09/12/02 19:28:04 9o+w3vy50
フェアレディZ Z33について語るスレです。
■前スレ
【350Z】先代日産フェアレディZを語れPart82【Z33】
スレリンク(auto板)
■フェアレディZ(2002.7~2005.9)
URLリンク(history.nissan.co.jp)
■フェアレディZ(2007.1~2008.1)
URLリンク(history.nissan.co.jp)
■フェアレディZ(2008.1~2008.11)
URLリンク(history.nissan.co.jp)
■フェアレディZ(Version NISMO)
URLリンク(www2.nissan.co.jp)
■フェアレディZ(Version NISMO Type 380RS)
URLリンク(www.nismo.co.jp)
■日産自動車
URLリンク(www.nissan.co.jp)
★煽り・荒らし・叩き等は『 徹 底 放 置 』でお願いします。 ★
★反応するのも荒らしと同じです。スルー、またはあぼーん推奨。★
2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 19:28:47 9o+w3vy50
初期型(02/7~05/9) 35thアニバ(05/1~05/5) 中期型MT(05/9~07/01)
MAXパワー(PS/rpm) 280/6200 280/6400 294/6400
MAXトルク(kg-m/rpm) 37.0/4800 35.7/4800 35.7/4800
レブリミット(rpm) 6600 7000 7000
ピストン - ピストンリング張力up ←同左
コンロッド - コンロッドボルト強化 ←同左
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 19:29:30 9o+w3vy50
排気eVTC(連続可変バルタイ) 無し あり あり
バルタイ_吸気 開/閉(°) -6~29/64~29 -2~33/70~35 ←同左
排気 開/閉(°) 52固定/8固定 70~35/-2~33 ←同左
カム_ バルブ開閉(吸/排°) 238/240 248/248 ←同左
リフト量(吸/排mm) 9.2/9.19 10.2/10.2 ←同左
オーバーラップ(°) 2~37 -4~66 ←同左
バルブスプリング - 高回転対応 ←同左
オイルポンプ - 高回転対応 ←同左
オイルパン - バッフルプレート追加 ←同左
インテークマニホールド - ポート拡大 開口部拡大 ←同左
エアダクト 80mm ←同左 90mm
レゾネーター あり あり 無し
エアクリーナーBOX - エアガイドファンネル拡大延長 ←同左
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 19:30:13 9o+w3vy50
中期型(05/9~07/1)
ハザードスイッチのシフト前移設
本アルミ部品追加 ソフトフィール塗装による質感アップ
ニーパッド追加
ドアトリム合皮パット ドアドリンクホルダー追加
カードホルダー 足元ネット追加
デュアルフローパスショックアブソーバー採用
スタビライザーブッシュがテフロン製へ変更
パワステ車速感応式へ変更
ヘッドライト ハイもキセノン化 オートレベライザー装備
テールランプLED化
ホイール18インチ5本スポークへ
MTのみ
294/6400(PS/rpm)レブリミット7000(rpm)エンジンへ変更
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 19:30:56 9o+w3vy50
後期型(07/1~08/11)
VQ35HRエンジンを搭載
エンジンフードデザインの変更
プレミアムパッショネイトオレンジを設定
ロードスターの幌にグレーを新設定
グレーの内装色を追加
タイヤの銘柄をポテンザ『RE040』から『RE050A』に変更
Version NISMO販売
排気量 3,498L
MAXパワー(PS/rpm) 313/6800
MAXトルク(kg-m/rpm). 36.5/4800
シリンダー(内径×行程) 95.5×81.4
排気eVTC あり
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 19:31:37 9o+w3vy50
出没しましたら、すみやかに誘導お願いします。
・「380バカ」隔離スレ
【380RS】オナヌー自己満380RSを語れ【売れ残り】
スレリンク(auto板)l50
・ 仮面の忍者Y32 昇 隔離スレ
NSXはなぜGT-Rに勝てないのか?緊急911 GT2対策
スレリンク(auto板)l50
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 19:32:22 9o+w3vy50
■FAQ
Q.緩いコーナー等でスリップサインが出やすくなった。
A.インチアップ等でタイヤの外径が変わると出やすくなります。
例.フロント245/40R18,リア275/35R18
この場合、純正サイズに対してリアの外径が小さくなるので、相対的にリアの回転が速くなる。
そのためにスリップしていると判断されてしまいます。
18インチの場合、純正サイズかフロント245/40R18,リア275/40R18であれば問題ありません。
フロント235/40R18,リア265/35R18でも大丈夫。(スピードメータ,トリップは誤差が出ます)
19インチならフロント245/35R19,リア275/35R19
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 19:33:06 9o+w3vy50
■Z33お役立ちリンク
ニスモ URLリンク(www.nismo.co.jp)
オーテック URLリンク(www.autech.co.jp)
ホシノインパル URLリンク(www.impul.co.jp)
ハセミモータースポーツ URLリンク(www.hasemi-ms.com)
Z-MASTER MEETING URLリンク(www.z-master.net)
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 19:35:24 XBHYzCgcO
板間違えてない?
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 19:44:27 9o+w3vy50
>>9すいません間違えました。
このまま放置お願いします。
11:えふでぃ ◆FD..rK6yfc
09/12/02 21:15:18 +tmwyaVQO
おお
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/23 14:23:05 ykedfu350
>>8
?
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/30 20:23:52 mI5aQ1E00