こだわりの工具について語るスレ@車板 23at CAR
こだわりの工具について語るスレ@車板 23 - 暇つぶし2ch11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 23:28:56 7ac7WddD0
テンプレの内容はバイク工具スレから拝借してある模様。
ヲタ氏サンクス湖。


以上、テンプレおわり。

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 23:30:25 BwkJfu1c0

>>1
よお  (`・ω・´)

来てやったぞ、バーボンハウスへ。
サービスがテキーラ一杯なんてさみしい事言ってんなよ。

済まない? 済まないで済みゃーなー警察いらねーんだよ!
許す、許さねーはこっちが決めんだよ。とりあえず謝れや。

このスレタイを見たときはなピーンと来たよ。またお前だと。
「ときめき」なんて感じる前に「殺意」を抱いたね俺は。
殺伐とした世の中で、いつまでも、こんなクソスレたて続ける
お前に一言 言うために、このクソスレにレスしてんだよ。


じゃあ、注文をするぞ。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 23:31:36 BwkJfu1c0
☆★☆★★☆ラッキーニダー☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ < `∀´>/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ   つ
(/(/___|″ 近々韓国に謝罪することになるでしょう。
   し′し′

☆★☆★★☆ラッキーニダー☆★★☆★☆



14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 23:32:11 7ac7WddD0
【工具屋さん】

ストレート
URLリンク(www.straight.co.jp)
アストロプロダクツ
URLリンク(www.astro-p.co.jp)
原工具
URLリンク(www.haratool.jp)
ワールドインポートツールズ
URLリンク(www.worldimporttools.com)
ファクトリーギア
URLリンク(www.f-gear.co.jp)
MACTOOLS
URLリンク(mactools.jp)<)
i-TOOLS(アイツール)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
エイビット
URLリンク(www.abit-tools.com)
江戸堀工具店
URLリンク(www.edoboritool.com)


15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 23:38:32 BwkJfu1c0
627 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:04:13 ID:w0i7QlX70
佐賀しものはなんですか
629 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:08:03 ID:h02iZg9v0
>>627
見つけにくい物で滋賀
633 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:23:50 ID:1fpf8nhU0
>>629
鞄の長野
636 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:41:49 ID:4YYiXJie0
>>633
机の佐賀も
637 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:45:37 ID:f+YM1aJ70
>>636
佐賀したけれど見つからないのに
638 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:46:44 ID:rdxJ86WM0
>>637
まだまだ佐賀す気ですか
645 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:16:27 ID:1fpf8nhU0
>>638
それよりボク鳥取ませんか~
671 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 09:32:09 ID:h02iZg9v0
>>645
ゆ三重の中へ、ゆ三重の中へ
715 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 15:45:30 ID:tECYUEQJ0
>>671
岩手みたいと思いませんか
718 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 15:55:55 ID:YZzpYEKR0
>>715
岐阜っふー
720 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 16:29:57 ID:zAZtrP5d0
>>718
佐~賀~

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 23:59:15 BwkJfu1c0

ネタにマジレスする広い心をもち
目立とうとはせず いつもsage
みんなに引きこもりとよばれ
ほめられもせず
苦にもされず
そういうネラーに私はなりたい

     曰
     | |   ∧_∧     
    ノ__丶(〃´Д`)_ 
     ||日||/    .| ¢、
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/26 00:09:48 ii64SayeO
>>1
スレ立て乙!

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/26 00:12:31 EiqLfFQV0
>>1が叩かれるわ」
「そうかララァは賢いな」

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/26 00:45:13 zyh03fip0
>>1乙です
リンク古いままで、丸ごとコピペだけどね。
テンプレ邪魔するヤツも多いしなぁw
誰もなかなか立てなかったし、このまま行きましょ。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/26 06:12:03 dvBXDgBYO
あら、立てちゃったのね。
とりあえず
>>1

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/26 21:41:56 WBec3GjZ0

\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',
 

    ∑ /\ ∑ /\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/27 14:48:12 pxL3+3f50
>>1の続き

一般的に、女性はオナニーでクリトリスの快感を覚え、初体験から以降の
セックスで膣の快感を感じるようになり、最後に究極の快感といわれる
ポルチオ性感を感じるようになります。
膣の最奥部にあるポルチオ部(子宮口付近)をペニスが圧迫する事で、
深い快感と幸福感が得られるといいます。

子宮の入口にペニスが当たることにより、本能的に女性は
「この男の精子を受け入れて妊娠したい」という脳中枢の”スイッチ”が入る。
そこから生じるのが、「この男と離れたくない」という女性にとって最も深い
愛情なのです。

女性はセックスの際、「もっと奥まで」「深くもっと」「奥に当たって気持ちいい」といった
言葉を口にすることがあります。これこそポルチオ性感を求めている証拠なのです。

ペニスのサイズが現実的に問題となるのはこの一点だけ。
ペニスが小さいと、体位を工夫したりして女性をポルチオ性感に導くまで少々の
手間がかかると言われています。
しかし、日本人女性の膣の深さは平均8~10センチ程度。
ペニスの長さは10cmあれば十分と言われています。



23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/28 21:00:28 KCeHiynN0
勉強になるなぁ(笑

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/28 22:09:02 46CjMA570
しかし斬新な >>1 の続きだw

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/29 11:54:15 qCdl9OrP0
しかし勃起しない文章だ

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/29 15:27:58 kVodg/ZLO
>>22
つまり、隣国の9cm民族は
女をイカせる事すら満足に出来ない訳ですね。

そんな劣等人類なんて絶滅すればいいのにね。

それに比べてコーケンのディープソケットは
12mmで150mm長の物も有ったりして…

んな物何処で使うんだ?なんて、無粋な事は言わずに
工具口マンを感じようではないかw

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/29 20:25:52 Ivrx0R2WO
口はまんこじゃありません

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/30 01:21:52 IvjWdJWJ0
まんこは膣の口です

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/01 13:51:49 Ahas45UtO
落ちそうな勢いw

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/01 20:04:10 NJAzPbFL0
工具の話題はありませんか~!!

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/01 20:47:50 Gc3WhDTX0
KTCの首振りラチェットメガネを購入しようとしてるんだけど、新型旧型どっちのほうが良い物なの?
だれか使用者いませんか?

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/01 20:58:11 6TZkm5T10
どっちにしても台湾工具のOEMだろ。
ギヤレンチと明記してないからギヤレンチ社OEMの線は消えた。

33:31
09/10/01 21:57:25 Gc3WhDTX0
いやギヤレンチ社とか知らないから良く分からんが・・・

よく機械の修理をお願いしてる人がこの旧型を使ってて俺も欲しくなったんだ!
他の候補にシグネットもあったんだけど、修理屋人が「こっち(KTC)の方が丈夫だったよ」と言っていたのでKTCを買おうと思ってた訳です。
それとも他にお勧めとかありますか?


34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/01 23:12:30 t1fP/dh20
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 00:24:17 ayy6PRVT0


こんにちは。あたしはしまガール。
AAサロンで出会ったしまむらくんと
スレを巡る旅をしています。

      (~)
    γ⌒ヽ   (~)
   {i:i:i:i:i:i:} γ´⌒`ヽ
   ||‘‐‘||レ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   /(Y (ヽ (´・ω・` )
   ∠_ゝ  (:::::::::::::)
    _/ヽ   О─J


36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 01:47:49 85cdUeYx0
>>33
何をメインに扱うかによるとしか。
個人的意見としては 気に入った方を買っとくが吉。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 02:07:04 imhNSEa50
そうだね。
メーカー的には気に入らないかも知れないけど、
首振りラチェットメガネ(ギアレンチねw)はストレートならロングがあるし、
シグネットなら8X10,12X14の2本で4千円切るね。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 02:07:30 ayy6PRVT0
        ,..-―-:..、    
      /.:;;;;;;;;。;;;;;;;;;::.\   
     / .::;;;;;; o孕o;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ワルサーP38 その手の中に~


39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 02:09:35 ayy6PRVT0
【7:46】メリーさんからの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。
【8:02】朝食で使った油の容器にゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。今まで気がつかなかった事に腹が立つ。
【8:36】出勤。ダルい。家を出るときに電話が鳴る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからババアがダッシュで追いかけてくる。アクセル全開で振り切る。あくびが出た。
【9:30】デスクに向かっている。下を見ると白い手がオレの足をつかんでいる。ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。
【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、女が落ちてきて目があった。この不細工が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時に男が「よくわかったな」と言ってきた。黙れ池沼が。
【14:26】携帯に着信記録16件。かけてみる。「わたしメリーさ…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをした女が声をかけてきた。「わたしきれい?」右ストレートをいれる。うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。
【17:30】公衆便所に行くと人形が落ちている。「わたしリカちゃん。呪われているの」うるせぇ黙れ。
【20:32】車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけの女がついてきている。急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。もう着いて来ていないようだ。
【21:25】帰宅、着信記録が49件。またアイツか。
【21:42】ベッドの下に男がいたのでボコっておいだした。大の男が泣くな。
【22:10】メリーさんからの電話に出る。「わたしメリーさん、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信が鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日でかなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りのようだ。女が天井にへばりついている。睡魔には勝てない。

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 00:15:35 qM7NGpI60
舶来工具・輸入工具・国産工具・世界の一流工具
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここのサイトは勉強になるよ。ファクトリーギアの話題とか。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 00:50:19 UIRbKlbG0
>>40
なんとなく www ←これ多くていやだな

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 01:13:43 MxiXVq+70
>>40
バイク板でも紹介されてたな。

同じく、wwwwwwを多用しすぎてバカっぽい。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 02:32:54 fLvkpNin0
つかバイク板で貼ったヤツが馬鹿みたいにこっちでも貼ってるんだろ。
スルー、スルー。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 09:53:37 6RK8SWyy0
ま、本人が宣伝してるだけだから(笑

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 14:20:43 PbfK2mXjO
>>40
同じく、wwww多用で気持ちが悪い。

しかも、内容が無いよぅ…

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 14:23:34 nbbN3Uy30

 ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l  >>1  |
  `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡  |
 ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ|
        `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|       |
 ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |    |
 ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '  |
        〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l      |
    彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ   |
 ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ    |
           /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐   ヽ
 彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  |     '      \

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 20:17:11 y1qmKtcL0
IDにKTCが出た記念

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 20:37:58 WhFZym5y0
もっと素敵な工具箱はないのか。
っていうか青とか黄色とか出せや。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 21:32:56 4HfgzaBJ0
>>48
URLリンク(itabako.jp)

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 02:33:05 b4V2Qti70
>>48
情弱か?大から小まで色んな色の工具箱があるよ。
とくに青はHAZET、UNIOR、CHANNELROCKあたりのカラーだし、
黄色はSTANLEYのカラー。まんまの工具箱がある。
他社でもカラバリは色々あるっつの。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 07:41:27 zbISeTG/O
>>40
宣伝乙!

これから草生やすとあんたに間違えられるな

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 14:49:12 KBEKRMmt0

ちょwww宣伝乙とかwwww







      _, ._
 w  ( ・ω・ ) スマン、自分で片付けるわ
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ


53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 19:39:02 Y5YOhraL0
ハサミでおすすめ教えてくれ。
やっぱバーコとか?

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 19:44:26 4tjVpJy60
┌─────────┐
│                              │
│    しばらく空腹のまま お待ち下さい。 .... │
│                 ノ⌒ヽ          │
│             (( (  ○ ), ))       │
│      (⌒⌒)       ヽ__メ´           │
│       |__|   _____ 彡"         │
│       (・ω・)ノ━ヽ___ノ'''゙ ッパ     │
│       ノ/ :/                     │
│       ノ ̄ゝ                    │
│        Now Cooking ...        │
└─────────┘


55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 19:44:56 yMEFtoNGO
>>53
アルス刃物

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 20:32:23 um6Wy/B20
>>53
俺は別にワールドインポートツールの回し者じゃないけど↓の
マルチスニップってやつが超オススメ、鉄の薄板さえ切れるw
URLリンク(www.worldimporttools.com)

回し者では無い証拠に↓も貼っておこうw
URLリンク(www.f-gear.co.jp)

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 21:28:46 lXQOwhxP0
>>53
アスクル

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 21:33:54 4tjVpJy60
 " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ   ⊂⊃
"ゞ ; ; ; ;;ヾ;;ヾ;ゞ..。      ゙ /~~\   ⊂⊃
ヾ ; ;";;/" ;;ヾ...;ヾ||~'i  "  /    /~~\
; "i "; ;ヾ;.;ヾ;;メヾ.||  .|    _________
ii;, メソ ヾ; ;ゞ." ..||茶.|  /丶丶丶丶丶丶丶丶.\
|i;, |ソ       .||  .|//\丶丶丶丶丶丶丶 ..\
Il;: |       ..||店.|/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶\
!i;: |        ||  .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∥
|!;; |        ||~'i | ̄ ̄ ̄|!|      ∧ .∧  . ∥
II;; |        ||  .|!|___|!|      .(,,・ω・)<で、いいはさみドコー?
II;; |        ||  .|     ...| ̄ ̄ ̄| ..(つ旦). ..∥
从 ゝ.,...,  .  l ̄i....|__.   .  |_ |i ̄i|| ̄∪∪ ̄l| |
""""''""" ""''"""''  ''""""""''  ''""" """"''

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 21:38:55 um6Wy/B20
つ団子

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 21:45:25 4tjVpJy60

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と)
         `u―u´



61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/04 23:48:08 n2Vjx/CD0
>>57でも出てたけどアルスのはいい。
俺も左利き仕様のが欲しい

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 10:18:13 tMjTCwcx0
アヌスに見えた

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 11:24:40 eBPfz33X0
ダイソーのが気兼ねなく使い捨てられる。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 22:10:21 LRobrVv/0
         ,r─r'´V  ̄ YTヽ
         rく ヽ }_..⊥∠.⊥L_ Yヽ                          , ´ ̄ ̄ ヽ
       ィ .._ヾ/:::::::::::::::::::::::::::\人                      |  ┃  |
     ,:´::} =/::::::::::::::::、:::::::::::::::::::\}                    |  ┃  |
    /::::::::∨::::::ハ:::l::::l:::ハ::::i:l:l:::jl::l:::i::ヽ             /´ ̄ ヽ    |  ┃  |
    ,..::::::::::::l:::::::ィ卅ァメ八リ从7ナナメ::::ハ             |  ゴ |   l   :   !
    i .:::::::::::l:::::::l ィ≠x    r≠xl .::::i             l  ミ  !    l   :   !
    |.::::::::::「l:::::::l《 f::;::}     f::;:} l .::::|     , ´ ̄ ̄ ̄ ヽl  じ .|   ヽ __ ノ
    l.::::::::::{ l:::::::l  ー′    ー′l .::::l    l   で  な   ゃ |
    .::::::::::`l:::::::l J     '   , :::::八.   l   す   か   : ノ
   八::::::::::::: 、::::l    -=-   /::::/       |   か  っ トー ´
     \ハ从::ハト 、     /:::::/      |   :  た |
       /\  \≧r ー セ刋ハ:ノ      く   .:  ん |
      , '::::::::` .._V≠z- 、             |  ?    |
     ∠z―- 、:::::::::::ト、 \}            ヽ ___ ノ
   /ア⌒不ト、\::::∧ l   /
  // / / j! \\:∧_/

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/07 23:03:43 pDqcIrCs0
>>1の続き
掘られて吠えてウォー!オオー!
待ったかおめぇら待たせたな!自慢のデカマラおっ勃てて、今か今かと待ってたか!
雄の筋肉悲鳴を上げて、ぶつかりあうぜ、モロ感で。雄イモ筋肉肉弾バトル!咽び泣くよな雄臭さ。
ブラックライトが怪しくともり、しぶき飛び交うこの部屋は、ブランコ前で雄キス貪る、俺と兄貴の秘密部屋。
丸刈りデカマラ毛深い兄貴と自慢の筋肉この俺だ。俺は辛抱たまらねえ。どうにも辛抱たまらねえ。
兄貴の脇に顔面突っ込み、酸いも甘いも嗅ぎ舐めだ。かてぇ乳首に歯を立てて、汚ねぇケツ割れ丸出した。
負けてらんねと兄貴も来たね。俺の漢に深いフェラ。俺もすぐさま膝まづき、兄貴のこん棒ガツ食いだ。
魔ー羅が終われば次はケツ。パックリ開いた尻肉に、頭も鼻も突っ込む突っ込む!
青筋立てて血管割れた、パキパキ筋肉凄んげぇーぜ!野獣のようにサオ、穴、サオ、穴。
間髪入れずにキス乳首。許して下さい仁王様!筋肉岩のお祭りだ!ブランコうつ伏せ上体預ける
兄貴の後ろを俺が取り、待ってましたと本番開始。獣のように唸りあい、睨み合いからもつれあい。
お互い煽ってゴンゴン突くぜ!ザク掘り上等爆ピストン。掘られて吠えてウォー!オオー!
兄貴オハコの座位ピストンもズッパンズパンと半端ねぇ。互いのケツ割れ存分吸い込み、
ラストスパートのご対面。兄貴は夢中で前チンしごいてそのまま昇天三割り増し!
俺は兄貴にビーチク吸われ、バッシャと雄汁撒き散らし、でんぐり返しで立ち上がり、兄貴の顔面直撃だ!
相手のイキザオをくわえて舐めて、自分の汁まで堪能だ。忘れられない肉弾愛撫。やっぱり兄貴は最高だ。


66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 05:43:33 nRVXkMY70
クルマ板の工具スレっていつもこんな感じ?

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 06:04:53 YDSnWYkTO
>>65
アッー!

>>66
まぁ大体こんな感じ

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 06:50:49 iM/6Un6aO
>>66

最近荒れてる。
工具の話題も続かないから、荒れてるのも長くは続かないと思う。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 18:11:16 noyYErKN0
空圧工具のカットオフツールと電動のヂスクサンダーとの使い分け方について。
ホムセンで安く手に入る切断砥石のことを考えると、ヂスクサンダーのほうが
圧倒的にコストパフォーマンスは良いみたいなんだけど、カットオフツールを
あえて使用する利点ってなんでしょうか?たんにモーター分軽いだけなのかな?

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 18:54:30 6GcpbQtwQ
電動ディスクグラインダーは長時間や切断幅が大きい物
エアーグラインダーはカーブしてる所や狭い場所に使ってるな~
プラ切る時はエアーとかいう使い方を俺はしてるよ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 23:13:17 rPa3nIG70
車板もバイク板も、過去にあった話題が出ると茶々入れるバカが必ずいるんだよ。

別に同じ話が繰り返したっていいと思うけどねぇ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 23:31:23 HCm6wRXI0
     !               i|      |!
    |    li     |i              i
 |i                |i    i|
    、!,._.、--‐^‐-- 、!,   !|
  . ./  、!,      \       |i     !|
  .i/        、!,  ヽ.  li             i
 | ⌒く/!j⌒⌒'||⌒⌒⌒⌒ i   |
    ん'ィハハハ.||        !        |i
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ     |            |
     .と_`Y´Φ   i
 """"" く__:|_〉"""、!,""""""""""|i""、!,"""""""""""""
  、!,  ιヾ`っ         、!,       、!,
       ~
雨だとちょっと憂鬱になりますね


73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/09 20:43:20 C/FUXwu30
じゃあPBのドライバーと日本製ビスとの相性について議論しようぜ!

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/09 20:54:24 QTkH1+uF0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/09 20:56:43 RAeYUeQ80
じゃあWERAのヘキサゴンとPBのヘキサゴンの
どっちが優れてるかについて議論しようぜ!

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/09 21:30:49 QTkH1+uF0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|  .┬  |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\ │   `ー'´     /


77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 00:29:17 zSmbire80
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/       
   .|__|  ヽ_/^     ,/     
      __       /       <⌒/ヽ-、 ___ 
   [二二_  ]    /     /<_/____/
       //    {..     
     / ∠__    ̄フ..   
    ∠___  /  /      
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 18:40:24 Vpo4IujR0
あげ

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/11 01:28:57 EgEaFjyL0

|∧∧
| ・ω・) ダレモイナイ...
|⊂  バルタン スルナラ
|   イマノウチ...



フォッフォッフォッ
 (V)∧_∧(V)
  ヽ( ・ω・ )ノ
   / /
  ノ ̄ゝ



フォッフォッフォッフォッフォッ
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(   )ノ
     / /
 .....ノ ̄ゝ


80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/12 19:46:00 yis0K6L1O
ストレートの低床ジャッキって、アルカンの低床と
同じなのか?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/12 20:40:04 GGtRIpL20
   /.─┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ

                 _____
  .|  ヽ  | \     ____ー┼ー     |   /   _/_
  ̄| ̄ヽ   |         --  二二_   / | ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
  ノ  │   |/ ̄ヽ     ̄ ヽ | | ノ  |  ∨   |  /  _|   |     |
 ノ  ヽノ     _ノ    | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ


82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 18:03:57 HW7tk8gIO
あげ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 17:51:41 bXXnk+ESO
最近買った青点のハンドライトは秀品だった

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 18:19:45 dbet+Jkw0
>>83
現物見ずに言うけど工具メーカーのライトなんてOEMで割高なだけじゃない?
ロゴが欲しいなら別に止めないけどライトとしてみた場合工具メーカーが出しているものは選択肢にならないと思う

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 23:23:52 tyXhklhZ0
誰かW.I.T.の2tアルミジャッキ使ってる?

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 23:49:03 HkDCWayG0
欲しいんだけど高くて駄目

68000円出すならマサダか長崎を選ぶ

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 01:23:26 6Z038ene0
高いよねぇ・・・
価格は高いんだけど、今使ってるジャッキ(大橋産業オックス)と重量も同クラスだけど、
性能的にコストパフォーマンスが高そうなんだよなぁ。
オックスでフロントをジャッキアップすると、汲み上げ回数が尋常じゃない・・・
ただ、キャスターが樹脂製なので、圧縮されて破損しないかが不安要素かな。

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 01:25:09 X/dyEMJ40
童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺   
そんなことより聞いてくれ。

紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   素数 小数
対局 大国   誇張 課長   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
発光 発狂   定額 精液   火傷 画像
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
大便 代弁   無力 武力   電車 戦車
連覇 連敗   恨国 韓国   祈願 起源
放火 防火

これハングルでは全部同じなの。
同音異義語というのみならず表記も全く同じ。
前後の文脈で区別するしかない。

例:
釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦

チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン


89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 01:37:16 u8BI1mli0
詩的だね

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 04:10:04 DUAzGSrG0
>>85-87
同じW.I.Tで長崎5tが72000だもんな。
わけのわからんジャッキではもぐる気が起きない。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 12:21:15 b5F1ojoCO
訳の判らんって?
¥68000もするのに2tonかよってこと?

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 15:09:13 69lNC6zcO
庭には二羽ニワトリがいました

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 16:49:15 H5uyv4Fr0
>>91
素性の知れないメーカーだからでしょ。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 22:08:57 NGuyxcar0
大型艦に初の女性艦長
海洋観測艦の「わかさ」
松尾直子3佐が着任
「風通し良い隊風醸成したい」

 海自海洋業務群(司令部・横須賀)所属の海洋観測艦「わかさ」(2050トン、乗員約90人)艦長に9月18日、松尾直子
3佐(45)が着任した。
 女性幹部が大型艦の艦長に任命されるのは旧海軍・海自を通じて初めて。

  「わかさ」艦長の離着任行事は18日、入港先の横浜・ユニバーサル造船京浜事業所内で行われ、松尾3佐は乗員に
迎えられて「わかさ」に乗艦。前艦長の日置久雄2佐から引き継ぎを受けたあと、分隊・艦内点検などに臨んだ。

  初訓示では「思うことを遠慮なく言えるような、風通しの良い隊風を醸成したい」と述べるとともに、「勤務はメリハリを
付け、やる時にはやるという気概で臨んでほしい」と乗員に要望した。

 松尾3佐は長崎市出身で、長崎大学水産学部を卒業後、昭和63年4月に海自入隊。江田島の幹候校(39期一般幹候)
を経て、平成元年3月に3尉任官。同2年9月に女性幹部として初めて訓練支援艦「くろべ」の通信士となり、その後、
練習艦「まきぐも」応急長、「くろべ」航海長、練習艦「みねぐも」航海長、特務艦「はやせ」船務長兼副長、訓練支援艦
「てんりゅう」船務長、「くろべ」航空標的長兼副長を歴任、キャリアを積み重ね、このたび晴れて「わかさ」艦長に任命
された。
 同艦は海象・潮流・海底地形など海洋データ収集が任務。

URLリンク(www.asagumo-news.com)

美しすぎる艦長のご尊顔はこちら
URLリンク(www.asagumo-news.com)


95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 22:26:15 crtn6NTD0
>>94
チェンジで

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 22:28:13 iZueV3ry0
>>90
まさかジャッキだけで潜るの?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 00:42:01 fqAQQgBO0
>>95
もうチェンジはできませんよ、お客さん。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 12:41:28 Z20Q05a+O
じゃあ俺は惣流でいいや

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 15:11:43 79Y7NQ7x0
>>96
当たり前では?

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 15:15:01 sIC51QxL0
>>99
ウマ使えって事だろうけど、それも当たり前だよな。
糞ジャッキではそれでも不安不安不安ふあーん♪

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 19:22:39 RQzdJA9N0
>>100
ウマは使ってるんだ、安心した
でもウマに乗せたらもうジャッキ関係ないのになんで不安なんだ?

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 01:17:04 3AssY9eg0
俺はリジッドラックとジャッキの3点支持で作業する。
ジャッキを外さないと出来ない作業はしない。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 00:05:21 o4wESGvl0
>>102
タイヤも接地してるから3点支持ではないはず。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 14:13:16 OpPxoFF80
みなさんKTCはすばらしいよ。
どんどん使おう

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 14:55:15 iO6Uae/+0
おれはKo-kenでいいや

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 15:07:08 dDsA0cnvO
おれはハゼットで我慢しとくよ

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 15:51:58 FT6g+OQd0
アニメ『超時空要塞マクロス』をモチーフにしたSANKYOの新型パチンコ機「フィーバー超時空マクロス」の
発表会が21日、都内で行われ、河森正治監督と同機種のCMに出演中のモデル・陸守絵麻がゲストとして出席した。

同社は、アニメーション監督である河森氏とタッグを組み、「アクション」、「恋愛ドラマ」、「歌」という
同作に欠かせない要素を液晶映像で再現。
また、3段階に変形するバルキリーと呼ばれる可変戦闘機が盤面内部に搭載しているほか、
飛行機の操縦桿のようなデザインと操作性をもつバイブレーション機能付きのコントローラーや、
コントローラーを握った手に風が当たる機能も搭載。より臨場感のあるプレイが可能になっている。

河森氏は「フレームをはみ出して大きく変形するバルキリーにはびっくりしました。これはまったく新しいタイプの台ですね。
自分も『マクロス』を作った時は、実際に戦闘機に乗りましたが、まさにその感覚を味わえるんじゃないでしょうか」と絶賛。
液晶部分の映像についても「作画・演出をやり直して、いい感じに仕上がっています」と太鼓判を押していた。

CMに出演中の陸守も「パチンコはやったことがなかったんですが、これを機会に打ってみたいですね」と
興味を抱いていた様子だった。

パチンコ「フィーバー超時空マクロス」は、12月上旬より順次ホールに導入される。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)


108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 19:41:57 8k9ZilIJ0
じゃ、おれはこっちでドイツ工具を語るわ。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 22:05:37 WY796OdE0
じゃあ、俺は>>107の流れを受けて超時空要塞ネプロスでいいや

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 22:42:26 VXHUZHjO0
ネプロスのラチェハンのギヤの堅さを要塞の堅固さに例えているんですね
分かります

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 01:00:06 h5vD+V3L0
じゃああ、しぐねっと

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 17:32:37 Izhtc0fW0

('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 02:12:15 f5yL4a+50
今日一日の流れ

内閣が波風立たないようにいつもどおりの文言で採用
岡田、「いつも代わり映えないなぁ。気の利いたコメントよこせ!」と激怒
周囲「え?陛下にダメ出し?」とドン引き
岡田「ち、違う。宮内庁だよ」と焦る

宮内庁に抗議
岡田、「もっと陛下の思いが入った文にしろ!」
宮内庁:なら閣議すむ前に言ってよ。決定した内閣批判になりますよ。
岡田:…マジ?
内閣:マジ。閣議もう終わってるよ
岡田:官房長官?
官房長官:真意がわからないのでコメントできません
岡田:…………
宮内庁:で、どうすんの?今まででも陛下の御心はこもってると思うけど自分達のに変えたいの?

岡田:変える変えないは陛下の「お心構え」しだいだ
周囲「やっぱり陛下にダメ出しじゃん」引いていく
岡田:いやいや、俺、指図してないよ!陛下が判断したらいいんだって←いまここ


114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 22:31:55 RzmVoG/M0
ホー算

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 22:49:16 H987YjPe0
別競る

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 14:09:47 F8RI4z0o0
瑠美紺

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 23:22:45 BUg1cUkc0
婆故

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 23:26:55 i+Se7KDUO
没収

携帯電話での入力(予測変換)バージョン

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 00:11:17 yR+dovaR0
玄人苦損

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 10:47:08 ziq8AmOmO
自慰握り

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 13:52:24 yekD3LNn0
死苦網

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 16:18:02 ziq8AmOmO
凶徒痛流

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 20:13:35 L8BCbQwT0
初江と・・・。

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 20:41:42 6gXpTZqh0
そういえばセカイモンで工具を落札または買った人っていますか?

このセカイモンってどうなのかな??

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 05:33:24 2QTJflVL0
>>124 何度か落札してます。
落札額が安くて、重量が重い物をebayで落とすなら直接eBay落札より安いですよ。
例えば10Kgくらいのレンチセットだとセカイモンなら
米国内で約$15、国際で約$30の合計で$45位で届くとして、
直接eBayの出品者から落札した場合は$100以上送料がかかる事が多い。
なのでセカイモンの落札手数料15%を払っても5000円くらいの誤差なら同じか安いことになり、
なおかつ米国内で検品してくれるのでSet/Lot物を買うなら欠品時は出品者との交渉をしてくれるため
手元に届いた時に物が足りないこともないし、再梱包も直接落札より良い状態で来る。


デメリットは複数を同じ出品者から落とした場合、
自動的に送金するシステムなので各落札ごとに米国内送料がかかり
なおかつ同日にセカイモン米国センターに届いても検品等で同梱してくれない可能性がある。
それと、セカイモンはスナイプ入札ができないことや入札に5秒くらいのタイムラグがあるのも不便。
ちなみの他の代行屋は手数料が10~12%くらいのところもあり、同梱もしてくれて、
スナイプ入札のセットもできるところが多いが1回の入札につき5ドルとかの手数料が掛かったり
ミニマム金額が決められているところも多い。(5ドルで落札しても1000円手数料がかかるとか)
更に落とし穴は手数料が3%安くても為替レートが入札時のリアルタイムじゃなかったり、
日本の銀行で両替レートだったりするので微妙なところがある。
なので、複数落札や高額な物は他の代行屋がオススメ。

納期的には出品者次第なのでなんとも言えないが直接落札より遅いと感じた事はない。



126:125
09/10/27 05:52:59 2QTJflVL0
訂正
X:10kgくらいのレンチセット
○:5kg前後のレンチセット 

X:微妙なところがある。
○:微妙なところがあるが電話対応とかまでしてくれる代行屋もある。

他の誤字は雰囲気で読んでね。

雑誌1冊程度の重さで安い物なら直接、
$300以下で重い物ならセカイモン
複数落札やショップ代行を併用して同梱して欲しいなら他の代行って感じかな?


127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 07:11:13 0+3967DuO
田園

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 10:09:32 0BNhNzXvO
故雄犬

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 13:23:48 1fQezj9O0
3/16のソケットドライバーを探していたら、こんなのがhit。
URLリンク(www.kazsh.com)


130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 17:09:09 UEdRlusN0
>>125
いろいろ買ってそうだから聞きたいんだけど、おススメの代行はどこ?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 20:02:30 AtV8glIK0
集団リンチで少年殺害容疑 女子高生ら8人を逮捕

 福井県の小浜湾で大阪府和泉市の相良雄一さん=当時(19)=とみられる遺体が見つかった事件で、大阪、
福井両府県警の合同捜査本部は27日、殺人の疑いで大阪府泉南市の配管工中島充昭容疑者(26)ら男3人と
府立高生2人を含む17歳の少女3人を再逮捕、新たに16歳と17歳の府立高生の少年2人を逮捕した。

 合同捜査本部によると、中島容疑者と高校生4人は「最初から殺すつもりはなかった」などと容疑を一部否認し、
残りの3人は「仲間の物を盗んだのでリンチした。警察に捕まりたくなくて、病院にも連れて行かず見殺しにした」
などと供述し、容疑を認めている。

URLリンク(www.47news.jp)


>仲間の物を盗んだのでリンチした。


(*゚Д゚) ホゥホゥ


132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 20:58:39 AtV8glIK0
999 名前: ノイズf(catv?)[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 20:45:12.53 ID:g32VghTb
1000なら開戦だ

1000 名前: ノイズo(栃木県)[] 投稿日:2009/10/27(火) 20:45:12.44 ID:iLDeBd3/
1000なら戦争開始

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              URLリンク(www.hellowork.go.jp)

999と1000時空乱れてんじゃねーか・・・


133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 22:38:55 nJ0BmoSO0
意味無くKTCのサービスクリッパーを買ってしまった
こんなのKTCで作ってるわけ無いのに
ロゴがかっこよかったもので、ついうっかり・・・

134:125
09/10/28 05:06:52 B5VzSxkL0
>>130
eBay代行で検索して上位に出てくるところなら良い面も悪い面もほぼ同じ感じです。
代行屋は基本的に2回送金しなければならない(落札時の金額&入荷後の送料)
同じ銀行の口座があれば良いが振込手数料2回分はかなり痛いでしょ。
先に多目に振り込んでオツリをストックしてもらうこともできるけど不安だしね。
なので、初めてなら終了時間が長い物を選んで色んなところに見積もりだしてもらうのがいいです。
それと、案外落とし穴なのが、
集荷センターが出品者と同じ州の場合は州税がかかるので調べるなら
「会社案内」などで米国の事務所所在地をチェックしておくと便利です。
そうすればフラットレート以外の米国内送料も計算できます。
セカイモンはカナダの出品者とかから落札できないのでそう言うときにも便利だと思うが
今までの経験だとカナダの人はアジアへの発送OKな人が多いので直接交渉したほうが安い。
とにかく英語が苦手(俺も)でもペイパルとeBayのIDは持ってた方がいいよ。
オススメと言っても最近は欲しい物が大量には無いので直接交渉とセカイモンで足りてる現状。。

長くなると突っ込まれそうなんでこのへんで。。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 06:47:48 85zis4R70
chadsで失敗してからどうも手が出ないんだけど、みんな個人輸入大丈夫?
円高なんだけどなぁ~

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 09:49:28 WsDeYO5H0
>>125さんのレス参考になるなぁ。ありがと。
クルマ関係以外でも海外サイト見る事は良くある。
自分には無縁だと思ってたけど、意外に利用出来そうだね。
ここに常駐するか、住人になってるスレがあれば教えてよw

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 14:00:38 rtKQyTAP0
>125さんじゃないけど・・・
今日ググって初めてセカイモンの評判の悪さをしったよ。
今まで4回落札して全て一ヶ月以内に届いてるのは奇跡に近いのかも・・・w。
とりあえず参考になるかどうか分からないけど、全部工具関係。
端数切捨てのだいたいの値段と期間。
あと商品の良し悪し(コレはセカイモン関係ないかw)。

    一次決済  二次決済  落札→到着     状態(説明:現状) 
1回目   1,200円  1,800円  2週間          新品:良好(新品)
2回目   1,700円  2,000円  4週間          中古(Excellent condition):中の下
3回目   3,800円  1,500円  2週間          新品:良好(新品)
4回目  20,000円  3,700円  2週間          新古品:良好(新品?)おまけあり。

4回目はセラーにebayで直接値引き交渉して、即決25,000円から5,000円引いてもらいセカイモンを通じて即決落札。
俺も英語は出来ないけど、翻訳サイトで交渉してみた。
セカイモンはトラブルも多いようだし推奨は出来ないけど、うまく使えれば安く良いものが買えると思うよ。
俺は2回目以外は全て満足。

138:125
09/10/28 20:33:14 B5VzSxkL0
>>137
それ、結構奇跡的な速さですよ。1ヶ月以上とか結構ありますから。
セカイモンも他の代行も一定の時期が過ぎたらセラーに催促してくれるから安心だし
届かなければ返金されるので直接より面倒な事は減ります。
(たぶんセカイモン100%、他の代行もPayPal決済なら100%だと思う)
ググるとセカイモンの悪口が結構出るけど、規約や手数料を理解していれば便利です。
値引きに関しても欠品がある場合、値引き返金交渉等はセカイモンもしっかりやってくれる。

ちなみに現在、9月始めにセラーと交渉し、
落札ではなくてMAILのやり取りでぱyPalのインボイス送ってもらって
合計200ドル以上の買い物をしたがもうすぐ2ヶ月・・・やな予感・・・です。。
直落札で今までで一番遅いので1ヵ月半くらいです。
案外速いのがイギリスeBayのセラーで、送料も安いよ。英語も分かりやすいし。
ヨーロッパの工具が欲しいならUKeBayがオススメ。(電動以外)

139:137
09/10/29 00:35:58 KQtlnt7l0
>>138
>それ、結構奇跡的な速さ
やっぱりそうなのか。ググればググるほどセカイモンのトラブルが出てきてたから驚いた。
ある意味無知でよかったよ(苦笑)
でもホント2回目だけだよ。 遅い!って思ったのわ。
そういえばその時、セカイモンから一回メール来たわ。
「10日経ちましたが~~~~」って。
出品者の発送日が分からないから一概に言えないけど、
2回目は西海岸で4回目は東海岸なのに4回目の方がかなり早かったからねw
あと、「日本に空輸中」も1日ほどずれる時ない? 税関通ったら早いけど。さすが日本!
まぁ、セカイモンはトラブルも多いって頭に入れて使う事にするよ。

UKeBayか・・・トライしたいけど自信ないな・・・。
ヨーロッパって送料高そうなイメージなんだけど、そうでもないのかな?
値引き/落札は出来そうだから、落札後のやり取りや発送についてまたアドバイスください m(_ _)m


140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 00:45:21 MNI/yHzk0
三重県鳥羽市の鳥羽水族館は、脚と尾の部分にかけて鮮やかな青紫色になっている「青いイセエビ」の一般公開を始めた。

 志摩市志摩町片田のエビ網組合に所属している漁船が19日、引き揚げた刺し網にかかっていた。
メスで体長約20センチ、重さ207グラム。脚と尾を中心に青紫色が際立っていたことから、珍しいイセエビを発見したと水族館に連絡した。

 青いイセエビは、水槽に入れて紹介され、来館者の人気を集めている。同館学芸員の帝釈元さん(46)は
「今までにも青いイセエビは何度か持ち込まれたが、ここまで鮮やかな“青い色”になっているのは初めて」と話している。

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

さんこうに淡水のザリガニ
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)


141:125 138
09/10/29 01:10:32 9R5oTZou0
>>139
以前、布製の工具入れを5個くらいまとめて買ったとき、
「2つに分けた方が安いので●x2ポンドでオケーよ」みたいな感じで親切なセラーが多い。
送料は安い方だと思います。ラチェットくらいなら15ポンドしない感じ。
重デカ系だと落札はしなかったけど質問回答で
砂のKRAシリーズ工具箱で幅66cmの中段用2段引出の旧ロゴが出てて送料聞いたら、
100ポンドくらいで回答が来た。
去年の今頃だと190円台だったから高いけど今は150円前後だからイギリスは安いよ。
試しにファコムのラチェットとか即決で買ってみれば?

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 01:59:24 pxmlBrfl0
丸形スイベルヘッドラチェットと小判型首振りラチェットではどちらが便利ッスか。

143:139
09/10/29 03:02:44 KQtlnt7l0
>>141
>布製の工具入れを5個
BAHCO CANVAS TOOLBAG ですか?
俺は上記の3個セット買いましたよーw

15ポンドくらいならアメリカ発送と変わらないですね。
でも、ドイツだったかな? 
コンビレンチセット、60ユーロくらいかかるって書いてあった。
ヨーロッパ圏でもそんなに違うのかな~?
ま、ユーロとポンドの違いはあると思うけど。。。

発送はどう頼むのですか? おススメは?
1「できるだけ安く」
2「空輸で保険付で」
3「発送は日本。方法は任せる!」
4「その他・・・・

こういう時英語ちゃんと勉強しとけば良かったって思うw

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 12:31:57 V66JRRBy0
            
            △ \ ▲
           △△ ▲▲
          ▽▽▽▼▼▼
          ¶       ¶ 
          ( ㊧   ㊨ )
          |   ¨  |       どすーん
         _(       )_
        / (   皿   ) \ 
   __ / / │     |\ \___
  /      \ \    / /  ___>   どすーん
  | ___ | /    \ |  |___
  ||    |||      ||   ___>
  ||    |||  ㈱  | |  |__
   V      V <     > \___>
           <     >
            \   /
            /__\
           ┃┃  ┃┃
           ┃┃  ┃┃
           ┃┃  ┃┃
           ┃┃  ┃┃
        ====   ====
        ====   ====

中途半端ロボだよ適当な場所に現れるすごいロボットだよ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 19:33:32 72C5CiIQ0
どんくらいで規制されるかテスト

   △  ¥ ▲
  ( ㊤ 皿 ㊤)  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ


146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 19:39:10 72C5CiIQ0

   △  ¥ ,,._
  ( ? 皿 ○)    ガシ・・・ガシャ
  (::;# メ  ,:; )
 /│,';,; 肉  │ヽ       ギギギ・・・ギ・・・
▽ \_,';,;_#/
    ┃   \
    =    =
3ゲットロボはもうすぐ廃棄されるよ
ポンコツだから仕方ないよ

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 19:40:43 72C5CiIQ0
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボだったよ

 , - ―ゝ、\.,_      .   自動で3ゲットしてくれてたすごいやつだったよ
..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
 `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
      | |  `ー-´
      i |
      | !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'


148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 19:41:31 72C5CiIQ0
   ,、
  _.゙i゚'_
Y^f' 0-0i^Y    ロボット兵だよ
〕:i ゝ__ノ i:〔    自動で王家を守ってくれるすごいやつだよ
〕┤/iイ.i├〔
〕┤H H├〔
ijjj`'H_H_イjjj

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 19:42:44 72C5CiIQ0
           `、 - 、_                 _,.  マ
             `ヽ、~` - 、_  , -─、._,. - '  /
               \    i' l´l l⌒l l`i   /
                  \  |⊂⊃~⊂⊃|_ /     ゲッターロボだよ
                  ⊂) ). ロ l⌒l ロ|)⊃    ゲッター線で動く凄いロボだよ
                    ヽ.iコ `-´ ri/|       ゲットロボとは何の関係も無いよ
             , '⌒ ヽ_,. -/ヽ._,.旦,_ン. .|  , - 、
          ,. - '~`ヽ      `ヽ、     :|, -~─'─ 、_
         >-─-、 |   , -─-、. `── `       ヽ
      ,  '    |::| |   |     |   ,──、 / ̄ ̄ヽ    i_.
     /      |::::| |  |     |  // ̄ ̄ ̄ヽ |      |.   ヽ
    (_,. - ._    |::::| |  |     |  ||  | ̄|  | i     |     ヽ
    /    `ヽ、 |- .| |  ヽ___/   ||  |  |   | ヽ__/    _,.ノ
    /      /:::::/::| |   _      ||  |  |   |    _    |  i

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 20:16:56 72C5CiIQ0
   (・・)      がしゃーん
   ∨
   |            がしゃーん
   |    
◆―◆―◆
串  |  串   >>2get使徒だよ
|  Φ  |   
          自動的にアスカに
|     |   蹴り殺される
|     |   すごいやつだよ


151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 20:36:36 72C5CiIQ0
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボJr.だよ
                         パパのようなすごいロボになるよ

.     A \ A   カシャン
     ( ~ 8 ~)      カシャン
,,, ,.. ,..,,.,,...,`只ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'


152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 20:47:02 72C5CiIQ0
┏━━┯┯┯┯┓
┃3ゲットロボ │㊤㊤皿┨
┠──┘     ┃
┠┃┃\\││//┃
┣┷┷┷┷┷┷┷┷┫
┠△▲¥><()()肉┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┛
3ゲットロボだよ、
これから作るんだよ


153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 20:48:46 72C5CiIQ0
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボJr.だったよ
                         パパのようなすごいロボだったよ

       A
       ∞ 
,,, ,.. ,.A.,,...,|,,..,.▲ ..,. .8,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  '□ ' '' '皿'

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 21:00:09 RCO1k2xD0
                《\   /〉
          r=―、      \`X´/     ,ィ―=ァ
          | }i  \━=ニ二)⌒)二ニ=━ rv三i{|
          | }i    \ ー=|rr=|=一 /r{il三三i{|
          | }i    x_, >‐ァ┴=┴‐ァ<v{i三三三i{|
          レ′       ̄ ̄ ̄     ̄`≦{|
       /^ヽ  , -=ー、             ,-=ー〈
      /     ハ ヽ∧           / ∨ ハヽ
        |∩ _    {i |  ト-i}         {i-イ | | !
        |∪    ヽノ _ノ ,ノ   r=====、  V_ ,ノ_ノ |
        ヽヽ      `丁´    |i=====i|   `丁  /
       \_ ,ノ    :   r―|i=====i|―┐ : _/
        _]O}}==rr―=7二ィ三三三r二7=rr[
       /  ̄ ̄く ̄   ̄.  ̄ヽ ̄ ̄    . ̄ヽ
     / ̄`ヽ    ヽ、     .           .   \
     ム=-、 \    r ― ‐ : ― -    ― :  ‐ ト、
     { |r0ujト、 }   |      :     _     :   ト |
     レ^vr=ュィ |   |      :     |     :   「 |\
    /    (| |   |   r=========┴========、__ |_,|/ _\
   _ム、__   ,ハ |   ∧/ _________ _,\ レ′   \
   /   \_Xソ_ハ_,ノ   厂}二}「「三)ユユ)三)「「二}「7 ハ      〉
  ,/     / 〕し)ノ__ノ___ノノr勹=ヲ=r勹ノム_ク′ \_r==^K
 〈_r==r__ム /´ ̄ ̄ フ  ̄ ̄\[斤[田[弌/ ̄  ̄`ヽ    }O)〈  ̄\
 / ̄r^〉(O{_レニニニヽ     :  ̄|トr=v=rイ「 :   {ニ)   { rヘ\   \
,/     / _rヘ 「レrr==rイi>\   :   「 ̄V ̄\ :  / ス_  | {j三〉0i}====}
{===={i0〈 三} ||/^し'/^\  ヽ     |   「 ̄ ̄|  / /、  |  V三7 /    /
丶   \\rリ|  {i((O ) _j>r―|  /   ハ - ,く(O )i} |     〈_〈__/
  \__〉__,〉 |    }|  〈 r__/ /    /_V  }|   |
          } ト=r―=、ィ|「 ̄ヽ二_,/__/「 ̄|イ=r―-、rソ   

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 21:01:58 RCO1k2xD0
         V_ノ三三三ノノ         V_ノ三三三ノノ        が
          |     「           |      「    が 
          |     |              |      |             し
          (rァ)r=ソソ=}           { r、 }=ソソ=ァ)        し    ゃ
          フ_ス__ス_ヘ           7_ヌ、_r<、         ゃ    
      __/ く\     \__     /   \\  `ー=-、_           \
     /   `ー=========='   ヽ   ハー――=========へ      \
     {ス_r'二――――ト}  {  〉    __r=ニ――\
     `ーべ_圧圧圧圧圧圧圧圧}_レ'  `ー=ニ三三__rr=f圧圧圧ヲ      ん    ん
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拡大3ゲットロボだよ
でかすぎて1レスに収まらないすごいやつだよ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 23:29:26 uZ7J/Je90
さびれすぎだろうw

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 03:14:58 a8TbI92T0
赤いチェスとでベアリングのやつにあこがれてるんだけど
アストロプロダクツのやつ安くても、そこそこしっかりしたものかな?
あーあこがれる。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 09:17:57 af/GuQOg0
アストロでもストレートでも原でも一部の安物を除けば物自体はしっかりしてるから大丈夫。
ただ、砂の赤箱に憧れてるなら砂を買った方が良いよ。
ベンツへの憧れはベンツでしか満たせない、みたいなもん。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 10:11:09 flLlnrxuO
箱は世界インポが割りとオススメ
値段は安くは無いが、とにかく頑丈だよ

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 12:34:24 Bgpo4HkjO
>>157
158の通り、余程の間に合わせじゃないなら、安物買いの銭失いにならない様、妥協しない方が良いよ。

別にアストロやストレートが安物という訳ではなく、スナップオンが高級という位置付けとして。

そんな俺は、小さいながらもハゼットのチェストがお気に入り。(色々と気を遣うが・・・)

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 12:41:15 fG2rYqCbO
>>159
WITの箱そんなに良いか?
アストロ、ストレート、原工具、FG、ヤフオク
どれもそんなに変わらないでしょ。
どれか選ぶならハンドルロック付きがいいと思うけどね。


162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 19:34:34 kQ43v0Yc0
>>160
ハゼットは贅沢すぐるw
俺も欲しかったけど、高いし色々選べないので諦めた。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 20:05:34 jRQduDgqO
ハゼットは今チェスト出してるっけ?
トロリの事?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 22:56:43 Bgpo4HkjO
いや、絶版の2段チェストだよ。
なるべく傷付けない様、丁寧に扱ってるから気を遣う・・・

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 16:16:50 2Otu9al70
ハゼットのツールボックスといえば、190L-3を使っているけど、
トレーのブラスチックが結構ヤワくて微妙・・・
あとPBのグリップ程じゃないが、プラスチックが臭う。
ワキガ系のにほい・・・

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 16:52:40 +B1Z5RyY0
それって日本企画の台湾.....

安いキャビも使えるけど、あっという間に朱色になっちまったよ。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 17:31:56 PzcgVPl00
カラーで言うとハゼットの青も良いけど、ベータのオレンジって良いよね。
ハゼットは元々は黒いグリップだったし。
ひょんな事からベータの工具貰って、他のと混ぜて使ってるとオレンジカラーが萌える。
工具自体は別にどってことないんだけど。
>>166
退色した赤はアメリカンレッドとかクラシカルレッドとか呼んで、俺は結構好みだな。
白が焼けてクリーム色になってるのも何か良い。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 18:04:23 ZfhdLnc/O
工具のコの字も知らない時スナップオンの箱カッコイイなあ~と憧れて
安いシグネットって所の小さい箱買ったがみんなの言う通り憧れはその物でしか満たされ無かったので
結局スナップオンの箱買った最初から買うのがやっぱり一番安上がりだったよ
大きさが違うので違う用途で使うようにしてるが・・

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 20:18:24 f7KIkd5wO
自分もハゼットのプラ箱使ってるけど中二段のトレイがとんでもなく使いづらい
高さがないうえに細かく仕切りすぎ(強度かせぎ?)で使い勝手悪すぎ
蓋についてる半透明のパーツボックスいらないからもう少しかさを増やして欲しいな
色づかいはカッコイイんだけどね
なんか うPしたくなってきた

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 21:00:02 G/gUS0T/0


 ファビョーン
  ≡≡  ファビョーン
 |ト|
 |ン|∀´>
 |ス⊂ )
 |ル|/ <丶`∀´>
 (二二二二二∪二二∪二)
(@ヽ Ⅴ<#`∀´>Ⅴ /@)
  \ |火病|  /
   \_____/
     ∪ ∪
3ゲタンロボニダ
完成間近でウリジナルのすごいロボニダ



171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 21:46:25 G/gUS0T/0
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲット痴漢だったよ
                         ソニーをネガキャンするすごいキムチだったよ

       A
       ∞
,,, ,-lニHニl..,|,,..,.彡痴漢ミ,..,. . . ,. ,.,,. .,
 /`ー' \ ヽヽ'e'//


172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 22:54:45 XkJfODdi0
>>169
OK。うpしてくれよ。
まともなスレを取り戻そうぜ。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 23:30:05 6tXZIEWDO
>>167
スタビレーの緑は鮮やかで良いよ。

プロクソンはプロクソンで、なんとなくミリタリーっぽくて良い。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 05:15:26 WDU+pn3Y0
スタビレーも元は黒グリップじゃね?
ベータのオレンジは昔からだかんな。

175:165
09/11/06 18:05:41 MqlGj8lF0
>>169
オレもうpしよかな?
同じ箱使いの方がどんな風に使ってるか気になるし!

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 08:53:21 kT0nUm1q0
ときどき

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 08:54:50 kT0nUm1q0
....orz.....

ときどき
うpがあると盛り上がるよな。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 12:27:54 /N6uB4vNO
>>177
176で変な事して盛り下げてる。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 18:41:33 NmLVdiP70
他人の工具箱ってすんげー気になる

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 18:53:15 Ui9dB17TO
そんな>>179に工具の本2009

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 23:03:03 y6S9DkiF0

           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 23:15:00 5i+zrOBM0
しばらく書き込めなかったのでTEST

183:141
09/11/07 23:20:23 5i+zrOBM0
あ、書けた。。なんでアクセス制限なってたんだろう?
>>143
工具袋はナイロンのスポーツバックみたいなものなのでバーコのより大きいです。

>>169
俺も工具箱うpしてもいいよ。


184:165
09/11/08 01:10:22 7/RPqu/R0
少しでも盛り上がればと思い晒すことにしました。
URLリンク(img.wazamono.jp)

下段には結構詰め込んでます。
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)

MAC箱の中は1/4とかが入ってます
URLリンク(img.wazamono.jp)

1/2は入らないのでPROTOの箱に・・・
URLリンク(img.wazamono.jp)
しかし中身はko-kenとKTC
URLリンク(img.wazamono.jp)

岡持ち安さに負けてアストロで・・・
URLリンク(img.wazamono.jp)
やっぱハゼットにしとけばよかった。(><)

握りモノ系は別箱ですが、ショボイのばっかりなので割愛。
よくよく考えるとヘックスソケット以外HAZETのツール持ってない・・・

185:183
09/11/08 01:29:21 wDM0TTE40
>>184
綺麗に整頓してますね!
俺も明日ガレージで撮って来ます。

186: ◆/kzFb00ZgA
09/11/08 01:32:37 0GtAmndG0
>>184
キレイにしてますね。随所にこだわりが見える。
唯一、気になったのはPBドライバーを箱にINしてるとこ。
箱の中、香りません?


187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 02:13:57 2eYJ5igP0


 \\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ~viva Giants 美しき男たちよ~♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |~♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ~ ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪



188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 02:41:37 2eYJ5igP0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|     *
     |┃       *   {::::::::|    ::/:::\::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ    アウトン♪ アウトン♪
     |┃三          |::∧ヘ////、__r)\///|:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='U  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃`Y´        /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
     |┃          /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
     |┃.        /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
     |┃       //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
     |┃ 三    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
     |┃       !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
     |┃       |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
     |┃ 三     `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     |┃        //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 05:55:29 r7knbDtP0
それなりにお金かけて手堅くそろえてるね。
コンビが旧KTCと砂があるのはKTCからステップアップしたから?
必要なサイズだけ15番やウオブルエキバーがあるのも好ましいね。
ヘックスもロングとショートのボールがあって、エキバーもそろってる、ソケットは6Pと堅実な性格がうかがえる。
モンキーもサイズそろってるのが面白い、結構使う?
ラチェット関係も砂MACコケンといろいろ試したかったとか?
自分にとって必要なものがそろっていて使われていて、カッコイイです。


190:165
09/11/08 08:55:50 7/RPqu/R0
>>184
PBのドライバーはやっぱり匂うので、持ち運ぶとき以外は黒のトレーごと
外に放り出してます!(笑)

>>189
>
コンビ
砂のコンビは結構長いのでショートレンチとしてKTCを残してます。
あとダブルナットとか。
そういえばTONEのスパナセットも別箱に入ってるような。
ま、あんまり使わないけどね~。

>ヘックス
これ以外にPBのボールポイントのロングと
ASAHIのダックスキーレンチもあるけど、仕事で使ってるので会社に常駐。

>ソケット
12Pはボルトを痛めやすい気がするので。

>モンキー
出先で必要なサイズを持って行かなくて現地調達しているうちに増えた!(笑)
仕事でたまにインチとか、変なサイズが出てくるので普段は会社に常駐。

>ラチェット
やっぱり色々試したかったのでメーカーを変えてみた。
最近の歯数の多いラチェットも気になるけど、
歯の山が小さいのでどうしても弱そうな気がして手が出ない・・・


191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 10:05:22 hdiR3L8i0
>>184
オカモチ内にツールホルダ固定してるのは良いかも。

192:169
09/11/08 13:49:01 bds/FAwjO
>>184
やっぱり可動トレイの下段は活用が難しいですね
かなりの重さになると思いますが強度的には大丈夫でしょうか
自分は車に乗せっぱにしてる事が多い(駐車場が遠い(:_;)のでなるべく用途が被らないように、重くならない(一応ライトウェイトスポーツ(^^ゞ)ように頑張ってます

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 19:03:21 mUQrx6Lh0
外国製に良いツールが多いのは認めてる上で・・・

なんとなく国産のKTCばかりが揃っていくのはなぜなんだろうかw
使い潰しというかなんというか・・・時々解体屋で純正工具を買ってくる俺が居る。

194:165
09/11/08 19:08:06 7/RPqu/R0
>>192
稼動トレイの下段って仕切りが細かい上、入れたものが取りにくい・・・
強度的にはギリギリっぽい!(><)
写真の工具は保管時の最大積載状態で、
持ち歩くときは下段の工具を取捨選択して持って行きますよ。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 20:01:57 ZDbfpPdo0



         /⌒ヽ /⌒ヽ
       , ( ^ω^( ^ω^)、  ブーン
   三  i"""""'''''''''''ー---''"ヽ,
   三  |VIPPER_______)
       ━┷━  ━┷━ ┴─




196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 23:51:45 WFQ6y1lN0
俺はハゼットのトレーの縁に、冷蔵庫用のチューブ立てを引っ掛けてる。
ちょっとした筆記具やカッター等を立てておくのに便利。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 23:54:40 sTTZE3QJ0

URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)


198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 23:08:43 08Q+aroO0

                      ,△  ¥ ▲,,,
                     /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
                    /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
                   /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
                  |::::::::::|             |ミ|
                  .|:::::::::/    植木職人   |ミ|
                   |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
                    |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
                   /⌒|    ㊤,    ㊤   |      がしゃーん
                   | (    "''''"   | "''''"  |
                   ヽ,,         ヽ    .|          がしゃーん
                     |       ^-^     |
                   /.|      -===-   |\
                 <   \.    "'''''''"   /  >
                       \ .,_____,,,./
                         ┃   ┃
                         =   =

                      岡田ロボだよ
                     上は不敬罪から下は2ちゃん規制まで
                     考え付く限りの悪逆非道を行う悪いロボだよ



199:185
09/11/10 00:35:50 xegEtnfM0
勢いで写真撮って来たのはいいんだけど、
よくよく考えたら俺のはハゼットじゃないから話題違いだな。。
古い砂の山形携行用で現行だと確かKRA21Gってやつです。

うpしたほうがいいですか?

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 00:56:26 Gi2bSqSN0
うpした方が良いに決まってるだろ。
つか、お願いだから見せて下さい。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 00:56:32 tNaUeeQvO
ぜひ頼む

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 01:03:21 Dzq8a6r00
>>165さんのはきれいだよねぇ。
憧れる。
滑り止めのゴムマット敷いてるよね。
最初見た時はカーボン製の工具箱?かと思ったw

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 01:06:00 aGN40+LqO
うP うP 俺もハゼットうPしちゃおうかな

204:199
09/11/10 01:08:29 xegEtnfM0
>>200 >>201
今帰ってきたので、ちょっと待っててね。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 01:22:14 20ZWumoj0

福岡の公立校

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


さすが修羅の国w

206:204
09/11/10 01:44:52 xegEtnfM0
箱はこれです。
URLリンク(6123.teacup.com)
開けるとこんなかんじ(上はおかもちになってます)
URLリンク(6123.teacup.com)

2段引き出しの上は1/4のsqとビット関係
(現行形は仕切りがないのでこれより便利だと思う)
URLリンク(6123.teacup.com)

2段引き出しの下は
取り外し可能なトレーが付いていて3/8ドライブと1/4のロングエクステ入れにしてます
トレーの下はドライバーとピック系でメインで使わない物が多い。
URLリンク(6123.teacup.com)

上部のおかもちにはこのくらい入ります。
プライヤー、ハンマー、1/2sq関係と3/8のトレー。
URLリンク(6123.teacup.com)
整頓が苦手なんでプライヤー類はおかもちに入れて
オレンジ色の3/8のソケットトレーで隠してる感じ。

スパナ類を入れてないのは、入らないってのもあるが重すぎるので
ロール式のポーチに入れて移動してます。

箱で10kg以上、中身を入れるとパンパなく重いので
プラ製の箱の方が便利ですね。
個人的にはスタッキング出来る工具箱でカッコいいデザインの物が欲しい。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 01:53:22 20ZWumoj0
20代の車の所有率は46%。購入しない理由は「必要性が無い」、「購入・維持費が高い」
COBS ONLINE編集部が同サイトの会員1,000名に対して、2009年10月6日~10月16日の期間で「車の所有についてのアンケート」を行った。


「現在自動車は持っていますか?」と聞いたところ、「自分名義の車を持っている」18.2%、
「家族と共同で持っている」28.3%となり、「持っていない」という人は過半数の53.6%だった(図1)。
また、地域別での所有率は、中部、中国・四国が高く、関東、関西では低かった(図2)。
理由としては、関東、関西では「維持費がかかる」、「移動手段が別にある」などのコメントが多かった。

図1:現在自動車を持っていますか?(男女)
URLリンク(cobs.jp)
図2:現在自動車を持っていますか?(地域別)
URLリンク(cobs.jp)
図3:車を購入しない理由は何ですか?
URLリンク(cobs.jp)

「持っていない」と回答した722人に、「車を購入しない理由は何ですか?」と聞いたところ、多かったのは「特に必要ないから」42.3%、
「車に乗る機会があまり無いから」18.2%という必要性に関しての回答だった。「購入費が高いから」12.0%、「ガソリンなどの維持費が高いから」6.3%、
「駐車場代などの周辺の費用が高いから」5.0%という費用面の理由も2割強存在した。また、「免許を持っていない」という理由を挙げたひとはは13.1%だった(図3)。

図4:車はどのように購入しましたか?
URLリンク(cobs.jp)

図5:車の購入費用はいくらですか?
URLリンク(cobs.jp)

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 02:22:15 YNyxX1yg0
>>206
うp thx.
渋い箱だねぇ。年期が入ってる。
工具を大事にして、かつメンテを楽しんでる様子がわかる。
なんか工具にやたら投資したんじゃない?
これだけ揃えるのは大変だったと思うよ。
俺も似たような箱持ってるけど、もっと小さいクリスマスプレゼント用のやつw
うちのもこれくらい使い込むと格好良いんだろうなぁ。

209:206
09/11/10 02:53:38 xegEtnfM0
>>208
最初はラチェットとプライヤー関係だけバンセから買ってソケット類は親父のお下がりToneとかを使ってました。
3/8のソケットはアメリカのスワップミートで100ドルくらいでショート15個を買って
必要なものだけディープとユニバーサルをeBayゲット。
それ以外は新品で買ってるのが多いけど15年くらいで増えていった感じです。
写真はインチばかりなんですが、ミリはいまだに日本製が多いです。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 08:08:03 OZjfkMbj0
箱うp楽しいな。
ありがと。
インチばかりってのは、アメ車かハーレーでもいじってるのかな。
砂も良いけど、父上からのお下がりのTONEなんてかっこ良いじゃん。

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 12:33:49 JAm0hOnkO
>>206
>>209

凄く好印象♪

俺のハゼットの2段工具箱+スタビレーの工具箱は・・・
アップロードの仕方が判らないので無かったことに。。。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 12:51:38 nfxQ7h/mO
俺もup方法わからない。
パソコンからのほうが簡単かな?
携帯から手軽に出来る?

213:209
09/11/10 14:25:15 xegEtnfM0
>>210 アメ車もそうなんですが、
それと仕事で扱う機械がインチサイズだったりします。
車は一人で全部できないから仲間と弄るので
仲間がミリ担当、俺がインチみたいな感じでそろえてるうちにエスカレート・・
最初は通販インチソケットとか工場で働いてる友人にインチ工具をもらって使ってましたね。
ポンチとか無名メッキプライヤー系は未だに親父の買い置きだったりします。
>>211 >>212
俺もうp方法が分からなかったので無料掲示板作ってから画像を投稿して
画像のURLをコピペしました。

214:165
09/11/10 15:25:37 fhfCLbbU0
>>196
冷蔵庫用のチューブは良さそうですね。100均で探してみます。

>>202
ノンスリップマットってのを両面テープで貼り付けてますよ。
URLリンク(www.edoboritool.com)
プラスチックのままだとガチャガチャうるさいので。

>>206
アップ待ってました!
俺も丈夫な鉄箱と軽いプラ箱と悩んだ末、
家⇔バイク(クルマ)の持ち運びを考えて軽いプラ箱に。
でも、この画像見たら鉄箱が欲しくなってきた!(笑)

各工具も使い込んでる感じが良いね。
俺はそんなに頻繁に使うわけじゃないから、
実用3割、盆栽7割って感じで。。。

>>211
>>212
俺は業物さんのところの画像掲示板を使わせてもらってますよ。
URLリンク(www.wazamono.jp)
ここは車板なので「車板用(4輪)」にうpでいいと思う。
URLリンク(img.wazamono.jp)
荒らしに負けず盛り上げていきましょう~♪

215:209
09/11/10 18:17:43 xegEtnfM0
>>214
鉄の箱は凄く重いし、助手席とかに積むとシート破れそうなんで
今考えてるのはルアーを入れるタックルボックスで古いのを検討中.
今までの経験だとルアー用のアルミや鉄のタックルボックスは薄いのですぐ凹むけど
取っ手やヒンジ類は結構しっかりしてます。
また、古い物に関しては仕切りが外せるか、取り外しできるプラスチックトレーなので
細長い物は結構色々入れられます。
ルアー側の人たちはその仕切り板やトレーのコンディションで価格が決まるので
外して工具を入れたい人には好都合です。
ルアー用で有名どころはUMCOですがトレーが深いのは高いので
SimonsenとかUnionと言うメーカーの物をヤフオクなどで探すと掘り出し物があると思います。
Unionはヴィンテージの木製工具箱でも有名で金物メーカーです。
URLリンク(www.jalopyjournal.com)
ここの掲示板で見ると色んな古い工具箱を大事に使ってる人が投稿してますよ。


216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 19:22:44 lcRO6Vsw0
なんか、みんなどれもこれも整理整頓されて綺麗すぎ・・・
ほんとにそんなにきちんきちんとお片付けしてるの?
ほかのひとから見ると、わたしのはとんとゴミ屋敷状態かなあ。

URLリンク(img.wazamono.jp)
1段目はソケット工具関連
URLリンク(img.wazamono.jp)
2段目はレンチ関連
URLリンク(img.wazamono.jp)
3段目はネジ回し関連
URLリンク(img.wazamono.jp)
4段目はつかみ物、ダイソーやホムセン物ばっかだな・・・・
合目的でその時その場で使えればブランドには興味ないし。
URLリンク(img.wazamono.jp)
5段目はほとんど使わないトルクレンチ君とゲージや細々の雑多な工具
URLリンク(img.wazamono.jp)
6段目は大口径の駒とかスナップリングプライヤーとかゴチャガチャの
URLリンク(img.wazamono.jp)
7段目はハンマー類とかの目方の重たいかさばる工具

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 19:23:25 lcRO6Vsw0
URLリンク(img.wazamono.jp)
チェストの最下段はインチ工具。英車はじぶんではほとんど
弄らないので、日常整備だけだからこの程度の工具で間に合っている。
URLリンク(img.wazamono.jp)
その上段は、これも使いもしない6.3sq工具関連。ま、オモチャだなオモチャ。
URLリンク(img.wazamono.jp)
その上は、ノギスとかゲージとか、ヤスリとか。意味不明物体。
URLリンク(img.wazamono.jp)
もうこうなるとナニガナニヤラ・・・・・・ガラクタだな。

URLリンク(img.wazamono.jp)
ハゼットの岡持は出しっぱなし工具用。常時出しっぱなしで、お試し期間中の
工具とか手に合っていて使い慣れた最前線工具が混在している。
それにしても我ながらきちゃないなあ。
URLリンク(img.wazamono.jp)
空圧工具はまだ少量だし、じぶんとしては整理されているほうかと・・・ハイ。
URLリンク(img.wazamono.jp)
出しっぱなしのネジ回しがこんなところにも・・・ドライバも使わなくなってきたね。
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
電配関係やエアインパクトの駒やエア引きとかはそれぞれ別収納。
ほかに電動工具や充電工具は種類も細分化していてかさばるから
日曜大工の道具を収納している物置のほうに格納している。疲れた。

もうほとんどゴミ屋敷という自覚はあるけど、正直、みんなもぶっちゃけの
ところではこういうカンジではないの?

218:209
09/11/10 20:28:02 xegEtnfM0
>>216 >>217
収納に内容を書いている所なんかちゃんとしてますね!
俺のガレージは写真では見せられません。。。
ロールキャブ内なんか掃除しないで切削工具入れてるから・・
移動用の箱も正直、写真取るために整理した感じです。えへへ

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:07:20 GmCUydBp0


   △  ¥ ▲
  (        )  がしゃーん...
  (        )      
 /│      │\         がしゃーん...
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
     ::::::::::::::::::::::::::::::::::
       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3ゲットロボだよ
またいつか、どこかのスレで自動で3ゲットしてくれるはずだよ
すごいやつだったよ


220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 21:08:46 GmCUydBp0

          -‐‐-  、
.       /      ├ 、
    /      -‐- 、| : : ヽ          ☆ この準にゃんAAを見たカナダ人は           ☆
    \  / . : : : : . ヽ : : ハ           ☆ 直ちにキャッシュを削除してください           ☆
.       〉' . : i iハ : : \: : ̄ ̄`ヽ        ☆                                   ☆
       i. : : :_i」| }ハ-‐ハハ‐ァく {⌒)     ☆ 禁固3ヵ月の有罪判決を受ける可能性があります ☆
       |: : ´i」」_j  j.ィテラi|) ノi|_
.      从: :爪Vツ   ~´,,,ル'Y´ /^ヽ . _
        ヽヽ.! ト .''` v┐.イ|ノ   {       \
        |`ヽ 「 厂ヽ二|、  ヽ     /、
        |. . : :| { 、  ノoヽ   \_、_/   \
        |. : : :|∧ V   [[準]]  ノ   \  〉
        |. : : :|| ̄`ヽ._  o>くノノ  /  /`ヽ
        |. :|||. : : : |  }≧= o`ヽ /  /   '.
        |. :|||. : : : | /´ ̄    /  /   |
.         ノ ノノ : :| . : : : | 7冖r―‐=ァ/  /____ノ
      / 〃 . :ノ. : : : ノ i  |j,.∠^{ j   {   ,イ
     / / {. :/. : ト、: :{ {={=イ~‐┬xヽ.  ヽ//
.    ( ( (  八{ ( : : i ヽ} }ノ| ̄ ̄ ̄厂 V} i^i }、/
     ) `ヽ   `) ) 丿 ノヽ)j|    /   {ノノノ/
         ( (´ (´   |  /      ´ /
                      |  ,′      /

221:212
09/11/10 22:51:54 nfxQ7h/mO
>>213
>>214よくわからないけど練習してみるよ!

張り方は
>>(画像を貼ったURL)で桶?

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 23:18:16 0+76twGH0
スゲー工具だお
>>206盆栽ではなく使い込んでいる感じがイイお
>>216整備士??趣味でこれならネ申だお

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 23:21:08 iQdaZuNS0
>>216
>>217も好印象♪

俺のハゼットの2段工具箱+スタビレーの工具箱は・・・

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 01:52:14 w/h6+Yhs0
俺が本当の盆栽を見せてやるぜ…!
使用が5割、鑑賞が5割w
ちなみにロールキャブの中身な

砂のコンビ(6~36㍉、普通のコンビ)
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
砂のスパナ+メガネ+ハーフムーン
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
スタビレのコンビ(13番)+砂のヘキサゴン
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
スタビレのコンビ(15番)+スタビレの75度オフセットメガネ
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
1/4差込の工具(ラチェハンは砂メイン・コマはショートがネプロス、ディープが砂)
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
3/8差込の工具(上に同じ)
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
1/2差込の工具(ディープは金が無いんで買ってない、冬のボーナスで買う予定w)
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)

トップチェストは余りにも馬鹿な事やってるんでうp無しw
クニペの掴み物が(ほぼ)一段占領してたりするw

225: ◆/kzFb00ZgA
09/11/11 02:06:27 FrKVfY5O0
>>224
このラインナップ・・・。
某スレでお話した事があるようなw
スッゲー
ここまで自身の好みを貫くとと気持ちイイねー

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 02:09:33 w/h6+Yhs0
>>225
つーかアンタとは話してるよw

実際、砂のレンチ系はほとんど使わない
使い勝手的にスタビレを愛用してるw

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 03:51:18 PNR+iHZaO
携帯からでスンマソ
昨日の青空悪戯開始前に撮ってみますた
URLリンク(imepita.jp)
はぁ ガレージが欲スイ

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 12:20:19 y6usV3haO
スレの住人さんたちに聞きたいのですが、タイヤレンチとしてはなにがオススメ
ですか?ホイールナット用のボックスとスピナーの組合せなんてありですか?



229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 12:36:13 eKZLuP3C0
>>227
貴方のハゼ好きは充分判りました
因みに巻尺だけじゃなくて
カッターナイフもありますぜ、旦那。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 15:53:10 zh0i/fbcO
>>224
金持ち基地外つ

231: ◆/kzFb00ZgA
09/11/11 21:46:02 FrKVfY5O0
>>227
あのトルクレンチが無造作に。。。
工具箱に保険掛けたくなりますね。イイ。

232:212
09/11/12 01:03:43 UCo2d5ekO
とりあえずやってみた。
>>URLリンク(img.wazamono.jp)
リンクうまくいったかわからないけど
パーティーBOXの中身を入れ換えた車載用工具箱。
背景が汚いのでチラシをひいているのと、シブイチがSIGNETなのは
つっこまないで下さい。

ロールキャブをUPすると、バンの人や同僚に特定されるので今回はここまで。
こんな感じで次はヨーロッパ工具でこじんまりしたのを組みたいが
おすすめの工具箱はありますか?
パソコンからは規制中で書けなかったorz

233:206
09/11/12 05:11:47 YKMiTa2o0
>>232
俺の工具箱の小さい版ですよね、なんだか欲しくなっちゃいましたよ。


234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 10:31:42 QGkeQ8vw0
>>217
6枚目の写真のアイディアいただき
カプラーの部分って本体の重みでガタきませんか?

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 21:52:29 gjy9XJ4M0
>>227
ハゼットのラチェットハンドル、コンポジットは良いね。 真冬の夜でも極端に冷たくないし。
12年位前、俺が初めて買ったラチェットハンドルがコンポジット(プッシュリリース無し)で、未だ壊れずに最前線の現役。
勿論、ペーパードライバーのゴールド免許みたいに、使ってないから壊れていない訳ではないよ。
エンジンルームやら下回りやら車内やら、至る所に使用中。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch