Panasonicカーナビ総合スレ Part39at CAR
Panasonicカーナビ総合スレ Part39 - 暇つぶし2ch63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/02 19:18:36 YCD7J+Kn0
        -―- 、
     /...:::::::::::::.. ヽ
    ./ ..:/::/::/::/::/::::.ヽ
    /.:/::/⌒   ⌒ i::. i
   !.:::i::::i(●)  (●)|::: ! ちんぽ!
  ./^)::::!~"  ..  "~l::::l
  ∧/ヽ::::_ゝ r ― ァ ノ::ノ
 / /    i丶`ー '/
( ' ̄⌒二≡  ̄ ≡ニ⌒i
  . ̄ ̄| = ヽV丿⊿|| |
     |  ||  :|   .|| |




64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/02 23:06:49 YW86AF8m0
パヴまだー?

65:age
09/11/02 23:56:14 vHbF6LUq0
クソラーダ

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 08:08:22 /RErG/LY0
私女だけどチンポチンポってもうやだこのスレ


67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 10:14:06 1ro7dFFY0
>>66
荒らしきれなくて、威力破壊ですから程度が知れていますよ。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 13:40:43 F/sp6WlaO
>>66
ホントは好きなんだろ

69:age
09/11/03 15:07:48 /5CXDK800
>>67
荒らしきれなくて申し訳ないwww

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 19:35:27 jxYK2Ptc0
PAV

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 10:41:40 bk8hFJx80
>>69
いえいえ、貴方なりには頑張ったと思いますよ。
人間、能力の限界ってものがありますからそう悲観しないでください。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 12:29:00 V4zYaTrJO
はやりバヴ様に出ていただかないと

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 13:08:35 AhG8/N1g0
俺がパヴだ!

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 17:02:06 xd8Ggm4S0
愛されすぎるアンチ、パブの人気に嫉妬

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 21:30:46 mPUOUB7AO
ちんぽ!

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 00:15:37 jOG+/yVU0
パパパパーヴパーヴパーヴ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 00:43:10 ZS5W4p8KO
ペニス

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 07:50:34 QThyEdOk0
うんこちんちん

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 13:51:55 NFcRg0whO
パヴ歓迎会アゲ

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 17:40:54 DePVOjqTO
そろそろカーナビの質問してもいいですか?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 17:57:53 5g0vIBJo0
>>80
パソコンからならいいよ。
携帯からならダメです。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 22:47:41 jOG+/yVU0
>>81
なんだオマエ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 23:04:21 tScnUDl5P
ボケもイマイチだし、節穴誘導狙ってるんでね?

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 09:52:17 mlHE7XwfO
パヴが居た頃はよかったなあ…

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 17:45:36 Q4stdgbaO
HDS950を使用してますが、地図更新ソフトは毎年何月くらいに発売されるのでしょう?

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 18:35:27 rsTgeKmB0
>>85
例年12月に発売。

HDS950は'04の発売だから、今年買い逃すと次は再来年になるかもしれんね。
'05モデルのHDS955と共通みたいだから、まだ大丈夫か?

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 23:13:49 Q4stdgbaO
>>86
955と共通なんですか。
今買ってもすぐに次が発売されるとショックなので質問してみました、ありがとうございます。
では来月まで待っています。
今回発売されるのは2010年版になるのです?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 10:20:48 rbajteFIO
パヴ…

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 14:30:52 z6ENYZMlO
ちんぽ…

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 16:46:09 Pp5E0JfI0
     *      *
  *   ウホです   +
      , '´  ̄ ̄ ` 、
+    i r-ー-┬-‐、i   *
     | |,,_   _,{|
 *   N| "゚'` {"゚`lリ    +
     n ト.i   ,__''_  ! n
 + (ヨi  l\ ー .イ| E)
       Y    ̄  Y    *



91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 00:59:58 PTPQpBUQO
おちんちん(^o^)/

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 06:17:06 wPP/eebWO
Fクラスどんどん質素になっているお
950・955のブルーイルミネーションがきれいなのだ(´・ω・`)

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 07:27:54 VC9a8URe0
パナ製品に限らないけどブルー照明ブームいいかげんに去ってほしい。
青が目新しいのは最初だけで、だんだんうっとおしくなり、疲労の原因にもなる。
疲労につながるということは安全性にも関わる問題。
なぜ自動車メーカーは落ち着いたグリーンやアンバーの照明がほとんどで、
ブルーのそれを採用しないか考えるべき。
まあ分かっているんだろうが、DQNがそれを望むなら出してしまうのがアフターパーツの悲しさ。
DOP扱いの純正ナビでもブルー照明採用したのもあるけれど、輝度を抑えるなど一応配慮してる。
そういう意味で最近のFクラスはホワイト照明になってきてて多少はいい傾向。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 10:31:43 IFzeSn/j0
生卵臭い

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 19:06:58 tfxQxrif0
900Dと別のヘッドユニットをセットでつけてる人っていますか?
900Dのドライブ部を別に設置して、
カロのヘッドユニット940をつけようと考えています。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 20:39:42 JcK4/Hg60
MW200DってSDカードに保存したMP3は再生できないよね?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 23:47:15 Hm8jGPTZ0
パヴロン

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 01:31:39 OOgfFdaT0
今日も高速でクソみたいなナビゲートしやがった(ry

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 01:53:03 Q1PiiRi/0
教祖パヴ様はまだでしょうか?

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 10:16:12 xv9ljVwp0
>>96
できないよ
CD-RかiPod経由になる

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 12:02:53 YHQWNkXS0
>>93
ブルーのそれを積極的に採用している車種もあるけどな。
URLリンク(toyota.jp)

〉DQNがそれを望むなら出してしまうのが

そのDQNが最大の客層なんだろ?

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 15:27:53 VwJG0Kz30
ある交差点を右折するルートを設定すると、画面の案内表示は右折を指示するのですが、音声案内は左折を案内します。
数種類のカーナビを十年間にわたって使用しているのですが、所詮機械的に計算したルート案内ですので、
緩く右にカーブしている主要道路からまっすぐ伸びる脇道に侵入する場合などには「左折です」などと実際は直進するにも関わらず左折を案内されることって良くあります。
ですが、大きな幹線道路が直角に交わる交差点で、しかも画面表示は右折を指示しながら音声は左折を案内するなんて、とても信じられません。
このような案内で事故を起こしても、あくまでドライバーの責任であると言うことは良く承知していますが、一歩間違えれば重大事故になりかねない欠陥です。
早速Panasonicの相談窓口とメールでやりとりをしたのですが、

・症状はPanasonicでも確認した
・しかし、ゼンリンの地図を基にしてるので、地図表示上のミスについてはPanasonicに責任はなく、免責事項としている

の一点張りでした。
しかし、地図データの誤りや前述のような「機械だから仕方ない」的な問題ではなく、「ゼンリンの地図を基にしていて、表示は右折、音声は左折」という問題は、カーナビ本体のソフト的なミスとしか考えられません。
地図データの誤りだけなら表示と音声は同じ方向を示さないと変ですよね?
この点について何度も意見を述べたのですが、いつも「ゼンリンの責任なので免責事項です」の一点張りで、なにやらわざと誤魔化しているようにも思える対応で、相手にしてくれません。
本来、もしカーナビ本体の不具合であれば、製造業者としてアップデート、修理、商品交換で対応するのが本筋だと思うのですが、あくまで「地図データの誤り」で押し通されてしまいます。
消費者として、何かメーカーの責任を追及できる方法はないのでしょうか?

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 15:39:26 AJ3+U6wIP
>>102
1.まず、機種を書かれた方が良いと思います。

2.パナへの不具合連絡で、そういう危険性を含む不具合で「仕様です!」
  の様な対応でしたら、各都道府県にある「消費者センター」等へ連絡された方が
  良いと思います。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 16:11:21 VwJG0Kz30
>103 ありがとうございます。
機種はCN-HDS915TDですが、おそらくルート検索エンジンの作りが一緒である最近のstradaシリーズにも同様の症状が出ると思います。
一応ゼンリンさんにも確認したのですが、ゼンリンさんは「地図データの問題ではなく、カーナビ本体の問題である」との公式回答をくださいました。
この回答はどこに出してもらっても構わないとのことであり、私の推測とも一致するので、おそらく正しいのではないかと考えています。
このゼンリンさんの回答を基に、再度Panasonicに話をしたところ、
・原因は地図データとナビプログラムの不一致(??こういうのをプログラムのバグというのではないでしょうか?)
・来年度の更新データで修正する
・だけど、地図データの表示上の問題で当社規定の免責事項に当たるので、修正データなどは配布しません
というものでした。
これがプログラムのバグと証明できれば、当然Panasonic独自の免責事項からは外れ、
製造者責任として修正データを配布させることができると思うのですが…
(来年度の更新ディスクで直せるのなら、それを無料配布しろというのもありでは…?)
いずれにせよ、このままPanasonicが私個人との話し合いで瑕疵を認めないようであれば、
何か別の方法で製造者責任を追及したいと思います。
こんなに危険な不具合の責任がPanaにもゼンリンにもないなんて絶対納得できませんから…
消費者センターも含めて検討したいと思いますが、一番頼りになるのは他のユーザーの方々だと考えています。
こんなクソナビに高い金を払わされた我々で何かPanaに仕返しをしてやりたいです。
(だんだん最初と方向がずれてきましたが…)

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 17:36:06 QkryNCSZO
>>102
ナビを信じて事故りました

なんて100%運転手の責任。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 17:44:32 HnHIVHZVO
ぽれの950も関係あるかな(´・ω・`)ブルブル

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 17:57:47 AJ3+U6wIP
熱くなって、制裁?加えたい!と思われるのは普通だと思いますが・・・
ストポケ200からのVer.UP版、大量バグ付きで戻ってきましたから(汗

制裁ありきで熱くなり、考え・動いてもあまり効果が無いと思います。
まず冷静になり、他ユーザーと他にもバグが無いか確認しつつ、
いかにして「バグの対応を早急に行わせる」かを考えた方が早いと思われます。
(感情的に話したところで、クレーマー扱いにされ、放置される可能性が出てきますから・・・)

(パナ側のプログラム上の設計ミスと認めさせるため)
ゼンリン側のデータに不具合がないという趣旨を添えて、
消費者センターへご連絡する方が良いかと思います。

他には、クラブストラーダにて報告するのも良いのかな・・・?
こことか・・・
URLリンク(strada.mci-fan.jp)

(例:D200Ver.up版ですが)
URLリンク(strada.mci-fan.jp)

行動する時は、『まず一息ついて冷静に・・・』です

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 19:02:17 3s1moY1H0
>102
>ある交差点を右折するルートを設定すると
まずは交差点名を晒そうか。
話はそれからだ。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 20:30:29 Y7syHcBu0
CN-HW1000D後継マダー?

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 20:36:58 lUGPIcjD0
>>95
HW-850D(よく調べもせず買ってしまったorz)に、+カロのヘッドユニットDEH-P930を付ける予定でいます
似たような?パターン?なので、便乗させてくださいm (_ _) m

>>95さんは、ドライブ部を別に設置(椅子下とかかな?)、HW-850Dは2DIN機なのでヘッドのカロDEH-P930は、運転席前の小物入れに入れる予定です
うちの場合は嫁さんのタントカスタム(運転席前に小物入れがあります・ハンドルの前のメーターがある位置)、タンカスはセンターメーターです

取説見ますと、HW-850DのRCAアウト側(音量調整不可)を、カロDEH-P930(RCA入力)に入力したら
ナビ側ではCDの音量はコントロールできませんよね(CDはカロ側で再生した場合)?、CDの音量はカロ側で調整すればいいのかもしれないけど

HW-850DのRCAアウト(音量調整不可)って、後席のリアモニターの為のもの?


>>95さんと、おいらに愛の手を便乗ですみません

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 20:44:30 WZcDoTyf0
>>104
俺の見解(一応大手電機系SEのはしくれ)

・原因は地図データとナビプログラムの不一致(??こういうのをプログラムのバグというのではないでしょうか?)
→パナの瑕疵の範疇だと思う。

・来年度の更新データで修正する
→これは有料の地図更新で直るという意味だろうか? 修正プログラムをパナのサイトから無料でダウンロード
出来るという意味だろうか?
いずれにしても、パナがゼンリン側に地図が修正されるか否かを確認せずに、この回答をしたのであれば
地図ではなくナビに瑕疵があるという事を強く示唆していると思う。

・だけど、地図データの表示上の問題で当社規定の免責事項に当たるので、修正データなどは配布しません
表示上の問題では無いと思うので、的外れな事を言っていると感じる。

ウチの会社だと、製品事業部レベルでユーザに不誠実な対応をしてしまった時の、お客様のクレーム窓口と
して、中立的な立場でユーザの声を直接聞く窓口があり、そこにクレームが入ると経営層にすぐ上がる様に
なってます。パナはそういうの無いのかな。

112:95
09/11/09 23:33:48 GrfCwQei0
ドライブユニットはコンソール下のスペースを予定しています。
納車は来月なので、まだ実物はありません。
音はヘッドユニット中心で考えているので、
ナビでのボリュームは過去ログ見ると音声出力には反映されないみたいですね。
自分は、ラジオのアンテナケーブルをどちらにつなげればいいのかわからないです。
あと、ナビの案内音声が出なくなりそうなので、
ナビに案内音声用にスピーカー接続が必要なんでしょうかね。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 00:08:49 dINN/wN30

DV2001,DV3300 DV7700 HDS930 940とずっとパナだが
表示案内と音声案内が逆だったことなんて一回もねーよ
気のせいじゃねーの?多発するならまだしも、そんなことでガタガタ言ってもしかたねーと思うが・・・

ほかの方は経験ある?
むしろ側道案内とか たまにある画面だけ案内表示が出て音声が出ないとか
細かいバグの方を直してほしいわ


114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 00:20:34 vsQ93w8V0
地図選ばせてくれるなら、そういわれても仕方ないけど
ゼンリン選んだのはpanaなんだから、瑕疵とか言い出してる時点で
メーカとしての姿勢に疑問が出てくるわなぁ。

おれも導入品扱ってるんで、言いたくなる気持ちはわからんでもないけどな。


115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 00:26:47 QgMKak8l0
>113
いやいや、パナでも症状は確認したって言ってるし…
実際、おれもstrada使いだが、不必要な測道への誘導、左折レーンでの待機中の突然のルート変更(ユーザーに選択権無し)
など、10年前のナビならいざ知らず、この時代のナビとしての完成度は著しく低いと思っていたところだ。
交差点名称を晒してくれれば、全員でパナに総攻撃をかけることも可能だと思うが…
パナといえども個々のクレームを無視するわけにも行かないだろう。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 00:47:32 VKQNrOw2O
自作自演にこれだけ反応する奴がいるとは…

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 06:14:51 ka1rLcUXO
とうとう私のDV3300がご臨終してしまいました。
そこで質問なんですが本体差し替えだけで使えるモデルってどの辺りまでなんですかね?


118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 08:04:36 QgMKak8l0
>116
社員、夜中までお仕事乙
ぜひそのエネルギーをユーザーのサポートに使って欲しいのだが…

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 08:38:46 d/SMB0UE0
何となく何なんだ?ハッキリ言え

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 08:48:08 VKQNrOw2O
>>118
いいからさっさと交差点名晒せよ
どんどん>>102の信憑性が薄れてくぞ

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 10:22:04 a2wQwtK50
交差点の音声案内が実際とは違うという理由で事故を起こすヘタクソドライバーが吠えていると聞いてやってきました♪

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 15:16:34 /XtFx49Z0
>>117
DV7700かHD9000ならそのまま交換可。

DV5500はハイダウェイユニットが無いのでポン付けはできない。
(DV3300のモニタだけを直結できるかどうかは不明。)


123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 16:05:27 5KPTzZiSP
>>120
交差点晒したところで、自信が同機種で確認しにいくのか?

・『症状はPanasonicでも確認した』
・しかし、ゼンリンの地図を基にしてるので、地図表示上のミスについてはPanasonicに責任はなく、免責事項としている

パナも認めてる不具合みたいだし、自分で確認した方が早いと思うがな?

自作自演だ、そんな事あるわけ無い!と騒いでも、スレが無駄に流れるだけだろ。
荒らしと同じ事やってるのを、気が付けもしない馬鹿か?

124:car pc
09/11/10 16:28:02 mHi6lW4l0
汎用です。URLリンク(active-carpc.com)

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 17:10:42 VKQNrOw2O
>>123
「協力してほしい」って奴が基本的な情報(客観的に判断できる事項)の提供すらしないんだったら、
根拠ない誹謗中傷でしかないっつってんだよ。

パナに問い合わせた、なんて誰でも書ける。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 17:48:23 2vkRvgQQ0
クソラーダなんぞ窓から投げ捨ててしまえ





鼻糞ニック糞ラーダ






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 18:08:31 5KPTzZiSP
バグはあり得ないって・・・?
 ストポケx00用8G版バージョンアップ版&250版、バグ報告者に修正版を先行配布するも
 一部未修正バグ残ったまま・・・ 祭りになってるよ。

【Panasonic】ストラーダポケット2【方向オンチ侍】
スレリンク(car板:55番)
スレリンク(car板:59番)

何に必死になってるんだか・・・。

SONYも、U75地図バグで8日発売延期したな
(正確には22日入荷発売だったから、約15日遅れ)

交差点名を上げ、「坂の倉交差点」だとする、あなた自身が検証するの?
(自作自演で人数増やして、確認報告増やせば客観的になるんか?
パナなり、公的機関や第三者やなきゃ、証明にならなんとちゃうの?)
=交差点名出すだけ無駄

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 18:39:44 ka1rLcUXO
>>122
さんきゅー助かった!
ヤフオクで7700探してこよ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 19:12:39 /XtFx49Z0
>>127
CD-ROM機の頃だったっけな、交差点拡大で画面色がおかしくなるバグで
ソフト交換して貰った事があったな。

データバグについては誰の責任にせよ、件数が膨大すぎるんで免責事項って事だろう?


とかなんとか言ってたら、2010年度版の情報出てるな。
URLリンク(panasonic.jp)

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 19:21:37 VKQNrOw2O
>>127
バグはありえないなんて誰が言った?
バカじゃねーの

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 19:45:50 5KPTzZiSP
馬鹿だから、教えて欲しいんだけど・・・

パナなり、公的機関や第三者やなきゃ、証明にならなんとちゃうの?
と聞いたんだけど・・・

ここで交差点名を上げたところで、どう事情が変わるのか教えて欲しいんだが?
この馬鹿に、おしえてくださいーいw

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:04:50 VKQNrOw2O
リアルにバカなんだな…
釣りにしてはつまらんし。

単に「>>102が誹謗中傷の域を出ていない」っ言ってんだけど。

証明?ハァ?
誰が証明できるなんて言った?

どうすればいいか教えてほしい!
って言うのならば、最低限の情報提供をして、相手に理解してもらう努力をしろっつってんの。
交差点名なんて個人情報でもなんでもないし、
そんな交差点名「すら」書けないなら、
単なるアンチの捏造だね、って言われても仕方ねーよっての。
努力もせず甘えんな。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:23:17 5KPTzZiSP
R-215線の倉の坂交差点

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:24:48 5KPTzZiSP
R-216号線だた

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:27:14 wuZ6/GEJ0
>>133
>R-215線
国道215なんてねーだろハゲ

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:31:27 wuZ6/GEJ0
>>134
216もねーよハゲ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:32:35 Ig7wvI9l0
>>134
ん? あなたが>>102の人ですか?

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:39:59 5KPTzZiSP
バグ?故障の交差点名上げれば、
証拠になり誹謗中傷じゃなくなるんだ、凄いね(棒読み

そこまで誹謗中傷だと言うのであれば、故障だ!バグだ!言う人へ
自分なら、証拠写真なり、動画を後日にでも上げさせるけどなぁ・・・

近所の住所晒さないと、バグ報告や確認も出来ないのか・・・

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:40:46 VKQNrOw2O
>>133
了解。
帰ったら調べてみる。
できたら、緯度経度も晒しといてほしい(正確性のために)。
どっち方面から進入する場合?

オレもパナユーザーだから気になるんだわ。
しかし、やっと話が進むわ…

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:49:37 m/TmYKpA0
ACC電圧が14.4Vと表示されてるんですが
これは適正値なんでしょうか?
(走行後のアイドリング状態での数値です)

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:52:58 VKQNrOw2O
え。
>>136は釣り?マジ?

つか、>>138はまだ理解してないのか?リアルアフォ?

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 22:30:58 dINN/wN30
八丈島てwwwwww

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 22:42:58 5KPTzZiSP
釣りの気は全くない・・・が、すまん交差点は冗談だ
今、パナへメールでバグが存在するのか確認のメール出してきた。

--------以下自動変メール----
パナソニックのメールお問合せ窓口をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

このメールはお客様よりお問い合わせいただきましたメールを、
弊社で受領いたしましたことのご連絡です。

お問い合わせを<お問合せ番号:2682xx>にて受付いたしました。

なお、このメールは送信専用アドレスを利用いたしております。
このメールアドレスでは返信はお受けできませんのでご了承く
ださい。
***************************************************************
パナソニック株式会社
オートモーティブシステムズ社 Webmaster
URLリンク(panasonic.jp)
※このメールに記載された内容の転載や二次利用はご遠慮ください。
***************************************************************

返信有れば、以後報告します。

確認もぜず、ただひたすらに誹謗中傷だと叩くのもアレだろ思うけどな。

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 23:14:26 VKQNrOw2O
>>143
勘弁してくれよ…萎えるわ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 23:32:23 Ri+i/CHe0
教えてください
CN-HD9000付きの車を手に入れたんですが、DVDが見れないので悩んでいます
DVDを見ながら交差点などで自動的にナビに切り替わるような見方ってできますか?
ちなみに車は今車検取得中なので手元にないです

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 23:33:26 VKQNrOw2O
>>143
自動返信メールなんて捨てアドレスで問い合わせたら簡単に入手できるだろが。
てか、んなコピペいくらでも転がってんじゃんよ。
ますます信憑性下がるな。

あと、調べてみたら…なるほどホントに八丈島かよw
クソが

しかもおまい、まさか都道216号をR216って表現したのか?
だとしたらまさにリアルバカだな。
だから周りの理解が得られないんだよ。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 00:31:05 0M8IpCZC0
転載スンナってメールに書いてあんだろボケ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 08:01:38 fZZcZmydO
離島のバグなんかどうでもいいや
こういう特殊環境の人がアンチなんかな
つか島なんかナビイラネ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 10:29:42 ACHOCZl+i
>>104
バナソニックナビのサポートバナソニック本体と比べると著しく劣るな。本体は立派だと思う。
私も別件だが頭にきている。ナビは子会社らしいが今時ありえないマニュアル通りの対応しかしない。
みんなで消費者をなめたらどうなるか教えてあげようね!

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 10:51:08 VISEITPPO
>>140
まったく正常

>>145
出来ません。したければ別にDVDデッキ繋げませう

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 12:26:43 IGbtNAG4O
しょせんアンチのレベルなんてこの程度ってことか。
本当に協力を仰いでるなら、情報提供を積極的にすべきだし、
努力もせず「あいつが悪いので一緒に叩く方法を考えて下さい」なんつっても誰も共感しねーよ。
考え方がまさにニートだな。

仮にもし、>>102が本当だとしても、
捏造と言われてなお、相手を納得させる情報が出せないようなら、
しょせんはその程度しか困ってないってことだ。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 13:39:06 DFLqtTiBP
>>151
まあ、離島のアンチ君が怒るのもわかるが

右折左折誤案内→事故発生 っつってる理論がわからんわw。 ひどいねw

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 15:28:31 IGbtNAG4O
>>152
アンチはアンチなりに成長が必要だと思うわ

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 23:51:05 bOJG1hkH0
クソラーダはバグだらけ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 00:01:38 lG0Uo4nBO
>>154
最初からそう書けばいいんだ。
バカのくせにちょっと頭使うと>>102みたいに中途半端な煽りになるw
バカはバカらしく生きないとな。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 02:40:24 /RHVEc190
いつのまにか830DでiPhoneのiPodが使えるようになってるじゃねーか♪
ただ、曲が多過ぎるからドライブ用のプレイリスト作らないと、ナビの画面ではすぐに聞きたい曲に辿り着けないorz
助手席の人のいいおもちゃになりそうな予感

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 03:08:57 M9sM+b0sO
Fクラスで5.1CHをくむ場合、Panasonicのスピーカーでそろえた方が音はいいでしょうか?

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 09:11:58 WvrTIUpqP
いいえ

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 11:29:29 qotVWgJ70
CN-HW850D使ってるんだが地デジがほとんど映らねぇー
他社の同クラスやつは同じ場所にいても綺麗に映るのになんで?
アンテナの問題?チューナーが糞?付け方の問題?ワンセグはもうやだお・・・

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 12:45:23 VFNIu7tA0
>>152
現地。
URLリンク(maps.google.co.jp)

カーナビが誤案内しただけで事故するような場所ねえw
スレで何度も言われてるけど、車運転しないほうがよさそうだな。


161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 19:54:21 U1hEGRI60
スレ主じゃないが・・・

事故るかどうかは別として、知ってる道で毎回誤案内されるってもイヤだと思うが
要はバグナビがクソってだけの話。


162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 21:13:09 /+O1LdCp0
>>161
普段使う知ってる道ならナビ機能使わないから逆に気にならないんじゃないかと思うけど・・

と言うか、多くのユーザーで不具合を共有してパナに改修の働きかけをするべきなのに
>>102 >>104が不具合発生場所を明かさないから、
音声と地図で左右逆の案内をする事象自体がかなり怪しい感じになっている。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 22:36:31 DIvjbbq4O
>>161
知ってる道毎回案内させるのか
よっぽどの変態だな

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 22:52:11 U1hEGRI60
>>163
いや、遠出する時にナビ使ってて、知ってる道を通る事あるだろ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 23:09:26 lG0Uo4nBO
>>161
おまえが>>1かどうかが何か関係あるのか?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 23:24:52 U1hEGRI60
>>165
スレ主じゃなくて、>>102じゃないと言いたかったんだわ。
いい間違えて悪かった。
まあそんなにカリカリすんなよwww

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 23:27:38 fZou2x7z0
>>150
ありがとうございます
規制のおかげで書き込めなかったんで、返事遅くなった

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 08:30:02 NVv2qidcO
結局>>102 >>104は捏造なんでしょ?

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 10:51:27 wgAaEUs/0
一回だけ面白い事あったな。もうすぐ右折するとこだったんだけど
音声が「左折します右折します」って言いやがったw

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 11:46:10 NVv2qidcO
「します」?

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 15:31:37 0TWIKe/+0
>>170のトラックのトーキングバックアラームの話しだよ。
「ガッツ石松 ご注意下さい」ってあんだろ?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 18:20:16 5mr/NiqC0
大通りに出るための道で、分離帯で左折進入しかできないのに右折進入しろと言われる事はあった。
恐らく、その道との交差点のすぐ脇に割と大きい別の十字路があるため、
その十字路とその道との交差点で五叉路として地図上で認識されていたらしい。
地図を更新したところ、現在では解消されている。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 18:23:54 ZkxRYXp90
そろそろパヴさんにご登場願いたい

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 19:49:07 KAM8dMN80
一方通行を逆走する指示が出て、その直後に
何も無かったかのようにリルートして逆走回避した事があった。

いかにもクソラーダらしいナビゲーション

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 23:27:19 /RUZgFTJO
800Dですが、2010年度の地図更新で、ナビ中にオーディオ画面でも交差点等の拡大割り込みを表示】
との事ですがDVD再生中にも割り込みしてくれるのでしょうか?

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 00:09:30 2RoIZVKT0
パヴ…

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 00:32:44 C9KtMaG60
今回初めてパナのナビ (HW880D)を使ってみたが、
1)ボタン一つでミュートができない
2)HD musicの再生時に一時停止がない
3)バック連動カメラをつけたが、バック時に音量が小さくならない
辺りが不便に感じた。


178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 01:38:27 2RoIZVKT0
>>177
1) →TIを放送のない周波数に合わせておけばいいんじゃない?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 01:53:52 SWfrd2eB0
1)2)はAVボタンを長押しだ

3)の用途がよくわからん。


180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 02:01:09 2RoIZVKT0
>>179
それでおkだったね。
てことは3)もそれでいけるのでは?

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 19:14:13 HfR5c0hJO
Fクラス 955MDに合わせて室内スイッチ類のイルミをすべてブルーにしようと思います(´・ω・`)

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 19:35:32 3JPOWv1W0
どうぞどうぞ

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 22:25:59 PCJi13+20
DQN内装の王道だね

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 09:07:04 4pFJ3qdbO
>>169ももうちょっとリアリティのあること言えばいいのに。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 19:24:33 8c/L16+AO
地図更新は来年なんでプログラム更新で【オーディオ再生中の交差点割り込み】
やってくれんかの~(+_+)?

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 22:37:16 e3gznK1o0
HDD Audioにギャップレス再生ほしい

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 08:19:52 3SxCEayRO
>>186
なにそれ?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 08:55:30 qdhHvRbEO
955MDで5.1chを展開するのですが、センタースピーカーはPanasonicで、ウーハーBOXはカロッツェリアです。
アンプはPanasonicかカロッツェリアどちらがいいでしょうか?

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 09:10:24 ih7fK6Xl0
安い方でOK

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 12:49:35 3SxCEayRO
パナは大通りばっか案内するっつったの誰だよ
普通に狭い道案内されてビビったぞ。
すれ違いヶ所わかってる地元民はビュンビュン走ってたが。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 19:14:47 +C1XkVTU0
パナは基本は大通りに誘導するが、行き止まりに誘導する事も結構あるバカです

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 19:32:22 BvJAUsip0
距離優先の場合「こんな狭い道走らせんのかよ・・・」と思う事がある

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 19:44:17 3SxCEayRO
>>191
それは地図の問題じゃないの?

>>192
それはイクリの時もよくあったな…「推奨」でもすげー狭いとこに案内されて最初ビビった(狛江あたり)。
パナは大通りばかり~ってレス多かったから安心してたら普通に「推奨」で狭い道案内されたよ(八王子あたり)。
一度、狛江も走ってみよう。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 19:53:55 qdhHvRbEO
アメ車の漏れは要注意だお(´・ω・`)

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:18:02 qdd7ZVbx0
>>187
ipodにもあって気に入ってたので、あったらうれしいとつぶやいてみた。

URLリンク(support.apple.com)
ギャップレス再生とは、1 つのオーディオファイルの終わりと次のオーディオファイルの
始まりの間にポーズが入らずに再生されることを意味します。これにより、間にギャップが
入らないコンテンツを本来意図されている通りに再生することができます。
ギャップレスアルバムの例には以下のものがあります。
・ピンクフロイド「狂気 (原題: Dark Side of the Moon)」
・ビートルズ「アビーロード」
・ライブアルバムおよびクラシックアルバムの多く


196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:50:17 3SxCEayRO
>>195
あーなるほど。
ライブ盤とかにいいね。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:51:22 1MnIOmQl0
880Dを使用中ですが、モニターのアングルを変える部分のモータって耐久性はどう
なんでしょう?所有者のDIN部分が結構垂直にちかく、そのままではモニターが見にくい
んで少し傾けてるんですが、大丈夫ですかね?

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 11:09:57 na481JFd0
>>192
そんなんカロでもそう

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 14:39:48 akMJtB5M0




カムバックパヴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 20:00:49 S3SD9LGi0
>>195
とあるCDで、テクノポリスとライディーン間が途切れて悲しいです(謎)

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/18 15:56:51 oxdnw3Vp0


202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 03:15:41 nv7g9UOsO
5.1chにするのですが、楽しみです( ^ω^)

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 06:58:41 e5F7aT4M0
先にブルーイルミDQN内装にしないの?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 11:39:41 BNzsqd0q0
>>203
まだ伏線だよ。
外部アンプのネタに持ち込むための。


205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 18:30:14 kg+TztoQO
あ゙ぁぁぁぁ~ 
去年発売してすぐに買った830Dがご臨終いたしました… 

なにこれ?
画面バグって走行中に立ち上がったりを繰り返す。 
相談窓口には初期化すれば治るといわれやったが結局かわらないw
ほとんどHDDで曲聞くくらいしか使ってないのにw

泣きたいのだが

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 19:20:07 opqbo7DF0
>>205
1年以内ならメーカー補償でなんとかならんの?

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 19:25:03 kg+TztoQO
>>206
一年と3ヵ月くらいw
しかも購入店の野郎が保証書になにもかいてねーw

ホショウ\(^O^)/オワタ

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 19:33:38 kg+TztoQO
見てから気が付いたが1年3ヵ月じゃ去年じゃNeeeee!! 


なんか疲れたよ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 21:38:14 +I8O6RMj0
>>207
「保証書になにもかいてねー」ってことは、日付も入ってないってことなのか?
じゃあ、購入店に頼み込んで今年の日付と店印入れてもらうんだな。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 21:48:19 LsvIU/0bO
>>208
え?去年じゃん

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 22:19:03 xm1Y2mdaO
1年3ヶ月なら去年だし
保証書記入してないなら1年以内って事にできるし
何テンパってんのか意味不明

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 23:41:58 cSxz4E0A0
>>208だけ1~3月な件

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/20 08:18:19 AqZ1j9xlO
地図更新ディスクで追加される機能って後でパナHPで配信されるの?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/20 09:16:57 Swy4M6/i0
>>207
パナのサポセンに電話して
「ナビ買ったけど壊れた。保障証に店印ないけど10ヶ月くらい前に買った」
とごり押しすれば無償で修理受け付けてくれるハズ
だけどユーザー登録していたらバレて終わり

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/20 21:42:32 Ca+MXA0i0
URLリンク(panasonic.jp)

まだHD9000は見捨てられていなかった訳だな。でも今回が最後かもな。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/20 23:07:55 V+JBM519O
質問
今日、音楽データベース更新したんだけど、ティアーモが入ってるEXILEのアルバム曲がまた出なかった
なんで?去年のアルバムなのに…
TSUTAYAのレンタル用だからか?
前回もそうだった。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/20 23:59:42 829ja9ZvO
EXILEなんか車内で聞かなくて良いんでないの


カラオケでティアモ歌うとアツシそっくりと言われる俺だけどそう思う

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 00:56:10 2YX7nWxS0
先日、久しぶりにミュージックスタイリストにして走ってたら、トギーとリリーが、パナ製品のCM(リアビューモニター、ビーコンユニット)話やってた。
これが、エロ話なんだよw
リリー「バックって苦手ですよね」トギー「私は好きです」リリー「いやん」とか、リリー「私もビーコンつけたらナビがさらに便利に(大意)」トギー「リリーさんの後ろをついていきます」とかwww

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 01:01:35 JsGV/mI/0
>>216
タイトル検索ソフトを使うよろし

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 13:21:31 QRc8YUpCO
>>216俺のはちゃんと表示されるよ。以前から

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 20:33:52 zpL/oF8kO
なんでだろ。
やっぱレンタルだと仕様が違うのかな?

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 22:56:36 QRc8YUpCO
>>221そんな事はないと思うけど。CD-Rでもちゃんと表示でるよ。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 07:17:39 RtUP3PF70
普通に考えたらデータベースの更新に失敗してるだけでは?
そのアルバムと同時期に発売された他の物で試したらどうか?

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 09:01:37 UTLWqoTo0
850Dってmp4使えるの?

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 10:37:19 hrFrU14T0
>>224
パナがMP4なんか対応してる訳が無いw

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 17:29:27 ofvbcz680
お・ち・ん・ぽ♪

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 18:24:17 0FkrFG000
み・る・く♪

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 11:39:35 7VHp4jRM0
625TD所有で毎年更新地図を購入しているが今年も大差変化ないなあ。
住所変更あったぐらいだし新しい道路も地元は殆ど無いから迷う。。。
25000円は相変わらず高い。。。。


229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 17:29:06 in7+4pFs0
更新地図を毎年購入って、なんて金満家ですこと。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 17:48:27 KciP9AV/0
ボッタクラーダ

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 23:06:32 d2LlRDhJ0
パヴ様がお越しのようです。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 23:48:06 TSMr1oaZ0
850Dなんだけど、周辺施設を地図上に表示することってできないの?
例えばコンビニを表示するとか。
説明書も散々読んだけど、見つけられん。。。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 02:05:44 oLIlc9y00
>>232
昔のは周辺検索で広域検索を選ぶと、その選んだジャンルのランドマークが
「検索結果OFF」を実行するまで表示されたな。
取説見てもそれらしい機能みあたらんし、今のは↓使うしかないのかもしれん。

地図の中心から近い順に半径約10 km 以内のランドマーク(5 種類まで)を
最大200 件表示します。(お買い上げ時は未設定です)
URLリンク(car.panasonic.jp)

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 05:20:07 sHkCbi8eO
232
880D使ってるけど出来ますよ。俺はコンビニとGSだけ表示するようにしてますよ。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 14:48:38 vPKdAOde0
質問です
200Dを使って一ヶ月経ちますが、突然繋いだiPod touchからの音楽が
「再生できるデータがありません」
と表示されるようになりました
普段通りドックにケーブルを繋いで充電はされるし、iPodから音楽を再生させれば
車のスピーカーから音楽が流れるので、接触はできています
一応パナに電話したところ、販売店に持ち込むよう言われましたので、後日持ち込む予定です
原因は何なのでしょうか・・・?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 15:11:41 xWUpVyPA0
なんかね、エラーというかフリーズしやすいみたいよ。
カロッツェリアでは認識しない時があるという報告が多いみたい。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 19:00:40 afPMQCfO0
800DとパナのETC車載器CY-ET908Dを連動させてるんだけど、ETCレーンに入るときに
「ピッ」とか言わないんだがなんで?
そういう仕様なの?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 20:20:35 SGxY8qo50
ピピッ

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 22:09:54 nPqqN8Tx0
>>233
㌧!!
ランドマークって言うだけで、観覧車とか巨大ホテルとか、目につくものだけだと思い込んでた

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 23:54:20 cPigvCD9O
チェーン店のラーメン屋行こうと思い、名前を入力したら、もちろん複数店出てくるんだけどさ、そんなかでどうやっても最寄りの店を表示しやがらない。なんだこのカスさは。昔パナ使ってたんだが、ナビ機能かなり劣化してないか?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 23:56:27 cPigvCD9O
↑最寄りの店を"優先的"にね。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 00:18:50 g/WuNeaD0
改行出来ない奴

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 00:46:06 q6bjnW0rO
改行すら使いこ
なせ
ない>>240がナ
ビも使
いこなせてい
ないだけだと思


244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 02:28:35 9B1Emi0KO
改行くらいでガタガタ言うなや

改行

改行

改行

これでいいか小物ども

おまえら生まれて初めてのナビかしらんけど何台か使ってたらパナのカスさはわかるはずやけどなぁ

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 06:48:00 kugelX88O
>>244
何台買っても物選びが下手なんだね

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 07:46:47 AGf0vDyo0
以上
バカには道具をうまく使いこなせない例でした。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 09:43:55 9B1Emi0KO
>>245

だな。
情けないよ、正直。
以前に使ってたパナももちろん不満はあったが、許せる範囲だったから、それから数年経ってるし多少改善こそされてるだろうと安易に考えてたわ。
まさか劣化してるとは思いもよらなかった。
ちなみにFクラスの1000。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 09:58:39 9cy3lVXz0
これだからもしもしは困る

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 10:29:55 2oFSqYyN0
>>247
正直言って、近年のパナはほんとおかしい、かゆい所に手が届いて初心者に
優しく故障が少ないのが売りだったはずなのに、モデルチェンジ毎に不要な機能を
満載してカタログでアピールして、必須機能を外してかゆい所に届いてた手を
払いのけている感じ、なんなんだあれは…




250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 10:42:29 1jubuTJg0
>>249
かゆい所ってたとえばどこ?

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 10:47:39 2oFSqYyN0
>>250
そうだなぁ、例えばナビ画面表示中にipodやHDDで音楽聞いてる時に
曲名などの表示を上部に常時表示して欲しいとか、アルバム単位での
送りボタンが欲しいとか、出来て当たり前の機能だよ。


252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 10:59:24 9B1Emi0KO
>>249

ボキャブラリーの無いおれの言いたい事を適切に言ってくれている。
リンク機能だとか、DJゴッコにコストかけてんだな。
まぁとにかくひどい。
これから一切の電化製品パナは買わない。
そして品川はやっぱりクソ野郎だ。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 12:22:06 ixWdn0Uj0
今日も頑張る半角を入り混ぜる癖のある携帯君

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 13:02:43 q6bjnW0rO
で、結局>>240は説明書すら読めないハゲってことでFA?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 18:43:19 9B1Emi0KO
コレ目的地までを直線でつなぐ線もはぶかれてんじゃん
一般道優先にしてても有料に乗せようとするし
なんだコレ
よくおまえら不満持たずにこんなの使ってられるな

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 20:21:56 02gLAoVm0
まあ圧倒的な地デジのクォリティと、リアビューカメラの見やすさとか、周辺的な機能がいいからな。
iPod接続でもミュージックスタイリスト働くようにしてくんねーかな。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 21:58:14 oB1rj14Z0
>>256

地デジクオリティ高いの?俺850D使ってるけど地デジほとんど映らねぇーorz他社のナビは綺麗に映ってるから
地域的に電波が弱いことも無いだろうし、やっぱ付け方の問題かなぁ。もしかしてグレードよって映りが違う?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 22:23:36 kugelX88O
>>257
一世代前の710TDですが地デジ性能は充分満足できるレベルですよ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 23:19:04 D373wpKy0
>>255
過去ログよめば同じような不満が出てるよ。
最近出ないのは、不満のあるやつはすでに他社に乗り換えたんだろう。
ナビに期待してる人はpana買っちゃだめ。

そもそも名前検索だってデフォで近い順にだせやと思うが。
目的地までの線も必要だっツーの。


260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/27 23:40:35 9B1Emi0KO
>>259

おれが情弱過ぎたわ。
ナビ性能ダメなのはよくネットの意見では見かけてたが、最低限当たり前のレベルで良いって思ってたからさぁ。
おれだけが感じてたんじゃないってのがわかっただけで気休めなったよ。
マップル代わり程度に思っとく。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 00:03:44 rkpLzKmx0
PCともしもし二刀流自演っすかwww
句点のクセが・・・

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 00:15:20 W2RF1UE90
>>259
同じネタばかり何度も何度も繰り返すのは
アンチ君のネタ不足なんです。
本人も>>69で陳謝してますから許してあげてね

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 00:15:28 qxyWdxbb0
パナのナビをお笑い芸人に例えると

オードリーの春日って感じだな

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 00:25:13 sizisgSwO
以上
ひとり4役の自作自演でした。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 01:38:18 uRUwwiup0
こりゃまた見事な自作自演だなw
ID:9B1Emi0KO

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 02:58:44 r2T8NmKp0
>>244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2009/11/27(金) 02:28:35 9B1Emi0KO
句点なし
>>247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2009/11/27(金) 09:43:55 9B1Emi0KO
句点あり
>>252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2009/11/27(金) 10:59:24 9B1Emi0KO
句点あり
>>255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2009/11/27(金) 18:43:19 9B1Emi0KO
句読点なし
>>260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2009/11/27(金) 23:40:35 9B1Emi0KO
句点あり

どうやら、何人かの人格を演じるうちに混乱したらしい。


267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 09:09:41 JHXb349DO
おまえら改行がどうとか半角がどうとか、
しまいには句点? なんだかよくわかんねーけど気持ち悪いなぁ。
クソナビなんだから同じように思ってるやついくらでもいるだろww
おれちょっと前までアンチとかって他社業者のやつとか他社大好きなやつの書き込みだと思ってたけど、たぶんみんなパナユーザーだろうな。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 14:14:10 W2RF1UE90
「クソナビ」「クソラーダ」と壊れたテープレコーダーのように繰り返すのも特徴的ですね。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 14:19:41 s1UgNPbN0
ミュージックソムリエのありがたさが、いまだに判らない。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 16:33:56 rUo/w8HQ0
質問いいですか?
地図を更新しようと思ったのですが、25000円は高すぎ・・・。
オク見たら新品未使用品が安かったので購入を考えてます。
何か問題等あるのでしょうか?
ちなみにCN-DV250です。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 17:45:08 JHXb349DO
>>270

なぜ他社にしないか落ち着いてよく考えな。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 18:14:25 8wQMzCR/0
>>270
とくにないよ
まあ高すぎるわな

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/28 18:50:16 L1UC3mPQ0
>>270
今、15000円でオクに出てるのはCA-DVL095D、1年古い地図。
新しいのは12月中旬に出る予定。もうチョッと待ったらどうや。
URLリンク(panasonic.jp)

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 00:11:33 HuPaHVNQ0
>>270
毎年12月に更新だから値段下がってるだけだな。
古いの買うにしても>>273の言うように待った方が
より値崩れて良と。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 01:06:09 kQPy6Ib/O
俺はMP250DLにしたけど慣れるまで操作大変だ

基本的なルート案内はパイオニアのが好きだな

パイオニアのポーダブルは4MBでイライラするからやめた。


276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 01:07:59 8KeDQC2A0
ポーポー

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 03:25:45 HQ+cIXbO0
>>270
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
只今予約受付中

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 07:57:48 2RgYHajKO
また>>102の時と同じように、無い知恵を使おうとした奴がいるなw

279:270
09/11/29 18:17:54 nBjwP3BP0
レス下さった方々有難う御座います。
ナビ本体は友達にタダで貰ったので「あんまり金を使うのは・・・。」
って考えてて悩んでました。
これで心置きなくオクで落とせます。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 22:05:15 Sud++BqJ0
ID:9B1Emi0KO = ID:2oFSqYyN0 = ID:D373wpKy0 でFA

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/29 23:22:54 tKuYIdU+0
リリーは子持ちだそうだ。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/30 17:18:01 8K7YNRk30
15年落ちのCDナビ(カロ)からCN-MW200Dに乗り換えようと思っている。
なんだか、この機種話題にのぼらないようだけど、何故だろう?


283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/30 17:30:07 71SU1gpt0
>>282
ここの住人は基本ミドルクラス以上しか興味ありません

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/30 19:09:56 uiCiKMuJ0
>>282
・発売されたばかりで浸透していない
・ハイエンド機種とPNDの両極化が進み、ミドルクラスはいまいち人気がない
・ターゲット層と、積極的に情報交換をしようとする層の違い

あたりだろうな。
ストポケのデラックス版(AV関係、画面サイズ、VICS等)的な存在だから、
あっちのスレ見てる方が参考になるんじゃない?


285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/30 21:18:40 lRCQ5mygO
俺もストポケの2DIN版としか思えないから眼中なし

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/30 22:00:59 O4MPQKOv0
カロ経験者にpanaは薦めない

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 05:56:09 hDDSDSsNO
おや
ID:9B1Emi0KOがまだいたのか

288:282
09/12/01 08:25:37 +rkEHG330
二極化があるんですね。ナビだけならストポケでもいいんですけど、これまた10年選手のCDプレイヤーが故障してるんで
DVDドライブがある機種でお安いのを探してたら、たどり着きました。
みんな話題にしてちょーだい!

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 09:25:21 u6/yjjcI0
>>288
QVGAだったからパスした

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 09:35:35 5ZQZntaV0
VGAじゃないナビなんて誰も興味ない

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 10:33:32 JjEy3WIoO
>>287

粘着乙

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 10:45:08 cEI4lPTv0
このスレにいる奴はFクラスが標準品だからなぁ…

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 14:46:06 h5ypHQjfO
>>288 <br> <br> 使ってまだ日が浅いですが、 <br> なにか質問ありますか? <br> <br> 前はイクリプスのDVDナビでした。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 15:28:31 4iuqHLtQ0
粘着乙
 ↑
コレも口癖ですね

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 19:39:25 kRpUWjlW0
おまいら更新地図は買うのか?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 19:52:09 JjEy3WIoO
おれ>>255なんだけどさ、
目的地まで結ぶ線が無い事、一般道優先にしても高速案内する事、目的地左付けにする為に果てしなく遠回りする事、その他もろもろの不便さを感じて無いやつっているの?
初めてのナビがコレだとか、月に数回だけの遠出で使うやつくらいだろカスさに気付かない鈍いバカは。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 19:58:52 +/gduAIG0
PAV

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 20:02:23 JjEy3WIoO
普通日に日に慣れてくもんだけどさ、
日に日に不満がつのってくるよ。
こんなもんよく恥ずかしげもなく売ってるよな。あー誰かパクってくんねぇかなまじで。
ほんと気持ち悪いナビだわ。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 20:10:43 hDDSDSsNO
さあ、今日は何人演じるのかな?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 20:23:59 nZMdGJUe0
>>296
設定かえろ、カス。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 20:41:20 QGnvlseo0
いつもの携帯君が入室しました

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 20:44:41 uMG4i6OU0
粒れそうな力口の工作員が沢山いますね!

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 20:47:04 JjEy3WIoO
おれも言い過ぎかもしれねぇけどさ、
さすがに次もパナ買うって基地外はいないだろ?

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 20:52:00 hDDSDSsNO
まだ一人か…そろそろ分裂するんだろ?

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 22:29:25 JjEy3WIoO
>>304

おまえのID、ナビみたいだな。

気持ち悪い。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 22:44:21 xA63inGd0
ID:JjEy3WIoO
言い当てられて分裂もできずID攻撃。
くやしいのうくやしいのう


307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 22:57:23 l+mGWilSP
ID弄り始めたって事は、もうネタ切れって事は無いよな?

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 23:06:36 v4Zm+/wY0
>>305
>おまえのID、ナビみたいだな。
hDDSDSsNOのどこが?

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 23:54:20 aCM0OEeX0
クソナビを販売しているバカソニックが一番悪い

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/01 23:55:55 78BfguMs0
>>288
VICSフルサポート、車速センサー付きで高級機となんら変らない測位性能。
故障原因になる内部温度についてSD化により発熱部品が少なくなり、
またSDはHDDに比べ耐熱耐振動性でも優れるため道具としては理にかなった構成。
一般ユーザー向けのエンタメ機能付き標準ナビとしては価格を含めかなり理想的。

話題にならないのは中身が標準的すぎてマニア受けしないからだと思うよ。
液晶がVGAじゃないから嫌という意見もその典型。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 00:47:05 3L5zA+Ro0
分身じゃないけど、同意見。

>>926
最近の機種触ってみ。目的地への線出す設定がそもそもないんだよ。
使い勝手では過去機種より劣化してんじゃね?と思ってる。


312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 00:48:12 3L5zA+Ro0
アンカーミスすまん>>300
寝る

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 00:50:50 lm6oG2QZ0
>>309
バカソニックなんて失礼だぞ!
アンチは巣に帰れ!!












ハナクソニックのクソラーダユーザーより

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 00:58:22 lm6oG2QZ0
ハナクソニックのクソラーダユーザー

URLリンク(korikora.cocolog-nifty.com)

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 01:09:34 lm6oG2QZ0
【家電】ハナクソニック製カーナビ、異臭によりリコール[12/1]
スレリンク(kaden板)

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 01:33:38 xecZBghf0
>>291面白いな
粘着乙って、安いドラマでチンピラが吐く「覚えてやがれぇぇ!」と同じだろ
敗北宣言かw


317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 01:52:34 GVE2WDiR0
ID:JjEy3WIoO=ID:lm6oG2QZ0 はことごとく先手を取られて八方ふさがりのようです。
生まれつき持ち合わせていない知恵を使おうとして、混乱しているご様子。

こんな時、パヴならどうするかな…


318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 02:22:45 lm6oG2QZ0
>>317
俺に用かい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 02:29:34 lm6oG2QZ0
          捜査のプロが分析
               . -─- 、
  元           /.y~~─~\
田 警          /  >        ミ、
宮 視        _!彡'´ _       V
榮 庁        { Y  〃__ヽ 〃⌒〃
一 捜        ヾ{   ヽ ィ ド`フ !
氏 査          {   _.,ん、_う  ;!
  一         ,ト  ノ- =v=、ゝノ
  課      _,,.イ/| \   ⌒彡´、_
  長   ‐''/////∧\ `T'''''' イ// V`
        /// ////∧  >-< |////〉
        ///\////∧/\_ハ |///∧

  パヴの正体は20代~30代の男か女
  もしくは40代~50代の男か女でしょうね


320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 02:33:24 lm6oG2QZ0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  -'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ パナユーザーってココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐




321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 02:36:53 lm6oG2QZ0
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l パヴってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !      お札になってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /          
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 02:41:53 lm6oG2QZ0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/   なんかもう必死でしょ、最近のパヴ
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/ 
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ


323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 02:54:05 lm6oG2QZ0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    その なんだね、パナはクソなんじゃがね。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-パヴ幹事長-| |  

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 03:40:29 mTBjDM1T0
パヴソニック

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 08:37:25 e7Xb44Ff0
>>293
おぉぉユーザさんもいらっしゃいましたか。
ナビの性能はほとんど気になりません。なんせ15年前のCDナビだったんで。ワンセグではなくて、フルセグチューナーなのが興味ありありです。
受信性能はいかがですか

>>310
可もなく不可もなく、一般ユーザ向きということですね。VGAとQVGAってそんなに違うものですか。リアモニターにTFTとかいう超安めのモニタを考えてますけど。
某価格サイトで8マソ代になったら即買いかなぁと策略中。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 12:34:18 dR3PRCBj0
>>323
あーそうそう。 キミにゃ他人の作ったAAをコピペするだけの
そういう頭使わない荒しの方が似あってると思う。


327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 12:54:40 Q1D7oMzCO
だからさぁ、信者に聞きたいけど、

このナビで本当に「満足」してるのか?

煽り抜きで聞いてみたい。

そんな奇特なやついないだろ?

ここに居るパナ信者はカーナビなんか使ってねぇだろ?

そもそも車持ってねぇだろ?

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 12:59:45 56DR7drv0
>>327
あんたがどのナビで満足してるのかまず書いてくれないと…

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 13:20:52 UrGqxvT+0

ホームレスに生卵をたたき付けてヘラヘラしてるクズ社員がパナ社員

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 15:29:21 Q1D7oMzCO
>>328

パナのFクラス、HX1000を使ってる。
使ってて後悔以外感じた事が無い。
一番始めにパナがハードディスク採用してからのパナユーザー。
それだけにこのナビのクソさに腹立ってんだよ。昔のが良いってどうゆうことだ?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 15:51:06 yDlXy6Zm0
機種は書くが、Ver.No、何処がクソなのか等書かない件


332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 15:51:18 56DR7drv0
>>330
具体的に昔の何処が良くて、今の何処が糞なのかを指摘してくれないと
全く議論が進まないよ。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:01:22 5VYSwQy10
>>296
しつこい
いい加減に汁

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:05:07 Q1D7oMzCO
どこがクソかは>>296にも書いてるし散々言ってんだろ?現実から目をそらすなハゲども。
おまえらこそ具体的に反論できず、やれ自演だ改行がどうだ句点がどうだしか言ってねぇじゃねーか。
昔のやつの良いとこはまだカーナビとして使えてたとこだわ。いまのは地図案内も少しだけできる只の電化製品だ

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:10:21 5VYSwQy10
>>334
331に書いてある「Ver.No」は見えないの?
HX1000で近くの眼科探して行って来いよww

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:10:22 56DR7drv0
>>334
コテハンも付けず、ID変わってるのに何言ってるんだおまいは…


337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:10:29 Q1D7oMzCO
パナにも腹立つけどここにいるような一部の盲信的な信者が一番腹立つわ。
創価のやつらと一緒だな。
ホームリンクの機能いるか?
DJゴッコは楽しいか?
案内でめちゃくちゃ遠回りしてる事に気付いた事ねぇか?
目的地方向がわかんねぇからショートカットできねーとき無いか?

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:12:00 56DR7drv0
>>337
>ホームリンクの機能いるか?

要らない

>DJゴッコは楽しいか?

最初は面白がって使ってみたけど、全く要らないな

>案内でめちゃくちゃ遠回りしてる事に気付いた事ねぇか?
>目的地方向がわかんねぇからショートカットできねーとき無いか?

こりゃクラリオンでもアルパでもカロでもゴリラでも経験したw
これが一切無いナビを知ってるならむしろ教えてくれよ。


339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:16:10 lm6oG2QZ0
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
                     パナスレはみんなでなかよくつかおうね

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:19:45 lm6oG2QZ0
ついにあのパヴが降臨するらしい…ヒソヒソ

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:24:24 lm6oG2QZ0
       _rッ-' ̄      `'‐、_
       |.ノ゛            ┌、_\___、
      / . /  _  . i .、    |  ゙X  .|   、⌒)
      / /.  /|  /|. .||   || |\ノ \/  (   )
     / ./_メ、|_| |__||___|.|_|.  |  | /   )
. (⌒ _.|  .| /  |. |   /  |\ .|  |  | . ̄ ゙̄ ."  テンション上がってキター!!
(   /.|  .| \./ /   \ノ //  |  /__ ⌒)  
  (、 ).| ./ .///┌―┐/// ./  / / \   )
     \\    ._/   .ノ  /  |゙  (  )"
      レ.二シ―---―ツ __ノ、|\.し   ゙"
       /          \

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:27:06 5VYSwQy10
>>337
いいからVer.No晒してからHX1000で眼科探して行けよw

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:27:41 yDlXy6Zm0
>>337
他の機能要らんから、「案内でめちゃくちゃ遠回りしてる事に気付いた事ねぇか?」
充分満たしてくれる物教えてくれ、他社品だろうがPNDでも全然構わん。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:28:59 lm6oG2QZ0
  ビュー_  /  / /  /  /  /  //  / /  / 
  /  /  /  /  /  /  /  //  / /  /    /  /
 /  /  /  /  /  / /  /  /  /  //  / 
    /  /  /  /  /  /  /  //  / 
   /  /  /  / /  /  /  /  / /  /  /  /  /
    /  //  /  /  /__  /  /  /  /
  /  /       。__ ∠__\    /  /  /  /   /  / 
   /  /    __/|((・ω・`)) /  ちょっとクソラーダ買いに /   /  /
  /  /___/.□□ |)と   ).  /  逝ってくるお /   /  /  /  / 
  /  /\   ヽ___|)o TTTT /   /  /  /  //   /  /  /  /    
  /  /  \       ̄ ̄ ̄ ̄|   /  /  /  /   /  /  /  /            
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ


345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:33:43 V8dmxDWAP
だから目的地方向線復活しろよー

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:34:43 lm6oG2QZ0
私女だけど彼氏のカウンタックのナビがクソラーダだった 死にたい。。

                          /^`''-..,
                          //  /`〉゙'.,
                         //  / / ;;::|
                        //  / / ;;:::/
                       ヤ,\/ / ;;::/  ミ
            乗せてやんよ!   ヤ, V/ ;;::/ ミ バリバリ
               ,... -―――ヤ, //7::/  __
            ,,..-''"(´・ω・`)     ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
      ,,.. - ''"゙゙;>ー―---―;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i
   ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'  ナビがクソラーダ!?
 ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i    lヽ,,lヽ
〔`゙`ー―――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ   (    )
 〉同〉― [二二] ――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´    と   i
  ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´               しーJ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:48:30 Q1D7oMzCO
>>338>>343

おれが言ってんのは、
遠回りはある程度仕方ないと思ってんだ、
ただな、方向を示す線さえありゃ自分でスクロールして見るなりで、ショートカットできるだろ?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 16:50:56 lm6oG2QZ0
           _..-''"::::::::::::::::::::::`゙゙'ー...、
        _,,,..-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     !:::::::::::::::/゙',:::::::::::::,ノ´|:::::::::::::::,,.、::::::::::::::::ヽ
     ',:::::::::::/ __ ヽ:::::::/  ゙l、:::::::/   ヽ::::::::::::::|
     \:::::l.'゙_,,、 ヽ:/   、 _,二 \  l:::::::::::::|
       l 「''l゙.r'''' !',     フ,r''''ヽ    |::::::::::::l
      | l  |.| .i'i !.!    .!.| .l', .|.!   l,.--、/
      ヽ} ヽ',;;;;.ノ     ゝ.ly;;ソ     ,、  !
       | ..:::::::::... r   ...:::::::::::::....    l!  /
         _|                     __∠
     /:::::\    -          _/:::::::::::::\
    /:::::::::::::::/_''-_、  , -- 、,, -'" !',::::::::::::::::::::::ヽ
     ̄Z:::/: : : : :',.゙フ"    `   ! ヽ::::::::::::::::::::::!
       ,',,‐: : : : : :,l′          ヽ \:::::::',ヽ::::|
      ,ゞ: :,': : : :,/         i .l  `'''′`'′
     /: : :/: : : :/      /    / |
   /: : : :/: : : 〃      /     /   !
  /: : : : : ,'、: : :/       /       l
  /: : : : : /: l: :/      /        l
 /: : : : :./: : :l/:\___/        !
./: : : : :./: : : :l: : : :i |             l


349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 17:00:56 yDlXy6Zm0
目的地設定して経路図見えるなら、ショートカットできるか見れるだろ?
Map画面2分割も出来るのに…

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 17:14:43 B76paHyGO
>>325

受信感度は概ね良好です。
比較対象はアナログ自宅テレビですが…。

地デジは興味無かったんですが、これ見たら家にもデジタルテレビ欲しくなりましたね。

こどもがとても敏感で、車のテレビとてもキレイと喜んでいます。かわいー。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 17:17:59 lm6oG2QZ0
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ・(ェ)・) <そんなバナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 17:44:18 yDlXy6Zm0
地デジ・ワンセグ…かなり視聴エリア、場所選ぶんだけど…
アナログ波と違い電波塔の方角から見て、ビル影や山陰等は映らなくなるよ。

(ビル影になる一戸建ての方へ…て、アンテナ設置方法の某CMも有るのにねぇ)

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 18:13:19 lm6oG2QZ0
               ぃゃ~~
         ∧_∧
        (<`∀´/^)
      /⌒   ノ
     γ (,_,丿ソ′
     i,_,ノ  |||
クソラーダ最高!! さすが世界のハナクソニック!!
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
 ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
 ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
 (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 18:26:07 lm6oG2QZ0
                                 /  ̄ ) )`ヽ    ふはははは
ビビビビビ                     /     `“ _,,.. >、 私はとても楽しい
                        .n┐   l _,,.. <_       |  
 ==ニ=、≡≡≡  f^| | |   | r‐r‐‐、_,. ‐‐rァ./
   ─`=-三ニ─ | .| | |   . Vゝゝ.__八__.ノVl  
 ==ニ=、≡≡≡  |   レ')    |/´ ̄ |   ̄` |
 ≡≡≡─ ≡≡ |    /   ゝ.    l     ./
                /   /.     〉、 __ 〈  
                 /   /7 ‐-r‐‐f      _」- …ィ  ̄ ̄ヽ
  ⊆二二  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7‐‐ 二--‐'''   _,,..ィ          | \
  └―r__                     /     ̄''''‐''''             |    \
             `''''T ‐-   ...,,/_                           /        \
              / ̄'''''┘∧.  `T ‐..               .. -‐イ          \
                |.     | l        `''''‐--‐''''"     |             \


355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 18:29:57 lm6oG2QZ0
     /.:.:.┌─: : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : : . \
.    { : : : :.|: : : : : : . . . . . . . . . ...\. . : : : :}: : : . .ヽ
   r‐┘ /. . |  . . . . . . : : : : : : : : 、: :ヽ:. : . .|: : : : . ',
   |  /.: : :.|: : : : : : : : : : : : : : : : : \| : : . .|:::.:.. : : . i
   |: :...l : : : :|: : : : : \.: : :..\\.: : : :..| : : . .|::.:.. : : . .|
   |: :...|: : : ∧: : : : : :.:.ヽ<丁ΤΓ`ヽ| : : . .|:.:.:. : : . .|
   ∨: |: : :ム‐¬: : : : :.:.:..「 \ヽ.}: : : :|__|:::.:. : : . .|
.    ∨{.: : !    \.:.:.:.:.:.:| ィう¨゙`㍉、 }    |:::.:. : : . .|
    V: : :|孑''でぅ、 \ :.:.|  ト::.ノ゚ } }ヽ、  .|::: : : | . .|
     l : : |/{ {::...ノ}   \|  ヒcノリムイ__jヽ: : :| . .|
     |.:: :厶{ ヒ..cソ       ̄ ̄  |: :|: : .| }.:..:| . .|
     |.: : :ヘ ''''''  '      """"   |: :|: : .|ノ:. : | . .|
     |: : : ∧               |: :|: : .|:.:.:. : . . .|
     | : : : : :`: .   `        ィ 八 |: : .|:.:.:. : . . .|   あたしがパヴの正体ってしってるよね??
.    .!.: : : : ....:.:.:|> 、    . <  ハ : : . .|::.:.. : . . .|
.    /: : : : : :.:.:.:.:|:.:.:.:.:.`Τ}    / /: : : . .|:ヽ: . . . .|
   /.: : : : : /:.:.:.:.L厶-‐一}   // . : : /: . .|:: . ヽ. . .|
.   /.: : : : : /.:.:.:.:/     ノ / / : : : /: : . .|、:::.... ヽ∧
  /: : : : : ./.:.:.:.:.:{ハ   / {  /: : : :./: : . . .|ノ\::::.... ∧

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 18:36:07 Srk5pjvS0
>>325
QVGAとVGAとでは並べてみると悲しいくらいに違う。
しかし車内で使う分にはそれほど違和感は感じないはずだよ。
元々ナビ画面にしてもAV画面にしても運転中はチラ見が基本だから、
文字その他の実サイズは同じでなければならず高精細の恩恵を受け難い。

DVDやフルセグを見る場合にはその違いがはっきり判るだろうけど、
それは運転中でも注視できる後席の人か駐車中のドライバー。
前者は基本別ディスプレイになるし後者は機会自体が極端に少ない。
運転中にDVD等を見ちゃうバカがいたとしてもそれは基本チラ見であるので、
結局高精細の液晶を搭載する事の恩恵は受け難い。

上位機種との差別化のためという側面もあるだろうけど、
その辺とコストの関係でVGAを乗っけないんだと思うよ。
普通の人なら本体の倍のコストを余分に負担する程の価値はないかな。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 18:47:16 lm6oG2QZ0
      / ´ ̄ `(\
     /        \-'、
    /        ヽ ヽ
    _|         |  |
    ´!        / 、/ ^ ─- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ


        , -─ 、
       /       \
      /          ヽ    
     ( /(  ( /\    |   「チラ見だからこそ見やすいVGAの恩恵があるんじゃないの? 
      `mn mn   ヽ⌒ i      うっうっ、あんまりだわ…」
      l l l l l l l !、∩  _ノ⌒\
      ヽ  jヽ   ノ  ノ \ _ヽ
       u  |ー|  ヽー |//^ヽ
      u |  |7`|   |/  /|
          |  l´|/|     / |
        ヽ__ ノ|. ヽ_ /  |

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 20:28:15 5VYSwQy10
>>356
助手席に乗ってる人は何で見ればいいんだよ(泣)

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 20:34:08 hDFmAakE0
955MD使ってるんですが、ETCは同じパナの方がいいですか?
何かメリットあるんでしょうか?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 20:39:17 5VYSwQy10
>>359
たいしてメリットないよ
履歴見れたりするだけ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 20:54:34 pp6ljFJh0
>>360
CN-HD9000持ってるけど履歴みれないよ
履歴からルート検索もできない
いや、できるかもしれないけど、知っている人いたら教えて

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 21:00:29 Vuj+mSqA0
VICSのキャンペーンサイトで、Panasonicのストラーダ CN-MP200Dの記事がのってました。

URLリンク(www.vics.or.jp)

値段もお手頃だし、よさげ。


363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 21:20:34 IEGGHJigO
>>359
料金所で、ETC専用のレーンを画面に表示してくれるそうな
他メーカーもたいして価格は変わらないので、どうせなら揃えたほうが?

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 21:26:36 RR4v1Pz60
>>359
ナビ経由で音声が出て金額等が表示されるくらいで利点らしい利点はない。
連動には一度取り付けたナビを取り外さないといけないなので意外と大変。
また専用ケーブルが余計に掛かるので財布と時間と相談の上で決めて。
>>362
ストポケの最大の弱点は車速が拾えない事。
一応、ジャイロで方向を検出しロスト前の速度と仮定して表示はするけどね。
これだと価格的にも「携帯で良くね?」って事になっちゃう。

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 21:38:52 yDlXy6Zm0
>>362
CN-MP200のバージョンアップ版及び、MP250は
25M尺図出るけど、ルート案内終了後に自動でルート消去しない(09年度版)仕様に
踏切注意等の警告を言ってる途中で止めるとか…
ストラーダPのスレ覗くのをお勧めします。(『VerUPして無い』200は良いんだよ!)

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 21:46:18 hDFmAakE0
>>360,
>>363-364

ありがとうございます、もう少し考えたいと思います。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 23:23:03 44rd74w50
クソラーダ信者はなぜ信者になってしまったの?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 23:29:59 lm6oG2QZ0
              /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ 上等だ てめえだけには負ける気がしねぇ
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 23:32:26 yDlXy6Zm0
買った、オプションで付いてきた、貰った等色々有るだろうが、
『今現在使ってるから、ただそれだけ』だろ…信者・社員ってわけじゃ無い
買い換え時期に良さそうな物有れば、他メーカー物も選択肢に入れる。

>>367こそ、信者ってぐらいだから、どこのメーカーの信者なの?

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 23:34:08 lm6oG2QZ0
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   ?  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ -━-    -━- } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx -━-  xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|


371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 23:35:29 lm6oG2QZ0
   \  /
     X  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  。
   / ∩. ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (  ヽ   〇
  / ( ⊂) ヽ r----------、  `、  +
      | |  レ  ノ   ヽ、_  \ ,i  
     トニィ / (●)  (●)   ヽl 
 。   .|  i |   (__人__)     |
     \  \   ` ⌒´     ,/
      \  ヽ        ノ  
    +    ン `ー---一 ' \            。
. 〇     ./ イ( /  /   \      +
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l      〇
+   。   .j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」  +
         ー 〕   \  〉(⌒ノ         o
     +    /  ヽ   |
  〇   o  /  / ',   |        。   +
        /  <    ',_  ヽ   +
        /   |    \  \
 +     /__」      ユ   >,      +
      「__,h_」     <_-,ィ_/   

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/02 23:40:03 lm6oG2QZ0
   /⌒~ヽ  /⌒ヽ
   |   |  |   |
   |   |___|   |   
  /        \
 /           ヽ
 |   ●     ● | 
 ヽ、     ×   .ノ 
   ゝ--――-'ヽ/)
  (_/       lヽ、__)
   /______|
    |  |  |
    (__)__)

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 00:24:54 UC660txA0
>>349
ショートカットしたい時、線の方向にとりあえず進んでいけばいい。
活用してる人にとっては必須アイテムだべ。
運転中いちいち操作して確認なんかかったるくてしないよ。

なぜpanaがつけない(というか機能削除した)のか理解できん。
実装も簡単だろうし・・・


374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 00:45:23 HcQV0YRf0
>>373
あくまで推測だけどそのようなショートカットを頻繁にされるとナビが困るからだと思うよ。
そのショートカットをナビがルート選択していないという事は計算上は不利な道って事な訳だし、
ルート外を走行すればその都度リルートしないといけないから負担もかかる。
そんな逸脱時はおかしなルートを引く傾向なのは判っているから避けたいじゃないかな。

って言うか、
出発前に脳内で目的地までのルートを引いておけば目的地線なんなくともショートカットは出来るでしょ。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 02:43:24 LH2iRFm5O
>>373>>374

怒りながらパナに電話した。
結論から言うと、ユーザーアンケートで必要無いとの声が多かっただと。ありえない。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 02:49:52 LH2iRFm5O
あの"線"はショートカットもそうだけど、案内終了後でも線だけ残ってたのが凄く便利だった。
例えば誰かを迎えに行ってブラブラしてからまた送る時にわざわざ検索設定しなくても、線を辿ればだいたい戻る事が出来た。
あの線を無くしたのは最大の罪だ。
しつこいと言われようと新しくパナを買ってしまう人がなるべく出ないようにテンプレ化するべきだと思う。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 07:25:20 10nalJ63O
そんなに必要ならアンケートでも便利という結果がでたろうに
大多数はイラネってんだから諦めな

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 08:27:32 BYMV/BAD0
>>347
スクロールする手間を惜しまないならスケールを変えて方向くらい確認すれば?

大体

>>337
>案内でめちゃくちゃ遠回りしてる事に気付いた事ねぇか?

って自分ではっきり明記しておいて、反論されると

>遠回りはある程度仕方ないと思ってんだ

これはぶれすぎだろ、議論にならんじゃん。

:案内でめちゃくちゃ遠回りしてる事に気付いた事ねぇか?
:遠回りはある程度仕方ないと思ってんだ

並べてみると良く解るが、同一人物が同日に書き込んだレスとは思えない。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 08:36:13 JZoqCne40
>>375
いるよなあ、こういうの。自分の価値観が絶対で、他人も当然それに従うべきだと信じて疑わないやつ。
クレーマーの思考ってこういうんだよね。仕事で応対してるとわかる。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 10:27:08 AFXzkDJi0
>>378
頭を使った煽りは苦手なんだってば。


「ユーザーアンケートで必要無い」ってのは建前で、WindowsAutomotiveベースに
プラットフォームが刷新された段階(9xx->8xx/1000)で消えているので、
もっと大人の理由があんだろ。
目的地方向直線は最新機種(ストポケ)で復活してるから、現行機種はマイナーチェンジ時に
復活するんじゃね?

URLリンク(car.panasonic.jp)
目的地方向直線
現在地から次の経由地・目的地の方向を直線で表示。
スクロールすると消去されます。
● 表示する/しないの設定ができます。(P. 140)




381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 10:55:50 LH2iRFm5O
>>378

ゆとりか?それなら論議すらしないが。
バカなだけのおっさんだと仮定して話してやるからよく聞け

遠回りはしかたない、ただその遠回りを自分でフォローできる環境が必要だと言ってんだ。
わかるか?ハゲ
揚げ足とりに必死なってんなよハゲ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 10:58:25 LH2iRFm5O
>>377

アンケートなんかでたらめに決まってんだろハゲ。おまえ純粋だな。
世の中の事なんでも鵜呑みにしてっと生きてけねーぞ田舎もの。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch