる即応性が産むものなど)事はすっ飛ばして
左足ブレーキ使いを馬鹿扱いする事で自己完結している。
本当、余計なお世話だっつーの。


609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 09:29:18 7XxhyhI80
>>605 
こんな馬鹿な奴ばっかりだな。右右君はw 
脳みそさえ無さそうだなwww
コノ程度の文章さえ理解できないとは吊って来いw

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 09:37:43 Vhze6gu30
>>609
プゲラ
結局本当に左が優位なんて状況無いからそういう返ししか出来ないんだろw

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 09:41:58 zO/CCEAb0
ヒステリー女みたいなのが混ざってるな、生理臭くてかなわん

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 09:50:53 sLAMIsI/0
>>611
左足でしかブレーキ踏めない奴って見るからに女の運転なんだよな
で、前走らせとくと危なっかしくてイライラするから追い越すとハンドル握ってんのはどうみても男
性格の問題と言うか、右足でしかペダル操作できないのって何か脳の欠陥なんじゃないか
AT限定でしか免許を取れず、ブレーキも右足でしか踏めないってのは

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 09:51:55 mLAJn2UJP
>>611
左足でブレーキ踏めない奴って見るからに女の運転なんだよな
で、前走らせとくと危なっかしくてイライラするから追い越すとハンドル握ってんのはどうみても男
性格の問題と言うか、右足でしかペダル操作できないのって何か脳の欠陥なんじゃないか
AT限定でしか免許を取れず、ブレーキも右足でしか踏めないってのは

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 09:52:53 sLAMIsI/0
>>611
右足でしかブレーキ踏めない奴って見るからに女の運転なんだよな
で、前走らせとくと危なっかしくてイライラするから追い越すとハンドル握ってんのはどうみても男
性格の問題と言うか、右足でしかペダル操作できないのって何か脳の欠陥なんじゃないか
AT限定でしか免許を取れず、ブレーキも右足でしか踏めないってのは

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 09:55:35 yxrPqT+Q0
>>608
オマエがそう思うのと同じように、こちらはオマエたちを馬鹿だと思っている。
まぁ、馬鹿にも分かりやすく書くと、それぞれの能力は以下のようになる。

馬鹿右=馬鹿左<ほとんどの左<ほとんどの右<そこそこ上手い右(競技参加程度)
<そこそこ上手い左(競技参加程度)<競技上位陣の右(おれはここな)≦競技上位陣の左

とまあ、こんなところだ。
左には最後の競技上位陣の左が優位なところが気になるだろうが、
オマエラド素人には想像もつかない世界なのだから、オマエラド素人が引き合いに出すな。

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 10:03:13 zO/CCEAb0
>>612-614
俺の話は、右とか左とかブレーキとは関係ないよ。
非論理的でヒステリックで会話が成り立たない人に呆れているだけ。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 10:23:35 DB0JCfXL0
今乗ってる車はクルーズ使えばブレーキに右足かけたままでも走れるし、
坂道発進にサポート入れれる車だからサイドは使っても左足は使わない。

前の車では、左足ブレーキを多用してて、左足ブレーキで全部運転することもできたが、
左足ブレーキを使うことを人には勧めないな。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 10:28:02 5ABFOt9q0
>>615
結局君は極低速での左足ブレーキの有用性は認めるけど、競技上位陣クラスの
腕前でなければ使う価値もないし、安全性も確保できないって立場の人だっけ?

どこからがOKでどこからが駄目な左足ブレーキなのか、もう一度3行程度の簡潔な
文章にまとめてくれないかな?
あんまり強い態度でばかり出てきていて、罵るしか脳が無くなってきたから、
逆に脳内の下手糞に見えてきたよ。
個人的には左足ブレーキの使い方自体が統一されているわけではないので、
相手に対する理解なく一緒くたに批判的な態度を取る人は、全て脳無しだと考えて
いる。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 10:58:02 zO/CCEAb0
>>618
>相手に対する理解なく一緒くたに批判的な態度を取る人は、全て脳無しだと考えて いる。
手書きで千回チラシの裏に書いて一万回音読すること。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 11:14:02 txTpndue0
左足ブレーキを勧めまくってた人に10年ぐらいしてから会うと
高確率で右足ブレーキになってる不思議w

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 11:34:01 5ABFOt9q0
>>620
そうなんだ。
名も知らぬ走り系の人と話す機会がたびたびあるんだけど、中にはATで頑張っている
人もいて、さらにその中でも左足ブレーキを使う人は、当たり前の様に話ができるのに、
使わない人はここのスレ住人と同じ様に批判的な態度を取るね。
後者の人が言う理屈は、仕事で営業車を転がしている程度で車社会の代表みたいな
大口を叩く同乗カンベンの人の「危ない」だの「走り屋バカ」だのいう批判的な
理屈と大差ない。
そしてそれらの人のドライブは一律繊細さが無くて未熟で下手糞。

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 11:58:20 XLLvAdEq0
>>562
サンクス。
やっぱりプロの技か。
どうりで凄いはずだ。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 12:00:18 Vhze6gu30
>>621
つまり珍走DQNのみが左に理解を示すとw

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 12:11:06 in9gK0La0
プロって言っても、タクシーの運ちゃんもプロだぞ。>>562
余計な文章多すぎ。自分に酔ってんだろ?>>22

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 12:17:05 5ABFOt9q0
>>623
走り系を一緒くたに珍走だのDQNとする人も信用できない。
珍走なくして上達もあったもんじゃない。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 12:26:35 DB0JCfXL0
レースとかである程度危険な運転に慣れてる奴が「俺は左足ブレーキを使う」ってのは止めないけど、
それ以外の奴は後から無理に左足ブレーキを使うようになっていて、パニックブレーキなんてことはそうそう無いからなぁ。
慣れるまでや緊急時、危なくてしょうがない。

そういうものを普通の人に勧めちゃうのがすごいよな。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 12:48:19 liSwprkw0
俺は出来る俺は出来るしか言わないんだから一般論など理解できるはずもなく

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 12:57:37 /lhw4mi30
>>625
まず運転技術とは根本的に論点が違うことを覚えようよ
上手なら出来るといくら言い張っても大人の社会には通用しないと言うことを学ぼうよ

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 13:00:41 5ABFOt9q0
勧められていると錯覚←未知への拒絶と自己の保守

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 14:02:23 GDqWaaDi0
うむ、運転の上手い下手と左足ブレーキはなんも関係ない

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 14:07:26 zO/CCEAb0
>>630
一般論は上手い下手と関係ないね

因みに今の個別論は
とある右(A) とある左(B)
として

A「競技入賞者位の左なら良いがそれ以外は駄目」

B「自分は上手い」

A「黙れ素人」

B「走り屋最高!」

解散

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 14:08:39 9S0+Pq9l0
著名なヒダリスト
 中島悟
 F1ドライバー(バリチェロ含む)
 WRCドライバー
 カーグラ編集部員全員
 岡崎
 国沢
 徳大寺
 ピストン西沢
 2chねらー

著名なミギミギ
 MJブロンディ
 岡山県警
 自動車メーカーマニュアル編纂者
 2chねらー


補完よろ

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 14:25:17 Vhze6gu30
競技での左足ブレーキを公道のそれと同列で語るのは、あまりにDQNだろJKw

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 14:29:52 XclhV/HM0
>>632
コピペしか出来ねぇ奴はすっこんでろ!!

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 14:50:50 /lhw4mi30
コース走行の技術と一般道での安全運転は全く異質だよ
少しでもブレーキを早く踏む事心がけは安全運転とはいいません
踏み変え程度で危険を感じるような人は運転が上手いわけではありません

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 14:58:52 KH2qqC470
左足は思い通り動かせないとか踏む力が弱いとかぬかすバカバカには
レーシングフィールドでの実績を上げるのも有用


637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 14:59:41 KH2qqC470
すまん、バカバカじゃなくてミギミギだった

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 15:00:22 Vhze6gu30
>>636
左足ブレーキ自体が公道では不要だからサーキットなんかで練習する必要も無い

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 15:03:15 9S0+Pq9l0
それ決めるのはバカバカじゃなくて個々のドライバーなんだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch