10/02/02 15:07:38 NJsmt85AP
593 名前: [´・ω・`]218-251-35-49.eonet.ne.jp [sage] :2010/02/02(火) 14:45:35 ID:DCUbDgUJ
よろしくおねがいします。長いので、連投お許しください。
【*板名】自動車
【*スレ名】若者の車離れ理由は責任やリスク避けたいから18
【*スレのURL】スレリンク(car板)l50
【名前欄】懐疑派
>>295
君はあの279くん?だったら、赤点ギリギリの32点だな。せっかくの力作を悪いが。
まず、クルマと電車の違いを無視している。前者は糸の切れたタコであり、後者
は軌道の上を走る乗り物だ。その安全性は別次元だよ。
死者の減少には確かに活目すべきだ。ただ、それはほぼ即死のケースのみの数だ。
24時間を超えれば、その人は事故死と扱われないトリックが使われている。
減ったとはいえ、実数はもっと多いだろう。それに、命は取り留めても、重篤な
後遺症を抱えて生きる人はさて、幾らぐらいだろう?
技術面の向上は大いに結構だが、言い換えればそれは、クルマの限りない鉄道車化だ。
電車に乗れば済む話なのだよ。また、交通教育が一向に進まないのはなぜだろう?
メーカーの馬力制限撤廃路線を、警察が放置するのは?違法改造を黙認するのは?
これは根の深い問題だ。