AT車の左足ブレーキは是か非か3at CAR
AT車の左足ブレーキは是か非か3 - 暇つぶし2ch767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 12:36:42 N8rE/cTm0
間違った操作をしてしまう確率は右と左どちらが高いかはわからない。
足を動かす操作が不利なのか、どんなときでも足がアクセルに足がある操作が不利なのか平行線でしょう。
セレクタミスでDとRを間違って自信を持って操作したペダルが逆でした。というのも多そうだ。

で、「踏み間違い」が「踏み間違い事故」になるかどうかは
間違ったときにパニックにならず正しい行動が取れるかどうかでは?

「間違った」と思った次の瞬間、人や障害物に当たる前に

1.アクセルを緩めず待機していた左足でブレーキを踏む(これはパニックでも一応安全側)
2.クセルを離して待機していた左足でブレーキを踏む
3.アクセルを離して右足でブレーキを踏む
4.アクセルを離してフットレストから移動させた左足でブレーキを踏む

ができれば事故にはならないが、自分的には1.から4.の順番で難しくなる気がするけど
どの順で難しくなるかはその人によるでしょう。両足でブレーキを踏むのはどの辺だろう・・・

この手の間違いが起きる状況で、フットレストに左足があることが有り得ないという左派の人もいるけど
例えばクリープの無いあるいは弱いATだと、停車からの発進や最徐行で、ブレーキが起点の操作に
ならない人も左右関係なくいると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch