制限・法定速度はあくまで目安 Part15at CAR
制限・法定速度はあくまで目安 Part15 - 暇つぶし2ch235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 07:42:49 8KCCoa0h0
>>231
>事故とか運転操作ミスの増加とかは考慮しないの?

設計速度と書いただけで読み取っていただけないようなので補足する。

設計速度は>>232の言うように、上記項目は当然考慮されており
伊勢湾岸をはじめ140km/hの設計速度の道路は
曲率、加速車線の長さ、道路幅、路側帯幅など、あらゆる面で
設計速度100km/hの道路よりも余裕がある。
設計速度140km/hということは設計段階では当然140km/hでの走行を前提としているということ。
当たり前すぎて書く気も無かったが・・・理解できないみたいなので仕方ない。

設計速度を無視するなら、以下のような議論も可能。

設計速度が信用ならんとかは一言も言っていない。
事故とか運転操作ミスの増加とかは考慮しないの?
現状の高速道路だって設計は100km/hだけど100km/hは危ない。
そのスピードで事故起こしたら、それこそ大惨事だと思うけど。
一律60km/hでも良いんじゃない?伊勢湾岸は140km/hのところ100km/hで
供用されてるし。

ってなことになる。これをおかしいと思うなら他の道路も設計速度どおりに
規制緩和すべきだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch