★★事故相談総合スレッド Part52★★at CAR
★★事故相談総合スレッド Part52★★ - 暇つぶし2ch581:ソーラレイ ◆YXvUm.WR2g
09/10/23 20:17:49 JGKEGiFN0
すみません、>>84のソーラレイです。

こちらは自分の車が全損で車を買い換えになりました。
そしてこちらは4(私):6(相手)を主張していてそれでなら
示談に応じると自分の保険屋を通して伝えていたのですが
一向に5:5の主張を曲げません。

更に僕は自分の時価格はいらない(自分の任意保険を使わない)ので
そちらはそちらで修理代を出してくださいと保険屋を通じて伝えていたのですが
僕の車の時価格より相手の修理代(相手の車は軽)の方が高いので
5:5で示談に応じないのであれば訴訟を起こすと言ってきました。

そうなると小額訴訟と通常訴訟があるとの話だったのですが
相手の保険屋がどちらで訴訟を起こしてくるかわかりません。
僕としては警察が「裁判になった場合は資料を提供できる」と言って下さったので
弁護士を通じて資料を提供してもらうつもりです。

交通事故相談センターに問い合わせたところ、訴訟を起こす側が
裁判費を負担するそうですが、僕も一部負担しなければならないそうです。
小額訴訟なら一日で済み、通常訴訟なら4~5回は裁判があるそうです。
僕の保険屋は通常訴訟であれば弁護士をつけることは可能だと言いました。
(小額ならつかない、書類も自分で集めなければならない)
この場合、僕が負担する額は大体どの程度の額になるでしょうか?
小額の場合と通常の場合、両方で教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch