【09】スタッドレスタイヤを語る Part 5【10】at CAR【09】スタッドレスタイヤを語る Part 5【10】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/12/01 22:58:26 MAcIufayO >>595 普通ダートでなんか慣らししないよ タイヤ作って1年寝かしてから 雪降る前に峠の下でノーマルから履き替えて焼き入れするもんだよ 最初の焼き入れの時以外は舗装路は走らない。 601:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/12/01 23:02:21 3tFALlNRO >>599 あんまりゆっくり走りすぎると後ろから突っ込まれかねないから流れに乗るのがベスト。 もし流れに恐怖を感じたら次で下道に降りて60キロくらいで安全運転徹底した会社のトラックについてきゃほぼ間違えない。 若葉マークが無理に飛ばして急ブレーキかけて1回転して対向車とぶつかる事故も見たことある。 ゆっくり走るなら後続にある程度気を遣いバス停とかで道を譲るべし。制限速度守るのが必ずしも安全とはいえないと俺は思う。 602:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/12/01 23:05:40 +0fpYxsh0 >>601がイイコト言った 603:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/12/01 23:23:02 fcMGu5u0O >>596 余程 急操作をしなければ直線なら110位までなら平気。 しかし急な操作をやらないために、ゆっくり走る事は重要だと思う。 ゆっくり走っていても、急操作をすれば、簡単に滑るけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch