オイル添加剤総合スレッド【弐拾本目】at CAR
オイル添加剤総合スレッド【弐拾本目】 - 暇つぶし2ch213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 02:46:21 7TNvr4TY0
添加剤を入れるってオイルメーカーが研究して決めたオイルのバランスを崩すようなもんでしょ。
設備も技術も到底及ばないであろう添加剤メーカーの商品をなんで信用できるの?

胡散臭い添加剤使ってる人がこんなにもいると思うと中古車を買うの躊躇っちゃうな。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 03:11:08 rZiJQRRsO
ヨタデラ推進のォィル添加剤もあるから何とも

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 03:16:43 iJtwt7ws0
>>213
なら、早く新車買えや、この貧乏人!
おまえ、在日韓国人やろ?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 03:27:25 mXt3CBx40
添加剤だのアーシングだのする奴は
安い車乗ってるやつに多いがほんと馬鹿なんだろうね
そんな無駄金使うから軽しか乗れないし一生貧乏なんだよ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 07:18:51 eiRFoVEqO
>>213
>>216
おまえらこのスレに向いてないから、もう来なくていいよ。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 08:56:07 ne17Ob1y0
オイルメーカーが出してるのもあるからな

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 11:53:14 t8L6pBJ4O
>>216
よく考えたら日本の発展を支えた日本人の気質なのかも。
少し前にモッタイナイって言葉が世間を賑わせたしね。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 12:14:56 YFyiux6RO
>>216
句読点つけようね。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 13:53:31 3U2KlsbR0
>>218
オイルメーカーはとりあえず万人に買える値段で、不満が出ないレベルでブレンドして、
それ以上を望む人に添加剤を出してんじゃね。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 14:42:51 eiRFoVEqO
ということで、やはり安心なのはリングイ-ズとLOOPということだな。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 15:00:30 z4G96rXbO
>>221
逆のパターンもあるぞ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 16:41:15 j9FhRNuU0
>>213
確かに訳分からんメーカーで
航空技術や、軍事技術から生まれた
なんて、文句書いているのは
怪しいと思うな


225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 16:55:45 Wss/KBLr0
その点、LOOPには書いてないよね

226:VQ30DET糊
09/10/15 20:28:44 QYid6xW50
こんにちは、詳しい方教えてください
当方雪国のため、冬になったらバッテリー取って車庫にしまいっぱなしにし
雪解けに車始動させます。
走行10万キロ...。 オイル漏れ多少あり、漏れ止め5年前に入れて今のところ漏れは止まっています。
気休め程度にたまにワコーズの添加剤入れてますが(効果体感できました) 何かお勧めありますでしょうか?

先日 友人からゾウリンのSX8000いいよ~。って言われました。
本当に良いものなのでしょうか?

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 20:58:07 eiRFoVEqO
>>226
ちっとは前レス遡ってみろよw

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 21:38:28 qmtXctFb0
ハイエース3Lヂーゼル、195000km走行(40000km毎に自動後退の機械フラッシング、オイルはキャッスルRV-ディーゼルがメイン、今はキャッスルDH-2)。

リングイーズを1.5本入れて400kmだけど、給油したら燃費が8km/lから9km/lになってた。
エンジンもアイドリングで不正規に振れる事がなくなった、ゆったり加速した時のエンジン音がスムーズになった。

オイル漏れは一度もなかったんで純正マンセーだったんだけど、リングスティックでも起こしてたのかな?3000kmで0.5lぐらいオイル喰うエンジンであった。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 06:39:16 1/AJITIz0
有名メーカーってだけで決めるのもどうかとおもうぞ。

今は効果が無いって事で消えたけど、
マイナスイオンとか流行った時に、
国内の有名な家電メーカーの殆どがマイナスイオン商品出してたしなw
今はドライヤー位しかみないぞw

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 06:46:35 1/AJITIz0
連投スマソ
>>208
そんなもんに頼らなくてもうちの車は壊れねーしパワーもあるし乗り易いんだYO!!(#ノ`皿´)ノ
って感じで車メーカーの意地もあるだろうし、添加剤とか認める訳にもいかないんだろうな。
まあどこぞの車メーカーは自社ブランドとか名前出して添加剤売ってるけどなw

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 09:06:09 VSgwwKxd0
マイナスイオンは名前変えて売ってんじゃんw
クラスターイオンとか。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 15:54:54 MytXtrLfO
>>213

>設備も技術も到底及ばないであろう添加剤メーカー

その根拠は?
メーカーに見学に行ったり、開発者と対談とかしたの?

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 16:20:24 cl/EU0Tc0
ま、一般論ではそうだろなw
熱意は知らんが。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 17:17:36 7mnlnb6XO
ヂーゼルw

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 18:14:59 S9flVQWZ0
>>230
頭のいい技術者であればあるほど、設計で頑張ろうとするんだよな…。
添加剤とかオイルで燃費よくしようとするのは邪道、みたいな。
それはそれで立派なこだわりだと思うけど、ユーザまでそれに感化される必要はない。

ただ添加剤の世界は玉石混交なのも事実

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 21:38:37 iekPYxL4O
リザルト600

まじお薦め

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 07:54:38 hs2jBXm9O
嘘や紛らわしい表現もも止めて欲しいよな。

『エンジンにダメージを与える成分は一切使用しておりません』なんて書いてあるバリバリ塩素系の添加剤(モーター●ップとか)があるけど、自分はこういうのを知らずに入れ続けててエンジンをOHするハメになったわ。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 07:55:01 eFm+fXes0
リングイーズってどう?12万キロ走ってるクルマなんだけど、調子悪くならない?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 08:00:24 hTW9DBux0
>>237
エンジンOHとかいったいどれだけその車に愛着があるんだw
もしかしてゴルァスレか?

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 08:29:09 hs2jBXm9O
>>239
愛着って言うか、走行に支障をきたすようになったからOHしたんだが。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 08:31:41 gTV6ZkOb0
>>239
添加剤入れるぐらいだから愛着バリバリにあるに決まってるだろ
もしオレが>>237だったらOHしてたぜ

OHしたら暫くは安心だしな

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 09:05:32 eb5AyQ9n0
車板でエンジンOH程度でどんだけ愛着あるんだとか、
どんだけクルマに愛着無いんだよw

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 09:23:43 Blm9xWER0
ホワイトボディ取り寄せるくらいはしないとだよな

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 14:59:18 mAebh2UHO
すいません聞いていいですか?
知り合いにマイクロフロン、マイクロセラを貰いました。
すりバチもです。
販売元のホームページみたら凄い効果ありそうなんですが・・・・
使ってる方で感想などあればお願いします。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 15:11:28 hs2jBXm9O
>>244
固形物を入れるという時点で俺はパス。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 15:25:43 mtTTqHLJ0
>>244
マイクロセラを20年くらい前に飼ったけど未だに持っている。
玄関や部屋のドア蝶番にグリスと一緒に付けるのは重宝している。
釣りのリールには錆取りとして良かった。

車のオイル? そんな危険な場所に入れたこと無いw

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 15:31:26 mAebh2UHO
ありがとう。
ワックスに入れて車を磨いたら凄いツヤツヤになったもので・・・
別な方法で使いたいと思います。


248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 21:01:05 2meMQMpX0
>>245
ここで”一択”などと言い出すヤツが居るほど一部で好評なLoopに
入ってるといわれるc60フラーレンも固形物だが・・・


249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 21:56:38 alBFNEDt0
進化剤はどう?

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 23:04:13 r1flf/HL0
>>243
> ホワイトボディ
www

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 07:38:07 69U1jfxBO
マッハ号

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 15:45:10 OeaIKekn0
もうAM誌にも広告出さなくなったって事は…詐欺商品なんだよ。
エンジンの鏡面加工って…。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 18:42:04 z7MXw3imO
>>252
何のこと?

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 19:37:43 OeaIKekn0
>>253
粉の利点を幾つか挙げてたんですよ。 鏡面加工するって…オイル留めないじゃないって。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 20:27:44 z7MXw3imO
ああマイクロセラの話ね。
おれもちとエンジンに粉を入れるのはこわい。
スキーのスタートワックスとしては割安だと思うが…

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 22:20:29 OeaIKekn0
粉は車以外に使うのが正解…なんだろうね。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 00:20:42 SUR5Eq3TO
MT-10はなかなかいいと思うお(´・ω・`)

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 04:14:12 1MmZWUYEO
ナノドクターは?

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 07:58:31 QJ0JFTkcO
漏れ止め剤最高

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 08:13:15 qMtLHhpG0
>>255
あれ、以前かなり長いこと使っていたけどすぐにヘタるんだよな。
せめて3000㌔はもってもらわないと、フィルターにでも全部捕まってんじゃないか
と思ったもんだよ。

使っていたのは主にディーゼル車でトヨタのダイナ、排気量は3800ccくらいだった
かな。新車からマイクロセラとマイクロロン使っていたんだけど、ある時奮発して
フィナのオイルのみを使ってみたらそっちの方がメチャよかって驚いた。音も静か
で高回転までホントきれいに回った。金額はそんなにしなかったけど、あの添加剤
って一体なんだったのとしばらく考えさせられたよ。

イクセルもとても1万㌔なんてもたない。コストパフォーマンスはかなり優れてい
ると思うけど。まぁ1万もたなくても少なくともマイクロセラ・マイクロロン
よりは遥かにマシ。こいつの良い所は効いてる間は確実に燃費がアップすること。
燃費が落ちたら効果が切れたってことだからすぐわかる。w はっきろとした目安
があるってことはありがたいこと。誰にでもわかる。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 12:29:41 2lzFhaIIO
CORE501
入れたひといる?

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 20:17:50 6fC++gnI0
>>231
って奴がワンサと湧くから、本当にそういう物ならイオン家電ブームに便乗しないほうがいいって
メーカーに直言したことが有ったんだけどなぁ

マスゴミがマンセーから叩きに一転したあと、プラズマクラスターって名前を変えてたけど

世間=イオンマンセー、2ch家電・ビジネス板=イオンと付くだけで区別できない、ひどい香具師は
オゾンと単純混同だったし、最初から

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 22:12:39 vaXm/3h90
天下のパナソのイオンドライヤーはどうなんねん

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 23:24:48 H7fEKXAS0
パナソw
大阪www

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 08:27:02 iQqubgKU0
一緒くたにされてカワイソス

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 10:25:41 NlOvtsm0O
粉末入りのモーターレブ(クレ)を入れたら調子良くなったし
エンジンが鏡面仕上げになった

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 14:59:59 PZPSsVV80
エステル系添加剤と相性の悪いオイルってあります?

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 15:10:56 2xolbZRg0
>>266
>エンジンが鏡面仕上げになった
見てきたようなことを…たぶん、なってないと思うよ。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 16:04:46 rf39Nm2M0
鏡面仕上げにはピカールを添加するといいよ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 16:15:12 y/sSjHIf0
>>268
アタックX1もそんな謳い文句で、俺はずっと入れていたのにバラしてみたら
普通だった・・。
それ以来世の中なんてそんなもんだと達観した。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 17:15:14 rbbjDlgF0
>>270
分量ケチってたんでねーの?

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 18:24:33 rNnHrxvL0
エンジンが、特にシリンダー内が鏡面加工されちゃまずいだろうに…。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 18:31:50 PSECFQDu0
広告収入は取らなければならない現実
熟知してる読者には笑いのネタとして提供w

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 19:08:57 Cfdkvjnc0
>>272
俺もそう思って笑ってた。
シリンダーのクロスハッチとかも知らないんだろうねぇ。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 19:28:29 qpJ9/OWr0
>>274
N社でレースメカを永年やっていた方が開発したのだから
培われた特殊技術で鏡面がいい結果なるようにしているんだろ(棒)

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 19:44:08 DU0NVMgI0
見た目鏡面でも顕微鏡レベルじゃ…

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 19:56:46 xzIcNn9LO
でも本当に鏡面のシリンダーが維持できるんならもの凄い技術じゃね?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 21:18:27 QjTH2B7E0
だからむしろ鏡面だと(ry

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 21:28:02 sKf77Mcz0
油膜が保持できない だろ?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 21:58:25 xzIcNn9LO
だからさ、鏡面のシリンダーは油膜の保持が難しいから、すぐにキズだらけになっちゃうはずでしょ?
でも鏡面だからキズなんてついてる訳ないじゃない。
つまりバラした時に鏡面になってるシリンダーがあるとしたら、オイルハッチに頼らない潤滑が出来てるってことじゃないの?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 22:15:02 kTXUYwWi0
もし本当に完璧に鏡面になっているとしたら、それこそ傷は付かないんじゃないか?ツルツル過ぎて。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 22:32:59 UoD9Bc9w0
ツルツル同士だと抵抗が凄いよ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 22:45:49 C1aty6dzO
一定の鏡面状態ではなく
傷が付いてる場所を鏡面にする→また傷つく→また鏡面にする
の繰り返しでねーの

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 22:48:24 duCQunON0
鏡面まではいかないけど、昔のエンジンのような深いクロスハッチは入れなくなってきたね。


285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 23:41:38 duCQunON0
>>283
それだと、縦溝がつくんで、油膜保持できないと思うけど・・・・。


286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 00:02:47 S8rSbzQ30
鏡面仕上げに近くなるみたいな謳い文句の添加剤は
だいたい「特殊な皮膜が表面に形成されるのでどうたら」みたいな能書きだな。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 00:26:06 3pgNVv8S0
フラーレンC60はガチ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 00:39:56 Kkp0J8Ec0
何がどう「ガチ」なの?
つうか、ガチ、ガチとやたら多用する連中って何を考えてるの?

フラーレンC60といわれてる物質の出来損ないはまさに煤そのものなんだけど…
つまり、フラーレンC60は完全体以外は煤ってこと。
ダイヤモンドみたいに結合が安定じゃないからフラーレンC60のままいつまでも存在出来ないし。

現段階ではフラーレンが配合していない製品の方がむしろ信用出来るね。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 02:09:17 TnD5l6ldO
>>283
それだとクリアンスがどんどん広がっていきそうだな…

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 02:27:26 Fnkx4Zep0
>>288
バーダル社の研究員より偉い人キタコレw

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 03:39:18 3WLkrTAz0
ixl ってマジなんなの?
ネット通販しかないってどういうこと?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 05:58:25 gqjgmQr80
>260

バイクに類似品の白いテフロン系の粉を使った事あるけど、
オイルフィルター交換したら白いスラッジ状の物がべっとりと
付いていたよ。

その時はオイルフィルターは仕事してるんだーと思った・・・・


後日・・・そのエンジンのオイルパンを開けたら・・・白いスラッジが
蓄積してた・・・




293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 08:45:09 NsJiKTcj0
>>292
自分で答え書いてるじゃんwww

類似品www

テフロンじゃない物だったか、もしくは添加剤に使える様なテフロンじゃなかったんだろw


294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 09:24:00 Oar0MwbC0
>>271
X1信者 乙

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 09:36:10 gfs0TV/y0
>>292
そもそもバイクにテフロン投入というのが間違っている。
湿式クラッチが滑ってしまっていたのでは?(一部の大型バイクでは
OKらしいけれど)。


296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 10:09:34 AiY/xfLnO
セラミックの皮膜があれば油膜は無くてもある程度は大丈夫らしい

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 11:16:27 b0MMgLKyO

もう昔からあるSTP青缶が最高でよくね

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 12:42:06 ycJXGgcl0
マイティーZはどうなの?
マイク■■ン+ボロンの効果!って凄いウリにしてるけど。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 12:56:34 31dJuA8vO
>>289
クリアンスをくれやんす

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 22:53:12 htdaJ+evO
エボ8走行53千キロにシュアのウルクリと、フューエルクリーナー(+コーティング)入れてみた。
まだ数キロしか走ってないけど、アイドリングとエンブレが静かになった“気がする。”
添加剤好きだけど、やっぱりこんなもんなのかな?
元がうるさいから判らないだけなのか。

ってかキャップ開けて気付いたけど、カムやらバルブは汚れてなかった…
先に気付いてたらプレミアム買ったのにな。

独り言みたいでスマソ。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 11:06:18 0TAtxS/P0
最近思い付いたんだが・・・
サンエスK-1とかを少量オイルに添加してスラッジとか除去できないんだろうか・・・
あの洗浄力からするとパークリなんか目じゃないかと思うんだけど。
人柱求むww

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 13:47:16 +Seyw98x0
怖いのは粉の方よりもメタルチューニングって液体の方。

モロに謳い文句に金属表面を柔らかくして云々と書いてある。
あれって塩素系なのか?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 17:57:41 aL2+9GDJ0
>>302
どこをどう読んだらそんな文句が出て来るのか、教えてくれ。
URLリンク(www.poweraccel.co.jp)

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 00:30:36 eLPMsqnS0
>>303
今月号のカーボーイを読んでこい。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 12:02:19 zzm9QYj5O
0Wオイル推奨車にはモーターレブ効くね。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 18:19:58 TMu6VZRY0
5W推奨車にも効くよ。
値段もすっかり下がったから、効果がわかりやすいという点ではいい添加剤だよ。
確かに長持ちしないけど、それはMOTUL-V300が長持ちしないのと全く同じ理由だからしょうがない。

ところで、最近、W-ECOの存在意義が問題視されてるW
先日、1本1000円で叩き売りされてた。
3桁になり、レブ箱の半額未満になって1本当たりでレブを下回るのも時間の問題か。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 19:36:18 L/g9HlROO
元のお値段が相当のボッタクリ価格ってことだよね…

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 21:01:40 +r3t8PdmP
>>306
V300長持ちナイナイワケワケシリタイ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 22:42:41 +0bdiQ+/0
>>306
トリプル-ECOでも出るのかな?
W-ECOの摩擦係数の低さって言うのかな、アレは物凄いぞ
最後の何滴かは玉になって転がり落ちる

モーターレブは入れてから馴染むまでちょっと距離走らないといけない印象だが
W-ECOは入れてエンジンかけた瞬間から静か

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 22:53:37 CuSP13esO
色々試して、ふと思ったんだが
添加剤に何を求めてるのか分からなくなってきた。
ただ添加剤を入れたいだけなのか。静音性?パワー?
みんなは何で入れてるの?

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 23:41:52 +r3t8PdmP
プラシーボ(一番効く)
IXLはイイヨ

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 23:51:08 TMu6VZRY0
>>310
> みんなは何で入れてるの?

ただ添加剤を入れたいだけw

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 00:32:02 4B/Wa78h0
>>310
とりあえず入っているのと入ってないのとでは全然違う。
良い奴はそういうレベル。

一度良い状態味わっちゃうとなかなか抜け出せなくって…

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 02:43:56 EN86sLMwO
そこに添加剤が有るから

315:310
09/10/24 11:04:47 2dJW9u0O0
>>311
>>313
その“効く・違う”ってのが、何に効いているのか知りたい。吹けが良くなるとか?
「うるせーなゴタゴタ言うなら入れんな」とか言われそうだけど…

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 13:26:33 DBQm9H9g0
"気分"に効いているに決まってるだろ!
添加剤入れる前後でパワーチェックしたりエンジンばらして見たりしてるなら別だがな

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 14:14:53 IG2lifph0
>>314
あんたの言う通り



318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 14:39:13 WjP1pHR10
気分添加

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 14:57:17 zh0FJ+8JP
↑ウマイ!これにつきる。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 21:29:02 egBf0WsiO
イクシルは本当にいいのか、体感できるか。
次のオイル交換後に試してみる。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 22:41:36 zh0FJ+8JP
>>320
IXLは
自分はバイクメインですが、2ストはチョット静かになって燃費約一割Up
4ストはギアの入りが良くなって、ナカナカ静か。燃費五分Up
値段の割りに「よい」です。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 01:19:21 vfw67yBN0
わざわざ添加剤なんて混ぜもの入れるくらいなら、その分上のグレードのオイル入れた方がいいんでないの?
オイル自体にも十分添加剤入っているわけだし、すぐ劣化してカスになる添加剤はより少ない方が良いわけで、
いかに性能の優れたベースオイルであるかどうかの方が重要でしょ

とオイルを作っている会社に勤めている俺が言っても誰も信じてくれない?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 01:37:04 3vWYTDwq0
>>322
ということはIXLもだめですか?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 05:15:49 WB8SUAN40
>>310
俺の場合、Dに入庫して代車借りたところで実感できたんだわ。
何種類か選べたんだけど、あえて自分の乗ってるのと同じ車代車に頼んだのね。
それまではもう普通の感覚になっちまって「別に入れても入れなくても変わんないんじゃね?」とか思いはじめてたのね。

だけど最初にDから出たところですぐに「あれ?」って感じ。同じ車のはずなのにね。
何日か乗ってるとそういうのも気にならなくなったけど、修理終わって自分の車取りに行ったら目から鱗落ちた。

325:324
09/10/25 05:17:32 WB8SUAN40
あ、一応俺>>313

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 09:24:32 Q9XICIW30
>>322
基本アンチ添加剤派だが距離乗ってきたんでリングイーズ入れてみた
そして今回は普段使ってるオイルと同じラインのエンジントリートメントを入れてみた
オイル自体には満足してるが前回は「洗浄」今回は(効果はどうなのか分からんが)「コーティング」
に振りたくて添加剤を使ってみた
「常用」するオイルに関しては>>322の言うことに全面同意だけどね

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 09:45:29 yL1l7w4XO
>>321
イクシル、オクで安いしね。
僕も大型バイクに試してみようと思う、ちょっと怖いけど。
メッキシリンダでも大丈夫かな?
バイクのほうがよく体感できると期待してる。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 10:04:56 jg/vdhnS0
ナプロとGRPでオッケー

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 10:43:22 JRcEcBZ50
4万キロ走行車にウルクリ入れて4,600キロ走行後にオイル交換してみた。
いつも以上に粘度がある真っ黒なオイルが出てきた。
はー、すっきりした。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 11:31:23 LhfTSiO/P
>>322
信じる!5000円/Lのオイルに何か入れようとは思わない。
ベースが良い、高いオイルはやはり「よい」です。

自分は800円/L位のオイルに「コレ入レタラドンナ感ジにナルカ?」という期待や好奇心で入れ、
変わっていくエンジンの様子と、結果を楽しんでます。
変わらないこともあるけど、それもケミカル。
「入レタカラ変ワッタヨネ?」というプラシーボもケミカル。

>>327
>>328
確かにIXLはGRPに近い感じ、でも値段は半額だから試したらワリカシ良かった。
XJR1300、Dトラ、KSR(メッキかは不明)に使ってますが、クラッチ滑りなど無く快調です。
それとナプロ!最近売ってない。カーボン全部とれるのに…。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 12:19:59 ySDZRZ1S0
オイルに入ってる添加剤も工場で粉状の物を入れてたり、なんてな

332:最終型21年式Keiワークス乗り(新車)
09/10/25 13:35:37 ptKqNN1m0
スズキスポーツの人が公式に「添加剤は絶対に入れるな」と警告を発しているので自分は絶対に入れませんね

でもセカンドカーのエブリィにはハンマーオイルを10%添加しています

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 13:38:53 FbFdsgVf0
>>322
微妙
コストの制約はほんとに社員だったら分かるでしょ

オイルの安いの高いのってどんくらいを言ってるの?
リッター1,000円程度までの安オイルに入れるのは、
言う通りかも知れないしただの実験かも知れない
大手の高級や、WAKO'Sなどチューナーズブランドの
リッター2,000円程度までのオイルはそれなりだけど、
問題はその上狙い
ここから上は急に高くなる、粘度が選べない、
または競技用でAPIグレード表示できないからライフは
保証出来ないよとかの世界になる
ニューテックのNC-40とかスゲーし、ライフも有るけど、
リッター4,000円近くですよ
普通に高いオイルに毎回S-FVなら払えるし、
値段なりの効果も有るし、半年5000kmは持つしな
リッター4千円クラスと、「量産品の高いオイル」との差額なら
使ってないけどループのプレミアムだって毎回入ると思う


334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 13:40:47 FbFdsgVf0
>>322
けど、昔何年にも渡って貼られ続けた
「そんなに効果が有るなら自動車メーカーが工場で入れてる」
よりは説得力有ると思うよ
これは一見真理を付いてるようで、コスト至上の自動車メーカーが
10年先の摩耗とかもし本当でも入れる訳ないんでw


335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 13:47:00 FbFdsgVf0
>>332
改造パーツ屋が何ゆってんのって感じだな
そこまで極論したら基準になってる以外のオイル入れられないじゃんw
メーカーぶら下がりチューナーでも添加剤売ってるところは有るが…
なにか主旨を取り違えた誤読をしてるっぽい気もするが

ハンマーオイルだったら、メーカー系の人がやめろって言うのは分かる
モリブデンが安く入るってだけでベースオイルが車用じゃないじゃん

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 14:11:16 qPpgvVFbO
>>332 ふーん・・・・そんな事を言ってるんだw
>>322 うん、確かに新しい新油はいいね。
安いのでもね。


添加剤や高性能オイル(ここ重要)は頻繁に銘柄を変えない方がいいよ。
ここ最近(20年前位)の車からはね。
ブン回して走る条件と距離を走る使い方では同じ条件は充てはまらないです。(意味分かる人)
皆さんの大半は意外に余裕有る回し方なんで。
キレた一部の人は高性能オイルでも500kmも保たないです。
また気が向いたら来ます。


337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 15:36:28 0KG40NsU0
だれかハンマーオイルの効能、使い方を誰か教えれ。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 17:09:02 y/DvcuEK0
>>336
もう少し書く力を身につけて欲い。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 17:32:04 B87i8tvcO
ここの人達の趣旨とは異なるかもだが質問...

エンジンOH後の、擦り合わせ(初期馴染み)走行時に使えそうな添加剤てありますか?

今までは特にOH直後に添加剤を入れたことなかったんですが。
『金属表面に~』とかの謳い文句の添加剤が気になり...

ないよりあったほうがいいのかなと...
気分的にもw


一応NR-Aの4輪レースをやってまして、
普段ドライバーから修理・メンテ・OHは一人でやってます。
チーム・ショップ所属もしてないので情報もほとんどないです。

なにかあればよろしくお願いします。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 18:32:13 dZqa8mjyO
>>339
擦り合わせが目的ならモーターアップとかミリテックとかの塩素系がいいんじゃね?

金属表面を程よく溶かしてくれるから滑らかになるぞ。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 18:44:26 qxqTo8T00
擦り合わせなら塩素系(金属表面に~とか謳われてるヤツ)だろうね。
X1なんかは良く聞くけど、コストパフォーマンスという面で考えるとIXLかな?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 22:39:08 lxAMIcip0
WAKO'S S-FV スーパーフォアビークルってどんな評価?
9月に車検でエンジンオイル交換頼んだら薦められて入れた。

俺的には良く解らん、コックピットとコバックが合体してる店舗での事

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 22:53:41 2qG7ycYTO
>>342
最近リニューアルした製品ですよ。
旧バージョンよりは、良いかと思います。


344:339
09/10/26 01:13:30 ON8RnhLK0
>>340
>>341
サンクスです。
慣らしで一気に1000km走ってオイル換えるから、塩素系でも問題ナシかな。
値段やら見て決めてみます。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 09:01:30 ehln3ead0
>>342
日産純正のS-FVが同じもので安売りが出てるので
そちらがコストパフォーマンスがいい。
効果は正直お勧め。


346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 12:18:22 PdF2HQS+O
>>344 あなたの行った店は良心的で良い品を薦めてますね
問題無いです
塩素系と呼ばれてる添加剤でも平気な物も有りますよ
最近の車両は難しいけどね

所詮添加剤等は販売元が「自分のが一番です」「他社のより優れてます」
と売るやり方がメインですからそれらを鵜呑みにするのはお勧めしません
しばらく消えます

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 13:00:08 PdF2HQS+O
>>342 とアンカー間違えてしまいました・・・・
私も人間ですので


348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 15:57:02 3IEd3pWwO
>>344
塩素系と言っても目で見えるほど金属表面を溶かす訳じゃないからね。
潤滑に有効なほんの数ミクロンのレベルの話だから、何度も継続して投入したりしなければ全然問題ない。
得に組み上げたばかりのエンジンなどには、モリブテンやテフロンなどの固形添加剤よりもずっと良い。

て、いうか塩素系添加剤はそういうエンジンの為にあるような気がする。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 22:17:14 eDF/ImL8P
...お待たせ!!            ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  -=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 -=≡   (  ∀ )彡。・゚。・⌒)
-=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 -=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!
  -=≡  c し' うだ- どないか-?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 01:27:49 DBcGGeXRO
>>349
なんだよ、唐突にww

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 12:24:07 5pLJYfq0O
モーターアップ エクストリームって添加剤入れたら、排ガス浄化装置の故障ってワーニングメッセージが表示され、エンジンが全く吹けなくなって立ち往生してしまったんだが。

この原因に関して何か情報ないかな?

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 12:44:43 RLBwnD5v0
>>351
塩素の仕業

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 12:47:44 LhYDxspa0
>>351

触媒に負荷がかかるから怖い
センサーが異常値を感知したんだろw

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 13:25:20 icDFUd7bO
X1入れて4000㌔
11㌔/リッターが13㌔になった
程よく表面が溶けて軽く回るようになったのかな…/(^O^)\


355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 14:15:10 5pLJYfq0O
>>352-353
早速のレスThx

え?塩素系添加剤って触媒やセンサーにダメージ与えるの?
よければ詳しく教えてください。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 14:40:13 uNt8aP8/0
お前さんの車のエンジン内部が激しく汚くて
添加剤で取れた汚れが触媒を詰まらせた


357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 15:01:22 z/274zbE0
>>355
触媒被毒物質でぐぐってみよう

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 19:33:56 DIUBpS6D0
>>326

アンチに添加剤は効かない
添加剤を生かす最高のスキルは信じる心だ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 22:21:55 CMQmkIhE0
>>357
ググって見た。
硫黄とリンか・・・

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 23:33:47 p4hOwUzb0
ハンマーオイルの種類って結構あるぞ…一体ドレの事?

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 00:02:08 yOnZL8Shi
Wako'sのcore501入れた人っていますか?
気になってるんだけど300mlで10500円も
するから中々入れられない•••


362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 00:18:59 yL5wxvApO
>>361
資金に余裕があるなら、投入してみたいですよ。
行き着けの修理屋の話では、車のメンテナンスに気を配っているユーザーにお薦めの添加剤との事です。
WAKO'Sから新商品のオイルが年内に発売されると聞いていますよ。


363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 10:20:18 28qm1aaN0
バルボリンのエンジントリートメント投入

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 10:54:53 28qm1aaN0
バルボリンのエンジントリートメント投入

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 11:12:40 HyIDqjqq0
>>361

CORE501入れてますよ。
元々同じWACO'Sの4CRのみ入れてましたが
コレ入れたらさらに振動が少なくなったし、音も静かになった。
吹けも良くなって言うことなしです。
でも1万円は痛いので次の交換時には入れるか悩みそうです。

366:361
09/10/28 12:54:04 lqE/affui
>>365
値段が高いだけあって良さそうですね。
一回入れるとどのくらい持つんだろう?
添加したオイルを交換したら終わりなのか
それとも1万Kmまでとか距離数なのかな。
添加してからどのくらい走りました?

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 22:45:32 CXaj6idDO
ここでモリドライブの話題見たこと無いけど、駄目なの?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 06:53:53 T1eXM3rr0
草刈り機用でも入れておけ。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 07:12:38 /oZU4bSUO
ちょっと聞きたいんですが、オイルの漏れ止め剤を前回入れたんですが
次のオイル交換の時にも入れた方がいいのでしょうか?
現状ではオイルは減っていないので、漏れは止まっていますが、走行距離が
18万㌔なので予防策として入れ続けるべきなのか、頻繁に入れるべき物ではないのか分からないもので・・・

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 07:14:17 XKjj5y5c0
MAXLifeでもいれとけ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 16:38:36 zl83EM670
>>369
漏れ止め剤は一時的な処理であって入れ続けるのはどうかと思う。
乗り続けるならガスケットとか、パッキン、シール交換した方が安心だな。
つーか何入れたかわからんが、漏れ止めって増粘剤の一種だろ?

心配なら硬めのオイルでも入れとけば良いんじゃね?
18万キロなら15Wとか20Wのオイルでいいと思うし、
それで漏れてくるようなら交換かな。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 18:07:06 /oZU4bSUO
>>371
レスありがとうございます。
漏れてる場所がミッション付近の為、工賃が高そうなので
騙し騙し乗ろうと思ってます。
漏れてる時は純正5W-30を入れてたので、10W-40に変えて
ウィンズと言うメーカーの漏れ止め剤を入れてます。漏れ止め剤を入れないで、もう少し固いオイルがいいみたいですね。
次回の参考にします。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 22:27:56 j+LWhVHuP
>>368

.....芝刈り機...モリ
∧_∧ 
   ( ●皿●) ニャルホド
     /   \     
/   / ̄ ̄ ̄ ̄/  
___(__ニつ /     /__
   \/____/

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/01 10:27:55 CJPrx1woO
ループのリカバリー入れて3千キロ走ったので結果報告する
車種セルボモードMT13万キロ走行、使用オイルXF08(5w40)+リカバリーで3千キロ間の平均燃費が18.1キロ
その前の3千キロ間の燃費が19.3キロ(マグナテック5w30使用)だったので燃費が少し悪くなったw
私見だけどリカバリーは相当固いので、俺の車のように非力な車種の場合、柔らかめのオイルと合わせて使うほうがいいかもしれん

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/01 22:23:51 W6vxa77rO
15W-40の鉱物油入れてるディーゼルターボなんだけど、ループのリカバリー入れたら硬すぎるのかな?
走行は15000キロだからタイミング的には最適なんですけど。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/01 23:44:27 CJPrx1woO
>>375
374ですが自分の場合が特殊なだけかもしれないので、あまり気にせずともよいかと、オイルの総量とかも関係あるでしょうし
ちなみに自分の車種の場合はエレメント交換時2.9リットルで、それにリカバリをまるまる一本ぶち込んでますから
オイルを4リットル以上使うような車種に比べてリカバリーの濃度がだいぶ濃い状態だと思われます。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/02 06:59:48 8VZLYMKuO
>>376
走行距離が150000キロの間違いでした。
ランクル80はエレメント交換時でオイル全量9.7リットル入ります。
2本入れるべきですかね?

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/02 07:32:50 RGi+vkm8O
>>377
取説を読むべし

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/02 09:09:20 0kEqz1kK0
>>377
ランクル80でウルクリ入れてるが
当然2本だ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/02 10:06:57 8VZLYMKuO
>>379
効果の程はどうですか?
ガソリン?ディーゼル?

381:379
09/11/02 20:01:57 0kEqz1kK0
>>380
H6年のディーゼルターボ
まもなく230000kmになる
入れてから約3000km走行
オイラで3代目のオーナーなので保険の意味も含めて入れてみた。
入れてすぐエンジン音が変わったのとアイドリングが安定した。
スラッジがとれたせいかヘッドカバーからオイルが若干漏れだした。
5000kmほど走行してからオイル交換時にヘッドカバーのパッキン交換予定。
併せてオイルをワコーズのマルチロードから鉱物油のキャッスル純正に換えて
今度はリカバリを入れてみる。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/02 20:25:03 5jAeITqxO
とりま、LOOPシリーズはハズレはないってことでぉk?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/02 23:43:46 8VZLYMKuO
>>381
ヘッドカバーからのオイル漏れって添加剤の仕業なんですかね?
こないだオイル投入口からLEDライトで照らしながらエンジン内を覗いてみたけど結構綺麗で驚きました。
150000キロ走ってるとは思えなかった。
loopのリカバリーを入れるにあたって、オイル交換前がいいんですか?
通常の添加剤はオイル交換と同時に入れるイメージなんですが。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 06:26:11 SVgnGQdi0
オイル交換時が推奨されてる。Q&Aより。

URLリンク(www.surluster.com)

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 08:29:15 RINgKLLu0
>>383
ウルクリ入れてからにじんできたのでそうだと思うよ
384も言ってるとおり交換時に入れるのが普通だね
80は本当に丈夫でいい車だから可愛がってあげて下さい。


386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 08:44:57 HOSEIB1JO
>>384 >>385
レスありがとうございます!

1年でも長く乗れるように大事にします。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 09:47:35 /ev3MK3h0
ウルクリそんなにいいのかな。
クレの奴はどうなの?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 10:28:05 Z8WNPucVO
>>367

ここは添加剤スレだもの。
オイル自体の話は、オイルスレでした方が良いかと。


>>387

クレのオイルシステム(現在は生産してない)を50000~60000km走行の
W10アベニール(後期、エンジンはSR20DE)に投入した事あるけど、
エンジンが静かになり、フケ上がりがよくなったよ。

他は使った事ないから分からないけどね。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 10:48:39 V04uY5QSO
クレの各添加剤パッケージが質素になりましたよね?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 20:52:39 wZBbr+U0P
‘ハンマーオイルが添加剤として可’
ってのを今日知ったんだけど、フィルターは詰まらないんだろうか?

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 06:31:04 zidZo4kCO
>>389
うん
レブが二種類にわかれたな
安くなったダブルエコ買い占めてる

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 15:23:28 koVeX06y0
>>390
‘ハンマーオイルが添加剤として可’ってのはあくまで自己責任の上での話だから
当然詰まるリスクはあるわな。個人的にはフィルターの詰まりとか沈殿より
ラインの詰まる方が心配だが。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 22:50:41 2ufysz4H0
ハンマーに限らずモリブデンはスラッジの原因に・・・・なるんじゃない?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 00:18:43 PnPyAeufO
>>393
モリブデン全てってわけじゃない。
ただハンマーオイルに使われてる二硫化モリブデンは粉状だから…ね。
モリブデン系の添加剤は最近はほとんど有機モリブデンじゃないかな。
モリブデン系ってそんなに高価な代物じゃないし、わざわざリスクを犯してハンマーオイル使わんでも、と思わんでもない

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 06:22:11 7L4hdsU50
モリブデンはオイル添加剤としてはどうなんだろ。
モリブデン入りグリスは重機関係では各メーカーとも使用禁止通達が出てる。(ブッシュの磨耗が進みやすいとのこと)

スミコーのモリブデン添加剤(普通の二硫化モリブデンタイプ)は、昔々名神高速道路が開通した時に、
当時の車のオーバーヒートによる焼きつきを食い止めた実績があるけど、当時の工作精度では必要だったのか、
それとも当時は磨耗したシリンダーをボーリングして何度も使用するのが当然だったからなのか。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 07:26:59 Issakr1ZO
今週、超自動後退でオイル交換したときに担当してくれたメカニックから聞いた話。

このメカニック、最近カストロールの講習会に参加したそうなんだが、その中の話で「添加剤はモリブデンが一番いい」って言っていたそうだ。

確かに二硫化モリブデンは固形物だが、粒子が細かいので巷でよく言われている「オイルラインやフィルターを詰まらせる」なんてことはまずないとのこと。

彼自身も「モリブデンを添加した車で、それがラインが詰まったりオイルパンの底に沈澱してるってのは話には聞くけど、実際には見たことない」って言ってたよ。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 12:23:10 zCx1Bu2BO
オートバッ○スのメカニックなんてメカニックと呼ぶに値しないw

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 15:31:32 6fb6bpJy0
オートバックスの奴がオイルパンなんぞ降ろすわけも無い、量販がそんな時間取られる作業
しないよ
みんな外注、酷いもんだぞ

ま、ただモリブデンが溜まってるのがはっきり見えたり(古いオイルと混じってる)モリブデンがラインに
詰まるって事は無いぞ、モリブデンが劣化オイルと絡んでスラッジが、ってならそれはオイル交換すらいいだけだ
テフロンとかはオイルパンに残ってるのわかるな、色白いし粉で後から入れてるのは荒い粒があるからなおさら

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 19:26:21 lGtPx1z7O
今更モリブデン…てな感じだけど、一番安心して使えるのはモリブデンなんじゃないの?。
劣化したモリブデンがスラッジになるのは分かるけど、それが原因でエンジン壊れたって話、聞いた事ある?。
壊れるかもしれない…みたいな話はよく聞くけど、壊れたってのは俺聞いた事無いなぁ。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 19:27:50 SYZIVdqU0
何の為にオイルフィルターがあるのか考えればね。 モリブデン万歳なんだけど。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 21:16:44 fF6VGA4H0
>>395
モリブデングリスは、
リチウム系に比べ、耐水性がやや劣り粘度が柔らかい
ほとんど雨ざらしの重機には、稼動部に水が掛かるから

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 23:11:53 Rv5OvCsjP
有機モリブデンって、二硫化モリブデン並みの効能はあるんだろうか?
「粉はイカン」と思っても、二硫化のギラつきに説得力を感じてしまう。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 23:19:04 ZXzxuzgW0
古い車(しかもツインターボ車)にハンマーオイルをぶち込んだところ、恐ろしく快調だった。
他の理由で廃車してしまったのだが、そのまま乗ってたら何か悪影響は出ただろうか?

実は100cc/4.5Lからはじめて、増量するたびに滑らかになるので1L/4.5L程度まで試したが、そこまで多量に混ぜるとベースオイルの粘度がSAE30相当とやわらかめであることの効果が目立ってしまい、モリブデンの効果じゃないような気がする。
ターボチャージャーの軸受けの抵抗が減ったのか、1500rpmあたりのグッと来るトルク感が変わってきたが、あのまま調子に乗ってるとさすがにターボ壊れたかも?

今も同系エンジン(排気量25%アップ)のターボ車に乗ってるけど、モーターレブの在庫を使い切るのに必死で、ハンマーオイルは入れていない。


404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 23:20:08 /2NVRK7zO
ハンマーググってたら有機モリブデンが熱で二硫化モリブデンに変わるって書いてるサイトが幾つかあったくど

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 23:27:47 ZXzxuzgW0
>有機モリブデンって、二硫化モリブデン並みの効能はあるんだろうか?

有機モリブデンはオイルに溶けやすく、熱と極圧で二硫化モリブデンとして金属表面に層をなして定着(析出?)し、層同士が滑り合うことで減摩作用を発揮するという説明がなされている。
つまり、減摩作用を発揮してるのは二硫化モリブデンというまったく同じ物質。

オイルに分散させて少しずつ二硫化モリブデンを析出させて使うか、一気に二硫化モリブデンを注ぎ込み、大半をフィルターに沈澱させるかの違い。
その意味では長期的な効果はハンマーオイル1L≒力太郎1本くらいじゃないかと思っている。
ハンマーオイルを使うのなら例えば500Kmごとに100cc添加するように少しずつ継ぎ足して使い、オイル交換のサイクルを短縮すべきかも知れない。

結果的に、純正同粘度オイル+最近安くなった力太郎の方がむしろコスパがよく、それが最近ハンマーオイルを使わない本当の理由だったりする。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 23:29:21 ZXzxuzgW0
>オイル交換のサイクルを短縮すべきかも知れない。

オイルとオイルエレメントの交換のサイクルを短縮すべきかも知れない。

エレメントも真っ黒になるから換えないとね…

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 00:06:49 A9hlreOY0
即効性は二硫化の方が高かったな。あとエンジン音というか
カム回りのノイズの減少とかも二硫化の方がわかりやすかった。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 01:32:25 pvY6dbM10
そこで進化剤ですよ!

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 05:11:13 yYloDaPKO
ウルクリにするかリングイーズにするか決まらない。
安い方でいいかな。

誰か背中を押してくれ。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 07:32:25 Wx/s0rE5O
>>405
そのとおり。
有機モリブデンも結局は二硫化モリブデンを形成することでその効果を発揮する。

そして役目を終えた元有機モリブデンは、固形物となってオイルの中を漂うことになる。

>>409
どっちでも同じ。
安いほうでぉk。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 18:45:02 14gD8vZY0
愛車のR34スカイラインがそろそろ6万キロなんですが
今までオイルとか気にしたことも在りませんでした。
最近アイドリングの音にバタバタとした感じの金属音が
混じる様になったので添加剤を試そうと思うんですが
車板的に何かお勧めはありますか?

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 20:36:22 rocKTJEp0
ラッシュアジャスター使ってるエンジン?
オイル管理が悪かったかもね。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 07:06:17 LRQRZVmrP
>>411
添加剤の前にオイルを換えよう



オイルの前にクルマを変えよう

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 12:32:27 HbQNcIU9O
3000km毎に車変えるか

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 14:19:00 kVJ/IboJ0
アイドリングでガラガラ音が出ていたのでエンジンやヴぁいかも?と思って音源をたどったら
クランク角センサーのベアリングが逝かれた音だった事がある>RB

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 18:14:09 hOyKCIQtO
でモリブデン系の添加剤で良いのはなによ?
ウルクリなんかは定番化してきてるがモリブデン添加剤は各自ばらばらであまり固定されないから。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 18:48:04 n6NbKa810
アイシン精機のパワービルドがいい。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 19:07:20 yCJ7Iaz90
>>416
ハンマーオイル。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 19:48:17 64DVxQcl0
スミコーのGブラック

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 22:23:38 jpgEQ2aD0
ナプロのファーストトラックとGRPで決まり!

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 05:27:58 +akxcUlQ0
二硫化モリブデン系だとスミコーがいいんじゃないか。
国内で固体潤滑剤といえばまずあそこだしなぁ。
有機モリに関してはどうかわからんが。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 08:52:12 hbwkLMNUO
力太郎

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 11:47:18 vjPzWNLKO
レスポのATF添加剤なかなかいいですよ。
若干のスレチすいません

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 12:33:02 duMVuG+o0
有機モリブデンスプレーもいいね。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 02:09:45 5tlTS/Jn0
ホンダの9年落ち1.5万kmを買いますた。
若返りのクスリとして添加剤入れたほうがいいかな?

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 06:26:20 6rRpWF27O
9年落ちでその走行距離は異常に少ないな

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 08:04:50 +Gqcg+Jb0
>>425
シール交換する気がある?

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 10:17:37 5tlTS/Jn0
>>427
どういう意味?
シール交換する羽目になりたくなかったらやめとけってこと?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 13:49:25 6rRpWF27O
物にもよるが、添加剤ごときで簡単にシールは痛まない。

しかし、9年落ちでその走行距離なら添加剤入れなくてもシールが痛んで、そのうち色んなところから漏れ出しそうだ。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 14:20:06 FDX10HUN0
メーター1回転してその距離ではあるまいな

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 14:30:20 +Gqcg+Jb0
>>428
多分リングイーズ又は、LOOPクリーナーの洗浄系が効く
シールはもともと消耗品なんだが、スラッジがオイル漏れを止めてる場合もあるし
フラーレンは固体潤滑なのでシールへの攻撃はあると思う。

逆にシール変える費用がもったいないと思うなら安心なモリブデン系がいいんじゃないか?
(ホンダ純正のオイルトリートメントもモリブデン系だし)

432:425
09/11/09 19:28:40 5tlTS/Jn0
放っておけばしばらくはもったのに、添加剤が古くなったシールの隙間を埋めているスラッジを分解してしまい
直ちにシール交換する羽目になる可能性があるからやめたほうがいい、という考え方もあれば
シールなんて消耗品なんだし、まして9年落ちの車なんだから交換になったってしょうがない、
という考え方もできるわけですね。

うーん悩むなぁ。無難にモリブデン系入れるか、リスクを冒してフラーレン系を入れるか…。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 21:49:11 69Mwhhq00
いっそのこと買い替えをお勧めする。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 21:55:45 5tlTS/Jn0
>>433
ちょw買ったばっかだからそれは無しの方向でwww

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 22:01:23 GfIIqs5y0
>>432

エンジンのシール類を全部新品にしてから添加剤を入れればおk

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 23:13:16 fo0/1pdF0
エンジンOHでFA

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 02:19:36 Zao+Xrsd0
添加剤で若返ったりしないから、もし汚れ溜まってる様なら3000キロ半年以内でオイル交換して
5万キロも走った頃には結構綺麗になってるぞ

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 10:04:14 07rtF/sJO
添加剤でエンジンが若返らないという根拠は?
ソースある?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 10:05:19 nfxQ7h/m0
おたふくならうちにあるよ

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 10:26:31 iu5zT11G0
>>438
そりゃ無理だろう。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 12:02:19 fwU3q3mg0
テフロン系って手もあるな。
ここじゃあまり扱われ方はよくないが、ヤフオクで売ってるの使ってるが結構良いぞ。
オイル交換時にフィルター見たけど詰ってなかったし。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 12:25:16 BkgybxwC0
初年度登録:1992年10月 
走行距離:124200k 
メーカー:日産自動車
エンジン:RB26DETT

こんな古い愛車ですがアイドリングがちょっと元気なかったり
信号通過時等の低回転で力が全然でなくてエンストしそうになったりと
そろそろ寿命?なのかな・・・
愛着のある車で財布にも優しい添加剤を処方してなんとかならんでしょうか?
オイル自体はグレードがSG級しかなかった頃からそれなりに良いと思われる
化学合成オイルを約5000k毎に交換はしてました。


443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 13:07:50 Zao+Xrsd0
ソースも何も消耗した物が戻るわけ無いだろ、ゆとりってこういう奴の事言うの?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 13:27:50 07rtF/sJO
ソースもないくせに知った口をきくなよ。
知ったかぶりは女に嫌われるぞ。
なんでもかんでもゆとりゆとり言っておけば勝ちみたいな甘い発想もやめとけよ。
カッコ悪いぞ。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 13:48:02 Zao+Xrsd0
ソースが無いと何もしちゃいかんのかい
なんか研究機関とか、あるのかないのか分からん能書きで効果が違うのか?
おめでてーな

>442
そういうのは制御側の問題も多いからエアフロやO2センサーをいっぺん診断して、
スロットルスイッチや一応点火時期も確認してみて
AAC自体と言う事もあるし
そういうのは添加剤やオイル交換でどうこうなるもんじゃないと思うよ

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 14:37:13 SFEDgEwxO
>>438
力太郎でも飲んどけ
少しは調子よくなるだろうよ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 14:52:24 2wNy5rMN0
シールから漏れるなら
URLリンク(www.anzai-comm.com)
これじゃろ

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 15:03:46 07rtF/sJO
>>445
ソースまだ?空想論での話はもう終わり?

で、ソースまだ?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 15:04:20 juhp3VELO
アンチエイジングっていうならX1かなぁ。
中古車屋さんがよく使ってるそうだから。
主に滑り始めたATなんかに

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 16:15:13 YKJoi9De0
URLリンク(www.wako-chemical.co.jp)
インプレよろしく。


451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 16:16:20 ilvYws3m0
>>438
死にそうなじいさんに栄養ドリング飲ませて10代の体力に戻るようなもんだぞw



452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 16:49:59 B+DzafDn0
>>438
添加剤でエンジンが若返るかもしれないという根拠は?
ソースある?

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 17:04:05 07rtF/sJO
>>452
ひとつ言っておく。
俺は一度も「添加剤でエンジンが若返る」なんて発言はしていない。
根拠もソースもないのにそんな発言はできないからな。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 17:12:15 ilvYws3m0
屁理屈乙

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 17:16:10 P3PLq6Sg0
( ‘∀‘)オマエガナー
URLリンク(www.ikari-s.co.jp)

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 17:24:07 p61B6bmk0
老化を防止する薬が発表されたとする
にわかに信じがたいと思うのが一般人
まず薬の発明者が理屈を発表するのが常識かつ話のスタート

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 17:29:15 p61B6bmk0
送信しちまったスマン

>添加剤でエンジンが若返らないという根拠は?

↑添加剤が有効であることを説明できない人間に上のセリフ
を言う資格はない

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 17:43:38 U9NPjHr2O
添加剤飲ませた老人に栄養ドリンクをエンジンオイルに入れさせるのが効果的

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 17:47:07 T6KlqKek0
添加剤も使いようなんだけどなぁ…

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 18:07:54 ilvYws3m0
車は所詮機械だから添加剤入れたって若返ることは絶対ない
人間と違って勝手にエンジンのダメージが治るわけでもないし治癒能力なんて無いから
一度キズ付いた、欠けた部品は勝手にはなおらない

添加剤は若返らせるためのものではなく、寿命を僅かに伸ばすもの


461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 18:18:10 cEOj5AUs0
っていうか「若返る」の定義があいまいなまま議論しても意味ないでしょ。
例えばスラッジが除去されて吹けがよくなったりはするけど。
増えたクリアランスも保護作用である程度は補えるけど、それにも限度がある。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 18:25:32 07rtF/sJO
で、「添加剤でエンジンが若返ることはない」という発言のソースまだ?

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 18:45:36 DJj5VIWB0
どこの添加剤みても「若返る」なんて謳ってない。
その事から若返る事はない。

「甦る」とは書いてあるけどな。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 18:48:57 fwU3q3mg0
そもそも人間じゃないんだから若返るって表現は変じゃないかな?

つーか物理的に考えても>>460 が言ってる通り
自然治癒能力なんて能力がエンジンには無いのだから
消耗したエンジンは元通りになったりすることは無い。

ソースソース言ってる奴は、まず自分が擁護する方のソースをだせww
テラウザスwww

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 19:00:35 07rtF/sJO
ねー、「エンジンが若返ることはない」という発言のソースまだー?
遅いからカスやクズがレスしてきちゃってるよー。
逃げちゃったの?馬鹿なの?ソース出せないの?

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 19:09:09 cEOj5AUs0
だからさ、若返るとかよみがえるとか言葉の問題にいちいち突っかかりすぎなんだよお前ら。

メーカーによれば、スラッジを除去する洗浄作用と、被膜を作る保護作用があるらしい。
それにより経年劣化した吹け上がりと燃費がある程度回復するというのがメーカーの主張。
いくつかの製品はユーザーにより効果が報告されている。詳しくはググレカス。

しかし効果がある、もしくはないという公的な調査結果なんてないんじゃないの?
まだまだ新しい分野なんだし、第一どこの機関がそんなことやるんだよw

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 19:16:46 BkgybxwC0
goo辞書からなんだけど

エンジン 【engine】
(1)種々のエネルギーを機械的力または運動に変換する機械または装置。機関。発動機。
(2)特に,内燃機関。
(3)コンピューターで実質的にデータ処理を実行する機構。

わかがえる ―がへる 3 【若返る】
(1)心身ともに若さを取り戻す。若く見えるようになる。
「髪形を変えて―・る」
(2)一つの組織・集団の構成員の年齢が若くなる。
「内閣が―・る」

まあ、見かけ上「若く見えるように(感じられる様に)なる」と解釈するなら
その使い方もアリなのかな?

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 19:23:11 drZn//xl0
栄養剤を多量摂取しても年功序列で歳を取っていく・・あ~オナヌー3回したいw

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 20:11:13 ja3z9+q4O
>>453>>462>>465
オタフク お好みソース、スパイシー、カラクチ等 URLリンク(www.ajisai-hiroshima.com)
イカリ あまからお好みソース URLリンク(www.ikari-s.co.jp)
ブルドック 関西お好みソース URLリンク(www.bulldog.co.jp)
ブルドック お好みソース和風醤油 URLリンク(www.bulldog.co.jp)
ブルドック ごまのお好みソース URLリンク(www.bulldog.co.jp)
オリバー お好みソース URLリンク(www.oliversauce.com)
オリバー お好み焼ソース関西 URLリンク(www.oliversauce.com)
オリバー どろ仕込みお好みソース URLリンク(www.oliversauce.com)
オリバー お好みソースちょびっとどろ URLリンク(www.oliversauce.com)
オリバー どろソース URLリンク(www.oliversauce.com)
カゴメ お好みソース URLリンク(www1.kagome.co.jp)
キッコーマン デリシャスソース中濃 URLリンク(www.kikkoman.co.jp)
コーミ コクうまお好みソース URLリンク(www.komi.co.jp)
カープ お好みソース URLリンク(www.okonomi-kid.com)
これで満足か、自演ソース厨

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 23:05:48 07rtF/sJO
>>469
あんたMVP認定してやるよ。
はい、お疲れさん

で、「エンジンが若返ることはない」という発言のソースまだ?
逃げちゃったの?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 23:37:09 ubmCt1Ro0
>>469
404ばっかじゃねーかw

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 23:44:08 sEv95Yjg0
釣り乙

おまいら付き合ってやるなんて優しいんだな

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 11:55:17 R/kU1kRGO
オベロンA620を使用された方いますか?
使用感などを教えてください。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 12:18:54 8enaBCP6O
イクシル落札した。
楽しみだ~よく効くと聞きました。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 19:48:30 dluD3EAsO
イクシル(笑)
イクセルじゃねーの?

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 21:17:50 lCq+t6GtO
ゲッツ板谷

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 22:19:23 1xN+wLT6O
シュアラスターループのエンジンリカバリーを2本投入!

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 23:03:30 o9cuUCx60
オイルを入れずにオイル添加剤だけで走る剛の者はおらぬか?

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 23:31:11 sijmyAebO
おまい あたまがいいな

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 23:58:58 3YWGaKEhO
>>478
その昔アタックレーシングにいたらしいが…。

剛の者「オイルを全部X1にしたいのだが!」
Fさん「帰れ!!」

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 00:28:41 MMhuqUA50
>>478
昔、クレのモーターレブ(だっけ?)でやった奴が居たと思う。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 00:46:16 tDsieW/a0
ニューテックのNC-80とかな…13,703円/Lて…
10W-60相当のすごく良質なエンジンオイルらしいし、
どこぞに全量これでも普通に走るような話が有ったと思うが…
添加方法としては全量30%MAXとしてるのが謎
酸化防止剤が入って無い、とかか?
トラストの同じようなのは確か酸化防止剤無し、
1レース交換のレースなら全量使用もOKだったとオモタ

ニューテックは、ギヤ油の安い奴を使っただけで凄さは分かるんだけど、
こればっかりは添加する気が起きない…
主に車メーカー認証オイルとかにこだわって他社オイルから
離れられないユーザー向けらしいんだが
この値段のを添加するくらいなら普通に全量NC-40,41とかで
同じみたいだし
粘度調整に使うのもFAQに有ったが、それならUW-02でも半額だし

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 07:23:14 PoG/cF/8O
>>481
結果が知りたいw

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 08:48:35 7iEhVS2FO
ループリカバリーの粘度性は異常

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 09:02:58 TTZLSH39O
>>484
青缶くらい粘度ある?

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 09:07:34 PlbGdIIVO
>>478
クソワロた

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 09:16:47 DBg/8wOY0
>>482
中身が純正で、缶だけソレにしてあげたのをプレゼントしよう。

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 09:19:38 7iEhVS2FO
>>485
青缶がどんなのか分からないけど、ループリカバリーはキャップ開けて逆さまにしてもなかなか落ちてこない。
イメージ的にはバーベキューの時に使う液体着火剤みたいな感じ。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 09:39:30 37VM5K4J0
>>478
15年くらい前のプライベートチューナがエンジン組み付けと初動は
全部添加剤だけでやってたというのを聞いたことがある。

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 21:32:49 3VwW89rrO
メタライザーEXに逝ってきます。
車は、18年式のRX-8で40000km

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 21:47:25 D9lfV10g0
>>490
ロータリーに金属系はやばいんじゃね?
開けたときにアペックスの角っこにごっそりたまったりしない?

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 22:13:16 Od1dholC0
俺も19年式SE3P、28000KMだが、EXとプロで迷ってる。
濃縮の有無だけで効果が同じならEXの方が容易く入手できるんだが…

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 22:45:43 xI+qx0RN0
>>487
ギヤ油なら文字通り目隠ししても分かるな
新車でFFミッションに機械式LSD入りのが買えるのに純正LSD油が無くて、
高温下で4~5速に入らなくなる某社製…


494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 23:35:11 nB4e46lxO
ここで非ニュートン系の話題って聞いたこと無いけど、使ってる人いないの?

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 02:33:19 CdxpC/o70
NNL690がなんつっても最高ですおまえら

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 02:46:30 4T/jvan+0
モリブデン系か

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 04:40:47 CdxpC/o70
>>496
あ?690が?

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 06:19:37 ED7Qg5dBO
オイル交換時にループリカバリー投入、次回オイル交換時にループコーティング投入でOK?

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 06:31:08 VDdnEfe50
>>495
GRPとかNNLとかIXLとかX1とかetc 
金属表面に云々という商品は塩素系じゃないのかと個人的に思うが…

おや?休日の朝だというのに来客か……

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 07:48:13 jtJMgU+W0
WINN'Sのフォアオイルはどうよ?最近なかなか見なくなったけど。

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 08:36:01 /yTRBN5lO
和光のクイックリフレッシュはどうですか?

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 10:01:19 Ku/KLWC30
>>499
GRPとNNLは硫黄系だとか

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 10:07:13 l09H9PFmO
>>502
どっちにしろ触媒ダメージでアウトじゃんw

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 12:42:55 EqCjGrXy0
まぁ、洗浄剤系か増粘剤系くらいにしとけってことか。

505:425
09/11/14 13:02:44 lZ8jygdE0
皆様のアドバイスを下にレブ多走行用をポチりますた。wktk
洗浄作用とシール補強作用があるそうなので。
クレの製品はどれにどんな作用があるのか分かる一覧表を出してて好感が持てる。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 14:59:17 2+hs/eoGO
スレチで突飛なことで質問なんですが、
エンジン内・燃焼室内のクリーニングについて。
荒治療とは思うがプラグ外して直接燃焼室内に灯油スポイトで少量入れて
短距離回転抑えて走ったら洗浄効果高い?灯油はやめといて
洗浄系のガソリン添加剤いれるとか。
灯油ってオイルシールやパッキン侵しますよね。
すぐ燃えるから関係ない気もするし…

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 15:11:46 YKuBrKBg0
>>506
エンジンかけた時点で、排ガスと共に灯油排出されるんじゃないか?


508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 15:27:18 2zsqvgU50
>>506
燃焼室内の掃除だとカーボンでしょ?
灯油じゃ取れないよ。
プラグ外してケミカル吹く人はいるけど、
直後は始動困難になるし白煙凄いし気をつけて。

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 18:00:27 Y2KVXnETO
エンコンとかメジャーだよな。
俺は下手するとコンロッド曲がるから気をつけて下さいね、へへへ…とかデラで脅されたけど

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 18:14:25 2+hs/eoGO
エンコンてなんですか?
スプレー式のキャブクリーナーを燃焼室に直接
吹いてみようと思います。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 18:24:48 Y2KVXnETO
>>510
CRCのエンジンコンディショナー。泡状のやつで洗浄力はキャブクリよりある。
本当はスロットルの上流から流すものだけど

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 19:15:52 2+hs/eoGO
ああ、それのことですか。
知ってます。それを使おうと思ってました。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 23:02:38 NjvTu1xt0
燃焼室内に直接吹く洗浄剤なら、NUTEC NC-900RCRってのがあるじゃないか
URLリンク(nutec.jp)

俺もやったことがあるが、プラグ穴からスプレーを注入して30分待ってから液をポンプで吸い出すと真っ黒になって出てくる。
吸い出した液をしばらくおいとくと、黒い固形物(カーボン?)が沈殿する。
NC-202コンプブーストとの同時施工しかしたことないから、単独の効果はよく判らんけど。

黒いのが出てくるのが目で見て判るので、納得度は高かったよ。
値段高いし、施工はかなりめんどいけどね・・・

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 09:32:06 ig9eBy/u0
バルブシートにたまったであろうカーボンを落とすいい方法ないかねぇ。

知り合いの原付の腰上OHした時、ピストン回りは良好だったんで実質バルブラッピングしかしなかったんだけど、えらくパワーが上がったと評判だった。
ラッピングといっても、実際はほんとに軽くやっただけで、カーボン落として地肌が見える程度でラインがきっちり出たのでそれで終わりにしたんだけど、フロント1丁下げたぐらいのパワーが出たって。

それを聞いたので、おいらの車は再来年の車検でヘッド下ろしてボーリング屋でヘッドOH依頼することにした。
リングイーズだけでリッター8.5が10まで向上してるので、ヘッドもそれなりに傷んでると思うし。

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 09:51:32 dWe8X3qW0
ヘッドOHならボーリングしなくてよくね?

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 23:46:18 EsURIbtQ0
インテークバルブはエンジンコンディショナーとかフューエルワンとかでカーボン落とせそうだが、
問題はエキゾーストバルブだな。
エキマニはずしてエキゾーストポートからエンジンコンディショナー吹き込むとか

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 03:23:14 46ky11h50
EXバルブのカーボンは量的にINより少ないしOHまで無視するしかないでしょ。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 05:02:37 yVgPSE5J0
>>515
ボーリング屋ならヘッドOHもやってね?

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 11:18:11 ETU+vUc9O
エリシオン3500にクレ・ミニバン用添加。5万㎞越え記念に。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 15:54:07 WO6LkXxYO
>>513
512です。コンプブースト昔買って余ってたのが見つかって
施行済みです。ニューテックから洗浄剤も出てたんですね、検討します。
情報ありがとう。
12万㌔以上走ったコンパクトカーなんですが、やはり相当カーボン溜まってるんですかね?
中古で買って二ヶ月、給油のたびガソリン添加剤いれて
オイルも機械でフラッシングしたりエアフィルター、プラグ交換は済ませました。
ところでカーボン溜まってた方が圧縮相対的に高くなってトルク感増す、ふけあがりは
悪いだろうけど。と聞いたことありますが、本当かな?

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 18:22:51 NFFFTpkA0
ファンカーゴ乗り乙

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 00:41:21 1goIlnoVO
走行4万のアテンザにループ入れたら超静かになった!
回り方も明らかに滑らか。
正直、添加剤ナメてたんでここまで効くとは思わなかったよ。

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 00:47:41 AHhQbq3E0
>>522
リカバリー?
ただ粘度が上がっただけだと思う
ヒートサイクル上げないと、効果はなかなか出ないと思う

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 20:33:29 vt98pKCe0
>>522
単純に粘度が上がってるだけじゃね?


525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 22:27:37 6rFTImFAO
LOOPはウルクとリカバリーのレポしか見ないけど、コーティングのほうはどうなんだろ?

自分で試したいけど、レベルゲージ一杯までオイル入ってるしなぁ。
入れた人いたらよろしく。

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/18 00:54:49 YN4y9giQ0
>>525
15000km走行の軽にコーティング入れて3000kmほど走ったが
燃費リッター1kmくらい伸びたな
効果はあったと思ってる


527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/18 02:38:44 P5yo1r/zO
>>525
コ-ティングを入れて3000kmだけど特に体感無し…
体感したいなら塩素系なのかね。

っていうか
いつも添加剤をゲ-ジFullから足してるんだけど
まずいかな…??

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/18 12:43:58 xu0ux95bO
添加剤を入れる時は原則としてオイル交換時。
古いオイルを全部抜いたあと、新しいオイルを全量の3分の1入れる。
次に添加剤を半分入れる。
また新しいオイルを全量の3分の1入れる。
そして残りの添加剤を全部入れる。
最後に新しいオイルを規定置まで入れる。

これで完璧。
ちなみにリカバリー使用してるんだけど、次のオイル交換時にコーティングを入れてみようと思う。

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/18 21:18:21 SHMErrlT0
ワコーズとモチュールしか信用できねぇ!

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/18 23:09:00 gTMX3TjQ0
>>529
添加剤は主に気分に効くものだから、そういうこだわりも大事だよね

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 06:46:29 BVRmJ1gS0
いやもうS-FVは最高だね
静かになったし燃費1㌔は伸びてる

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 11:40:41 9bRiGdItO
>>531
ホントに燃費が1km伸びれば、俺の車だったら購入代金ペイできるわ。

他に燃費の伸びる添加剤ありますか?

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 19:18:40 dH2Y4Nn70
>>532
エコドライブでカタログ燃費より3km/L伸ばせる

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 20:10:02 6zKzbRBR0
もし燃費が1㌔伸びるがエンジンの劣化、消耗が倍になるとしたら・・・・?

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/19 21:10:26 79yPxBP20
エンジンコーティングは規定量の濃度10%添加が一番効果が実感できる。
特に燃費で。

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/20 08:59:33 MkzrTKj10
>>501
効果はあるんだろうが、残念ながら体感無し。
だが、俺はワコーズを信じている。。。。高いし。。。。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/20 12:08:08 vg2jarJcO
コアを買っちまった…

いったいどこまで行くんだ…オレは

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/20 15:34:39 seCHe8q60
kureオイルシステムのコスパ最高

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/20 17:17:00 W8a8bqjrO
>>537
逝きつくとこまで逝こうぜ~

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/20 17:20:26 1fT2mABc0
残念だナ、こんなカタログスペックの数値でしか価値を語れない世の中ってのもナ

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 05:09:03 5NUPUahv0
そろそろIXLについて真剣に考察しようや。
そろそろシロクロつけてもいい時期。

効くのか!?


効かないのか!?


マジでどうなんだ!?!?!?

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 05:14:47 ly/DBRQ00
使ってるが良くわからん。

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 15:26:27 axvJ8OAfO
俺も先日IXL入れたがよくわからん。
効くと評判だったから多少期待してたんだが…

ていうか、いろんな添加剤試したがどれもはっきり体感できたのはないな。
俺が鈍感てのもあるけど。
気持ちの問題、これが一番だと思います。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 15:31:17 VDt9Zl4m0
体感できない=エンジンの状態が非常に良い

あなたの車のエンジンは非常に調子がいいのです

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 15:38:10 5rxP3UKDO
>>541
古い車ほど体感できるようだね

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 15:38:30 axvJ8OAfO
そうなんですかね…多分違うと思う。
12万㌔以上走ったファンカーゴ、オイル管理雑だった玉だし。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 17:11:06 NZDcIO5h0
GRP2回連続入れて7000kmは乗ったのに前後で全く体感できなかったな
投入先はモチュールコンペを使い続けた10万kmエンジン

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 17:18:28 3bqr8hsP0
GRPの弟分IXL
ですよ
GRPは確実に効果ある
IXLはまぁまぁ効いたかな?
ぐらい

IXLの5%っていうより10%ぐらいいっても大丈夫
5%とかいってるのは安い印象を与えようとしてるだけ
俺は10%入れてるから効果はgrpとほとんど同じぐらい
てかはじめからgrp入れろって話だわ

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 18:02:05 8za/5g4u0
じゃあ間を取ってNNLでw

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 19:58:44 qsrYuxIo0
誰かハンマーオイル使ってる人いる?

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 22:35:31 jHERrk+70
ハンマードリルに使ってますが何か

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/21 22:42:46 qsrYuxIo0
>>551
電動ハンマースレに帰れw

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 00:00:36 jHERrk+70
しかしGRPが高すぎるね


554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 01:16:45 6+4TrhX+0
そんなあなたに「NNL」

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 03:26:27 epLvGnNC0
NNLのギヤ用をエンヂンにぶち込んだことあるけど
全然大丈夫だね
特に真夏は粘度上がるしかえって良いぐらいだよ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 03:40:41 cRxYrkht0
>>555
あれ、ギア専用じゃなくてエンジンと兼用だったかと?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 11:59:03 w1HN2p/K0
ギヤにも使えるんじゃね?

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 12:02:47 ThRZ7FKC0
塩素系はクリアランスの広がったエンジンには効かないんじゃねーの?
10万キロ近い車とかオイル管理が良くなかった車とかで効かなかったってのをよく目にするが・・・
モリブデン系とかテフロン系の添加剤突っ込んでみれば?

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 12:20:36 epLvGnNC0
GRPが高すぎるから売れない
取り扱う店舗が減る
さらに売れない
値段も下げれない
の悪循環

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 12:25:40 16fl6rQIO
それの逆がモーターレブだな。

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 12:54:22 LmL7mSQK0
塩素系とかテフロン系とか何々系って
誰かどれが何系かまとめてくれない?
で次からテンプレに追加してください


562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 14:09:02 c7RL4i5pO
命令口調で他人に頼るとかもうね

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 14:43:10 1t35zbZ2O
多走行車両には塩素系効かないかな?
上でかいたファンカーゴだけど、IXLやめてループのリカバリー次試してみる。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/22 22:59:04 rHp8lhNPO
塩素系は潤滑云々以前に触媒ダメージが深刻だからダメだろ?

テフロンもオイルに混ぜただけでコーティングなんかするわけないし。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 00:07:23 mXpRIoEhO
そろそろ誰か
話をまとめてくださいまし

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 01:45:53 N23WeE360
純正一番

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 03:14:39 2z0T5k820
カップスター

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 04:41:00 dUHgu4JO0
>>565

企業秘密だからけでまとめられない。
京都の業者が一番マトメタサイトを作ってるが
そこが扱ってる製品も怪しいうわさもある。

だから、誰も信じるな。
(信じられる情報はURLリンク(www.juntsu.co.jp)にあるが普通の人には理解できない)

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 04:58:40 EJzgLn2V0
>>568
これか?
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)

GRPって怪しいの?

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 07:22:42 OWUwG7290
俺は高性能オイルに移行して入れなくなった(体感もできなくなった)けど、
GRPはモノ自体は値段除けば悪いハナシは聞かない

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 08:35:59 dUHgu4JO0
>>569
効き目といい説明といいどうみてもNNL690と同じ。
で、NNL690のmsdsがURLリンク(www.powerupusa.net)
にあるんだが、はっきりと硫黄が出ると書いてある。


572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 14:14:41 Td/PXSPW0
>>561
バイク板の添加剤スレにはテンプレあるんだけどなぁ…
という訳で スレリンク(bike板) より転載

~前略~
テフロン系:マイクロロン、スリック50
塩素系(表面改質系):ミリテック、ZOIL、GRP、アタックX1…etc
粘度改質系:モーターアップ
有機・二硫化モリブデン系:モリドライブ、力太郎…etc
ケミカルだって同じ品目でもいろんな会社からいっぱい出てる。
もはや何が良いのかわからーん!

人柱上等系:ハンマーオイル(二硫化モリブデンタプーリ)、ドリルオイル(塩素系添加剤タプーリ)
車板で鉄板の評判高いAZの工業用オイルシリーズ! バイクとの相性はどうなんでしょ?
~後略~

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 17:16:51 e62uc4hVO
>>572
X1が塩素系という時点でダウトな感じがする

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/23 22:36:55 Dz3iOtme0
>>572
モーターアップって塩素系じゃなかったっけ?

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 03:16:24 MVo8f/Vg0
LOOPは何系なの?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 03:42:30 MVo8f/Vg0
>>571
なんか危険ぽい
でもgrpは効果あるんだけどなぁ

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 08:43:53 EwMercAD0
クリプトロンってのは何系ですか?
説明がプラシーボ満載なのですが・・・
プラシーボ系?

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 09:04:17 mGUrzITf0
詐欺系じゃね?w

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 09:56:35 gHGaBltz0
ワコーズのコアどこで手に入る?
HPにも載ってないし。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 10:07:54 gqQksz6i0
>>578
同感。エンジンオイル添加剤についてはマイクロフロン+マイクロセラを
転用しているような感じ。他は何とも胡散臭い

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 10:41:54 /C35f6+BO
>>574
塩素系だよ。
しかも強烈な。

コレで触媒破損したユーザーは数知れず(俺もその一人)。
アメリカでは訴訟にまで発展している。

で、本国では販売出来ないもんだから、日本など規制の緩い国々で輸出販売しているのが真実。

「エンジンにダメージを与える成分は一切含まれておりません」
添加剤によく見られる決まり文句だが、そりゃあソレ自体には含まれてないだろうよ。
しかし、ソレが燃えたり反応したりして、リンや硫黄が発生し、触媒などにダメージを与える。
「後の事は知りません」ってまぁ、ものは言いようってやつだなw

モーターUPに限らず、輸入物の添加剤は結構こんなの多いから気をつけたほうが良い。

とりま、HPをググって見て、日本の代理店だけで本国のが見付からないようなのは要注意だ。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 11:52:44 MVo8f/Vg0
だからLOOPは何系なの?

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 13:52:31 cuqOaTFW0
洗剤

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 15:30:29 EwMercAD0
>>580
オイル添加剤に関してはPTFE入りとは書いてあったと思うけど
見た感じ粉とかは入ってなかった気がしますが・・?
それとオイル交換したら物凄く嫌な臭いがしました・・・

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 15:51:18 pd2239kQO
>>582
ヴィジュアル系

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 16:53:43 MVo8f/Vg0
だからLOOPは何系なの?

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 18:22:18 ojbSV6280
フラーレン系とか?

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 18:30:45 pd2239kQO
>>586
正統派異端系

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 19:01:54 gHGaBltz0
Do! de Moe系

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 19:24:59 rEW9LrHJ0
>>588
そ、そのコピーは…

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 20:31:15 C/S72qe50
>>586
俺に1mlわけてくれたら、分析してやるよ
波長分散の蛍光X線、FT-IR etc…

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/24 23:33:19 pd2239kQO
>>590
懐かしいだろw

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 03:27:18 b0m7u4i70
>>591
いいよ
住所氏名TEL書いてくれ
送ってあげるよ

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 04:55:41 b0m7u4i70
で、
LOOPは何系なの?

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 05:05:38 GIM61aHR0
説明を見る限りフラーレンとモリブデンって感じがするがどうだろう
モタレブも同様

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 07:14:20 jukI7LImO
>>595
自分もそう思う。
違うのはベースオイルで、モーターレブは鉱物油だがLOOPは化学合成油。

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 07:40:20 j4A8RZrx0
大本はバーダルだろ?
塩素系じゃねーの?

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 09:58:35 Ro7tqc3n0
モーターレブの自称ジェット機用「耐熱化学合成オイル」は一応化学合成。
現行オイルシステムシリーズ(生産終了してない方)とWエコは鉱物油を使っている。

URLリンク(www.kure.com)

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 10:05:45 Ro7tqc3n0
モーターレブにはモリブデン化合物は入ってないと思う。
液化チタン、セラミック粉末(ボロン系?)含有を謳ってるが、これらも同じ固形潤滑剤。
固形潤滑剤で一番信用があるものだし入っていたら謳うと思う。
というかセラミック粉末のせいで入れたくなくなるのだが。

ループはバイポーラー被膜云々がなにげにモリブデンっぽいが、極性の強い高分子量の油脂類かも知れない。


600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 10:10:56 Ro7tqc3n0
>液化チタン、セラミック粉末(ボロン系?)含有を謳ってるが、これらも同じ固形潤滑剤。

一見矛盾してるが、あの液化チタンは液体じゃございませんw
なお、ジェームズで売っているモーターレブでないチタン系添加剤は説明書に書いてあることがあまりにも怖くて使えない。
たぶん、チタンは添加剤として効果はあるかも知れないが、用量、手続(Procedure)についてはモリブデン以上に厳しい物質であり、モーターレブには実はさほどチタンが入ってないんじゃないかと…

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 12:51:51 jukI7LImO
>>599
つまりエステルってこと?

そういえばエステルをうたった添加剤って聞かないよなぁ。
あったら鉱物油に混ぜるだけで、即席マグナテックが作れるのにw

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 13:15:21 3iqBAis90
クレの添加剤のプロモーションビデオ、LOOPのに似てるなw
URLリンク(www.kure.com)

>>601
エステルの添加剤なら、ESTER'Nがあるよ
URLリンク(www.tacmain.com)

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 13:35:25 b0m7u4i70
フラッシングしたあとOIL入れ替えても
フラッシング剤がけっこう残ってるから
とりあえず1000kmぐらい走ってOIL交換しなくちゃだめ
今度は本命のOILと添加剤を入れるんだよおまえら


604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 15:13:28 jukI7LImO
>>602
Thx
タクマインから出てるんだ。
意外とリーズナブルだね。

よし。コレ買って自家製マグナテック作るわw

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 15:16:24 XXTnJoV40
>>601
URLリンク(www.hien.jp)

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 15:59:37 txLvgHXe0
>フラッシングしたあとOIL入れ替えても
>フラッシング剤がけっこう残ってるから

よく聞くんだが、いったいどれくらい残るんだ?

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 19:35:45 CR5S5+Zw0
初耳だがよく聞く

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 19:36:45 Ro7tqc3n0
よほどの高粘度オイルを要求するエンジンでなければ問題ないんじゃないの?

エンジン形式にもよるがせいぜい規定量の5%程度。
基本的に成分は灯油なのでブローバイと一緒に還流されて燃えてしまう。
その分オイルが減ると考えれば、継ぎ足す必要はあるかも知れない。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/25 22:09:50 hrfyoPo/0
>>598
レブ二種類になったのな

レブ信者だが
ストップオイルリークは効果がイマイチ感じられない

610:490 ◆1LbIp0XnFY
09/11/25 23:42:43 yPROdkcF0
SE3PにメタライザーEXを逝ってきました。
ただ、12ヶ月点検でエンジンマウントラバーを変えているので、かなりエンジンの振動は抑制されているので制振効果については直後の感覚は分かりづらいかも。
エンジンそのものはずいぶん静かに回っているかな。
異音もないし、回転そのものはスムーズだし、とりあえず経過観察。

ということで、あとはエンジンブローにならないことを祈ろう。

>>492
安心して逝ってくれ。
入れてすぐには壊れないことだけは立証してやった。w

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 01:02:53 GCJXYYZB0
モーターレブは安売りで買ってきたけど、真っ白だったんで
自分の車に入れるのを躊躇してしまい、結局仕事用の軽トラに入れた
走行14万kmだけど中古で買ってから5W40の部分合成使ってるんで
びっくりするほど効果があるって感じじゃなかった
気持ちアイドリング時の振動とメカノイズが減ったかもしれない

今度ウルクリ試してみようかな・・

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 03:11:11 ob5KlZ200
もうこうなったら
IXLとLOOPとS-FV全部いっぺんに入れちゃうよ

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 17:17:33 ob5KlZ200
loopの売る栗入れたら
なんか滑らかになっちまったよ
へ~効くんだな

で3000kmぐらい走ったら次何いれりゃいいんだ?

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 20:05:19 WrDVEAaM0
普通のヤツ。
ウルクリはそれに洗浄成分を加えただけのものみたいよ?

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 21:59:50 RF9hrHb30
横からで悪いけど、ウルクリの後にオイル交換+エンジンコーティング入れてみたけど、ウルクリの時ほど滑らかに感じないんだよね。
まぁ、無添加→ウルクリ→コーティングと施工した順番の関係でコーティングの効果が判りにくいのは理解できるけど、むしろ
悪化したようにも感じるくらいなんだ。

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/26 22:55:12 Thv5jaE40
>>615
ループで入れていいのはウルクリだけだと思う。
それ以外のループを入れる位なら、最近定価の3割以下で売られるようになった激安状態のモーターレブを入れた方がまだ満足出来る。
モーターレブは効果が顕れるのもわかりやすいが、効果が薄れるのもわかりやすいから3000Km位走ると不満を感じると思う。
理由はベースになってるエステル製剤オイルが長持ちしないから。
交換時に2本入れないで、交換時1本、3000Km~で1本追加する方法もある。

モチュールV300やガルフの車種別などのエステル製剤オイルを(モーターレブと同様に)1割位混入する方法もあるがモーターレブと同じ問題を生じる。
もし、余っていたら添加剤代わりに使えるという程度。買ってまですることじゃない。

p.s.
モーターレブ多走行車用は必ずしも必要ない。
5万Km超えてもモーターレブ従来品で十分。
そもそも清浄性能はウルクリには及ばないだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch