【09】スタッドレスタイヤを語る Part 5【10】at CAR【09】スタッドレスタイヤを語る Part 5【10】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/12/02 21:58:22 u4iTVF+70 2002年の冬は早かったな。群馬や埼玉県平野部(前橋、熊谷等)でも11月上旬に初雪を観測。 群馬北部の群馬県道63号水上片品線(藤原付近)は11月上旬で既に50cmを超す積雪で 11月上旬~4月中旬の間、1日たりとも積雪が消える事はなかった。 この間積雪50cm~2mの安定した積雪で、11月に入ったとたんに毎日スタッドレスが必要だった。 今年はまだ余裕でノーマルで走れる。今年は雪が遅いな。 立山あたりもまだ晩秋だというのに随分雪が多かった。 (参考)2002年11月の立山。11月中旬で既に積雪3m超。 http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24249.jpg 701:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/12/02 22:01:39 O491QDoB0 >>697 ID:SMZZtqimO 自分の書いたレスも覚えられないほど馬鹿なの? 経済勉強しろと講釈たれてるが、わかってないのはお前だから。 単純計算だけじゃ推し量れない事ぐらい理解しろよ。 寒冷地装備もしかりだ。 こんな時間に携帯からとか・・・・ PCすら持ってないのかw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch