10/06/09 21:59:48 LatjvF1q0
>>295
ベース車になりうる新車が無いんだもんw
エアロやマフラー、ホイール、車高調、ポン付けタービン…
そういうのは結局売るのは「パーツ」であって、売り上げの大半が仕入れ代で飛んじゃうw
逆に、加工やメンテ、研磨、そういう「パーツ代のかからないチューン」を楽しむクルマは
今や殆ど存在しない。だからショップにとっても「元手のかからない商品」が無いw
あるとしても殆どROMチューンやブーストアップ関連で、
この分野はショップごとに車種別の得手不得手が出てしまい、
「シルビア(SR20)専門店」とか「GTR(RB26)専門店」とか「RX7(RE)専門店」とか…
ただでさえ少ないクーペ乗りの客を、余計絞り込んじゃう悪循環w
これじゃ産業として成り立つはずが無いよな…