よろしくメカドックat CAR
よろしくメカドック - 暇つぶし2ch238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 19:09:43 QYLq/eFG0
>>236
てんとう虫、結構走っているねえw

でも、現存するほとんどのアレには、リアサイドにいかついエアインテークが後付けされてるんだよな。通称煙突。
ただでさえ非力で年代モノのエンジン。その上冷却に厳しい空冷。しかもリア。
そのエンジンで現代の交通の流れに乗るには、相当の高回転を維持せねばならず、
キャブチューンと冷却の強化は、最早360オーナーにとっては常識なんだそうなw
原型と留めた360こそ骨董品だが、良くも悪くも骨董品なんだなw

アニメ版12Aロータリーターボ仕様の360は、当時は夢があっていいと思ったが、
歳取った今だと、「名車になんてことを!」とも思えてしまうw

漫画版のチームGT-RのケンメリのL28化は、ストリートでは最良のチューンだろうが、
2000ccレースの枠内での「最強」であることが、第一世代GT-Rのアイデンティティであることを考えると、
結構勿体無いことをしていると思う。また、究極を求めるなら、重量の重いケンメリはハコスカよりも不利で、
どうせL28にするんだったら、そもそも高価なGT-Rをベースにする必要が無いという悲しさ。

無論、これらは平成になってからの価値観であり、昭和時代なら、十分に夢イッパイだったのだがw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch