09/11/26 01:18:22 aGZxSNjQ0
クルマが売れない・クルマが売れない・クルマが売れない
クルマに人生を捧げる筈の若年日本人がクルマを嫌悪している???
何故?
仮説1)若者がクルマを嫌悪してるんじゃない、カネが無いからだ。
若者はクルマを嫌悪してるように見えるがそうではない。
派遣・請負企業が蔓延した所為で若者にカネが回らない所為だ
日本の派遣法にはピンハネ制限すら存在しない、こんな愚劣な派遣・請負企業推奨政策の所為で
若者は生活に精いっぱいでクルマに回すカネなど一円も無くなったんだよ。
仮説2)非婚化が激しいからだ
奥さんや子供に責められれば、クルマが嫌いになった者でも
クルマを買わずにはおられない。
煩雑な国際結婚手続きを国内結婚と同レベルにまで簡素化したり
不妊に効果的な生命操作を自由化すればクルマも売れるようになる?
3)やっぱり若者はクルマを嫌いになったんだよ。
トリクルダウンなんて、竹中の大ウソだった。
景気拡大なんてウソだった(そもそも、誰の為の景気なのかね?)
そんな景気を支える為にクルマを買うぐらいならって考えてサイレントテロに走ってる?
どうなんだろうね?
2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 01:21:07 hSnjQg2S0
バブル以降、目先の利益にとらわれて
少しづついろいろと壊していったメーカー自身の責任だ
決して時代の流れなんかじゃなかったことを断言できる
自分は10年も前からこうなることを危惧して意見を
書いてきたのに当時は散々反論が多かった
しかし今の問題点は、どとのつまり自分が昔から
主張してきたことこそが焦点となっているわけで
やっぱりそっちよりの人間っていうのは先も何も見えずに
声だけ大きいんだなと
もはや手遅れになっているし本当にやり場の無いむなしさを覚える
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 15:13:36 RcJkmweM0
あんだけ非正規をこの寒空に放りだいしてる大手企業なんか
イメージ悪すぎ。極悪企業。
よって買わない。買えるけども買わない。買えない者は買わない。
大企業にとって経済テロしてます。普通なら20~30代で2台は買ってたな。
1台もかってないw
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 15:25:54 XjSEKhIxO
派遣切られたニートの負け惜しみか?
社員になる脳力も気力も無かった負け犬に税金使って救済だ?
バカいってんじゃね~よ
おまいら全員で農地耕して食料品つくりやがれ!
と、勝ち組がコメするのは大人げないな(笑)
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 06:41:39 yKDW+LXo0
ミニバイクで生活には十分な機動力があるからねえ
車を買ったら負けって感じがするんだよね
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 07:17:39 OxVQu2yvO
国内販売5%以下の
MTなんか買わねーよw
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 07:45:37 Thd46qNLO
えっ
5パーなの?
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 21:35:39 yKDW+LXo0
まあ、3ナンバーって日本に必要なのか?
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 23:19:06 OpVaSv4X0
日本のメーカーが儲かる為に必要ですw
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 12:29:06 fyWzwInD0
愛国心強いけどフォルクスワーゲン買った
トヨタは買わないよ
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 21:06:25 7TPxbiOY0
>>9
日本のメーカー→派遣企業の顧客で非婚化(少子化)を推進する売国奴
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 22:20:57 niEb37m80
ディーラーの人間が全てぶち壊してる
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 02:14:00 sqo98jg10
時代はリカンベント
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 13:08:04 gP6FXo+cO
トヨタ車だけは買わん
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 21:38:41 kNXf53yZ0
昔は高級車で尊敬されたけど
今じゃ、高級車は街の笑いモノ
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 22:03:52 4d3SAIyX0
単純な話、日本のメーカーが日本人ユーザーの方を見てないもの
昔、何故海外で日本車が売れるのに、日本では外車が売れないのか?
って議論された時に、決まって言われた台詞
「日本メーカは海外では海外向けに合わせた車を作っている。
海外メーカーの様に、左ハンドルのまま持ってきて、
さぁ日本人、コレを買えって言ったって、そりゃ売れないよw」
当時よく聞いた台詞だよな
なのに、今は・・・・プリウスが3ナンバー化した時点で日本の車業界は終わったんだよ
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/30 08:01:09 2K1+6c7H0
アメリカ文化がキチガイ文化であることに気づいたことが大きい
当然奴らの価値観に沿った物は受け入れられんわ
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/30 21:16:08 C/G6vBDD0
大型車は日本にはいらんわな
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 21:18:10 epDy9UtW0
自転車バンザイ
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/05 23:25:17 FEne4lAF0
時代が変わったんだよ
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/05 23:52:21 74U5h4zlO
車がステータスじゃなくなったからな
無理してまで買うもんじゃない
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/06 21:47:08 y2f5exXb0
>>21
それは言えるよなあ
人生を捧げてまで買うモノじゃねえよなあ
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/09 22:48:40 YZTjHtT/0
自転車で十分かも?
