交通マナーの悪いナンバーは?part15at CAR
交通マナーの悪いナンバーは?part15 - 暇つぶし2ch672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 16:06:38 FtCUXlga0
愛知県警が「名古屋走り」撲滅作戦 幹線道の信号調整

5年連続はゴメン―。交通事故による死者数が4年連続で全国最悪の愛知県で、無謀運転の代名詞「名古屋走り」の撲滅作戦に県警が乗り出した。
タクシーやバス、トラック業界には交通の流れを緩めるペースカー役を要請。
12日からは、一部の幹線道路で信号が変わるタイミングを調整し、速度超過の車が赤信号に引っかかりやすくした。
「ワースト1返上を目指し、全力で取り組んでまいります」愛知県警は1月下旬、こう宣言する交通部長名の文書を県タクシー協会など5団体に出して、
制限速度を守るように呼びかけた。08年の県内の交通死者数は276人。4年連続で減ったものの、埼玉や北海道、東京を上回って最多だった。
県警が異例の要請をしたのは、信号が赤に変わる前後に交差点に突っ込んだり、速度制限は無視、方向指示器も出さずに車線変更したりする
「名古屋走り」のようなルール違反が、依然として横行していることがわかったからだ。

全269件の死亡事故のうち、たとえば車の信号無視、一時不停止がいずれも33件、12%(全国平均はそれぞれ4.9%、4.7%)で、全国一の高率。
歩行者妨害は35件、13%で全国2位。事故の場所別では、交差点が162件、60%(全国平均38%)と全国で最大の割合だったという。
 要請文書には、タクシーやバス、トラックなどの職業運転手に、周りの車の速度を抑えるペースカーとしての役割を期待していることを明記した。
車の保有台数が全国一で、「100メートル道路」に象徴されるように道路環境が整った愛知県での死亡事故抑止策として、浮上したもう一つの施策が、
信号機の灯火が変わるタイミングを制御する「信号サイクル」の見直しによる速度抑制だった。
これまでは、特定の速度で走る車はスムーズに信号を次々と通れるようにしていたが、今後、進む先の赤信号が青に変わるタイミングを遅くずらすことで、
速度超過の車は赤信号に引っかかるようにする。

URLリンク(policestory.cocolog-nifty.com)

でも実らず、5年連続1位。
URLリンク(www.e-stat.go.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch