10/02/05 01:32:00 uKZJzmO/0
俺が行く鰻屋は、質で松竹梅を変えていると思う。
料金設定はこの店と近いが、全部白飯の上に鰻を一尾載せているな。
同じ卓で違う注文をするのは無粋だし、食べ比べなんて下衆で店に失礼だからしないけど。
竹と梅は食った感じで味が違った。時期が違うとか、他の要因もないでは無いが。
松はさすがに食った事はない。ランチに2,000円とか出せるか。
経営コン猿(←ナゼかこう変換される)の国沢へ。
公表する画像なら少し工夫しろよ。あれはマイナス要素しか感じない。
盛り付けを工夫するとか、カメラのアングルやホワイトバランスも考えろ。フラッシュは焚いて無いよな、な?
一卓八席のテーブルも、四席×二卓にした方が良い。回転が早まるし、空席も減るぞ。
969:Twitter保全 ◆oYakATaMoE
10/02/05 01:33:06 A4W7RfMv0
URLリンク(twitter.com)
@kunisawanet アストン 速報 希望?っ! (^^)/
↓
2010年02月05日(金)
@polishfactory 結局ドタバタしてしまい永田をピンチヒッターに指名しました。
レポートを挙げさせます。
posted at 00:57:04
970:人生の最終コーナー改竄保全 ◆oYakATaMoE
10/02/05 01:35:36 A4W7RfMv0
おまいらが猛烈に突っ込むからww
旧
ランチ(1050円)はこいつに半分乗った感じ。けっこう満足いただけると思います。
新
ランチ(1050円)はこの写真+半身乗った感じ。けっこう満足いただけると思います。
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 01:57:02 XAkOTTLs0
うな重の隣に比較できるもの並べろよ、タバコで良いからさw
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 01:57:15 uKZJzmO/0
>>970
さすがは俺のスレww
だが、店側のコメントとして、「半分乗った」とか「+半身乗った」とかどうよ。
「半分」は稚拙だし、「半身」って普通三枚おろしにした時なんかに使わないか?
「乗った」は自動詞だから間違い。
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 02:20:02 cPyj2LfJ0
雪道の帰りにマック寄った
とか
メガマックみたいな鰻
とか
およそ50歳の方が何かの比較にマックマック言うなんて珍しいと言うか
「他にいい例えを知らない」と言うか…
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 10:14:09 /RozAYHlO
俺のスレに感謝しろよ低脳在日クズ澤w
975:TOP保全 ◆oYakATaMoE
10/02/05 11:07:57 X/WXBgI20
プリウス騒動収まらず
URLリンク(kunisawa.txt-nifty.com)
トヨタがプリウスのブレーキ抜けについての会見を行った。
今回の症状を「ハイブリッド車のクセ」というのは多少無理ある。しかも自動車会社のナンバー2
がブレーキの踏み方のコーチをするなんて自動車の歴史じゃ皆無かと。
対応済みの制御ユニットやソフトがあるなら、既納車も可及的速やかに対応したらいい。
今回はメディア対応&ユーザー対応が上手じゃなかったと思う。
ちなみにディーラーは素早く動き始めており、私の担当セールス氏からもクルマの状況の
問い合わせあった。ディーラーの実力のあるトヨタ店やトヨペット店は大きな騒ぎになることも
無かろう。アフターサービスのノウハウが少ないネッツ店あたりはドタバタするかもしれません。
それより問題はアメリカだ。向こうのTVニュース見ると、もはやトヨタ叩き一色という感じ。
クルマ社会のお国柄とあって、トップニュースからしてトヨタである。
15分以上に渡って取り上げているチャンネルも少なくないから驚く。
今のところアクセルで盛り上がっているけれど、やがてプリウスも俎上に上がってくることだろう。
トヨタはこの騒動をどこまで大きくしたいのだろうか?
それとも本当に解決策が解っていないのだろうか?
最近のトヨタを見ていると、貿易摩擦で大バッシングを受けた1980年代前半のような企業姿勢
になってしまった感じ。決算の黒字化という明るいニュースなんかすっ飛んでしまってます。
と心配していたら、深夜、アメリカから「ニーツァがプリウスのブレーキの件について正式調査を
開始した」というニュース。最も恐れていた二の矢である。
これでトヨタの評価が決定的に落ちるようなことになればいいけれど。
どうやらトヨタの役員の話と違い、ヌーミーの件は決着していなかったようだ。
976:日記保全 ◆oYakATaMoE
10/02/05 11:09:42 X/WXBgI20
正しい報道を願う(2月4日)
URLリンク(kunisawa.txt-nifty.com)
取材対応のため10時30分に中野へ。店の前のルノアールでインタビュー受ける。
その後もプリウスのブレーキ抜けの件の質問多い。とはいえ半分くらい仕事
(収入ということです)にならないのだけれど、今回の件は私にも責任ある。
少しでも多くの人に正しい情報を届けるのが使命かと。間違った報道はして欲しくないですから。
取材を1件受けると、同じような説明を30分くらい行わなくちゃならない。
回生ブレーキの説明はなかなか難しいです。なかにはいろんな人に聞いた調べてみたけれど
解らないので教えて欲しい、というケースも。幸い、昨日から説明していることを本日トヨタが
記者会見で言っていたため、相当理解して頂けたと思う。
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 11:13:09 XAkOTTLs0
次スレ
★ギョウカイ内での汚名卍解@オタンコ国沢419★
スレリンク(car板)
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 11:13:33 21JcTacZ0
>どうやらトヨタの役員の話と違い、ヌーミーの件は決着していなかったようだ。
>昨日から説明していることを本日トヨタが記者会見で言っていた
へえw
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 11:16:55 XAkOTTLs0
>昨日から説明していることを本日トヨタが記者会見で言っていた
国沢と言ってる事違ったけど・・・
今日の日記はそれが気になってか言葉すくなですな(わはは
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 11:21:17 fbkLa1WR0
>>871-872
871 <(・x・)> ◆.DcxNkbTHw 2010/02/03(水) 22:30:51 ID:Zy+njAwt0
【トリップについて】
公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :
※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。
スレ上でトリ公開が確認された一覧。
◆XBR5fZcq3w
◆B38CRznNt.
◆.DcxNkbTHw
これらのトリを使う人物はHNから想定される当事者とは限らないことがあります。
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 11:54:36 +LqoNJMh0
>これでトヨタの評価が決定的に落ちるようなことになればいいけれど。
ここ、笑うとこですか?
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 12:52:26 W/i1H8J20
> どうやらトヨタの役員の話と違い、ヌーミーの件は決着していなかったようだ。
ユダヤ人がトヨタ叩きしてるんだぜ
トヨタは宇宙人の技術を導入してプリウス生産してるからな
ってノストラダムスがゆってた
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 14:12:33 OkDEqAJe0
>>981
本音だろ、きっと
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 14:33:41 cPyj2LfJ0
>>981
ついつい言っちゃったって感じww
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 14:37:11 QvZ19dN50
>>981
なんでわざわざ教えてやるんだよ、このクソバカw
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 16:44:45 za1VHRm80
>>975
>それより問題はアメリカだ。向こうのTVニュース見ると、もはやトヨタ叩き一色という感じ。
アメリカの各局のテレビニュースが見られるのか・・・これはちょっと羨ましいな
まさかNHKの世界のヘッドラインニュースとかCNNだけ見て「トヨタ叩き一色」とか言ってるんじゃないよね?
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 17:04:07 cPyj2LfJ0
しかも日本語で同時通訳してるやつなw
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 18:00:47 W/i1H8J20
>986
netで見てんじゃね?
と好意的に妄想してみる