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/09 23:52:58 9vgT/3Ti0
購入額・維持費に見合った満足が得られない物なんか売れるわけがないだろう。
「買って良かった」と思える車でさえ投資額に見合っていると感じたことは無いなぁ。
それでも欲しかったんだから仕方がないということで納得しているけど。
不景気の空気がお金の価値を高めている昨今、そういう我儘にもかなり自制心が働くようになってきた。
ましてや「車なんてただの下駄」という人達がまだ普通に乗れる車をエコカー減税以外の理由で買い換える
なんてほとんど無いだろう。
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 01:23:48 z1qTnwIMO
車なんて危ない乗り物に誰が乗るかよ
事故っても衝撃吸収できるようなスライムみたいな材質にしろよ
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 04:01:33 fMFEW1nP0
正直、自動車は買えても後が大変。
税金と保険金の固まり。
計算すると、マジで馬鹿らしくなる。
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 14:38:12 5AHkcyoW0
車の運転が楽しく感じるのは前に邪魔な車がいない時だけだな。
(もちろん速度は常識の範囲内で)
前に年寄りや女、トヨタオヤジ、DQNの車がいる時なんて最悪。
何かの精神修養にでもなればいいが大概はストレスを抱えるだけで終了。
良好な道路状況なんてのはごくごくわずかだしコストパフォーマンスとしては銀座の飲み屋並みかそれ以上だな。
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 14:39:22 5urcbVTj0
久しぶりに親の車を借りて運転したら、ヤニ臭すぎて吐き気がしっぱなしだった
親はおれが車に乗らないよう条件付けしてるようだ
29:27
09/12/13 14:40:28 5AHkcyoW0
訂正
誤:銀座の飲み屋並みかそれ以上だな。→正:最悪の部類だな。
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 14:42:32 hPCx3VC40
分かるわ
車自体は嫌いじゃないんだが地元のマナーがかなり悪いから
運転嫌いになる
ストレス貯まるしね
特に何もしてないのにクラクションならされるし
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 16:12:44 r/vLZc33O
>>25
危ないのは電車もバスも同じじゃね?
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 17:10:09 xA3zyVzs0
>>31
バスは自家用車の倍以上安全
鉄道や飛行機になると2桁(100倍)ン以上安全
自家用車運転して東京-大阪を行き来するような人は安全意識に乏しい。安全意識があるなら新幹線か飛行機。
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 17:19:30 r/vLZc33O
同じ道路を走るのだが構造上の問題?
バスは立ち乗り、シートベルトなしで不安定なはずだが
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/14 08:52:49 xYEXZ+QuO
マイカーのが何倍も危険だよ
俺は長生きしたいから車は一生乗らないつもり
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/14 08:57:57 ZBrsM7oa0
車に乗って喜ぶほど未熟な人間ではありません。
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/14 11:47:23 ZqbqqS8jO
鉄道や飛行機はシステムか異なるにしても
バスなら同じ道路上を人間同士が操って交わすのは同じなのにね
所要時間が2~3時間とか深夜高速バスなら、その間は寝てられるとか
他人に運転して貰うメリットはあるけど
15~30分くらいの移動なら自分で運転した方が楽だけどね
あとバスは車体が大きいし死角も沢山あるよ
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/15 19:24:55 bedOZ55e0
>>27
>年寄りや女、トヨタオヤジ、DQNの車がいる時なんて最悪
似たようなのがバスや電車内にだってゴロゴロいるだろ
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/15 20:03:18 qttLzya/0
>>37
だから何?
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/15 20:44:57 0jhhJ/hH0
はっきり言って腕前の差なんだよね。
俺が徹夜で運転して事故る可能性と俺が乗ってる夜行バスが事故る可能性を比較してみたら
どう考えても俺が自爆する可能性の方が高いんだよね。
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/15 22:28:56 u0qg5YS40
バスと自家用車で大きな違いは
自分が加害者になるリスク。
バスの乗客として事故に遭えば被害者だが、
自分が運転していて事故に遭えば場合によっては加害者になる
そのリスクを避けることが出来るというのがバスの最大のメリット。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/16 02:23:07 o0mV9D8U0
じゃあ自分がバスを運転して事故を起こしたら・・・?
加害者になる
同じじゃね?責任デカイか
>>39
確かに徹夜は良くないね
その間寝てられるし
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/16 09:30:52 d1Jq1EZF0
>>41
大型二種免許を取ってバスの運転手になると言うこと?
まさか一部のマニアみたいに自家用車としてバスを保有することを想定しているんじゃないよね?
事故を起こした場合の責任なんて言い出したら飛行機のパイロットとか船の船長はどうだなんて事も。
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/20 04:14:45 cu/md2BA0
徒歩と電車で十分です。
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/26 01:31:11 WNrm+tYp0
電車は楽だよな、酔って乗るのも自由だし
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/26 03:03:51 SU3quJ0O0
車を売り飛ばしたら責任から解放された気分だよ。
もう車は買わん。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/03 05:10:15 zkI5R4jA0
あけおめ
初詣は阪神電車で出かけたよ
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/04 12:57:30 NLq/hr2p0
悪質な架空販売と中古車転がしといえばトヨタ(笑)子会社ディーラー
中古車架空販売
トヨタ自動車が全額出資する大阪トヨタ自動車(旧大阪トヨペット)が、
2002年6月から2003年12月にかけて中古車販売業者に販売した自動車116台を
京都府南山城村の夫婦名義で虚偽の自動車登録を行ない、
販売実績を不正に引き上げる架空販売を行なっていた。
大阪トヨタ自動車は、販売店の実績を個人販売に限定して集計していたため、
中古車販売業者に販売した自動車を夫婦名義で登録することで、
個人販売を装い実績を水増したと思われる。
また、2006年11月現在、南山城村は京都府で唯一普通車の自動車登録に
車庫証明が不要な自治体であるため、車庫証明取得のための手間や費用を抑えるために、
作為的に同地域を選択した疑いが持たれている。
この不正を受けて、大阪府警察交通捜査課は2006年10月10日、
大阪トヨタ自動車の元幹部や元社員ら4名が電磁的公正証書原本不実記録、
および供用の疑いで逮捕。
大阪トヨタ自動車や営業店7カ所の家宅捜査を行なった。
また、10月31日には元店長と元室長を電磁的公正証書原本不実記録の疑いで再逮捕、
11月9日に大阪地検に追送検した。
今回の不正発覚を受けて行なわれた国土交通省近畿運輸局の調査によると、
大阪トヨタ自動車が虚偽の登録を行なっていた夫婦は
398台の自動車を所有したことになっているという。
しかし、夫婦宅には車1台分の車庫のみで、
残り百数台の自動車を別の場所で保管していた疑いが強いとしている。
また、大阪トヨタ自動車が過去5年間に販売した中古車約3万台を調査したところ、
1名が1,906台の自動車登録を行なっていたことが明らかになった。
子供店長でも、所詮は悪質な架空販売。
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/04 19:48:39 YU9pYSzH0
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。
資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。
近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。
資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/04 20:44:38 CDMrDcc70
子ども店長の仕業なら逮捕ではなく児童相談所に通告するのが正規の手続き
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/04 20:55:30 r0+m+llz0
今車を買うと逆に馬鹿にされるもんなあ。
儲かってるねえと皮肉を言われてさ。くるま
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/04 21:29:46 tQzo3oh/0
>>48 稼ぎが少ない庶民でも年金等将来不安から食費を減らしてでも貯蓄するしかない
将来用だから目減りする可能性のある金融商品等への投資は難しい
仕事が忙しくてヤバそうな時でもリスク回避行動できないしなwww
それに課税したら暴動がおこるぞ
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/04 22:08:50 R/6JYk+o0
派遣行員の怨念がこもったような車買えるかよw
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/04 22:11:09 lazhECbk0
第二・第三の加藤智大達の可能性があるよなw
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/05 13:10:27 VhF9mEhl0
>>51
暴動が起これば、発砲して鎮圧、むしろ死者は多く出たぐらいが見せしめになって良い。
戦後一度も強硬手段で鎮圧していないので、庶民もマスコミも甘く見ている。
一度暴動が起こるような政策を採って、強硬に弾圧しておくとよい。
とりあえずタンス預金対策として、旧紙幣(新渡戸稲造や夏目漱石の時代及びそれ以前の聖徳太子など)事前予告なしの無効化はどうか。
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/05 21:47:51 TsJykNXM0
>>50
今はもっとストレートに
「馬鹿だろ、おまえ
いまどき車に金使うなんて」
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/10 06:05:06 t82KkxA40
>>55
そう言えば居酒屋でそんな会話を聞いた事があるよ
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/10 10:38:20 9szxgh0o0
だって国産車ってDCT車両が選べないんだ
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/10 11:46:06 vkcFtOTL0
【問題】 トヨタ販売店「プリウスは売れているけど、プリウスしか売れていない」 利益が薄いハイブリッドでどうやって稼ぐかが課題に
スレリンク(wildplus板)
トヨタ(笑)の流通はどんどん疲弊している。
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/11 01:28:41 dIoBlMrQ0
ランサー・エボリューションやGT-R>>57
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 20:24:35 P4LOvOVL0
旧五大都市在住ならまず車無くても困らん
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:14:02 Qiwzc6220
トヨタって会社、この数年でコーポレートイメージが最悪になったよ。
経団連活動での勘違い発言連発、ただでさえワープアなのに派遣切り、
各種事故隠し、F1惨敗・・・・数えればきりがない。
身近にも幾人も関係者がいるけど「大変ですねorz(ざまあみろw)」と
声をかけている。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:27:34 ninjEX7z0
減税されてるし、先行きが見えれば買うと思うよ
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:47:20 IJcY7W210
>>60
東京でも名古屋でもクルマが無いと困るよ。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/17 16:10:59 7+sKezAU0
>>63
都市は、都や市全域の意味を指す言葉じゃないぞ。
旧って言ってるし、旧東京市街 (23区内の市街地) とか、名古屋市街地だけだぞ。
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 00:27:42 GSmeKdH60
よく考えよう
エコカー作るのがどれだけ環境に悪いか
エコカーを買わなければもっとエコということだ
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 03:40:45 tQEbCPcj0
今乗っている中古車、あと4年は乗れそうだから
その4年の間に車を利用しないで比較的優雅に暮らせる生活環境に
移行するつもりです
非正規の分際で、「足が無いと不便」な中途半端な環境にいるせいで
車を捨てることが出来ないので
金を貯めて職場を変えて車が無くても今以上に気楽に生活出来る環境に
移ってみせます(・∀・)
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 06:24:36 YMiwAvNX0
男なら普通は車好きだろ。すれ違った車の車種がわからないと
気になって早く家に帰ってネットで調べるのが普通だろ。
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 15:58:41 StO79jar0
車種がわからないのにどうやってネットで調べるの…?
だいたい全部同じに見えるw
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 15:18:10 GAJOzgxX0
いやらしい番号GET
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 15:27:29 zlzXnbyJ0
10年落ち高級セダンを格安で乗っている。
もちろん好きなクルマにだ。
500万ほど預金もあるので、大概の国産車ならいつでも買えるという
心にゆとりを持ってカーライフをエンジョイしてるよ。
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 15:37:51 JG9cUbdJ0
>>70
GJ!
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 21:57:22 WkRcf2YW0
人命<<<<<<<<<<<<<<誇大広告の為のカタログ燃費
( ´,_ゝ`) プッ !利薄
欠陥隠しされ続けて放置プレーです。
干上がるバッテリーも標準装備。
ママはチョンチョン 実はチョン
張もチョンチョン実はチョン
このクソCMやめろ
トヨタ(笑)車は危険なゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 23:46:21 D0BLwVWd0
>>64
23区内でも名古屋市内でもお前には必要無いかもしれんが俺には必要。
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 02:35:46 YLyzSFDs0
今後ますます 落ち葉、枯葉マークが増えて、事故が増える。
孫が爺婆に殺される時代。
若者の車離れは正解。
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/23 09:33:06 qLlOSqzu0
このスレの過疎りかたww
もう関心すら持ってもらえなくなったのね「車」
メシウマ
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/23 18:08:11 4pf5wygG0
YouTube - トヨタ自動車の別の欠陥疑惑 100122
URLリンク(www.youtube.com)
Drive your heaven 米トヨタ自動車製の車に謎の技術 100123
車が勝手に加速して突っ込み4人が死亡
もう逃げられなくなったリコール大王のトヨタ(笑)
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/25 02:39:00 n2DJissF0
>>67
そんなキモオタはあなただけです。
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/26 07:26:21 OkR81q4T0
盗用多(笑)擁護する低能はコレを読んでから出直せよ。
URLリンク(ma-bank.com)
URLリンク(ma-bank.com)
URLリンク(ma-bank.com)
URLリンク(ma-bank.com)
JALの次はトヨタ(笑)か?
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/26 15:12:40 7urqAQGG0
エコカーはエゴカーです。
誰か子供店長に教育してやれ。
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/27 22:16:10 2aJMYRB20
>>80なら春闘全敗
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 21:40:24 qVr3/zSE0
トヨタだけはいらない。
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 21:46:35 qVr3/zSE0
てか、派遣や期間工の怨念が発動したんかな・・・?
または下請けの会社の怨念とか・・・
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 22:45:18 x8AGX71Z0
>>67
いまどきの冷蔵庫みたいなの見ても…
70-90年代のが走ってきたらときめく。
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 08:48:20 Cr/Pi7Jo0
電車で十分
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 15:02:48 nxiCJX3P0
自家用車のメリットと言ったら
酒を飲む誘いを断ることが出来ると言うだけかな。
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/02 00:28:47 TigSagsB0
>>85
車持ってるんならちょっと送り迎えしてくんない?
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/02 23:23:17 fjw+cPVL0
>>86
そういう人対策に乗っているのは2シーター
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 22:22:39 qKaXn8pX0
電車でGO
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 22:23:44 lMLLDtTC0
車イラネ
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 23:03:56 yvaaHfDN0
別に売れてないことはないだろ。日本の中心は商用車と貨物車風乗用車なんだから。
それでも売れないように見えるなら、「スピード」(括弧つきな)より「車内でオム
ツ替えができる」ことを重視するような、いびつな社会になってしまってるから売れ
ないのも当然。
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 01:21:31 W06OJBst0
これ見たら買いたくならんだろ普通
免許取るのに30万
電動自転車で十分です
URLリンク(www.tamacom.com)
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 13:09:49 omEK1Fob0
トヨタ(笑)は、大欠陥隠しが発覚した為に、
新型プリウスの省エネ大賞を辞退 トヨタ「諸般の事情」2月10日
トヨタ(笑)自動車が2009年度省エネ大賞の機器・システム部門・
経済産業大臣賞を辞退していたことが10日、分かった。ハイブリッド車の
新型プリウスで受賞し、10日に表彰される予定だったが、トヨタは8日付
で「諸般の事情のため」として辞退を申し入れた。
リコールに発展したブレーキの不具合が原因とみられる。
新型プリウスは、旧モデルよりも燃費性能が向上し、
経産省は「完成度も高く、普及の拡大が確実に見込まれる」などと評価
していた。
ところが、既に欠陥隠し車のイメージしか無い。
朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 13:31:34 MIz7/NOR0
>>83
ミニバンブームは既に終わってる。
今走ってるのは買い替えのタイミング伺って減価償却待ってる車両ばかりだと思うぜ。
まあ、すぐ終わるだろうと予想してた割に
かなり長く続いた印象だけどな。本家のアメリカだと既にミニバンは
各社に1台ラインナップにあるかないからしいし、
日本もかつてのステーションワゴンブームのように、灰エース辺り残して
各社ことごとく廃止の可能性が高いと思うな。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/16 18:21:38 vGU5iyw30
車自体、ブームで買うような商品ではなくなってるな。
炊飯器や冷蔵庫と同じ。
家族の数にあわせてサイズを決めて、玄米やイオンオプションなどでランクがあるみたいな。
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/17 14:49:43 4M5Wx/3Y0
ブーム(笑)
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/17 23:36:39 PMrKXiFD0
東京の下層には有史以来一度も自動車を所有したことが無い家庭があると聞いて
非常に驚きました。
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/18 05:07:23 wqUhvLL30
舐め猫ブーム
過ぎた後は保健所逝きです
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/19 12:57:41 ZdxNc68B0
トヨタは信用ならん。
エコカーも信用ならん。
車は買わない。
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/19 14:14:52 1d3+3qe20
今乗っている中古車が逝かれるまでに、車無しで比較的優雅に暮らせる環境に
移行してみせる
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/21 13:20:59 EWibGbX70
_j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´ トヨタ(笑)と関東自動車にとって
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ' 派遣工が人ではないのなら、法を守る必要もない
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / AKBの革命家 加藤智大(25)
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 13:46:26 2f9Sph8u0
_j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´ 俺たち派遣工をいじめるのが家訓の豊田家の
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/ 豊田章男さん、今の気分はどうですか?
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' /
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /